ZenFone Live (L1) のクチコミ掲示板

ZenFone Live (L1)

  • 32GB

簡単/キッズモード搭載の5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Live (L1) 製品画像
  • ZenFone Live (L1) [スペースブルー]
  • ZenFone Live (L1) [ローズピンク]
  • ZenFone Live (L1) [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone Live (L1) [シマーゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone Live (L1) のクチコミ掲示板

(556件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録音録画時のマイク感度が非常に悪い

2019/08/24 12:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Live (L1) SIMフリー

スレ主 aporosさん
クチコミ投稿数:35件

音声レコーダーや動画撮影時の音声が非常に小さい音でしか録音されません。

googleの音声検索とかは問題なくできるので、マイクが壊れているということはないと
思うのですが、録音時は音が非常に小さくなります。

なにか試すことがあれば、教えてほしいです。
よろしくおねがいします。

書込番号:22876395

ナイスクチコミ!0


返信する
800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2019/09/19 21:49(1年以上前)

私のも音が小さいですね。録画時もそうですが、ボイスレコーダーアプリを使っても同じ。。
仕様だとしたら酷いなぁ

書込番号:22933713

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2019/09/21 21:45(1年以上前)

アウトドアモードにしてボリュームを上げると、何とか聞き取れる様にはなりますね。
安いし、こんなところまで、部品に気を使えないんでしょうね。

書込番号:22937701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

母親にプレゼントするのですが。

2019/09/18 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Live (L1) SIMフリー

クチコミ投稿数:57件

母親に、嫁さんが使っていた富士通のアローズM02をプレゼントしたものの、不具合が多発してきた為、買い替えを検討しています。
普段は、LINEでテレビ電話やトークでやりとりをして、ドラッグストアのアプリや天気予報を見るなどする程度で、ゲームなどはしませんので、この機種でも十分用が足りるかと思っていますが、いかがでしょうか。

書込番号:22930770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/18 16:21(1年以上前)

性能は高くないけど、用途的には問題ないと思うよ

ただ、値段を見ると\15979ってなってて、実際どういう買い方をするのかわからないけど、今1.6万円を出してこれを買うのが得かどうかってのはちょっと微妙かもしれないね

書込番号:22930897

ナイスクチコミ!3


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/18 16:56(1年以上前)

p20Lite NOVALite3の方が良いようなきはしますが

書込番号:22930971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/09/18 18:11(1年以上前)

>カトちゃん2さん
こんにちは。

この機種を使っているわけではないですが、スペックを見る限りは問題なさそうに思います。
(だいぶ世代が違いますが、Zenfone 2 Laserという機種を昔使っていました。arrows M02と同程度の機種です。)

気になる部分としては、RAM 2GBという点をどう判断するかですかね。
・今後の余裕を見て3GB以上の機種にするか、万が一必要になったらその時に買い替え検討すれば良いと割り切るか
・お母様がアプリを複数立ち上げっぱなしにすることが無いか、ブラウザでタブを沢山開いたりしないか

arrows M02で問題なかったのなら、たぶん大丈夫なんだろうとは思います。

あとは把握済かもしれませんが、おサイフケータイは不要という事で良いですかね?

参考程度にスペックの比較表を載せておきます。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000017570_J0000029243_J0000017044&pd_ctg=3147

書込番号:22931078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/18 18:48(1年以上前)

普通に使う分には何も問題ないと思います。お安いですし。

書込番号:22931151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:27件

2019/09/18 18:58(1年以上前)

カトちゃん2さん

ゲームしないなら性能的には充分だと思います。

後はレビュー見て判断してください。

書込番号:22931174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/09/18 20:33(1年以上前)

既出ですが、私も、HUAWEI nova lite 3 をご検討の選択肢としてお勧めします。
価格的には同等で、スペックは数段上です。

書込番号:22931394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2019/09/19 03:09(1年以上前)

今から買うのはどうでしょう

値下げしたZenfone MAX M1の方がAndroid9.0リリースされる予定だしRAM容量も多い

RAM 2GBのLIVE L1はタスクキルを積極的に行うHUAWEIの様なロジックになってるのでLINE通知とかでは厳しいと思います

書込番号:22932079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 ZenFone Live (L1) SIMフリーのオーナーZenFone Live (L1) SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/09/19 09:34(1年以上前)

所有していますが、バッテリー持ちはあまり良くないですよ。
放っておいてもガンガン減ります。
Huaweiの廉価機種をおすすめします。

書込番号:22932441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2019/09/19 13:59(1年以上前)

たくさんの返信をして頂き、ありがとうございます。
皆様の書き込みを見ても、Huawei NOVALite3が良さそうな気がしてきました。

早速、向こうのスレッドにお邪魔して物色して見ます…!!

