ZenFone Live (L1) のクチコミ掲示板

ZenFone Live (L1)

  • 32GB

簡単/キッズモード搭載の5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Live (L1) 製品画像
  • ZenFone Live (L1) [スペースブルー]
  • ZenFone Live (L1) [ローズピンク]
  • ZenFone Live (L1) [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone Live (L1) [シマーゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone Live (L1) のクチコミ掲示板

(556件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 簡単モード時のアイコンバッジについて

2019/02/17 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Live (L1) SIMフリー

スレ主 katesさん
クチコミ投稿数:2件

この度母親のスマホデビューとしてこちらを購入し、本日設定を済ませました。
簡単モードではアイコンに通知バッジがつかないのは仕様でしょうか?色々と調べましたがどうにもならないようでした。通常モードでアイコンの大きさ等を変えるしかないのかなと思っていますが、最大?の大きさにしてもあまり大きくならず…。何かいい方法はないでしょうか?

書込番号:22474055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nknshrtさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/10 17:08(1年以上前)

同じく困っていたのでasusにメールで問い合わせをしました。やはり仕様のようです。
アイコンのサイズも変えられないし、アイコンの文字が少し大きく出来る程度です。
他のランチャーアプリを入れて、アイコンを大きくするしかないですね。

書込番号:22522728 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 katesさん
クチコミ投稿数:2件

2019/04/09 11:02(1年以上前)

>nknshrtさん
やはり仕様でしたね(^_^;)
あれこれ悩んでるうちに母親が操作に慣れてきて、バッジがつかなくてもなんとか使えているみたいなのでとりあえず様子見ます。
にしても痛い仕様ですよね。アップデートなどで改善してほしいですね。

書込番号:22589848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ500

返信11

お気に入りに追加

標準

ZenFone Live (L1)とHUAWEI P20 lite

2019/03/11 00:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Live (L1) SIMフリー

スレ主 bashishさん
クチコミ投稿数:66件

スマホ初心者です。
どちらにしようか悩んでいます。
価格コムで比較したのですが、よくわからず。
どちらがどこで優位性があるのか、知りたいです。
比較して優れているところを教えてください!
(もちろん、HUAWEI でも質問をしました。)

書込番号:22523878

ナイスクチコミ!29


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/11 00:38(1年以上前)

スペック
20LiteミドルクラスのCPU
ゼンフォーンローエンドのCPU
20Lite RAM4GB
ゼンフォーンRAM2GB

スペック的には20Liteが上

Android9を利用したいなら
NOVALite3
20LiteのCPUが新型になってAIカメラになってます。
RAMは3GB
残念な仕様はMicroUSBが残念な仕様

もう少し待てば20Liteの後継30Liteも発売
こちら多分CPUはNOVALite3と同じCPUでAIカメラでRAM4GBで充電口はtypeCになると予想してます。

書込番号:22523927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/03/11 07:50(1年以上前)

>価格コムで比較したのですが、よくわからず。

どのように比較したのか記載されていないのでわかりませんが、以下で一発でわかるようになっています。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000029243_J0000027663&pd_ctg=3147


>(もちろん、HUAWEI でも質問をしました。)

他社のことを聞かれてもわかりませんので、迷惑行為になるようなことはされない方がよいと思います。

SIMフリー端末はある程度は自分で調べる(検索程度は出来る)人でないと、後々困ると思いますよ。
キャリア端末などを検討された方がよいと思います。こちらなら、困ったことがあれば、ショップに持っていくだけでよいので。

書込番号:22524213

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2019/03/11 08:09(1年以上前)

zenfoneにするならこちらがいいですよ。
http://s.kakaku.com/item/J0000028604/

ただ、同じ価格帯のP20Liteのほうが性能面でも上なのでお値打ちです。
安く購入できるならnovalite3もよいのでは?

書込番号:22524245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/03/11 09:43(1年以上前)

私も、個人的には、nova lite 3 がお勧めです。
今なら、OCN などでは、端末だけ単独で購入するより安く、音声通話付の回線契約が出来ます。

書込番号:22524394

ナイスクチコミ!34


スレ主 bashishさん
クチコミ投稿数:66件

2019/03/11 22:21(1年以上前)

>iPhone seさん
ありがとうございます。
参考にします。

書込番号:22525962

ナイスクチコミ!33


スレ主 bashishさん
クチコミ投稿数:66件

2019/03/11 22:21(1年以上前)

>迷探偵困難でーすさん
参考にします。

ありがとうございます。

書込番号:22525964

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/11 22:37(1年以上前)

>他社のことを聞かれてもわかりませんので、迷惑行為になるようなことはされない方がよいと思います。
比較したいのだから他社のことを聞かなきゃ始まらない。
マルチポストは廃止

