Android One X5 のクチコミ掲示板

Android One X5

  • 32GB

Googleアシスタントボタン搭載のAndroid Oneスマホ

<
>
LGエレクトロニクス Android One X5 製品画像
  • Android One X5 [ニューモロッカンブルー]
  • Android One X5 [ミスティックホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Android One X5 のクチコミ掲示板

(510件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

Android11にシステムアップデート

2021/02/25 16:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル

クチコミ投稿数:74件

Android11のシステムアップデート来てました

書込番号:23987887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/02/26 14:52(1年以上前)

該当URL

https://www.ymobile.jp/info/support/2021/21022503.html

対象機種 Android One X5
ソフトウェア更新内容
Android 11へのOSバージョンアップ
更新開始日 2021年2月25日より順次
ビルド番号 RKQ1.201123.002
ソフトウェアバージョン X5LG30a

書込番号:23989608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:74件

2021/02/26 22:04(1年以上前)

詳細の記載ありがとうございます
なお容量は私が見た限りでは960MB位でした

書込番号:23990324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

他社で契約したい。

2020/12/31 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル

スレ主 dianketoさん
クチコミ投稿数:1件

こちらの端末をsimロック解除したものをワイモバイルで手に入れたのですが、正直UQの方がサービス好きなのでUQで使いたいです。
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/
こちらの公式サイトの動作確認では対応エリアが△であるものの他の項目は全て〇となっております。
このぶんだと問題なく使用出来そうですかね?

書込番号:23880591

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2020/12/31 10:18(1年以上前)

auのメインバンドであるプラチナバンド(B18/26)非対応なので、場所によっては厳しい気はします。

書込番号:23880608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2020/12/31 10:29(1年以上前)

機種不明

>dianketoさん
>このぶんだと問題なく使用出来そうですかね?

対応BANDを確認すればよいのではないでしょうか。
PDFファイルのため、先頭の「h」は取り除いています。
ttps://www.ymobile.jp/lineup/band/pdf/androidone-x5_band.pdf

dianketoさんが、プラチナバンドのBAND18が不要でしたら問題ないかと。
dianketoさんが、必要か不要かで考えるとよいと思いますよ。

書込番号:23880633

ナイスクチコミ!8


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/31 10:46(1年以上前)

機種不明

下から2列目です。

>dianketoさん
ワイモバイルのバンドだけに最適化された機種なのであまりお勧め出来ません。
UQでTryUQと言うシムの貸し出しをしています。
一度、試しに利用されてみるのが一番だと思います。
https://www.uqwimax.jp/mobile/beginner/tryuqmobile/

UQモバイルの動作確認済み端末のページ下に赤文字で
ご利用になりたい機種の対応周波数帯については、機種を購入された事業者に事前にご確認ください。 特にバンド1(2.0GHz帯)とバンド18/26(800MHz帯)に端末が対応していない場合、場所によっては電波をつかみにくくなることがありますのでご注意ください。
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/
との記述もあります。
ワイモバイル発表の対応バンドと対応バンドについて書かれてるページURL記載しておきます。
https://uqmobile-simchange.com/2019/10/22/uqmobile-band/  バンド18非対応は使いにくいと思います。

書込番号:23880676

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/12/31 11:25(1年以上前)

>dianketoさん
>>問題無く
は無理です

BAND18/26非対応ですのでX5を売ってX4、S7に持ち変える方が良いでしょう

GEOとかで白ロムが買えると思います

いっその事、UQ向け端末の白ロム買う方が安心です

書込番号:23880757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2021/01/04 01:41(1年以上前)

通信端末って、対応エリアが一番大事なのに、
他の項目が全て〇だから大丈夫、と言う考えは捨てるべきではないかと思います。
SoftBankは、当初は 2.1GHz帯・Band 1で全国展開していて、
繋がり難さ解消のために、後からプラチナバンド 900MHzの割り当てを受けたのに対し、
au-KDDIは、プラチナバンド 800MHzで人工カバー率94%を達成していて、2.1GHzは、その補完的な意味合いで電波を供用しているので、エリアが狭いです。
UQ mobileとの比較で、Y!mobileのどサービスのの部分が劣るのか不明ですが、
この機種を使うのであれば、Y!mobileのままでいる方が宜しいのでは、と思います。

