Android One X5
- 32GB
Googleアシスタントボタン搭載のAndroid Oneスマホ
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年12月13日発売
- 6.1インチ
- 約1600万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 19 | 2019年8月5日 05:25 |
![]() |
7 | 0 | 2019年7月27日 10:55 |
![]() |
14 | 4 | 2019年7月26日 22:45 |
![]() |
17 | 9 | 2019年7月26日 12:34 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2019年7月25日 16:15 |
![]() |
0 | 2 | 2019年7月6日 15:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル
ドコモからワイモバイルに乗り換えたいのですが・・・
ワイモバイルの大画面はLGしかないようです。。
あの国のメーカーらしいのですが、政治とは関係ないでしょうか?
書込番号:22830980 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

全く関係ないです。むしろ政治と結び付けないでほしい。
書込番号:22830985 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

LGのスマートフォンって、そんなに深刻に成る程のトラブルって聞いた事が無いですねぇ。
そんなに心配ならiPhoneのplus系統の白ロムで運用したら如何でしょうか?
書込番号:22831033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワイモバイルは6.3インチのNova3も販売しています。
https://kakaku.com/item/J0000028669/
ただ、どちらもワイモバイルで買うとコスパが悪すぎます。
書込番号:22831038
0点

Y!mobile では、直接 nova 3 は扱っていません。
大手家電量販店で、
「スマホプラン M or SIM のみ契約との同時購入で、
SIM Free 端末の代金が、店頭税込価格から 15,000円引」
の施策の話では?
因みに、ヨドバシカメラでは、7/26 〜 本日までの期間限定で、
SIM Free版の HUAWEI P30 lite が、
MNP…一括 4,980円・純新規…一括 9,800円
です。
途中解約には、端末代金にも、経過月数による逓減型の違約金が発生します。
私はこの Android One X5 を所有していますが、
有線の 3極の Headphone で聴ける音に関しては、
V20 シリーズからちょっぴり進化した V30+、
その V30+ よりも繊細で満足していますし、
ディスプレイも、LG本来の IPS パネルに戻り、
有機 ELの V30+ に比べ、数値上は同解像度でも、微細な部分がくっきりはっきり見え、
広視野角なので端末を斜めにしても緑〜青っぽくなることはなく、
大満足の 1台です。
書込番号:22831148
4点

Nova 3は下記で販売されています。
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/
また、ワイモバイル実店舗にもSIMフリースマホカタログがあるので、取り寄せて買うことは可能です。
書込番号:22831163
0点

私の確認不足でした。
nova 3 は、 OCN案件しか頭に無かったもので…。
それと、脱字の訂正です。
「スマホプラン M or L SIM のみ契約プラン」
が正当です。
翌月以降、スマホプラン S への変更可。
書込番号:22831171
2点

皆様、回答、ありがとうございます。
AndroidOne X5
スマホプランM
合わせて月々4622円です。
2年目は1000円の割引がないので5622円です。
ドコモの料金に比べお安いでしょうか?
書込番号:22831374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

9GBプランでしたっけ?まあ、確かに安いには安いと思うけどぉ・・・。
格安の通信速度等を考えるとなると1か月で9GB使えるのか否かが疑問。途中で速度制限が掛かって消費出来ないとすれば、ウチ個人は高いかなと思いますね。
書込番号:22831490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>林達永さん
回答、ありがとうございます。
ワイモバイルは格安スマホの中でも速度が早いのでしょうか?
書込番号:22831580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Y!mobile の場合、通信の速度制限がかかるのは、
単純に、月間の容量を超過した場合のみ、です。
他社のように、「直近 〇日間のデータ使用量が…」と言うのはありません。
高いか安いか、は、現在 docomo での契約内容 & 月額料金との比較で、スレ主様ご自身で判断されれば宜しいのではないでしょうか。
Y!mobile は、1日を通して通信速度は安定しています。
= 速いです。
Y!mobile の利用は、EMOBILE の時代からかれこれ 6年になります。
今年の 3月から GW にかけて、MVNO の音声回線契約とのセットで HUAWEI の端末がお得に GET出来る案件を契約しましたが、端末は素晴らしいのに、
日中の 12時 〜 13時前後や夕方から夜にかけての 18時頃から 21時頃まで、
明らかに通信速度が低下します。
楽天モバイル, OCN, IIJ, BIGLOBE…。
書込番号:22831625
5点

