HUAWEI Mate 20 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 20 Pro

  • 128GB

6.39型有機ELスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 20 Pro 製品画像
  • HUAWEI Mate 20 Pro [ミッドナイトブルー]
  • HUAWEI Mate 20 Pro [トワイライト]
  • HUAWEI Mate 20 Pro [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI Mate 20 Pro のクチコミ掲示板

(2947件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信4

お気に入りに追加

標準

投げ売りの始まり?

2019/05/25 03:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

スレ主 クァクさん
クチコミ投稿数:54件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

HUAWEI製のAndroid端末が1,000円から3,000円程度の幅で軒並み下落してますね。
P30 Proと見比べてからこちらの機種を買おうとしてましたが、この1週間たらずで3,000円弱の値崩れ。
P30とP30 liteは発売直後と言うこともあり値動きありませんが、Mate 20 Proがこんなに値を崩すとは思ってませんでした。
やはりアフターサポートの有無について不透明感が強すぎるこのタイミングでは、中々手が出しにくいという心理が働いちゃいますよね。。
下取り相場も下落しているとのことで不安の連鎖が止まりませんね。
Mate 20 Proにはとても好感を持っていたので買い換えるつもりでしたが、しばし静観することにします。
個人的には早く問題にケリが付いて欲しいところです。

書込番号:22689415

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:44件

2019/05/25 04:57(1年以上前)

経済番組で出演者が量販店でP30買いました、凄く良いですと発言

日本の隣国関係者が騒ぐより先にギャラクシーはSIMフリー発売した方がいいね

書込番号:22689457

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6740件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2019/05/25 09:51(1年以上前)

>ストリーミング定額

ふざけた書き込みを続けるとアカウント停止されますよ?

書込番号:22689811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:28件

2019/05/29 13:31(1年以上前)

>クァクさん
>香川竜馬さん
BSフジで熱心に説明していましたね。

書込番号:22699303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2019/05/31 12:51(1年以上前)

既に中古屋でも引き取ってくれない。

書込番号:22703749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

スレ主 rukimaさん
クチコミ投稿数:14件

返信する
クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2019/05/23 16:23(1年以上前)

https://members.sdcard.org/about_sda/member_companies/

SD AssociationがHuaweiのメンバー資格を停止

SDカードスロットも設置出来なくなる可能性が出てきた

もう、厳しいでしょう

HUAWEIは頭下げる以外に方法無い

書込番号:22686314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/05/23 17:14(1年以上前)

なんか農産物の風評被害みたいに、実際がどうあれ、Hawai本体への打撃はあるでしょうね。
グローバル事業はキビシイので、中国国内に特化するとかになりかねない。

なんだかんだ云ってもアメリカが本気で出る釘打ちに来たというか、アメリカ(の同盟国)企業にHawaiとの取引止めさせて、Hawaiを弱らせて、主導権を握りたいという思惑通りの流れになってますし。

書込番号:22686407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2019/05/23 19:13(1年以上前)

アメリカの相手はあくまで中国政府でHuaweiは巻き込まれた形になっています。なので、現状の報復合戦が続く状況では改善の見込みはありません。
sdcard.orgの件は、SDカードスロット搭載製品の製造可否にも関わってくるので重要な問題です。
なお、英国に本拠地を置く、USBに間しては今のところ大丈夫なようです。
https://www.usb.org/developers
他にもPIC SIGから除名されており、新たなPC製品の開発もできない状況です。
https://pcisig.com/membership/member-companies?combine=&order=field_name&sort=desc&page=4

書込番号:22686612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2019/05/23 19:20(1年以上前)

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/052300376/?n_cid=nbpnb_mled_epu
英ARMが取引停止?これが事実なら、さらにハード面からも打撃が有るんじゃないでしょうか。

書込番号:22686628

ナイスクチコミ!2


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:53件

2019/05/23 19:51(1年以上前)

>舞来餡銘さん

この機種では、もうSDカードスロット無いですけど笑

書込番号:22686679

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2019/05/23 20:02(1年以上前)

sdでなくNMカードサポートですねw
ファーウェイ謹製でゲロタカw

書込番号:22686703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2019/05/23 20:20(1年以上前)

SD使用可能な廉価機種は無くなるかもね

値段の高いSD無しの独自OSのHUAWEI機なんて日本人の需要は無いでしょうね

高い機種買えるならiPhone買うし

書込番号:22686747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スタビライザーについて

2019/05/13 03:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

初めての投稿です。
皆様、こちらの機種にてスタビライザーはご使用していますか?
幅はクリアしてるモノはそこそこあるのですが、重量や画面の大きさ(インチ)で不安があります。
発売してまもないため、メーカーサイトにも対応が明記されておらず・・。
個人的にはFEIYU vimble 2を検討しています。

おすすめのスタビライザーがあれば教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:22662805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/05/13 07:36(1年以上前)

>幅はクリアしてるモノはそこそこあるのですが、重量や画面の大きさ(インチ)で不安があります。
>発売してまもないため、メーカーサイトにも対応が明記されておらず・・。

