Android One X5 のクチコミ掲示板

Android One X5

  • 32GB

Googleアシスタントボタン搭載のAndroid Oneスマホ

<
>
LGエレクトロニクス Android One X5 製品画像
  • Android One X5 [ニューモロッカンブルー]
  • Android One X5 [ミスティックホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Android One X5 のクチコミ掲示板

(308件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
40

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ79

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

android one X6が出る可能性

2019/10/18 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル

クチコミ投稿数:115件

android one X6が出る可能性はあるのでしょうか?

書込番号:22995071

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2019/10/18 21:17(1年以上前)

Android One X5のベースモデルは、LG G7 Oneです。
海外でもその後後継機種が出てないので、LG製が出る可能性は低いでしょう。

LG製以外ということなら可能性はなくはないですが、Android One Sシリーズの最新機種でFeliCaに対応してきたので、XシリーズはSシリーズに統合していく可能性もあります。

書込番号:22995127 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:115件

2019/10/18 21:32(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

回答ありがとうございます。
電気事業法改正や同等価格機種のPixel4のことを考えると安価なSシリーズに絞っるのが妥当ですよね。

書込番号:22995164

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2019/10/18 21:56(1年以上前)

Android One Xシリーズの採用チップセットは、X1のみスナドラ435、X2〜X4はスナドラ630、X5のみスナドラ845でした。
Sシリーズではスナドラ430や450でしたが、S7で630になったのに加え、FeliCa対応したので今後はSシリーズメインになるでしょうね。X5は引き続き販売するみたいですが。

ついにXperiaも扱うようになりましたし、ZTEのエントリー機種も投入しますからね。
分離プラン義務化に伴い、ラインナップとか再編の可能性もあるのかなと思います。

書込番号:22995219 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:115件

2019/10/18 22:16(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
回答ありがとうございます。
要するに事実上Xシリーズ終了ですかね。

書込番号:22995266

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2019/10/18 22:27(1年以上前)

どうなるかはわかりませんが、来年夏モデルあたりにXが出なければ、Sシリーズにシフトでしょうね。冬モデルでXが出なかったので、モデル数を絞っていく方向だとは思います。

そもそも当初のAndroid Oneは新興国向けという位置付けで、かつ低価格でシンプルが売りでした。型落ちとはいえハイエンド向けチップセットを採用した機種が、特殊みたいな部分もありましたし。

書込番号:22995293 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/10/19 01:40(1年以上前)

Android One S7はほとんどX4と同じワンセグをオミット

それでXシリーズ→Sシリーズ化

X5がSDM8XXですがその関係でX4までのユーザーが保証使って2万円以内でX5に機種交換しました

10月以降、それが出来ない様に塞がれました

X5に交換した人たちは、それが既存の他のユーザーへの不都合無い、と思ってる様ですがY!mobileが塞いでる時点で明らかです

XシリーズとしてSDM8XXを搭載した機種が投入される可能性は低いでしょう

それやるくらいならPixel3シリーズをY!mobileにお下がりすれば良いですから

書込番号:22995599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/10/23 07:50(1年以上前)

「故障安心パックライト」で端末が安く購入出来たのは、
SIM のみ契約のユーザーだけです。
他のスレッドでも「X4 までのユーザー」という書き込みを見かけましたが、
Y!mobile のキャリアモデルの契約者が加入出来るのは、
「故障安心パックプラス」
です。

今回、問題となっているのは、故障安心パックライトでの端末購入価格が 10月から大幅に UP するのを事前に知った Y!mobile の ショップスタッフが、駆け込みで 、家族の名前も借り、1個人名義最大 5回線まで新規契約し、故障安心パックライトを使って端末を購入した事例です。
通常、契約の 7ヶ月目以降でなければ 5,000円高いところを、即、権利行使しても、10月1日以降の価格より安い、という業務上知り得た情報が、一般ユーザーに周知される前に大挙して行われたものです。

