HUAWEI Mate 20 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 20 Pro

  • 128GB

6.39型有機ELスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 20 Pro 製品画像
  • HUAWEI Mate 20 Pro [ミッドナイトブルー]
  • HUAWEI Mate 20 Pro [トワイライト]
  • HUAWEI Mate 20 Pro [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI Mate 20 Pro のクチコミ掲示板

(354件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI Mate 20 Pro SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI Mate 20 Pro」のクチコミ掲示板に
HUAWEI Mate 20 Proを新規書き込みHUAWEI Mate 20 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラスフィルムについて

2019/06/12 18:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SoftBank

クチコミ投稿数:271件

Amazonにて全面保護強化ガラス発売元SEINAL
\1,299で購入したのですが、力強くキーボードをタップしないと反応してくれません。
特に画面が湾曲している両サイドなになる数字、アルファベットです。強く押せば反応してくれます。
質問ですが、この機種に適合した反応良好ガラスフィルムを紹介してくれませんか?

書込番号:22730640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:271件

2019/06/18 05:55(1年以上前)

6月17日東京に視察来た際、時間有ったので秋葉原に買い物に出向きました。
ビッグカメラ秋葉原三階にHUAWEI対応種類でラスタバナナ社ガラスフィルム価格: ¥3,002が一点だけ有りました。
が購入せずに帰り道に
R秋葉原駅構内でXECO キセコというコーティング業者が期間限定片面税込み1,980円半額というのを施して貰いました。
コーティング処理したスマホ画面はピカピカに成ってますが、さてどの位性能維持するのかが現在不安に思っています。

暫くしてから結果を報告します。

書込番号:22743047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2019/06/22 09:29(1年以上前)

5日間使用した結果報告します。
タッチ感度 裸使用時と全く変わりません。
汚れ、指紋など 目立たなく付いても直ぐ取れます。
個人的には値段的にみてお薦めできるのではないでしょうか。
ガラスフィルムのデメリットを解消してコーティング実施して良かったです。

書込番号:22751452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SiMの入れ替えについて

2019/05/14 00:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SoftBank

スレ主 Eモアさん
クチコミ投稿数:21件

私は今ソフトバンクのdignogというスマホを契約して使っているのですがhttps://www.softbank.jp/support/faq/view/24438これによるとnanoUSIMカードでmate20proも同じようです。なのでソフトバンク版のmate20proの中古を買ってSiMカードを入れ替えようと思っているのですが誰か実機で試した方はいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:22664762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:9件

2019/05/15 07:22(1年以上前)

>Eモアさん
SoftBank版のmate20proなら使えます。
nanoUSIMカードもNFC対応と非対応がありmate20proは非対応になります。
両方のSIMカードで使ってますが、問題なく使えてます。

書込番号:22667239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Eモアさん
クチコミ投稿数:21件

2019/05/21 23:53(1年以上前)

SiMロック解除されていないものでも大丈夫でしょうか


書込番号:22683055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2019/05/22 07:25(1年以上前)

>SiMロック解除されていないものでも大丈夫でしょうか

softbankのSIMをsoftbankの端末で使うということなので、問題ないかと。
SIMロック解除は、別のキャリアのSIMを使う場合に必要となります。

書込番号:22683365

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

quoカード

2019/05/10 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SoftBank

スレ主 adi1234さん
クチコミ投稿数:2件

3月中旬期限だったソフトバンク版購入キャンペーンのクオカードですが、皆さま届きましたか?
3月下旬より発送と書いてありましたか、現時点で届いていません。
ファーウェイのサポートに問い合わせても、たらい回しで30分ほど時間の無駄をした挙げ句、折返しすると約束した電話も半日待ってももきません。日本メーカーのカスタマーサポートと違って、明らかにいい加減で対応の悪さが出ており、とても苛立ちました。

書込番号:22657363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2019/05/10 18:47(1年以上前)

別のキャンペーンで2ヶ月遅れたケースもあるようです。
2月15日までに申し込んだ人は、2月下旬発送開始なのでこの場合は文句を言ったほうがいいと思いますが。

書込番号:22657404

ナイスクチコミ!0


youji47さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI Mate 20 Pro SoftBankのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SoftBankの満足度4

2019/05/14 17:11(1年以上前)

機種不明

同日二台契約したのですが、一枚は届いたのですがもう一枚は未だ届かず。
忘れられているのかな?と心配になります。

書込番号:22665987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 adi1234さん
クチコミ投稿数:2件

2019/05/16 20:07(1年以上前)

そうなんですね。やはり届いていない人もいるんですね。申込の際に、端末番号等を打ちましたが、その際に申込完了の画面が出たかどうか、定かではありませんが、画面を保存しておらず、メールの通知等もしてないみたいなので、こちらで、申込完了を証明する手立てがないのが痛いです。