私はいろいろな端末を所有していて、いろいろな通信事業者との契約もしています。
この機種は、Y!mobile → SoftBankで使っています。

書込番号:23887721

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ48

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Android11アップデートはあるか

2020/12/11 04:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル

スレ主 zen_motoさん
クチコミ投稿数:15件

同時発売だったAndroid One S5はAndroid11にアップデート予定のようです。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/lineup.html

こちらの機種はどうなるか気になっています。
ワイモバイルやソフトバンクからアップデート予定のリリースってないですよね…。

書込番号:23842005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/11 05:01(1年以上前)

>zen_motoさん
リリース情報はなさそうですね。
Android OneはGoogleのブランドなのでSHARPの独自のアップデート保証よりは
手厚いと思います。2年間で最低1回となってるので2回の保証はありませんが
現状でもAndroid10対応が難しいのに10にアップデートで不具合出てる機種あるので
アップデートが必ずいいものとは限らないと思います。
存在しない2年先のOS見越して作ってあるとは思えません。
S5も提供準備中なだけで確実ではありません。
同時期なら同じようになる可能性は高いとは思います。

書込番号:23842010

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/12/11 10:52(1年以上前)

>zen_motoさん
X5に関しては12/13で発売から2年満了します

発売から2年で少なくとも1回OSバージョンアップ、だと既に条件を満たしています

X2の様に無理やりAndroid10にアップデートした例も有るので分かりませんが、Android11になる可能性は低そうです

書込番号:23842305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 zen_motoさん
クチコミ投稿数:15件

2021/01/09 07:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。期待は薄いですね。
USのガジェットサイトなどを見てもベースモデルであるLG G7 Oneのアップデートが打ち切られていると書かれているので…。
(Android10提供のAndroid One X2とAndroid9止まりのHTC U11 lifeの例もあるので断定はできませんが)

書込番号:23896548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 zen_motoさん
クチコミ投稿数:15件

2021/02/26 07:20(1年以上前)

https://www.ymobile.jp/info/support/2021/21022503.html

アップデートきましたねー!

書込番号:23988948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 zen_motoさん
クチコミ投稿数:15件

2021/02/26 23:56(1年以上前)

Android11へのアップデートをするとテストモードがショートカットアクセスアプリを用いても完全に開けなくなります。EARFCNや掴んでいるBandを見たい方はご注意ください。
(マニアックな話ですが)

書込番号:23990568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/02/27 21:02(1年以上前)

スクリーンレコードを使用したいのですがクイック設定画面に存在しておらず使用できません。
解決方法ご存知でしたら教えて頂きたいですm(_ _)m

書込番号:23992597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 zen_motoさん
クチコミ投稿数:15件

2021/02/27 23:45(1年以上前)

>kaorin0626さん
確かにできないですね。いろいろいじってみましたが見つけられませんでした。解決方法が見つかりましたらまた書き込みます。

書込番号:23992979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/02/27 23:48(1年以上前)

すみません。
ありがとうございます。
お願いしますm(_ _)m

書込番号:23992982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2021/03/01 08:15(1年以上前)

>zen_motoさん
>kaorin0626さん

お二方共、時間たってるので解決済みとは思いますが、「スクリーンレコード」はクィックパネルの設定から手動で追加だったと思います。
「スクリーンレコード」自体は非常に使いやすいですが、開始ボタン押してから3sec待ちが入ります。
私は、ステースバーを表示させていなかったので、開始ボタン押した後「3,2,1」と頭で数えていて、メンドイな〜と思っていましたが、ステースバーを表示させてると赤いアイコンで「3,2,1」って表示されてるのが最近わかりました(恥〜)

書込番号:23995604

ナイスクチコミ!2


スレ主 zen_motoさん
クチコミ投稿数:15件

2021/03/01 08:19(1年以上前)