1 ユーザーが、このサービスを利用するのを罪悪視するのは、如何なものでしょうか。

書込番号:23003571

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/10/24 02:20(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>>ショップスタッフが

その真偽は判断付きかねますが、ショップスタッフが大挙機種交換してる時点でモラルも何も有ったモノでは無いと思います

ほとんどが代理店ゆえ、有り得る話ですが

過去、403HWタブレットやイエデンワを私の地元のショップが家族名義で契約してたのは知ってたので、さもありなんですけど

ショップスタッフと一部SIMのみ契約者がモラル無い行動した事で10月以降、他の情報知らないユーザーが不利益被ってるのは変わらない事実です

スマホセット契約者が交換してたと言うのは間違いですが、それ以外のユーザーとショップスタッフのモラルが無い部分は変わらないと思います

書込番号:23005401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ56

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

増税と機種変更

2019/09/23 12:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル

今Android One x1を使用していて、機種変更をしようか迷っています。
もし10月をすぎると消費税関係で価格もあがってしまうのでしょうか。
ご存知の方、教えてください。

書込番号:22941341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2019/09/23 12:19(1年以上前)

発売時の端末価格が82,944円でしたが、9月中旬に51,840円に値下げされてます。

またAndroid One S5などいくつかの機種も、10月に価格改定で値下げするそうです。

書込番号:22941357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2019/09/23 12:36(1年以上前)

今現在10月の価格改定で値下げがわかってる機種

Android One S5 49,200円→29,455円
かんたんスマホ 705KC 55,200円→42,546円

Android One X5については、10月からの新料金プラン発表直後に価格改定したっぽいです。

書込番号:22941413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/23 12:45(1年以上前)

>もし10月をすぎると消費税関係で価格もあがってしまうのでしょうか。

消費税分が上がるだけで本体価格が上がるのは聞いたことがありません。
増税関係なく発売から暫くすると価格が下がるのが一般的です。

書込番号:22941435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2019/09/23 15:00(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
しばらくこの価格なら増税前に機種変更しようかな、とも考えておりました。
9月中旬にいったん価格が変わったようですね。

この後、新しい機種が加わる場面は遠いでしょうか。(個人的にはPixel3aが気になっています。)

もしご存知でしたら教えてください。

書込番号:22941765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/23 15:33(1年以上前)

Pixel3a SIMフリーはキャリアモデル除いて今まで値下げされたことはないです。Pixel3のように、Googleオンラインストアで年に数回割引セールがあると思います。

書込番号:22941840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/09/23 20:04(1年以上前)

X5は既に値下げしたので下がらないと思います

月割り目的なら今月中に契約した方が良いでしょう

書込番号:22942514 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/09/23 20:06(1年以上前)

Pixel3a検討するくらいなら、docomoでPixel3が安くなった時にPixel3を買うべきだったと思います

Pixel3aは値下げするか分かりません

書込番号:22942519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2019/09/23 21:34(1年以上前)

11月あたりにY!mobile冬モデルが発表されると思います。
現在発売されているAndroid Oneシリーズでは、一番新しいLG製X5、シャープ製S5でも昨年12月発売と古くなってきてますし。

Pixel 3シリーズに関してはSoftBankが扱ってますが、サブブランドのY!mobileで扱うかは微妙なとこでは。

書込番号:22942767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/23 21:53(1年以上前)

ソフトバンクではPixel3の値下げでPixel3aと同じ価格になりました。docomoの件もありますし、Pixel3aは割高に感じます。

書込番号:22942809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/09/23 22:04(1年以上前)

今年冬の新機種、について可能性が有るとすると京セラかLGのAndroid One機ぐらいですかね

http://blogofmobile.com/article/120013

個人的にはモトローラの方が良いですがシネックスコントロール下でキャリア投入は無さそうです

Androidケータイの603Si後継の901Siが存在する様です

書込番号:22942830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2019/09/23 22:54(1年以上前)