ちなみに、先週金曜日に折り返しますとカスタマーサポートから言われましたが、いっこうに電話がありません。本当にひどいカスタマーサポートです。

このまま来ないようでしたら、消費者保護センターとかに相談する事も検討します。。。

書込番号:22670708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


youji47さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI Mate 20 Pro SoftBankのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SoftBankの満足度4

2019/05/20 12:37(1年以上前)

1枚は届いたけれど2枚目はまだと書き込んだものです。
気になって先週金曜日に問い合わせたところ、調べてとりあえず月曜日に連絡しますとのことで先ほど連絡を受けました。
先方から言われたのは
「期間内の購入が確認できない」とのことでした。
こちらは同日購入、同一キャンペーン手続きしているのでそれはおかしいと伝えたところ、ソフトバンクでその日に購入したことを確認できますかとのことだったので、控えがあることを連絡しました。
結局その場では解決せず、またそのうち連絡来るそうです。(相手は期日を行ってきませんので必ずいつまでにと確認しましょう)

書込番号:22679508

ナイスクチコミ!0


youji47さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI Mate 20 Pro SoftBankのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SoftBankの満足度4

2019/06/07 19:42(1年以上前)

途中経過ですが未だ解決していません。
huaweiからソフトバンクに直接契約の個人情報は確認できないとの事で、私からソフトバンクに問い合わせをかけ、契約の確認をしてhuaweiに連絡を入れました。
本来ならば契約があったらソフトバンクからhuaweiに情報が行くはずの所が上手く行っていないようです。
huaweiのキャンペーン事務局が5月末までだった所が6月末までに延長していますが、解決するかも分かりません。
キャンペーン対象なのにまだ届かない方は問い合わせをおすすめします。

書込番号:22719658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SoftBank

現在Xperiaxzsを使っていています。
mate20proも使ってみたいと思ったので購入を検討しているのですが、私の使っているXperiaXzsはNFCnanoUsimでmate20proはnanoUsimと表記されています。
この場合、現在使っているものをmate20pro入れても正常に動作しますでしょうか?
文章分かりにくくてすみません。

書込番号:22650634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/07 03:10(1年以上前)

>てららてらてららーさん
そのSIMで使えるやつは
Xperia XZ3
Xperia XZ2
Xperia XZ1
Xperia XZs
Xperia XZ
Xperia X Performance
AQUOS R2 compact
AQUOS zero
AQUOS R2
AQUOS R compact
AQUOS ea
AQUOS R
AQUOS Xx3 mini
AQUOS Xx3
その他 HTC U11
STAR WARS mobile
です。

書込番号:22650731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2019/05/07 07:32(1年以上前)

>てららてらてららーさん

softbankのAndroid契約のLTE SIMですよね?

■SoftBank制限
Android契約のLTE SIMでは、IMEI制限によりデータ通信不可。通話とSMSのみ可能。

SoftBankで、通信可能なSIMに変更するための手続きが可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/

書込番号:22650886

Goodアンサーナイスクチコミ!2


miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/09 09:06(1年以上前)

こういう終わり方されるとすげぇ腹立つんだが。

書込番号:22654722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/05/14 18:05(1年以上前)

本当に解決済みで良いんでしょうか?

SoftBankの場合、キャリアモデルなら、
4G/LTE スマホ相互間、または 3G 専用モデル相互間では、SIM の差し替えで使えると思いますが。
ここはキャリアモデルの板です。
スレ主様がスレッドを立てるところを間違えていなければ、
具体的に機種名を列挙されている情報の方が、正しい様な気がしますが…。

書込番号:22666080

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2019/05/14 19:08(1年以上前)

>4G/LTE スマホ相互間、または 3G 専用モデル相互間では、SIM の差し替えで使えると思いますが。
>ここはキャリアモデルの板です。

すみません。こちらはsoftbank版の掲示板でした。
モモちゃんをさがせ!さんが書かれている通り、そのままのSIMで利用可能だと思います。

書込番号:22666219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソフトバンク版、アプリについて

2019/05/06 18:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SoftBank

クチコミ投稿数:5件

こんにちは、SIMフリー版かソフトバンク版を購入しようか悩んでおります。(オークションにて)

違いは、デュアルSIMだけでしょうか?

また、安いのでソフトバンク版を購入したいのですが、
キャリア版なので、最初から不要アプリか入ってると思いますが、これらは全て削除できるのでしょうか?