>redswiftさん
それがこの機種、クイックパネルの追加メニューにスクリーンレコードが見当たらないんですよね。

書込番号:23995606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2021/03/01 09:04(1年以上前)

>zen_motoさん

えっ!ウソでしょ?
LGが故意に切るような事はしないと思うのですが、解せないですね〜。
もう少しX5使いの方の報告有ると良いですね。

書込番号:23995642

ナイスクチコミ!3


スレ主 zen_motoさん
クチコミ投稿数:15件

2021/03/01 22:07(1年以上前)

機種不明

スクリーンレコードのアイコンがありません

>redswiftさん
この通りなんです。設定からクイックメニューに足す操作があるといいんですが&#128560;

書込番号:23997057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル

スレ主 hanahana12さん
クチコミ投稿数:132件


こちら、利用しているのですが内部データ(写真)をPCに移動したく
SIMカード経由でやろうと思いやり方を検索しました。

ストレージのところにいって、SIMカードへ移行やコピーの表示がされると記載されているのですが
この機種は表示されません。

内部データを移動したい場合、どうしたらいいのでしょうか?

教えていただきたくお願いいたします

書込番号:23816763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/11/28 17:02(1年以上前)

>hanahana12さん

SIMカードでは無くmicroSDカードではないでしょうか?microSDカードは付属していませんので別途購入する必要があります。

書込番号:23816780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/11/28 17:29(1年以上前)

SIMカードは関係ないと思うのですが

PCから端末を見たとき「Card」(外部SDカード)「Phone」(内部SDメモリ)が見えていますか
「Phone」が見えていればこの中のDCIMフォルダに写真のデータがあります

スマホ(USB Type-C)→PCに接続
スマホ(内部SDメモリ)→スマホの外部SDカードにデータを移行→PC(SDカードリーダーで読み込み)にコピーなのでしょうか

書込番号:23816847

ナイスクチコミ!2


スレ主 hanahana12さん
クチコミ投稿数:132件

2020/11/28 18:22(1年以上前)

>−ディムロス−さん
すみません
microsdと記載するつもりが間違えました
購入し空きの容量があり、きちんと認識してることも確認済みです
カメラのきむら保存先設定ではできるのですが素手にとった写真を設定のストレージから進んでもデータ移動するという選択がなくて困ってます

書込番号:23816990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanahana12さん
クチコミ投稿数:132件

2020/11/28 18:24(1年以上前)

>カナヲ’17さん
パソコンとスマホをつなぐということですか
ケーブルがないのでスマホからsdカードにいれてそのあとカードをパソコンに指してと考えてました。

cableかってパソコンに直接繋ぐことも検討したいと思います
ありがとうございます

書込番号:23816993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/11/28 18:48(1年以上前)

>hanahana12さん

標準でコピーするアプリは入っていると思いますが、私はX-plore File Managerというアプリを使っています。

X-plore File Manager
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lonelycatgames.Xplore&hl=ja&gl=US

使い方はこのサイトを見るとわかると思います。
https://ameblo.jp/mnchikapi/entry-12563988963.html

撮影した写真はDCIMのCameraの中に入っていると思いますので、選択してSDカードにコピーすれば良いでしょう。

書込番号:23817033

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 hanahana12さん
クチコミ投稿数:132件

2020/11/29 06:33(1年以上前)

>−ディムロス−さん

ありがとうございました

書込番号:23817999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

簡易留守録

2020/10/19 18:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
最近使い始めたのですが、簡易留守録の設定がわかりません。
どなたか教えていただけますでしょうか。

書込番号:23736112

ナイスクチコミ!1


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/10/19 18:24(1年以上前)

LGの公式サイトで取扱説明書をダウンロードして下さい。
56ページから「留守番電話サービスを利用する」が書かれています。

書込番号:23736137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/10/19 18:28(1年以上前)