>舞来餡銘さん

LGの場合、Android One X5のベースとなったLG G7 One以降、海外でAndroid One適用端末を出してないんですよね(現時点ではLG製Android One端末は海外含めLG G7 Oneだけのはず)。
LG G8X ThinQなどスナドラ855採用のハイエンド端末を、初めてSoftBankブランドから投入する可能性もあるのかなと。今年夏にSoftBank初のLG端末としてローエンドのLG K50を扱ってますし。あくまでも予想ですが。

Android Oneだと日本で発売されてないメーカーや機種がいくつか海外でありますが、Y!mobileが採用するかどうかですし。海外だとモトローラ製のMotorola Oneとかありますね。

冬モデルとして発売される可能性が比較的高いと思われるのは、AQUOS sense3シリーズあたりをベースにしたシャープ製とかでしょうね。
これまでのラインナップ傾向だと、京セラ製もあるかもしれませんが。

書込番号:22942944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/09/23 23:19(1年以上前)

と、なると京セラ機、となりますね

でもSDM430機種を今さらAndroid Oneで投入、となるとS6かも知れませんね

書込番号:22942993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/09/23 23:22(1年以上前)

セイコー機種はWIFIルータの様です

訂正します

書込番号:22942997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2019/09/24 12:24(1年以上前)

AQUOS sense3 lite スナドラ630 楽天モバイル専用機種
AQUOS sense3 plus 楽天モバイルが発表済みながらスペック未定 楽天モバイル専用機種と案内されていないため、キャリアでの取り扱いやシャープ自身がSIMフリーで発売する可能性あり

sense3 liteとsense3 plusがあるなら、無印sense3も存在するかもしれませんが。
sense3 plusについては、IFA 2019で発表されたスナドラ835採用のコスパモデル(AQUOS V)をベースにしている可能性もあります。
これらをベースにしたAndroid One X、Sが出てくる可能性もありそうかなと。あくまでも予想ではありますが。

書込番号:22943901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/29 04:48(1年以上前)

先日.9月27日にMNPでソフトバンクからYモバにキャリアを変更するときに、店員さんに自分が知りたかった機種を聞いたところ、
9月30日までが、
(税込み価格です)
P30 lite 1620円×24か月(月額割-540円)= 実質1080円×24か月
S5    2214円×24か月(月額割−1296円)= 実質918円×24か月
X5 2160円×24か月(月額割−1080円)= 実質1080円×24か月

10月1日からは、縛りもなくなり、本体代金も基本的にはさがるのもありますが、X5はあがるみたいです
あと、割引もなくなるので、実質月々がどの機種も高くなっており、X5は、かなり高額になる模様です

10月1日以降〜

P30 lite  本体代金 39,600円
     1650円×24ヵ月
     1100円×36ヵ月

S5 本体代金 32,400円
     1350円×24ヵ月
     900円×36ヵ月

X5    本体代金  64,800円
     2,700円×24ヵ月
     1,800円×36ヵ月


以上のことから、縛りなどありますが、27日にMNPをしました。
あと2日しかありませんが、参考になれば幸いです。

あと、余談ですが、店舗だと手続き待ちで忙しい店だと間にあわないかもしれないですね


書込番号:22954481

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2019/10/03 15:42(1年以上前)

皆様,様々な情報を教えてくださり,ありがとうございました。
結局9月末に機種変することとしました。
(10月から事務手数料がなくなるのは・・・でしたが,割引もなくなるので仕方ないな,と思いました。)

書込番号:22964716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイル

2019/07/31 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル

スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

ドコモからワイモバイルに乗り換えたいのですが・・・
ワイモバイルの大画面はLGしかないようです。。
あの国のメーカーらしいのですが、政治とは関係ないでしょうか?

書込番号:22830980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/07/31 12:45(1年以上前)

全く関係ないです。むしろ政治と結び付けないでほしい。

書込番号:22830985 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/07/31 13:13(1年以上前)

LGのスマートフォンって、そんなに深刻に成る程のトラブルって聞いた事が無いですねぇ。

そんなに心配ならiPhoneのplus系統の白ロムで運用したら如何でしょうか?

