Android One X5
- 32GB
Googleアシスタントボタン搭載のAndroid Oneスマホ
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年12月13日発売
- 6.1インチ
- 約1600万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 7 | 2019年5月13日 01:35 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2019年5月12日 14:00 |
![]() |
0 | 0 | 2019年5月4日 23:39 |
![]() ![]() |
86 | 3 | 2019年8月14日 14:09 |
![]() |
3 | 3 | 2019年4月30日 17:51 |
![]() |
4 | 5 | 2019年4月27日 15:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル
はじめまして
現在、ハーウェイのmate9という機種を使っています
ハーウェイ製品では、手が小さい人でも使えるように片手操作用の、画面が小さくなるモードがついています
こちらのX5にはそういった機能はありますでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:22661655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

android Oneは、メーカー独自の機能を排した、すっぴんのandroidです。
したがって、androidで標準サポートされていない片手モードのような機能は、基本的にないと考えてください。
その代わり、相対的に低価格で、アップデートが早かったり、サポート期間が比較的ながくなります。
なお、特殊なアプリを使えば、One-Handed Modeを実現することも可能ですが、対応するandroidのバージョンが限られていたり、アプリによっては不具合が生じたり、設定にPCが必要があるなど、いろいろ敷居は高いです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xda.onehandedmode
書込番号:22661903
2点

LG独自機能などもほとんどない素のAndroidですからね。
LGカスタマイズがあるのは、カメラ、音響関連など一部くらいではないかと。
例えば海外で発売されてるノッチありのLG端末はノッチを目立たなくする機能もありますが、この機種にはありません(この機種はLG G7 Oneベースの機種)。
またカスタマイズが入ってる機種であっても、LG端末はキャリアごとに差があったりします(LG V30+のドコモ版では片手モード非対応、au版は海外と同じく対応など)。
書込番号:22662081 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お二人とも回答ありがとうございました
なるほど、Android Oneということはそういう側面があるのですね
理解していたつもりですが、改めてポリシーを理解しました
自分は手が大きくないので、この機能は重要視してたので、ちょっと再検討します
ありがとうございました
書込番号:22662460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>モモちゃんをさがせ!さん
横からすみません。
画像を上げて頂いたものは、キーボードの「片手モード」ではないでしょうか。
スレ主さんがお望みのものとは違うように思うのですが。
書込番号:22662734
1点

そういう意味でしたか。
失礼致しました。
書込番号:22662736
0点

普通片手モードというと、端末全体の操作に対してですからね。
キーボードであればキーボード次第な部分もありますし。
書込番号:22662755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル
画面上部のレンズ辺りから下にスライドさせてWi-Fiをオンにしたら画面全体に薄く模様が出ました
おそらく覗き見防止の模様だとおもわれるのですがこれを解除したいのですがどうしたらいいでしょうか?
書込番号:22660464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

x5を所有してませんので、
間違いかも知れませんが、
コレでいけるのでは!
https://m.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/11690/a_id/134215/~/%E3%81%AE%E3%81%9E%E3%81%8D%E8%A6%8B%E9%98%B2%E6%AD%A2%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC
書込番号:22660678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます
元の状態に戻りました
ありがとうございます
書込番号:22661402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル
はっきり覚えていませんが、端末を再起動した際に、画面上に「ダークモードが選択…」とポップが出て直ぐに設定してしまいました。しかし何のダークモードか確認出来ていませんでした。
その後一部気になる点があります。
Googleでウェブを開くと下段にメニューがでます。
その中の右端のその他を選んだ後の画面で(写真)アイコンの項目表記が有りません。白紙ではなく、長押ししてみるとうっすらと文字が見えます。
文字色が反転している感じです。
皆さんはどうですか?
同じ方、対処方法ご存知の方お願いします。
書込番号:22645990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル
再起動
初期化してもダメなら故障では?
お客様サポートにTELかショップできく
書込番号:22644213 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>カノリュコさん
私もV20PROで、指紋認証機能がなくなりました。設定画面から項目ごとなくなりました。
LG機V30+でも同様の現象の書き込みがありました。
結論から云うと、ハードウェアの不良で、背面パネル全体の交換でした。
センサーと電源ボタンが一体になっているので、押す機会が多いので壊れやすいのかも。
ちなみに私は購入2ヶ月で故障、修理後は1年壊れてませんので、パーツそのものに当たり外れがあるのかも知れません。
書込番号:22644261
15点

