HUAWEI Mate 20 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 20 Pro

  • 128GB

6.39型有機ELスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 20 Pro 製品画像
  • HUAWEI Mate 20 Pro [ミッドナイトブルー]
  • HUAWEI Mate 20 Pro [トワイライト]
  • HUAWEI Mate 20 Pro [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI Mate 20 Pro のクチコミ掲示板

(2593件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全227スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI Mate 20 Pro」のクチコミ掲示板に
HUAWEI Mate 20 Proを新規書き込みHUAWEI Mate 20 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

2画面

2023/12/11 21:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:34件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5
当機種
当機種

2画面で見れる時と見れない時が有りますが何故でしょうか?

書込番号:25542206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Mate 20 Proからの機種変更

2023/12/05 10:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:34件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

Mate 20 Proからの機種変更を考えていますが、この機種より画面が大きく写真が綺麗な機種を検討しています、機種のオススメ有りますか?ヨロシクお願いします。

書込番号:25533311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/05 10:29(1年以上前)

予算は?

書込番号:25533313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2023/12/05 11:17(1年以上前)

Xiaomi 13Tも気になっており、8万以内で検討中です。

書込番号:25533374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/12/05 11:23(1年以上前)

>ぎもんkazuさん
Softbank版Xiaomi 12T Pro約3.1万円を考えてみて下さい

在庫僅少ですが、、

書込番号:25533380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/05 11:35(1年以上前)

>舞来餡銘はん
これどこにもある訳やないやろ 怒
家電量販店、ハゲショップ探してやっと見つかる
運次第やで 怒
ホンマて適当やな

>ぎもんkazuさん
Softbank版Xiaomi 13T Proは?
PayPay3万当たれば2年レンタルプランならタダで7000ポイント位もらえるで!
当たればやけけど

書込番号:25533400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2023/12/05 12:01(1年以上前)

>ぎもんkazuさん

Mate 20 pro の元ユーザで、Xiaomi 11T→12T proへ乗り継いで来ました。

Xiaomi のカメラは白飛びしやすいので、ソフトバンクに12T pro か13T pro のデモ機があれば確認した方が良いです。照明器具を撮影し比較すれば、許容範囲か判断できると思います。(13T proのデモ機は発売日以降になりますが、店頭に置いて無くても店員に聞いてみてください)

Youtube でざっと見た限り、13T proもシーンによって白飛びが顕著でした。



書込番号:25533431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

急速充電について

2023/08/25 08:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

先日まで普通に急速充電できていたのですが、急に出来なくなりました。
充電器は純正のものを使っているのですが、普通の充電中の表示となり、急速充電にはなっていないようです。
バッテリーがだいぶ劣化しているようなのでそのせいでしょうか?
もしくは充電器、ケーブル、端子などに異常があるのでしょうか?
同様の症状になられた方おられましたらご教示ください。よろしくお願いします。

書込番号:25396006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

標準カメラの「プロ」モードの撮影時、画面の左上に、ファイルタイプが3種類選択出来ます。
jpgとjpg-LとRAWの3種類です。
jpgは標準画質で、残りの2つが4000万画質だと言うことは、わかるのですが、jpg-LとRAWとの違いが、わかりません。
拡張子はどちらもjpgで保存されており、ファイルサイズも同じくらいです。
どなたか、詳しい方はおられませんか?

書込番号:24969642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/18 08:30(1年以上前)

>ダネボンさん
>jpgとjpg-LとRAWの3種類です。
jpeg 普通の写真
jpeg-L ラージなのでjpgよりも大きいサイズです。
RAW 撮影したデータそのまま、センサーが読み込んだデータそのままと言う事です。
サイズも大きく編集を前提としていて現像しないと見れません。
他の端末等では見れない等

デジカメで撮影したデータは全てRAWで撮影されそれをjpegなどに圧縮変化しています。
一般的に互換性優先でなのでjpegがポピュラー
iPhone等ではHEICファイルが選択できます。
jpegよりキレイで、データ量約半分
発展途上中なので互換性が無いのでそのままではWindows、android端末では見れない等



書込番号:24969806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/10/18 08:44(1年以上前)

お客様満足度0%さん

さっそくのご回答、ありがとうございます。
ファイル拡張子の意味は、理解しているのですが、
私のmate20proでは、
@jpg-L
ARAW
Bハイレゾ

どれで撮影しても、同じファイルの大きさ
(標準の4倍程度)で
拡張子もjpgで保存されており、
標準の画像編集アプリで編集も可能です。

つまり、どれで撮影しても、同じなのだと、
割り切って撮影するのか、
微妙に、何か違いがあるのか?
そこが気になっています(^o^;

書込番号:24969823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/18 09:02(1年以上前)

>ダネボンさん
RAWがjpegで保存される事はありません。
ファイルがおかしいだけかと思います?