書込番号:22831033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2019/07/31 13:19(1年以上前)

ワイモバイルは6.3インチのNova3も販売しています。
https://kakaku.com/item/J0000028669/
ただ、どちらもワイモバイルで買うとコスパが悪すぎます。

書込番号:22831038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/07/31 14:44(1年以上前)

Y!mobile では、直接 nova 3 は扱っていません。
大手家電量販店で、
「スマホプラン M or SIM のみ契約との同時購入で、
SIM Free 端末の代金が、店頭税込価格から 15,000円引」
の施策の話では?

因みに、ヨドバシカメラでは、7/26 〜 本日までの期間限定で、
SIM Free版の HUAWEI P30 lite が、
MNP…一括 4,980円・純新規…一括 9,800円
です。
途中解約には、端末代金にも、経過月数による逓減型の違約金が発生します。

私はこの Android One X5 を所有していますが、
有線の 3極の Headphone で聴ける音に関しては、
V20 シリーズからちょっぴり進化した V30+、
その V30+ よりも繊細で満足していますし、
ディスプレイも、LG本来の IPS パネルに戻り、
有機 ELの V30+ に比べ、数値上は同解像度でも、微細な部分がくっきりはっきり見え、
広視野角なので端末を斜めにしても緑〜青っぽくなることはなく、
大満足の 1台です。

書込番号:22831148

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2019/07/31 14:54(1年以上前)

Nova 3は下記で販売されています。
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/
また、ワイモバイル実店舗にもSIMフリースマホカタログがあるので、取り寄せて買うことは可能です。

書込番号:22831163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/07/31 15:01(1年以上前)

私の確認不足でした。

nova 3 は、 OCN案件しか頭に無かったもので…。

それと、脱字の訂正です。
「スマホプラン M or L SIM のみ契約プラン」
が正当です。
翌月以降、スマホプラン S への変更可。

書込番号:22831171

ナイスクチコミ!2


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2019/07/31 17:37(1年以上前)

皆様、回答、ありがとうございます。

AndroidOne X5
スマホプランM
合わせて月々4622円です。

2年目は1000円の割引がないので5622円です。

ドコモの料金に比べお安いでしょうか?

書込番号:22831374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/07/31 18:56(1年以上前)

9GBプランでしたっけ?まあ、確かに安いには安いと思うけどぉ・・・。

格安の通信速度等を考えるとなると1か月で9GB使えるのか否かが疑問。途中で速度制限が掛かって消費出来ないとすれば、ウチ個人は高いかなと思いますね。

書込番号:22831490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2019/07/31 19:54(1年以上前)

>林達永さん
回答、ありがとうございます。

ワイモバイルは格安スマホの中でも速度が早いのでしょうか?

書込番号:22831580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/07/31 20:20(1年以上前)

Y!mobile の場合、通信の速度制限がかかるのは、
単純に、月間の容量を超過した場合のみ、です。
他社のように、「直近 〇日間のデータ使用量が…」と言うのはありません。
高いか安いか、は、現在 docomo での契約内容 & 月額料金との比較で、スレ主様ご自身で判断されれば宜しいのではないでしょうか。

Y!mobile は、1日を通して通信速度は安定しています。
= 速いです。
Y!mobile の利用は、EMOBILE の時代からかれこれ 6年になります。
今年の 3月から GW にかけて、MVNO の音声回線契約とのセットで HUAWEI の端末がお得に GET出来る案件を契約しましたが、端末は素晴らしいのに、
日中の 12時 〜 13時前後や夕方から夜にかけての 18時頃から 21時頃まで、
明らかに通信速度が低下します。
楽天モバイル, OCN, IIJ, BIGLOBE…。

書込番号:22831625

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2019/07/31 20:27(1年以上前)