私のx5も指紋センサーが機能したりしなくなったり
購入した当初は指を添えるだけで認証されていたのに、今では何回タップしても認証されずなときが多いです。
これも不良品なのでしょうか
実はかれこれこのx5を2回修理に出しているだけにもううんざりという感じです。
書込番号:22857096 スマートフォンサイトからの書き込み
37点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル
どなたか教えてください。
カメラのデータ保存先をSDカードに変更にしようとしたのですが出来なかったため、勢いでSDカードを内部ストレージとしてフォーマットしなおしてしまいました。
再起動後、データを移動するかのガイドが出たためYESにしたところ、画像のようなことになっています。
システムデータが63GBはおかしい気がするのですが、どう思われますか?
内部データの容量は移行前と変わりありませんでした。
いろいろチェックしてみたところなんだかぐちゃぐちゃになっている気がするので、使用開始からまだひと月なので初期化も検討してますが、その場合SDカードはフォーマットして大丈夫でしょうか?(システムデータがはいっているので不安です)
書込番号:22634062 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さくままんさん
こんばんは。
特にこの機種を使っているわけではありませんが…。
カメラのデータ保存先をSDカードに変更にするのは、活用ガイドのp.31に載っているようです。
https://www.ymobile.jp/lineup/androidone-x5/
→「サポート」タブの「活用ガイド」からPDFを参照しました。
内部ストレージ化したSDカードを外部ストレージに戻す方法は、使いこなしガイドのp.9に載っているようです。
→「サポート」タブの「使いこなしガイド」からPDFを参照しました。
→念のため、該当箇所のスクショを添付しますので参考にしてください。
システムデータが63GBとなっている理由は何ともわかりませんが、自分でしたら外部ストレージに戻すためのフォーマットをやってみて、それで不都合が出たら初期化すると思います。
自信がなかったら、サポートにも連絡すると思いますが、有益なアドバイスが得られるか何ともわからないので、時間がなかったら自分で手を動かしてみちゃいますかね。
フォーマットや初期化を決行する前に、システムデータが63GBとなっている件を追及してみようと思ったら、例えばPCと接続してどんなファイルが入っているか覗いてみたりはするかもしれません。
スマホ本体にあるファイル参照系アプリで覗いてみても良いかもしれません。
ファイル参照のアプリを新しく入れるのでしたら、「X-plore File Manager」あたりが良いんじゃないでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lonelycatgames.Xplore&hl=ja
どこまでやるかはお任せしますが、自分でしたらこんな辺りで、後は急ぎ具合によりますかね。
いい加減なコメントなので、参考になりそうなところだけ拾ってください。
書込番号:22634070
1点


でそでそさん
こんにちは。いろいろ調べていただきありがとうございます…!結局63GBは理由わからず、気になるのでアドバイス頂いたようにフォーマットしなおしました。スマホの扱いも慣れたものだと自負してましたが、まだまだだなぁと反省した次第です。変な時間に投稿したのにすぐに返信いただけたようでとてもほっとしました。ありがとうございました。
書込番号:22635682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル

回答が無さそうなので、部外者の私が僭越ながら…。
https://x5-cp.com/
Web上から申し込み、プレゼントはコードとしてメールで受け取ることになってるようですね。
まず考えられるのはコードが書かれたメールが迷惑メールとして判定されている可能性についてです。一応確認してみてください。
該当しない場合、通常2〜3週間とされている所要日数を大きく超えてますので、記入ミスなどが原因で申し込みが無効となった可能性も含め、何らかのトラブルがあったと考えるべきでしょう。
キャンペーンページの末尾に問い合わせ先となるメールアドレスが書かれてますので連絡されることをお勧めします。
そんなことは分かってる、と思われたらすみません。
書込番号:22622905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も3月10日に申し込みしましたが
まだ届いてないです。
時間かかってますね。
気長に待つしかなさそうです。
書込番号:22623955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も3月18日に応募して、コードがまだ届いていません。
先日、キャンペーン事務局に問い合わせたところ、
この度はギフトコードのご送付が遅れ申し訳ございません。
3月末までにご応募いただいたお客様へは4月中にご送付予定です。
順次ご送付しておりますので
恐れ入りますが今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
と、返信がありました。
あと5日ほどしかないので、正直不安です…
書込番号:22626389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
ギフトコード先程届きました。
先ずはお知らせまでm(__)m
書込番号:22626797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)