公式サイトには明確に記載はされていて、問題ないようですが・・・・・・

Feiyu Tech 日本公式オンラインショップ
http://feiyu-tech-onlinestore.jp/shopdetail/000000000029/
>Feiyu Tech Vimble2 インスタストーリーが撮れる スマートフォン(スマホ)用 3軸カメラスタラビザー 伸縮ロッド付き iphoneシリーズ対応 【国内正規品/1年保証】
>【対応機種】
>iPhoneシリーズ、Huawei P9, MI 5, MEIZU MX 6, Samsung S7
>57~84mmまでのandroid機種
>横撮影 210g 縦撮影 200g までのスマートフォン

https://consumer.huawei.com/jp/phones/mate20-pro/specs/
>幅:約72.3 mm縦:約157.8 mm厚さ:約8.6 mm重さ:約189 g (バッテリー含む)

書込番号:22662951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/05/13 14:09(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
スタビライザーの各社は6インチ以内と明記してるのも多くて少し不安でいました。
スタビライザーを使ってるかたは少ないんですかね・・。
使用目的をしっかり考えないとダメですね。

書込番号:22663531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2019/05/13 16:49(1年以上前)

HUAWEI Mate 10 ProとZhiyun Smooth-4の組み合わせで使っています。
Zhiyun Smooth-4はiPhoneとは相性がいいらしいですがandroidのスマホとは悪い意見が多いです。
不満点はズームです。
ガリオームみたいなズームでこれは全く使う気になりません。
アプリの出来が悪いのかもしれません。
それ以外は気になりません。
ということでこれは避けたほうがよろしいかと思います。
ご参考までに。

書込番号:22663779

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/05/14 07:13(1年以上前)

ありがとうございます。
Android端末はあまり相性がよくないようですね。
中華系メーカーが多いので、HUAWEIとの互換性はいいのかもと期待しちゃったんですが。
せっかく高画質カメラなので、スタビライザーで撮影したい気持ちが高まっています。

書込番号:22665044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/05/23 14:35(1年以上前)

お店の展示品で試しましたがどれも傾いてました
アプリの連携まではしてませんが・・
難しいですね

書込番号:22686175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SiMの入れ替えについて

2019/05/14 00:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SoftBank

スレ主 Eモアさん
クチコミ投稿数:21件

私は今ソフトバンクのdignogというスマホを契約して使っているのですがhttps://www.softbank.jp/support/faq/view/24438これによるとnanoUSIMカードでmate20proも同じようです。なのでソフトバンク版のmate20proの中古を買ってSiMカードを入れ替えようと思っているのですが誰か実機で試した方はいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:22664762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:9件

2019/05/15 07:22(1年以上前)

>Eモアさん
SoftBank版のmate20proなら使えます。
nanoUSIMカードもNFC対応と非対応がありmate20proは非対応になります。
両方のSIMカードで使ってますが、問題なく使えてます。

書込番号:22667239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Eモアさん
クチコミ投稿数:21件

2019/05/21 23:53(1年以上前)

SiMロック解除されていないものでも大丈夫でしょうか


書込番号:22683055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2019/05/22 07:25(1年以上前)

>SiMロック解除されていないものでも大丈夫でしょうか

softbankのSIMをsoftbankの端末で使うということなので、問題ないかと。
SIMロック解除は、別のキャリアのSIMを使う場合に必要となります。

書込番号:22683365

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

米中貿易戦争

2019/05/17 18:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:139件

これってandroidを作ってるのはアメリカ企業だから、
このままだと基幹部品だけでなく技術提供も対象となり、
中国の企業には許可制になりますから、
重要な更新がアメリカ政府によって止められませんか?

ファーウエイは慌てて独自のOS開発を急いでると思いますけど、
この機種にはもう手遅れですよね???

高価な機種なので十分な更新がされないのはすごく不安です。

書込番号:22672837

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/17 19:17(1年以上前)

>ゴマ1919さん

情報リテラシーの高い人なら年末の時点で買わないなり、高値のうちに売却なりの判断が出来のでしょうけどね。大統領令執行までにはまだ期間があるので、すぐにどうこうはならないですが、来月あるだろうトップ会談を見守りましょう。

書込番号:22672869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2019/05/17 19:18(1年以上前)

機種クチコミに建てるぐらいなら、最低でもHUAWEIなんでもクチコミに建てて下さい

機種クチコミより話が大きいので

出来ればこちらに移動願います

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=22667590/

書込番号:22672870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2019/05/17 19:58(1年以上前)

>>トップ会談

あまり良い期待は出来ないかも

中国が下手に出るとは考えにくい

最悪の事態も有り得るかも知れない

書込番号:22672944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:139件

2019/05/20 21:30(1年以上前)

今日の記事でファーウェイがグーグルの開発するOSであるandroidのアップデートが出来なくなるとありましたね。
今後の製品については仕方ないとしても、
せめて売った商品のアップデートはグーグルが責任持つべきだわ。
更新ないとかandroidの互換性が無くなって、
多くの人口がメリットのandroidの価値が全くなくなる。

書込番号:22680507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件

2019/05/20 21:36(1年以上前)

ただ、グーグルがしてくれなくても、
ファーウェイ自身がセキュリティ更新はするとありましたので、
互換性を気にしなければ、
しばらくは極端に悪くなることはないんでしょけど、、、

書込番号:22680528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

AI Vision

2019/05/17 13:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

スレ主 BPM255さん
クチコミ投稿数:1件

AI Visionというアプリを間違えて消してしまったのですがどうすれば再インストールできますか?

書込番号:22672340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Xoxotomoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2019/05/17 18:35(1年以上前)

ストアーに無いので初期化するしか無いと思います

書込番号:22672800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)