HUAWEI Mate 20 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 20 Pro

  • 128GB

6.39型有機ELスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 20 Pro 製品画像
  • HUAWEI Mate 20 Pro [ミッドナイトブルー]
  • HUAWEI Mate 20 Pro [トワイライト]
  • HUAWEI Mate 20 Pro [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI Mate 20 Pro のクチコミ掲示板

(354件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI Mate 20 Pro SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI Mate 20 Pro」のクチコミ掲示板に
HUAWEI Mate 20 Proを新規書き込みHUAWEI Mate 20 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

mate20pro. smsが

2019/12/22 13:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SoftBank

スレ主 tamtam2006さん
クチコミ投稿数:162件

数週間前からsmsが使えなくなった。simを別スマホに入れると問題無いので機種に何かしら変更あったのか?因みにuq mobile sim

書込番号:23122314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2019/12/22 13:41(1年以上前)

送ろうとした時に、例えば500という数値のエラーが出ているとか、どのようなエラー画面になるか程度(スクリーンショットの添付)はあると良いと思います。
auのSMSセンター番号は「+818059980000」になっていることは確認済であるかどうかも。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030362/SortID=23111824/#23111824


他機種同様に、最終的には端末初期化では直るとは思いますが。

書込番号:23122366

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamtam2006さん
クチコミ投稿数:162件

2019/12/23 23:19(1年以上前)

ありがとうございます&#10071;リセットしたら治りました。何かバグっちゃったんですね&#10071;

書込番号:23125368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

昨日三回電話誤発信しました。

2019/09/24 16:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SoftBank

クチコミ投稿数:271件

HUAWEI使いの皆様で、電話の誤発信したこと有りませんか?
現在スリープ状態から待ち受けにするには、顔認証で起動しております。
鞄にスマホを仕舞おうとしたところ、突然発信及び着信履歴ないのに拘わらず、いきなり電話発信してきてしまいました。
原因が判りません。
その電話登録番号を直ぐ削除しました。
その後発信履歴みましたら、電話帳で登録削除したはずなのに履歴にその登録者かま表示されてました。本来なら数字だけ出てくるだけだとおもいますが...
再起動し暫く様子見してみることにしております。

書込番号:22944288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/24 17:43(1年以上前)

https://twitter.com/west_hino

ふぁーうぇいじゃなくてもあるんじゃないの

書込番号:22944427

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2019/09/24 17:45(1年以上前)

手帳型のケース使用したら
どうですか?

書込番号:22944431

ナイスクチコミ!2


4期生さん
クチコミ投稿数:22件

2019/09/25 02:50(1年以上前)

通常スリープ状態が待ち受け?

身に着けている、自宅にある場合はロック解除設定を無効にするといいかも

書込番号:22945513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件

2019/09/28 19:23(1年以上前)

本日、発信履歴から誤発信を続けて二回発生してしまいました。
手で持っていただけでした。
パターン認証及び四桁数字入力がベターでしょうか?
顔認証から四桁数字入力に変更すべきでしょうか?
顔認証ですと頻繁にホームの画面が表示されます。
誤発信アプリの導入すれぱ誤発信を防げるでしょうか?

書込番号:22953651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2019/09/28 20:05(1年以上前)

>野菜作りさん
>手で持っていただけでした。

このことから、端末を持ち上げた時の操作で端末起動するように設定しているものと推測されます。
利便性は落ちますが、野菜作りさんの場合は、

設定→スマートアシスト→モーションコントロール→持ち上げる→端末起動→オフ
で利用するのがよいのではないでしょうか。

少なくとも顔認証は、カメラから見て顔が見えない限りは端末のロックは解除されることはないかと。

持つ時に、認証したくない場合は、カメラを顔の方に向けないようにするだけでも解決するとは思いますが。

書込番号:22953734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2019/09/28 20:13(1年以上前)

>野菜作りさん

誤発信防止アプリですが、こるでりあさんが書き込まれているツイッターからCall Confirmというアプリをダウンロードできますよ。

書込番号:22953750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件

2019/09/28 21:51(1年以上前)

>†うっきー†さん

モーションコントロールオンが要因濃厚に感じました。セキュリティーでの顔認証、他ロックでの誤発信関連性は認められないようですね。
モーションコントロールをオフにしました。
顔認証は続けて行きたいと思っております。
有り難う御座いました。

書込番号:22954026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI Mate 20 Pro」のクチコミ掲示板に
HUAWEI Mate 20 Proを新規書き込みHUAWEI Mate 20 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)