書込番号:22932872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/09/19 14:42(1年以上前)

>カトちゃん2さん

>皆様の書き込みを見ても、Huawei NOVALite3が良さそうな気がしてきました。

Huaweiに抵抗なければ、良い製品だと思いますので私もオススメします。
私はP20liteを使っています。

スリープとか通知設定周りの設定が最初はとっつきにくいかもしれませんが、運用が軌道に乗れば快適だと思います。
クチコミ等々に皆さんの運用ノウハウが溜まっていますので、疑問が出てきても解決は早いんじゃないかと思います。
お母様が慣れるまではある程度フォローしてあげれば、問題ないかと思います。

書込番号:22932929

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

購入予定ですが、ATOKて入っていますか?

2019/08/30 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Live (L1) SIMフリー

スレ主 RCA_71Aさん
クチコミ投稿数:125件

RCA_71Aです。
こんばんはです。

この機種を、
購入予定ですが、
日本語入力システムの
ATOKて入っていますか?

何方
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:22889583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/30 21:54(1年以上前)

ATOK って富士通以外標準で入ってましたかね?

書込番号:22889625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/08/30 22:00(1年以上前)

入ってないよ

書込番号:22889637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/30 22:02(1年以上前)

ATOKは標準で入っているようです。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/15697311/%3Fusqp%3Dmq331AQQKAFwAZgBlZ-VyqLlp52XAQ%253D%253D

書込番号:22889641 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2019/08/30 22:04(1年以上前)

>iPhone seさん

ATOK for ASUSとしてプリインストールされてる機種はありますが、ASUS端末すべてではないはず。

Live初代はATOKでした。

書込番号:22889648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2019/08/30 22:11(1年以上前)

ASUSのATOKは機能限定版です。富士通の場合はPASSPORT版の機能も含んでいます。

この機種のATOKについては、レビューにもあります。
https://review.kakaku.com/review/K0001113477/ReviewCD=1194645/#tab
調整しないと使いにくいようです。

書込番号:22889661

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/30 22:13(1年以上前)

レビューにもあると書かれていますね。
https://s.kakaku.com/review/K0001113477/ReviewCD=1194645/

書込番号:22889666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 ZenFone Live (L1) SIMフリーのオーナーZenFone Live (L1) SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/08/31 03:10(1年以上前)

機種不明

>RCA_71Aさん
所有者です。
入っています。

書込番号:22890082 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 RCA_71Aさん
クチコミ投稿数:125件

2019/08/31 06:05(1年以上前)

RCA_71Aです。
おはようございます。
>Nine Inch Nailsさん
>まっちゃん2009さん
>ありりん00615さん
>sandbagさん
ご返信ありがとうございました。


ATOKが入っていることで安心しました。
あと、ATOKの設定の
情報ありがとうございます。

書込番号:22890148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種 USB接続のタイプは?

2019/08/28 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Live (L1) SIMフリー

ZenFone Goを3年使って気に入ってたのですが、USB接続部の接触が悪くなって充電がどうにもならないので、この機種に買換え検討中です。同じ接続ではまた壊れてきそうなので、違うタイプのUSB-Cタイプなら良いかと思いますが、この機種はどのタイプでしょうか?
ご使用中の方、この機種は、どんなUSB接続ですか?
宜しくお願い致します。

書込番号:22885291

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:26件

2019/08/28 19:50(1年以上前)

Cではないっす。
microUSBっす。

書込番号:22885306 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2019/08/28 19:52(1年以上前)

マニュアル8ページより。
microUSB。
https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/ZenFone/ZA550KL/J13969_ZA550KL_EM_WEB.pdf

書込番号:22885309

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2019/08/28 19:53(1年以上前)

機種不明

画像をアップします。

書込番号:22885313

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2019/08/28 20:01(1年以上前)

>やっぱり生がいいさん
>キハ65さん

速攻の回答ありがとうございます。
機能を使いこなせない私にとっては、とても安いので第一候補だったのですが、とても残念です。
タイプCで廉価な機種があれば、教えていただけると助かります。

書込番号:22885332

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/28 20:04(1年以上前)

p 20Lite
p 30Lite

書込番号:22885337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2019/08/28 20:08(1年以上前)

>iPhone seさん

ありがとうございます。
P20 Lite が第一候補になりました。検討します。

書込番号:22885345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/08/28 23:43(1年以上前)

スレ主様

個人的には、Moto g7 powerを推します。
https://store.motorola.co.jp/item/MOTOG7POWER.html
公式ストアでは品切れになっていますが、Amazonからなら購入可能です。

書込番号:22885901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2019/08/29 20:23(1年以上前)

>北海のタコさん
お奨めありがとうございました。
ただ、昨夜 P20 Lite をポチッてしまいました。
明日届くのが楽しみです。

書込番号:22887396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ツインアプリ表示されますか?