>つまり、どれで撮影しても、同じなのだと、
割り切って撮影するのか、
同じと言う事はありません。
RAWデータはセンサーが読み込んだままで、jpegはカメラ内で適切に編集圧縮しているので違いがあります。

後RAWデータは編集してjpeg等に変換しないとダメですよ。

書込番号:24969843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

スレ主 甘栗屋さん
クチコミ投稿数:35件

配布されたEMUI 12.0.0.132をインストールしてみました。
色々と変わっているようですが、個人的にまず次の2点が気になりました。

1. ホーム画面がループ出来ない
 ホーム画面をスワイプして右端最後の画面を表示した状態で更に右にスワイプした場合、以前は1番目の画面に戻りましたが、新EMUIでは出来ないようです。
 同様にホーム画面から左にスワイプしても画面遷移しません。
 昔のHuawei機ではホーム画面設定の中に[ホーム画面ループ]機能のON/OFFがありましたが、新EMUIではこのオプションがありません。
 ホーム画面のループは出来なくなったのでしょうか?どこか別のところに設定ありませんか?

2. 壁紙のスクロール
 壁紙を設定する際、従来は[壁紙のスクロール]機能のON/OFFが出来ましたが、新EMUIではこのオプションもありません。
 壁紙のスクロールも出来なくなったのでしょうか?

- - - - - - - - - - -

特にホーム画面がループ出来なくなった件については、今までの操作の癖を見直すことになりそうなのでとても不自由に感じています。
※このためだけにランチャーを入れるしかないですかね…

書込番号:24690603

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2022/04/08 20:20(1年以上前)

公式フォーラムにサポートしていないとの回答があります。
https://consumer.huawei.com/en/community/details/Bring-back-home-screen-loop/topicId_52467/

ところで、Playストアは利用可能なのですか?

書込番号:24690667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/04/08 20:40(1年以上前)

ホーム画面のループはかなり昔から(EMUI9?〜)できなくなっていたはずですがね。タブレットは問答無用でこれなのでもう標準ホームは使っていません(Nova Launcherを使っている)。

書込番号:24690697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 甘栗屋さん
クチコミ投稿数:35件

2022/04/08 21:04(1年以上前)

ありりん00615さん、早速の書き込みありがとうございます。

>公式フォーラムにサポートしていないとの回答があります。

確認しました。
最近の話ではなく、Huawei機では以前からホーム画面ループ機能が削除されつつあったようですね。

自分は、ホーム画面からのスワイプを右にするか左にするかでアプリをカテゴリ分けしていたので、この機能がなくなったのはとても不便に感じます。


>ところで、Playストアは利用可能なのですか?

はい、利用できます。

- - - - - - -

香川竜馬さん、書き込みありがとうございます。

>ホーム画面のループはかなり昔から(EMUI9?〜)できなくなっていたはずですがね。

Mate 20 Proでは、直近のEMUI12でもループ機能が使えていましたので残念です。
自分もタブレットではNova Launcherを利用していますので、こちらでも使うしかないかなと諦めています。

書込番号:24690724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2022/04/08 21:18(1年以上前)

現在Playストアが搭載されている機種でもEMUI12にアップデートすることでPlayストアが無くなる心配はなさそうですね。

なお、EMUI9.1でも「ホーム画面設定」からGoogleフィードを無効にすれば、ホーム画面ループが利用可能です。

書込番号:24690758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2022/04/08 23:36(1年以上前)

>甘栗屋さん
Nova Launcherを強くお勧めします。壁紙の強制スクロールにも対応してますし、有償版のPrimeを購入すればダブルタップに画面オフを割り当てることも可能になります。Android 9以降の仕様変更により、サードパーティー製アプリも疑似ではない画面オフを利用可能になりました。

書込番号:24691068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリについて

2022/04/02 08:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:13件
当機種

Accu Batteryというアプリが更新出来ず保留のまま(手動でも更新出来ず保留のまま)3日経過してしまった為アンインストールしました。設定→アプリで確認したところ、アンインストール出来ているようですが、Google Play上では「更新保留」のままです。右側のバツマークを押すと、Google Playストアが固まってしまいます。他のアプリも更新出来ず困っています。初期化するしかないのでしょうか?

書込番号:24680355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2022/04/02 10:06(1年以上前)

設定→セキュリティ→Google Playシステムのアップデートはどういう状態になってますか?

2022.3月になってますか?

書込番号:24680453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2022/04/02 10:56(1年以上前)

>ぺんすけ1977さん

Play store アプリのキャッシュを削除しても消えませんか。

書込番号:24680528 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2022/04/02 11:22(1年以上前)

>舞来餡銘さん

無事にアップデート出来るようになりました。有り難うございました。Google Playシステムアップデートは2022.2.1です。

書込番号:24680574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/04/02 11:25(1年以上前)

>ビビンヌさん

Play store アプリのキャッシュを削除したら更新できました。有り難うございました。

書込番号:24680577

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI Mate 20 Pro」のクチコミ掲示板に
HUAWEI Mate 20 Proを新規書き込みHUAWEI Mate 20 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)