Android One X5
- 32GB
Googleアシスタントボタン搭載のAndroid Oneスマホ
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年12月13日発売
- 6.1インチ
- 約1600万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2020年8月27日 17:04 |
![]() |
2 | 2 | 2020年6月21日 08:56 |
![]() |
11 | 3 | 2020年6月6日 11:39 |
![]() |
4 | 6 | 2020年4月27日 20:43 |
![]() |
5 | 1 | 2020年3月10日 16:34 |
![]() |
49 | 5 | 2020年3月12日 08:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル
購入したばかりで設定とかに悪戦苦闘中です。
まず、電源を入れた時にディスプレイの中央にアプリや広告の通知が出ますが
これは通知OFFで出ないようにしてますが、一部アプリの通知はOFFに出来ないようで。。
それが原因なのか、アプリの通知に邪魔されてLINEとかメールの新着通知が表示されません。
(ディスプレイには3件までしか表示されないんですかね??)
正直、OFFに出来ない通知が邪魔で仕方がないです。
@液晶上部の時計や充電マークのところにLINEやメールの通知マークって表示できないのでしょうか??
前まで使ってた簡単スマホではその機能が便利でした。
Aそれと、WIFIをOFFにしてても勝手にその辺のフリーWIFIに接続されてしまうのですが
完全にOFFには出来ないのでしょうか???
施設やホテルのフリーWIFIに繋ぐときはこっちの任意で繋ぎたいのですが。。
B「Googleアシスタントをもっと利用しましょう」というメッセージが頻繁に出てきます。。
余計なお世話なのでそのメッセージをOFFにしたいのですが・・・。
ついでに、左下のGoogleアシスタントボタンを無効にしたいのですが。。
Cあと、これ愚痴なんですが。
機種変更でワイモバイルに行った時、現在の契約内容を見せてもらってそれを更新するだけだったのですが
見せてもらった内容には、契約していない有料オプションがずらりと表示されていてビックリしました。
「これ契約してませんよ?」と言ったら、店員がしれっと全てのオプションを外しましたが
これって気付かずにOK出してたらそのままオプション契約させられてたって事ですよね。
何も知らない高齢者とかにこのテクニックで契約させてるんだろうな。。
これがワイモバイルのやり口か。。と思い、ちょっと引きました。
0点

もうひとつ。。。
LINEとかメールとかで文字を変換すると候補数が妙に少ないように思います。
ていうか、日本語として普通にある言葉なのにそれが候補として出て来ない事があります。
これは海外製品の宿命なのでしょうか??
変換の文字数を多くするアプリとか入れた方が良いのでしょうか??
書込番号:23620842
1点

まず、見に覚えのないオプションが付加されていた件、
それは、そのショップが酷い、という話で、全てがそんなところではありません。
次に、文字変換の件ですが、
LGや SAMSUNGの端末の場合、初めのうちは変換候補が少ないのですが、
学習機能が働き、以後、そのユーザーの使用頻度の多い語句を第一候補に持ってくるようになります。
同じ語句を使えば使うほど、そのうち、最初の 1文字の入力で、その語句全部が一発表示されるようになります。
そして、最初の書き込みの、電源を入れた時のアプリや広告の通知は、
自分が通知を受ける設定をしているYouTube以外は、来ません。
WiFiについては、
手動で WiFiをOFFにしたその部分をタップすると、
「WiFiの使用」
と言う画面が出てきます。
そこの、「WiFi設定」をタップし、
次の画面の「WiFiを自動的に ON にする」、
デフォルトでは ON になっていますが、これを OFFにしてみて下さい。
Bについては、無視するしかないような…。
書込番号:23622154
2点

モモちゃんを探せさん。。。
WIFI設定はOFFに出来ました。
ありがとうございました。。
GoogleアシスタントOFFや
メールやLINEの通知マーク表示の設定方法は引き続き
皆様のコメントをお持ちします。
書込番号:23625483
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル
こちらの機種で格安シムの利用されてる方いますか?
契約前に実際に使えるかの確認がしたいのですが
機種が対応かいなかの確認をしたくみなさんが実際に使っているのを知りたいです
ラインモバイルやロケットモバイルのソフトバンク回線のデータ専用あたりを持ちたいと思ってます
もしくは他でも使ってらっしゃるのとかでおすすめあったら教えてほしいです
よろしくお願いいたします
書込番号:23482006 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Y!mobileのsoftbank回線が使えるのですから、当然softbank回線は使えます。
端末が壊れていないという大前提で。
動作確認すら不要です。
どうしても動作確認が必要でしたら、以下の公式サイトで動作確認しているところのSIMを利用すればよいかと。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=One%20X5
>Android One X5
>Y!mobileブランド端末(X5-LG)
>SプランnanoSIM
>データ通信 音声通話 テザリング SMS
>○ ○ ○ ○
書込番号:23482238
0点