ありがとうございました。
いろいろ調べたら、この機種には簡易留守録が無いということもわかりました。

書込番号:23736149

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル

スレ主 snjk87さん
クチコミ投稿数:4件 Android One X5 ワイモバイルの満足度4

題名の通りですが…

おサイフケータイ(モバイルSuica)を画面側で改札や自販機等にタッチして使いたいと思っています。
背面側はスマホカバーにカードケースを付けて免許を収納。
磁気をシャットアウトするカードも挟んでいるためおサイフケータイが使えません。

画面側でタッチできるかご存知(もしくは日常的にタッチして使っている)という方はいらっしゃいますか?
車生活であまり電車に乗る機会が無く、自分で試す機会がありません…。
(試して失敗し改札でピンポーン!なんて鳴らすのも…)

もし使えるようであれば、カード式のSuicaからモバイルSuicaに変更したいなと思っています。

書込番号:23682296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件

2020/09/23 14:46(1年以上前)

恐らく無理と思います。
画面側にセンサーが付いた機種ならできるでしょうけど、最近の機種でそういうのがあるか分かりません。

ご家族などおサイフケータイつきスマホをお持ちなら、NFCでデータ共有して画面側で反応するか試してみては。

書込番号:23682357 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2020/09/23 15:41(1年以上前)

おさいふケータイのマークが背面についているのは
画面側では反応しないと思いますよ
手帳型ケースで表面を免許書
裏面おさいふケータイを使うのはいかがですか?

書込番号:23682443

ナイスクチコミ!1


スレ主 snjk87さん
クチコミ投稿数:4件 Android One X5 ワイモバイルの満足度4

2020/09/23 16:43(1年以上前)

>ビビンヌさん

早々にご回答頂きありがとうございます!
背面側にセンサーだとやはり難しいですよね…
過去に使用していたXperiaが一機種だけ画面側にセンサーだったことを思い出しました。確かに最近は少ない印象です。

NFCでのデータ共有で試してみるという発想はありませんでした!
素敵なアイデアありがとうございます。
近日中に家族のスマホで試してみます!

書込番号:23682559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 snjk87さん
クチコミ投稿数:4件 Android One X5 ワイモバイルの満足度4

2020/09/23 16:46(1年以上前)

>mjouさん

早々にご回答頂きありがとうございます。
背面側だとやっぱり出来ないですよね…
こんな薄型の機械ですから、どっちでタッチしても反応したりして……なんて淡い期待を抱いてしまいました。

おっしゃる通りスマホカバーを手帳型にすることが一番手っ取り早いですね。
いい物がないか見繕ってみようと思います。

書込番号:23682564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3499件Goodアンサー獲得:605件

2020/09/23 19:09(1年以上前)

Android One X5 ではないので参考にならなかったら申し訳ないですが、pixel4aは画面側でタッチしても普通にJRの改札通れました(何回かやりましたが問題なし)

まずはご自身の携帯でコンビニや自販機あたりでSuica支払いで試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:23682814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3499件Goodアンサー獲得:605件

2020/09/23 19:50(1年以上前)

気になって色々試してみました
(Pixel4aでの実験なので参考レベルです)

JR改札→画面タッチOK
小田急改札→画面タッチOK
立ち食いそばの券売機→画面タッチNG
コカ・コーラ自販機→画面タッチNG

改札は出力でかいのか裏でもサックっと通れますが、改札以外は逆に駄目でした。

書込番号:23682901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 snjk87さん
クチコミ投稿数:4件 Android One X5 ワイモバイルの満足度4

2020/09/23 21:41(1年以上前)

>kumakeiさん

実際に試して頂きありがとうございます!!
こんなに早々に試して下さる方がいらして嬉しいです!

改札はやっぱり出力が強いんですね!
カバンに入れたままのSuicaだって読み取るくらいですもんね。
自販機や一般店舗はそこまででは無さそうですよね。

実は、近日中にディズニーランドへ行く予定があり…
お金の出し入れを省くためにモバイルSuicaを使いたかったのです。
(ディズニーは○○payの類は使えないんです)

やはりまずは近所のお店で挑戦してみようかと思います!
だめならきっと、ディズニーランドでもだめだと思うので諦めます。

書込番号:23683129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Android One X5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)