端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年12月21日発売
- 5.5インチ
- 1,300万画素
- 顔認証
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2019年2月16日 10:40 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2019年2月10日 11:06 |
![]() |
10 | 0 | 2019年1月29日 17:41 |
![]() |
10 | 2 | 2018年12月29日 19:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Live (L1) SIMフリー

亀レスですが
私はZenFone3を持っています。子供にZenFone2を持たせてLife360をインストールして持たせてます。
キッズモードでは通知などは確認出来ない仕様だと思います。
もし通知を確認したいのであれば通常のZenUIモードでドロワー内のアプリロックとアプリを隠す機能を使うとキッズモードに近い事が出来ると思います。
ちなみに、我が家では設定から電話ブロック制限をかけて電話帳以外から電話をブロックしています。
LINEもアプリロックとLINEのパスコード制限をかけて私と妻のLINE発信のショートカットをホームに貼り付けてあります。これでLINEは開けないがLINE通話は出来て便利ですよ
書込番号:22455720 スマートフォンサイトからの書き込み
4点





スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Live (L1) SIMフリー
https://www.ec-current.com/shop/g/g0192876160213
SD430
RAM 2GB,ROM 32GB
Android8.0
最安では無いが前機種のLIVEよりは良いがライトユーザー向け
書込番号:22357424 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ジョーシンでLINE Pay使うと20%還元されるので、実質1.4万円ぐらいで買える様です
書込番号:22357430 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

やっとスレッド立ちましたね。
この機種の立ち位置、微妙ですね。
個人的にはカメラでワイドが撮れる、指紋認証有りの、MAXの方かなぁ..
書込番号:22358048
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)