コメントありがとうございます
そうなんですね
mineoは対象とホームページ載ってるの教えていただきありがとうございます
他のSIMも一度サイト見てみたいと思います
書込番号:23482364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル
使用時のみディスプレイに白い縦線が現れます。このような不具合に遭われた方はいますか。対処方法もわかれば教えて下さい。使用は1年1か月です。
書込番号:23449432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディスプレイの不良だと思います。交換ですね。
書込番号:23449517 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ろんろぱぱさん
この手の線は故障ですね。。交換してしまうしか直らないです。
書込番号:23449528
4点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル
最近,AndroidOne X5に変更いたしました。
音声ガイダンスにしたがって,番号を入力して,ピポパと音がして数字も画面で入力されていますが,
受け付けてくれません。*や#を入力してから番号を入れても,ダメでした。
相手は大手の銀行で,銀行側のシステムの問題ではないと思われますが,
どなたか,解決方法などお教えいただければと存じます。
1点

>peke2pekeさん
Android9 or 10どちらでしょうか?
誤発信防止のアプリが軒並み使えなくなってるので、こういう機能有るアプリからは上手く発信出来ないかも知れません
書込番号:23316460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>peke2pekeさん
発信はデフォルトの電話アプリでしていますか?
書込番号:23316533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。デフォールトの電話アプリです。
なお,10回目ぐらいになりますでしょうか,間をおいてトライしましたら,なぜか入力が受け付けられました。
いろいろとお考え頂きありがとうございました。
書込番号:23316970
0点

>peke2pekeさん
結果的に治ったのか不明ですねえ、、
Android10で不安定になっていたのかも知れません
書込番号:23317008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これ、誰もが知っていて、知らんぷりの分野ですが、購入当初から、パネルがいうこと利かないというか、利きが悪いです。
しかし、ポケットに入れてるだけなのに、勝手に発信していたりと、不可解な現象が起こるのは事実です。
まだ製造中の機種ですが、ワイモバイルのキャリアで使用しており、LGのカスタマーセンターに荷電したところ、すべてワイモバイルの責任下で行われているためLGは一切関与しないと言われました。
結果、ワイモバイルの保守に入っていても安価(半額位)で買い直せるだけで、意味がないというか、月額700円も払って、さらに金を取るこの主義が気にくわないですね。
書込番号:23364481
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル
128GBのSDカードを入れて内部ストレージとして使っています。
ゲームなどのアプリが外部ストレージであるSDカードに入ってることになってるのですが、内部ストレージにゲームアプリのデータの一部が移動せずに残ってます。
設定のストレージの項目で内部ストレージの中を見るとゲームの項目に容量があるのに、覗くと「アプリはありません」となります。
何度か消して再インストールをしてみた所、ゲームの1つは全部外部ストレージに保存されましたが他は変わらずでした。
これはこういうものなのでしょうか?
2点

今のシステムでは、基本中の基本でSDを内部ストレージにしてもデータが移動されないことは多々あります。このスマホは動画や静止画などのデータも詰まっているなら再度通常のSDとして再フォーマット、データを移動してアプリを再度ダウンロードするのが正しい運用です。
(余談ですがここに限らずどんな掲示板でも質問したならキチンと最後のお礼までするのが最低限のマナーです。以前質問したことがあるならそちらの解決済みとお礼もしておきましょう。)
書込番号:23276657 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル
ヴァージョンアップ後、LINE通話のみ着信音は鳴りますが画面は真っ暗のまま何も表示されなくなりました。電源スイッチで画面を表示させなければ確認できず、とても不便です。このような症状の人、おられますか?また解決策あったら教えていただけたら幸いです。
19点

同じくアップデート後から、LINEの不具合です。
LINE の通話ができません。
詳しく言うと相手の声が聞こえますがこちらの声が 聞こえないと言われます。
また、 通知をプルダウンすると LINE のメッセージ内容が見れたのが見れません。 新着メッセージがあります。 としか出ません。 とても不便です。
何か解決策がありましたら教えてください。
書込番号:23228814 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

解決しました!
他のアプリでアップデートしてないものをアップデート。
その後LINEをアンインストールし、インストールしなおしました。
(データが消えてしまうので、グーグルでバックアップはとりました。)
再起動したら、通話ができるようになりました。
書込番号:23229152 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>mamiryuu2003さん
解決おめでとうございます。私はスマホ超初心者なのでLINEも購入時にインストール、セットアップ等をやってもらいました。なのでLINEのインストールやり直しは、またプロ?の方にお願いしてみようと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
書込番号:23229747
3点

やはり、LINE電話できなくなってしまいました。
そして、メッセージ内容もひらかないと見れないです。 皆さんはいかがでしょうか。
宜しくお願い致します
書込番号:23252042 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たびたびすみません。
解決しました!
だめもとで、初期化を試してみたらエラーがなくなりました!!
ラインの通話が問題なくできるようになり、さらにラインのポップアップメッセージ通知まで、バージョンアップ前のようにでるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:23279634 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)