端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年12月21日発売
- 5.5インチ
- 1,300万画素
- 顔認証
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 13 | 2022年4月19日 19:20 |
![]() |
2 | 1 | 2021年7月12日 09:03 |
![]() |
7 | 1 | 2021年3月28日 09:54 |
![]() ![]() |
16 | 4 | 2020年5月9日 12:06 |
![]() |
9 | 1 | 2020年1月18日 06:31 |
![]() |
13 | 2 | 2019年12月18日 05:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Live (L1) SIMフリー
以前本機種をリンクスメイトで使用しておりました。
povo公式サイトに本機種が対応機種と記載されていた為povo2.0を契約しapn設定をしましたが、KDDI回線を掴めず困っております。
公式のチャット対応にてapn設定の確認をしましたが、モバイルデータ通信、通話が利用出来ず、端末に問題があると言われ突き返されました。
同じ状況の方はいらっしゃいますでしょうか。
ちなみに
apn名→povo.jp、apnプロトコル→IPv4/IPv6
で公式HP通りに設定済みです。
ASUSとKDDI回線と相性が悪いんですかね?
書込番号:24573055 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

IPv4 / IPv6の”/”の両端に半角スペースが必要だとかというオチでは・・・。
書込番号:24573073
1点

動作確認機種ですから
開通してないかAPN設定が間違っているか
どちらかだと思いますが
書込番号:24573091
3点


開通済みかつapn設定済みですね。
また再起、OS更新も済みです。
書込番号:24573105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OS更新て、ワールド版とかお試しアンドロイド?にしてるとか?
それ以外なら、設定して再起動とかでいけそうだけどな。
書込番号:24573128
0点

過去のapn設定を消しても駄目なら端末リセットしか無いですね。
それでも駄目なら端末故障ですね
書込番号:24573130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通話ができないとなるとSIMカードを正しく認識してるか怪しい
書込番号:24573273 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>maaarcさん
ピリオド、カンマ間違いの可能性は有ります
あとは手動ネットワーク検索してKDDI電波を選択して下さい
書込番号:24574146 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も同様の状態です。 〇povoの人にはスクショで設定の確認をしてもらいましたが、設定あっているとのこと。 〇zenfone4カスタムモデルも持っていますが、同様につながらず。 〇初期化しても繋がらず。 〇他メーカーのスマホとWIFIルーターは繋がりました。
書込番号:24665924
0点

機種は違いますが、同じように povp2。0がつながりませんでしたが、サイトをいろいろググってみたところ、なんとかつながるようになりました。
機種名 ZENFON3 台湾版
参考にしたサイト
https://www.castanet.tokyo/zenfone3%E3%81%A7%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB/
https://gaddet.com/oneplus-7t-pro-volte/#3_QCNEPS
どうしても、つながらないとき最終手段として、自己責任で試してください。
r
私の場合、1週間ほど いろ色試してやっと つながりました。
書込番号:24681025
2点