2019/08/18 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Live (L1) SIMフリー

クチコミ投稿数:1件
機種不明

設定画面

購入者です。設定のアシストツールに本来表示されると思われる ツインアプリ が表示されません。みなさんは表示されてますか?
ちなみに、Android8にアップデートしてます。
シムカードは、一枚のみ差してます。

書込番号:22866090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/08/19 06:42(1年以上前)

本機を所有しているわけではありませんが、
設定→asusカスタマイズ設定→ツインアプリ
ここにないでしょうか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029243/SortID=22507900/#22507900

書込番号:22866516

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 auの携帯シムは使えますか?

2019/08/10 09:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Live (L1) SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

現在auのガラ携(GRATINA KYF37)を使用しています。通話だけの使用でしたので問題ありませんでしたが、友人の強い勧めでLINEを始めようと思い、スマホへの機種変をするとどれくらいかかるのかショップに行ってみましたが、機種変やらプラン変更でかなりの出費になる事が分かりました。ネットで安い端末を調べていたら、この機種の事を知りましたが、今のガラ携のシムがそのままこのスマホに使えるかどうか分からず、どなたかに教えていただきたく投稿しました。解約や番号変更は出来るだけしたくないので…宜しくお願いします。

書込番号:22848252

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/10 10:48(1年以上前)

vkプランでは使えないかと

書込番号:22848353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/08/10 12:01(1年以上前)

>イヴォングさん

過去何度も話題になっているように、プランを変更するしか方法はないと思います。

■auで通話や通信が利用出来ない場合によくある事例
ガラケーのSIMを利用している(CDMA2000に対応しているg07++等の端末なら利用可能)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
IMEI制限のあるガラホのプラン(GRATINA 4G等で契約可能な安いプラン,VKプラン等)の場合は利用出来ません。
プランを変更するしか方法はないです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
iPhone7以前等で使用していたLTE SIMを利用している(通話はVoLTE SIMである必要があります)

書込番号:22848482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/08/10 12:09(1年以上前)

>イヴォングさん

今春の、KDDIの株主総会でも質問を提示しましたけど無視されました。
au には 自由 って自社の都合の範囲内でしか無いようです。

書込番号:22848494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/08/11 07:51(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
>†うっきー†さん
>iPhone seさん
皆さん、ご返信ありがとうございました。

世の中そんなに甘くないんですね(-_-;)
LINEを我慢するか、プラン変更を検討してみます。

プラン変更についてですが、どのプランに変更すればSIMが使用できるか、もし分かれば教えていただけますか?

書込番号:22850105

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/08/11 09:13(1年以上前)

>イヴォングさん
>プラン変更についてですが、どのプランに変更すればSIMが使用できるか、もし分かれば教えていただけますか?

au限定であるという大前提で。

ガラホプランではなく、スマホプランなら、なんでもよいのではないでしょうか。
ようはIMEI制限のないプランにすればよいだけの話だと思いますので。

掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
広範囲に検索したい場合は、検索対象カテゴリを「表示中のアイテムのみ」から「すべてのサブカテゴリ」に変更して検索すればよいです。

「au VK プラン 変更」等で検索されるとよいかと。
たとえば、「auピタットプラン」とか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028669/SortID=22671598/#22671598

少なくとも、安くすることは出来ないと思いますよ。auに拘るという場合は。


頻繁にある質問も、ついでに記載しておきます。

■auで通信が利用出来ない場合によくある事例
「LTE NET」で利用する場合は、自己責任でAPN設定でMNCの設定を50ではなく51にする必要があるようです。
※マルチSIM(VoLTE SIMの場合)
「LTE NET」のAPNはau公式サイトでもMNCの設定以外については公開されているようです。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/lte-net/
不安な場合は「LTE NET for DATA」を契約して公式のAPNを利用。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/ltenet-for-data/
※オンライン上で手続きをした場合は、翌日のAM09:00まで反映されない可能性があるため、当日利用出来ない場合は、翌日以降に動作確認。



■au VoLTE SIMに変更する方法
au公式サイトに記載されている通り、他社端末持ち込みで可能です。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlocked/
以下の2つから選択が出来るようです。
au Nano IC Card 04 (VoLTE):Hの記載あり
au Nano IC Card 04 LE:iPhone用、〇の中に「L」の記載
https://www.au.com/support/faq/view.k20000002491/
SIMフリー端末で利用する場合は特別な理由がない限りH記載の方がよいと思います。
私は未確認ですが、iPhone用はAndroidスマートフォンではNFC機能が利用できないようです。
SIMが不要なNFC機能については関係なく、おサイフケータイの一部の機能限定の話だとは思いますが。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Au_IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

書込番号:22850216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2019/08/13 21:11(1年以上前)

>イヴォングさん
VKプランSIMをスマホで使う方法は無くはないですが、グレーな方法なので敢えて説明しません

MediaTekスマホを使う、と言う事になりますが、基本的にプランをスマホ向けに変更して使う事をauは指導してます

書込番号:22855717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/08/15 18:13(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん

ご返信ありがとうございました。
いただいたご返信を参考にします。

長年au一筋で来たものですから、今から他社に変更する気が無いので残念です。

書込番号:22859681

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)