>越乃さん
>AndroidOne X5
>スマホプランM
>合わせて月々4622円です。

docomoからMNPですよね?
記載されている価格はフルプライスなので、
家電店で交渉したらもう少し安くなるかもしれません。
もしくはキャッシュバックとか。

Y!mobileはソフトバンクのサブブランドなので、キャリアと同じくらい速度は早いですが、場所によってはdocomoより電波が入りにくいです。

書込番号:22831636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/07/31 20:55(1年以上前)

昨日、4ヶ月ぶりに立ち寄ったヨドバシカメラの Y!mobile コーナー。
此処との付き合いが 6年になります。
年度末の 3月は、SoftBank系以外からの MNPで、X5 は 一括で 12,000円でしたが、
昨日の時点では、X5 は全ての契約形態に於いて、Y!mobile の公式価格のままでした。

書込番号:22831706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2019/07/31 22:15(1年以上前)

ワイモバイルの場合、6sならMNPで機種代540円のみです。最近ここはiphoneのセールばかりです。
大画面だと発売が中止されたままのP30 liteが540円なのでこちらも狙い目でしょう。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/price/ymobile/1196740.html
ただ、端末性能的には6sのほうが若干上です。

書込番号:22831873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/07/31 23:00(1年以上前)

>越乃さん
HUAWEI、LG、サムスンの機種に関してどう受け取るかはユーザー側次第です

先でサポート体制が変化起こる可能性有りますが、そこも含めて自己責任です

安全性考えればHTC、シャープ、京セラにしておく方が良いかも知れません

なおY!mobileショップで端末とSIMのセット案件買う場合、頭金はショップ(代理店)個々で違うので注意です

SoftbankショップでもY!mobile契約出来ますが、今日私が交渉したSoftbankショップでは頭金5400円で以後月々実質0円(つまりトータル5400円)で統一されていて、目が点になってしまいました(Android One S3やP20 liteなどの実質ゼロ端末とは言いながら頭金が結局の端末代金ゆえ、そこを540円で提供するか5400円で提供するかはショップ店長裁量)

看板付けた代理店でも色々なのでオンラインストアや家電量販店で契約する方が良い場合も有ります

書込番号:22831974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2019/08/01 05:47(1年以上前)

皆様、貴重な意見ありがとうございます。
じっくり検討したいと思います。

書込番号:22832240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2019/08/04 08:49(1年以上前)

ヨドバシカメラで見てきましたが決断がつきませんでした。
UQモバイルのGalaxy &#192;30と迷いました。

料金プランもほほ同じです。

この2機種、ケースも非常に少ないようですが・・・

書込番号:22837827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2019/08/04 10:43(1年以上前)

Galaxy A30は最初からクリアケース同梱、フルスクリーンの保護フィルムが貼られてますから、こだわりがなければ別途用意する必要はありません。

また海外と同じGalaxy A30の名称のまま発売されてますが、日本向けに防水防塵追加、FeliCa対応、ストラップホール追加などのため再設計されていて、微妙にサイズが違いますし、イヤホン端子の位置なども違うため海外のアクセサリーは使えません。

書込番号:22838059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2019/08/04 12:38(1年以上前)

補足

Galaxy A30はau、au MVNOであるUQ mobileとJ:COM MOBILEの3社から発売されてます。

ラスタバナナ、レイアウト、エレコムなどから専用ケースが発売されてるので、少なくともAndroid One X5よりはケースの選択肢はあります。

またau限定販売のオリジナルケースもあります。
https://onlineshop.au.com/disp/CSfDispListPage_001.jsp?dispNo=001007001013019

参考までに。

書込番号:22838241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2019/08/05 05:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
詳しい回答、ありがとうございます。

書込番号:22839763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が自動回転

2019/07/26 06:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル

クチコミ投稿数:63件

設定のディスプレイから、自動回転を 解除しているのに画面を横にするとたまに勝手に画面が回転します。   

他にどこか設定する場所があるのでしょうかよろしくお願いいたします

書込番号:22820872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:11件

2019/07/26 07:04(1年以上前)

>mamiryuu2003さん

わかります!
私も何で?? と不思議でした

画面が回転した時、右下に(縦に持った状態)画面の回転マークが出てる事に気付きました!