私も同様に回線が使用出来ず困っておりましたが、
以下の方法でデータ通信、通話が出来るようになりました。↓
(当方専門家ではありません。試す際は自己責任でお願いします。)
(端末のシステムはアップデートにて最新の状態で検証しています。)
@ 「設定」 → 「無線とネットワーク」 → 「モバイルネットワーク」 とタップ
A povo2.0のsimを挿入したスロットの「アクセスポイント名」をタップ
(アクセスポイントの編集をするので、sim1/sim2を間違えないよう気を付けてください。)
B APNの一覧が出ますので、「mineo(auプラン)」をタップ
(一覧にない場合は右上設定ボタンより初期設定にリセットで出るかもですが、自己責任で)
Cアクセスポイントの編集画面となりますので以下の箇所を編集
名前:『mineo(auプラン)』 → 『povo2.0』
APN:『mineo.jp』 → 『povo.jp』
ユーザー名:『mineo@k-opti.com』 → 『user@povo.jp』
パスワード:『mineo』 → 『povo』
APNプロトコル: 『IPv4』 → 『IPv4/IPv6』
認識タイプ:『CHAP』を選択 (PAPよりセキュリティ上、良いらしい...?)
D右上設定ボタンより保存して完了
これで私は回線を利用できるようになりました。
試行錯誤の結果ですので、あくまで私見ですが、
新規アクセスポイントの際、MCCとMNCの入力を要求され、正しい値を入力しても
既存のプロファイルである「mineo(auプラン)」にてMCCとMNCが占有されており、
プロファイルの重複とみなされて機能しなかった。のではないかと考えます。
この端末の最終アップデートが何時であったかは定かではありませんが、その段階ではpovoは存在しなかった為、
既存のmineoのプロファイルに重複が発生するシステムになっているのかもしれません。
mineoとpovoの関係性を調べると、同様の問題と思しき不具合の報告がmineoのコミュニティーサイト「マイネ王」のQ&Aに掲載されおりました。↓
https://king.mineo.jp/question-answer/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E9%80%9A%E4%BF%A1%EF%BC%8F%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E9%80%9A%E8%A9%B1+%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E9%80%9A%E4%BF%A1/32633
今後、ASUSのシステムアップデートか、mineoとpovoの業態の変化によって現行の状況も変わり、
回線の不具合が発生するかもしれません。
また、テザリングの動作は確認環境がないので検証しておりませんが、動作しない場合は
MVNOの種類:『SPN』に選択することで機能したとの報告があるようです。
書込番号:24707851
7点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Live (L1) SIMフリー
しばらく触らないと画面がロックされる設定にしてあります。
今までは顔認証もしくはパスワードで解除できたのですが、数日前から、パスワードを入れると画面が真っ暗になり、その後、元のロック画面に戻ります。
ちなみに間違ったパスワードを入れると、パスワードが正しくありません、と画面表示されます。
何をどうすれば、元通りパスワードで解除できるようになるのか、どなたかお知恵をお貸しください。
書込番号:24234654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種ではありませんが・・・
私のはエクスペリアですが、たまになります。
再起動か、何回かやってると、正常に作動してない旨のエラーメッセージが出るので終了すると直ったりします。
しばらく放置してても直ったりします。
参考になれば幸いです
書込番号:24235934
2点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Live (L1) SIMフリー
はじめまして。
現在、ドコモの4G契約のシムで使用しています。
近々ドコモで5G用機種に変更しようと考えていますが、5Gに変更した場合Zenfone Liveでも使えますか?
機種変更して色々設定している間は、Zenfone Liveを使用できたらいいなと思ったので、失礼ながら質問させていただきました。
ご存知の方おられましたら、回答いただければ助かります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24046607 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>なちかさぬさん
5G契約SIMに変更してもL1では5G使用出来ません
4GでVoLTE&データ通信しか出来ません
書込番号:24047012 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Live (L1) SIMフリー
AndroidOSの最新のバージョンは9と聞いたのですが、この機種はどこまでアップデートできるのでしょうか?
また最新でない場合今後更新されるということはあるのですか?
回答よろしくお願いします。
書込番号:23390890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>フィヒテさん
はじめまして
最新のAndroidバージョンは10です。
各端末がどこまでバージョンアップするかは公約のあるメーカー以外は不明です。
売れ行きやアップデートの内容や場合によっては世界情勢まで関わってくるでしょう。
おそらくメーカーでも計画は立てても実行出来るかするかは直近まで不明だと思います。
メジャーバージョンアップがなくてもセキュリティアップデートは割とある場合があるので
そんなに気することもないと思います。
発売からOSのアップデート多すぎると動作が重くなるとか予測してない作りであったり
逆に不具合出てる場合もあるので最新OSが必ずよいとも思いません。
書込番号:23390919
4点

Live (L1) の場合、WW版ユーザー向けにピュアOSのデベロッパー版の9と10を公開しています。この内、10は致命的な問題があったようで、すぐに公開を停止しています。
デベロッパー版はお試しみたいなもので、ASUSのカスタマイズが殆ど行われていないほか多くのバクが潜んでいる可能性があります。Live (L1) JP版の場合は、セキュリティアップデート更新があと数回行われてサポート終了になるかと思います。
書込番号:23390986
6点

この機種はAndroid 8(ベースのカスタマイズUI)だけどAndroid 10はそのうち出るんじゃない?
ZenFoneは今までZenUIっていうカスタマイズされたAndroidが入ってたけど、ここ最近のZenFoneはいわゆる標準のAndroidになっててLiveL1のAndroid 10もZenUIから標準のAndroidになってる
で、OSをアップデートしちゃったらAndroid 8(ZenUI)から標準のAndroid 10に変わっちゃう
標準的なやつの方が使いやすって人も多い(メーカー問わず共通なのでクセがない)だろうけど、カスタマイズ版のAndroidは各社使いやすような機能を入れ込んでるので、これに慣れてる人だったら「あれ?今まで出来てた機能が無くなってる…」みたいなのは出てくるだろうね
書込番号:23391271
1点

>フィヒテさん
Live L1はAndroid8止まりなのは確定済みです
ありりん00615さんの説明のデベロッパー向けバージョンは各自、自分で手動でインストールしたら使える代物です
書込番号:23391859 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Live (L1) SIMフリー
主スマホの調子が悪く、予備機として購入を検討中です。
現状、BIGLOBEタイプa(au系)のSIM(nanoSIM)を使用しており、そのSIMを使いたく、対応可能かどうかアドバイス頂けませんか。
周波数(バンド)の関係から、docomo系SIMは対応するも、au系SIMは対応していないケースが多いようでしたので。
よろしくお願い致します。
書込番号:23175160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

過去スレくらい調べましょうよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029243/SortID=22414146/
質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:23175173
8点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Live (L1) SIMフリー
Google playでGoolge lensをみると「デバイスに対応していません」と出てインストールできないのですが、昨日、別のアプリの終了動作をしているときにいきなりGoogle lensが起動しました。
そのときに、カメラへの接続権限も与えましたが、アプリの権限>カメラの権限 にGoogle lensは表示されません。
アプリ一覧をみてもGoogle lensのアイコンはありません。
どうなっているのでしょう?
できればGoogle lensを使えるようにしたいのですが。
1点

普通にGoogleアシスタントから起動出来ませんか?
以下の添付画像通りに操作出来れば利用できます。
別の機種の内容ですが、GoogleアシスタントはAndroid標準の機能となります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029162/SortID=22737998/#22738486
書込番号:23111886
9点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
Googleアシスタントから起動できました。
助かりました。
書込番号:23113868
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)