分かる方がいれば、教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:22649780

書込番号:22649793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/05/07 18:39(1年以上前)

Softbank版について

SIM2スロットの制限が有るのと、アップデートスケジュールがSoftbank独自なのでOSバージョンアップがどうなるかはSIMフリー版と違い保障されていません

OSバージョンアップがされずにセキュリティアップデートだけで今後続く可能性も有る事を覚えておいて下さい

書込番号:22651641 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2019/05/07 19:51(1年以上前)

>舞来餡銘さん

HUAWEI Mate 10 Pro 703HWではAndroid 9 Pieを提供してますし、過去機種の例からSoftBank向けファーウェイ端末はY!mobile向け含めてOSアップデートが提供されないという印象でしたが、今は必ずしもそうではないのかなという気もします。

書込番号:22651792 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/05/07 20:46(1年以上前)

こんばんはご丁寧にありがとうございます。
そういったリスクもあるのですね。
大変参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:22651892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/05/07 20:47(1年以上前)

こんばんは回答ありがとうございます。
今一度、自分でも調べてみます。
ありがとうございます。

書込番号:22651896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/05/08 09:47(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

https://s.kakaku.com/bbs/J0000027432/SortID=22487581/

過去クチコミ見て無かったですね

方針転換したんですね

となるとnova lite2(Softbank版)にもAndroid9がリリースされる可能性も出て来る、と言う訳ですね

書込番号:22652732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ディスプレイが緑に!

2019/03/06 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SoftBank

スレ主 lankさん
クチコミ投稿数:18件

購入して10日たちました 数日前から画面が電源OFF状態で画面が緑色に見える事にきずきました そして今、使用中両端が緑色に発色しています。調べてみると同じ症状がかなりあるようです。まだ10日しかたっていないので修理ではなく交換で明日 販売店にお願いしようとおもいます 同じ症状で修理又は交換した方いますか?

書込番号:22513848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/06 23:23(1年以上前)

スレ主様

ファーウェイ、Mate 20 Proの画面変色問題についてコメント、「カーブエッジの仕様」
https://sumahoinfo.com/post-26528
この不具合報告がネットに掲載されていますが、実際に現時点でも起きているとは思いもよりませんでした。

有機ELには発光型燐光(りんこう)素子というものが利用されています。緑色に発光する素子の上に、燐光の性質上光を貯めたうえに素子自体が発光する能力もあります。素子に電気が通電しているときは、電気の力を借りて緑色に発光していますが、ディスプレイへの電源供給が一定量以下に低下すると、有機EL内部で暗化が起こるために、燐光素子は自発的に発光しようとします。この現象が今回の緑色に発光した現象の原理だと考えています。
夜間、置時計などで文字部分がぽわっと緑色に光るのは、この燐光の現象を利用しているものです。

上記の不具合報告通りであるなら、ドコモではなくファーウェイに持ち込んで修理してもらったほうがいいかもしれません。
ドコモショップに持ち込んでも、ファーウェイに直接連絡してくれなどというサポートが起きるかもしれませんので。


書込番号:22514039

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2019/03/06 23:28(1年以上前)

>北海のタコさん
docomo関係ないし…

書込番号:22514051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/06 23:29(1年以上前)

SoftBankの商品をdocomoに行ってもなんともならないと思います。
SIMフリーならHUAWEIですが
SoftBankならHUAWEIが直接動くかはHUAWEIに問い合わせしないとわからないと思います。

書込番号:22514053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/06 23:36(1年以上前)

スレ主様

すみません。誤爆しました。
ただ、有機ELの現象で緑化が起こるなら、ほぼ同一の現象と思っておいてください。
ほかにも、有機EL採用で有機EL画面緑化現象が起きているのは、Xperia XZ3が起きています。

同一機種ではなくても、有機EL特有の問題であるなら、携帯電話会社に問い合わせをするより、ファーウェイに直接問い合わせをするほうが一番早いです。
携帯電話会社の店舗のスタッフやサポートセンターのスタッフに聞いても、素早い対応は難しいと思います。

Xperia XZ3の一部で画面が緑色に変色する”ハルク”不具合、Mate 20 Proの現象と酷似、LG製パネルが原因か
https://sumahoinfo.com/post-26706

書込番号:22514077

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2019/03/07 07:31(1年以上前)

http://www.support-huawei.com/
>ドコモ、KDDI、ソフトバンク、ワイモバイル、UQコミュニケーションズより販売されているファーウェイ製品の仕様、販売、保守に関するお問い合わせにつきましては、以下の各販売元(通信事業者)までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
>ソフトバンク
>ソフトバンクの携帯電話から 151
>一般電話から 0800-1700-151
>URL
>http://www.softbank.jp/mobile/support/smartphone/

書込番号:22514458

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI Mate 20 Pro」のクチコミ掲示板に
HUAWEI Mate 20 Proを新規書き込みHUAWEI Mate 20 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)