Android One X5
- 32GB
Googleアシスタントボタン搭載のAndroid Oneスマホ
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年12月13日発売
- 6.1インチ
- 約1600万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル
https://www.ymobile.jp/info/support/2019/19121905.html
自分も早速入れてみました。完全ジェスチャー操作は慣れるのが大変そうです(笑)
他にも起動時のAndroid oneのロゴが変わったり、顔認証が無くなったり充電開始音が少しうるさくなったりと色々な変更点がありますね。
書込番号:23123161 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

自分も配信開始直後の 19日に入れてみました。
ただでさえ「軽い」のに、より一層、軽快になりました。
どの端末も「バイブのみ」にしているせいなのかも知れませんが、
私の個体は、充電開始音は当初から鳴りません。
書込番号:23123861
6点

アップデートしたら電池の減りが早くなりませんでした?
Google Mapで1分で1%ペースで減るようになって失敗しました。
書込番号:23125724 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は仕事で、
複数の別の端末で Google Map を、バッテリーの消費が激しい使い方をするのですが、
アップデートしたこの機種で同じ様に使うと、
(まだ、1回しか検証していませんが)
10分で 5% ほどの減少です。
書込番号:23139471
1点

私はアップデートでIDアプリが使えなくなりました。
今まで使えていたんですが「お使いの機種ではお使いになれません」と、出ます。時々使ってたので、残念です。
書込番号:23144598 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もアプデ後ID が使えなくなりましたが、
原因はadguardでした。
adguardの設定を変えたらまた使えるようになりました。
☆高度な設定の「pref.vpn.Android10.mitigate」をオン
adguard入ってなかったらごめんなさい。
書込番号:23144680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やす。。。さんの場合、
IDアプリがご自身で後から入れたものだとしたら、
そのアプリが Android 10 にはまだ対応していない、
と言う可能性はありませんか?
書込番号:23144708
1点

だいまる子さん。
adguardは入ってないんです。
モモちゃんをさがせ!さんが言われてるように、Android10に対応してないのかと思ったんですけど、だいまる子さんが使えているっていう事は、Android10には対応してるようですね。
セキュリティも含めて考えてみます。貴重なご意見ありがとうございました!
書込番号:23144961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ところで、だいまる子さんは、IDアプリは後からご自分で入れられたものですか?
書込番号:23144963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)