どうしてそうなるか 
これは分かりません。

お役に立てず、申し訳無いです

書込番号:22820917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/07/26 11:11(1年以上前)

私の個体は、なりません。

右下に画面の回転マークが出るのは、本来、
自動回転 OFF の設定で、端末を横にした時に、
その設定を無視して横画面にしたい場合にタップすると画面が回転する、
のが正常で、
自動回転 ON 設定で端末を横にして画面が回転した時には、そのマークは出ません。
画面が回転している状態でそのマークが出ることも、
何らかの「バグ」ではないか、と個人的には思います。

書込番号:22821205

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:11件

2019/07/26 15:24(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

私の場合、何となく画面を横にした時、右端の回転マークを気が付かず触っていたのではないかと思いました。

自分の場合は解決です。
ありがとうございました m(_ _)m

書込番号:22821518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2019/07/26 22:45(1年以上前)

>ケロンバさん
>モモちゃんをさがせ!さん
解決しましたありがとうございます。
画面を横にふと思った時に 右下に 回転ボタンがあることは知らなかったです。
私もなにげに触れていたのだと思います。
これからは意識して使ってみようと思います 。
ありがとうございました

書込番号:22822200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ノッチが気になります

2019/07/25 19:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル

クチコミ投稿数:102件

購入を検討しているのですが、ノッチが気になります。本体自体にノッチを消す機能はないようですが、フリーのアプリで綺麗に消せますでしょうか?

書込番号:22820199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2019/07/25 20:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

使用前

使用後

こんなのはいかが?

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xda.nachonotch

書込番号:22820270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件

2019/07/25 20:28(1年以上前)

ありがとうございます、綺麗に隠せてますね。ちなみに画像のスマホはAndroid One X5でしょうか?

書込番号:22820275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2019/07/25 20:32(1年以上前)

ごめんなさい、機種は違うのですよ。
でも大丈夫だと思いますよ〜。

書込番号:22820286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:441件 楽天ブログ 

2019/07/25 20:35(1年以上前)

>イーロンテスラさん

湘南大魔王さんの画像はこの機種ではないと思います。ノッチの形が違います。Android OneのPureAndroidならたいていのアプリは使えるかもしれませんが、出来る保証がないですね。

書込番号:22820294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/07/25 22:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

YouTube

自分も、購入前は「ノッチってどうなの〜」と思っていましたが、
いざ使ってみると、気にならなくなりました。
横画面にすると、勝手に消えますし…。

有線の 3極の Headphone で聴ける音が、
V20 よりは V30+、V30+ よりはこの X5 が、
さらに繊細になっていて、個人的には満足しています。

書込番号:22820538

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件

2019/07/25 22:57(1年以上前)

画像ありがとうございます、横向き視聴は大丈夫そうですね。ノッチを隠すアプリは試されましたか?

書込番号:22820577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/07/26 00:26(1年以上前)

湘南大魔王さんご紹介のアプリは、この機種では使えませんでした。

書込番号:22820702

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2019/07/26 06:42(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
申し訳ありませんでした。
お騒がせしました。

書込番号:22820898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/07/26 12:34(1年以上前)

>湘南大魔王さん

いえいえ、どういたしまして。
“使えない”
と言うよりは、インストールしてみましたが、
この機種では、縦画面の時にノッチは消えませんでした、
と言うのが正しい表現です。
言葉足らずでした。

なお、その他のアプリは試していません。

書込番号:22821329

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル

スレ主 int_int_さん
クチコミ投稿数:51件

以前ここの質問でauSIMをX5で使用しても問題ないかの質問をさせて頂き、通話は問題なく使用出来てます。
しかし、SMSが上手く受信出来てない時があります。
大丈夫な相手もいれば送信は出来ても受信出来てない時があります。
また何回か「差出人不明」と受信もされていて困っています。
ご教示頂きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:22742558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 int_int_さん
クチコミ投稿数:51件