>越乃さん
>AndroidOne X5
>スマホプランM
>合わせて月々4622円です。
docomoからMNPですよね?
記載されている価格はフルプライスなので、
家電店で交渉したらもう少し安くなるかもしれません。
もしくはキャッシュバックとか。
Y!mobileはソフトバンクのサブブランドなので、キャリアと同じくらい速度は早いですが、場所によってはdocomoより電波が入りにくいです。
書込番号:22831636 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日、4ヶ月ぶりに立ち寄ったヨドバシカメラの Y!mobile コーナー。
此処との付き合いが 6年になります。
年度末の 3月は、SoftBank系以外からの MNPで、X5 は 一括で 12,000円でしたが、
昨日の時点では、X5 は全ての契約形態に於いて、Y!mobile の公式価格のままでした。
書込番号:22831706
2点

ワイモバイルの場合、6sならMNPで機種代540円のみです。最近ここはiphoneのセールばかりです。
大画面だと発売が中止されたままのP30 liteが540円なのでこちらも狙い目でしょう。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/price/ymobile/1196740.html
ただ、端末性能的には6sのほうが若干上です。
書込番号:22831873
2点

>越乃さん
HUAWEI、LG、サムスンの機種に関してどう受け取るかはユーザー側次第です
先でサポート体制が変化起こる可能性有りますが、そこも含めて自己責任です
安全性考えればHTC、シャープ、京セラにしておく方が良いかも知れません
なおY!mobileショップで端末とSIMのセット案件買う場合、頭金はショップ(代理店)個々で違うので注意です
SoftbankショップでもY!mobile契約出来ますが、今日私が交渉したSoftbankショップでは頭金5400円で以後月々実質0円(つまりトータル5400円)で統一されていて、目が点になってしまいました(Android One S3やP20 liteなどの実質ゼロ端末とは言いながら頭金が結局の端末代金ゆえ、そこを540円で提供するか5400円で提供するかはショップ店長裁量)
看板付けた代理店でも色々なのでオンラインストアや家電量販店で契約する方が良い場合も有ります
書込番号:22831974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、貴重な意見ありがとうございます。
じっくり検討したいと思います。
書込番号:22832240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヨドバシカメラで見てきましたが決断がつきませんでした。
UQモバイルのGalaxy À30と迷いました。
料金プランもほほ同じです。
この2機種、ケースも非常に少ないようですが・・・
書込番号:22837827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Galaxy A30は最初からクリアケース同梱、フルスクリーンの保護フィルムが貼られてますから、こだわりがなければ別途用意する必要はありません。
また海外と同じGalaxy A30の名称のまま発売されてますが、日本向けに防水防塵追加、FeliCa対応、ストラップホール追加などのため再設計されていて、微妙にサイズが違いますし、イヤホン端子の位置なども違うため海外のアクセサリーは使えません。
書込番号:22838059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補足
Galaxy A30はau、au MVNOであるUQ mobileとJ:COM MOBILEの3社から発売されてます。
ラスタバナナ、レイアウト、エレコムなどから専用ケースが発売されてるので、少なくともAndroid One X5よりはケースの選択肢はあります。
またau限定販売のオリジナルケースもあります。
https://onlineshop.au.com/disp/CSfDispListPage_001.jsp?dispNo=001007001013019
参考までに。
書込番号:22838241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
詳しい回答、ありがとうございます。
書込番号:22839763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル
買った当初から通知が来なかったのですが、ネット上で書き込んである対処法はほとんど全て試して見ました。
それでもまだ通知がきません。LINEだけは通知が来るようになったのですが、アプリアイコンには通知が表示されません。
インスタ、Twitter、ゼンリー、ティックトック、ポケモンGOなど、LINE以外のアプリに通知がこないのでその原因として考えられるものはありますか?
また、画面を閉じると位置情報が自動でオフになります。これに対しての解決策はありますか?
書込番号:22822893 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル
設定のディスプレイから、自動回転を 解除しているのに画面を横にするとたまに勝手に画面が回転します。
他にどこか設定する場所があるのでしょうかよろしくお願いいたします
書込番号:22820872 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mamiryuu2003さん
わかります!
私も何で?? と不思議でした
画面が回転した時、右下に(縦に持った状態)画面の回転マークが出てる事に気付きました!
どうしてそうなるか
これは分かりません。
お役に立てず、申し訳無いです
書込番号:22820917 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の個体は、なりません。
右下に画面の回転マークが出るのは、本来、
自動回転 OFF の設定で、端末を横にした時に、
その設定を無視して横画面にしたい場合にタップすると画面が回転する、
のが正常で、
自動回転 ON 設定で端末を横にして画面が回転した時には、そのマークは出ません。
画面が回転している状態でそのマークが出ることも、
何らかの「バグ」ではないか、と個人的には思います。
書込番号:22821205
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
私の場合、何となく画面を横にした時、右端の回転マークを気が付かず触っていたのではないかと思いました。
自分の場合は解決です。
ありがとうございました m(_ _)m
書込番号:22821518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ケロンバさん
>モモちゃんをさがせ!さん
解決しましたありがとうございます。
画面を横にふと思った時に 右下に 回転ボタンがあることは知らなかったです。
私もなにげに触れていたのだと思います。
これからは意識して使ってみようと思います 。
ありがとうございました
書込番号:22822200 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル
購入を検討しているのですが、ノッチが気になります。本体自体にノッチを消す機能はないようですが、フリーのアプリで綺麗に消せますでしょうか?
書込番号:22820199 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんなのはいかが?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xda.nachonotch
書込番号:22820270 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます、綺麗に隠せてますね。ちなみに画像のスマホはAndroid One X5でしょうか?
書込番号:22820275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごめんなさい、機種は違うのですよ。
でも大丈夫だと思いますよ〜。
書込番号:22820286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イーロンテスラさん
湘南大魔王さんの画像はこの機種ではないと思います。ノッチの形が違います。Android OneのPureAndroidならたいていのアプリは使えるかもしれませんが、出来る保証がないですね。
書込番号:22820294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も、購入前は「ノッチってどうなの〜」と思っていましたが、
いざ使ってみると、気にならなくなりました。
横画面にすると、勝手に消えますし…。
有線の 3極の Headphone で聴ける音が、
V20 よりは V30+、V30+ よりはこの X5 が、
さらに繊細になっていて、個人的には満足しています。
書込番号:22820538
2点