2019/06/17 23:07(1年以上前)

自分で調べた範囲で

電話アプリから*#*#4636#*#*を入力
→携帯電話情報→SMSC→更新
を押したら自分の番号と異なる番号だった為
番号を修正 "+81自分の番号"145
に設定しました。

どんな時に受信出来ないのかがわからないので
しばらく様子見るしかないですが…。
他に何か情報ありましたら教えて頂きたいです。

書込番号:22742678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 int_int_さん
クチコミ投稿数:51件

2019/06/17 23:26(1年以上前)

参考になったURLです。
https://king.mineo.jp/my/4ac78c4aaaae310b/reports/29609

書込番号:22742714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/06/18 01:15(1年以上前)

基本的にauはホワイトリストで接続可能な機種をサーバー側に登録して接続OKかどうか判定してます

Softbank,docomo機種は当然、登録されてる訳ですが、APN設定でMMSCの登録出来て無いとダメです

MMSC←http://mms.ezweb.ne.jp/MMS
MMSCポート←80

書込番号:22742894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 int_int_さん
クチコミ投稿数:51件

2019/06/18 01:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

>舞来餡銘さん
ご回答ありがとうございます。
auSIMを差したら勝手に画像の設定になってましたが、
回答の通りにはなってる様です。

書込番号:22742905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/06/18 02:24(1年以上前)

>int_int_さん
LTE NET入ってる、と見ましたが

au 裏APNで設定して見て変わりますでしょうか?

APN:uno.au-net.ne.jp
ユーザー名:685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード:KpyrR6BP

書込番号:22742946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/06/19 10:44(1年以上前)

デフォルトのメッセージアプリをお使いですか?

SMS とは、電話番号で TEXT のやり取りをする、全世界共通の仕様です。
デフォルトのメッセージアプリであれば、宛先に相手の電話番号を入力し、
メッセージを入力して送信するだけで、相手がどんな端末であろうと、また、どの通信事業者であろうと、音声通話の出来る SIM や SMS 付のデータ SIM 相互間であれば、即時に送受信出来ます。

SIM Free 機に、国内通信キャリアの SIM を挿して使っている人の、SMS の送受信がうまくいかない、というスレッドをたまに見かけますが、
キャリアメールを使うための設定をして、そのメッセージアプリで SMS も送受信しようとしているからだ、と思いますけど。

私の見当違いでしたら、ご容赦ください。

書込番号:22745512

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 int_int_さん
クチコミ投稿数:51件

2019/06/19 12:37(1年以上前)

>舞来餡銘さん
↑のAPNで設定をしたら問題なく接続出来ました。
これで様子見たほうが良いでしょうか?
SMSが受信出来なかった相手は親しい人ではないので、
受信出来るかは確認出来ずな感じです。
様子見るしかないですね。

書込番号:22745658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 int_int_さん
クチコミ投稿数:51件

2019/06/19 12:46(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
コメントありがとうございます。
SMSはデフォルトのアプリで使っております。

まさにおっしゃる通り、
キャリアメールの管理はweb上から確認してましたが
少し前に、差出人不明の受信時刻とキャリアメールの受信時刻を確認しましたら一緒で、
恐らくキャリアメール(MMS)の受信をしていた様です。
Eメールアプリで受信出来る様に設定しました。
それ以降はSMSからの差出人不明受信はなくなってます。

あとはこちらからのSMSがきちんと相手に届くのかですが、
送れた人がいれば送れなかった人もいる様な形でなので、
様子見るしかないかなと思ってます。
解決!とまでは確信がもてないですね。

書込番号:22745668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 int_int_さん
クチコミ投稿数:51件

2019/06/19 12:47(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
間違えました。
相手からのメッセージが受け取れなかったのが
人によりけりだったので、そこは様子見ですね。

書込番号:22745670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Android One X5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)