画像ありがとうございます、横向き視聴は大丈夫そうですね。ノッチを隠すアプリは試されましたか?
書込番号:22820577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

湘南大魔王さんご紹介のアプリは、この機種では使えませんでした。
書込番号:22820702
4点

>モモちゃんをさがせ!さん
申し訳ありませんでした。
お騒がせしました。
書込番号:22820898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南大魔王さん
いえいえ、どういたしまして。
“使えない”
と言うよりは、インストールしてみましたが、
この機種では、縦画面の時にノッチは消えませんでした、
と言うのが正しい表現です。
言葉足らずでした。
なお、その他のアプリは試していません。
書込番号:22821329
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル
ワイモバイルで販売されてる android one x5
についてご質問です。
この機種はポケモンGOのAR+に必需なアプリ、
AR core は対応していますか?
この機種はLG製 G7 one をワイモバイル向けにしてるみたいですが、AR coreの対応機種にはG7 oneは記載されてますが、android one x5は記載されていなかったので質問しました。よろしくお願いいたします。
書込番号:22819915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Android One X5 ワイモバイル
X 5はデュアルbluetooth に対応しているのでしょうか?ペアリングの台数ではなく、2台同時接続が出来るのかということです。普通はbluetooth 接続は1台しか接続できませんが、P 20Liteは2台同時接続ができて便利です。例えばスマートウォッチと接続しながら車のナビ接続ができる。など。
カスタマーサービスに問い合わせてもわからないの一言です。P20Liteが同時接続できることも知らなかったほどです。
どなたかご存知の方宜しくお願いします。
書込番号:22779911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホはbluetoothのマスターとして機能しますから、規格上は7台まで同時接続できます。
イヤホン(A2DP)やカーナビのデータ連係(SPP)にスマートウォッチ(HID)、bluetoothテザリングといったように、同時に使えますよ(同一プロファイルの複数接続は不可)。
同時接続できないのは、つなげる機器がスレーブになる場合の制限です。
こちらは、マルチポイントに対応しない限り、マスター1台のみにつながります。
書込番号:22779958
0点

P577Ph2mさま
ご回答ありがとうございます。
A2DP、SSP、HID などプロファイルが違えば同時接続できると言うことですね。X5も当然のことながら、マルチポイントに対応しない限りマスター1台のみの接続ということですね。
カスタマーサービスより解りやすかったです。
あと、私の勉強不足ですが、「同時接続できないのは、つなげる機器がスレーブになる場合の制限」というのが理解できていないので調べて見ます。
どうもありがとうございました。
書込番号:22780256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)