>迷惑行為になるようなことはされない方がよいと思います。
何に迷惑なのか
あなた関係者かよ

>SIMフリー端末はある程度は自分で調べる(検索程度は出来る)人でないと
ここで調べてる最中

書込番号:22526016

ナイスクチコミ!81


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/03/11 23:04(1年以上前)

>>迷惑行為になるようなことはされない方がよいと思います。
>何に迷惑なのか

これは、「(もちろん、HUAWEI でも質問をしました。)」についてとなります。
他社のことを聞かれても困りますので・・・・・

例えば車を購入する時でもそうですよね。
ダイハツに行って、ホンダの車と比べてどうですか?と聞かれて困ります。

書込番号:22526075

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/11 23:11(1年以上前)

比較してなんぼの
価格.comの存在そのものを否定しているわけですね

怖い怖い

書込番号:22526092

ナイスクチコミ!74


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/12 03:36(1年以上前)

†うっきー†さんは
負い目と疑心暗鬼とコンプレックス専門ですか

利用者の立場になってコメントしてくださいませ

書込番号:22526450

ナイスクチコミ!72


クチコミ投稿数:45件

2019/04/07 20:58(1年以上前)

ダイハツに行って、ホンダの車と比べてどうですか?って普通聞くところだろw
他社製品と比べてどう?と書いてる人に対して、不適切な質問と答える奴の意味がわからない。頭固すぎないか?石でできてんのか?

書込番号:22586840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!58




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

安端末のカメラはもう馬鹿に出来ない?!

2019/03/27 19:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Live (L1) SIMフリー

クチコミ投稿数:291件

安端末のカメラなんて写ればいいね程度から、綺麗じゃんぐらいになってますよね?
カタログスペックからの推測でしかないですが。

書込番号:22562387

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/28 06:25(1年以上前)

人其々の許容範囲が違いますから何とも言えない

書込番号:22563209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2019/03/28 07:48(1年以上前)

個人的には十分かと。
そろそろスマホのカメラは無理矢理性能上げなくてもいいと思う。比較しなきゃプロしかわからないような性能にして…
プロならスマホよりデジカメや普通のカメラ使うよ。

その分他の機能や値下げにすればいいのに。

書込番号:22563312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1016件 ZenFone Live (L1) SIMフリーのオーナーZenFone Live (L1) SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/03/28 09:25(1年以上前)

>S_DDSさん
最近でも雑誌の写真を全てスマホで撮影とか
https://japanese.engadget.com/2019/03/11/pixel-3-vogue-girl-3-14/

ミュージックビデオとか
https://qetic.jp/music/suiyoubinocampanella-190326/312108/

あるので、スマホでも十分なクオリティと判断されているようです。

書込番号:22563457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2019/03/28 10:10(1年以上前)

宣伝や話題作りで作ったようなものですから、まだまだ一部ですよ。
近所によくSLが通るのですが、駅や線路周辺で写真撮っている人たちは誰もスマホで撮っていませんよ。
それに、スマホのカメラの性能は十分ですからもう頭打ちですよ。

書込番号:22563517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1016件 ZenFone Live (L1) SIMフリーのオーナーZenFone Live (L1) SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/03/28 11:02(1年以上前)

他にもiPhoneで撮影された映画やドラマ、写真集はいくつもありますね。
もちろん本格的なカメラで撮ってる数のほうが多いですが、スマホでも十分な絵になっていますね。
S_DDSさんの周りは知りませんが、桜撮影してる人はスマホで撮ってる人ばかりですね。

>スマホのカメラの性能は十分ですからもう頭打ちですよ
十分ちゃ十分ですが、頭打ちは流石にないね。
直近でもHuawei P30proの発表会があったでしょ。

書込番号:22563604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2019/03/28 12:17(1年以上前)

もちろん性能が高いのはわかります。
しかし、性能より信用?が大事です。
スマホ持って「プロカメラマンです」と言っても信用されないでしょう。そういった点でもプロは使わないのです。
桜?たしかに地元でも桜はスマホで撮る人が多いですね。まー通行人みたいな人たちばかりですけどね。

ああ、頭打ちというのはこれ以上高い性能はいらない、といった意味です。
オーバースペックにしても高額になるだけで、そこまで必要とされてないでしょう。
今でも十分な撮影がされているのでしょう?あなたの話では。

あー、そうですね、たとえば、自家用車にF1の速度はいらないでしょう。
レースする人がサーキットで走る、にはよくても、
一般人にはいらない。そういうことです。

書込番号:22563699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1016件 ZenFone Live (L1) SIMフリーのオーナーZenFone Live (L1) SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/03/28 12:44(1年以上前)

暗所に弱かったスマホのカメラが、Mate 20 ProやPixel3で高級コンデジ並みに撮れるようになった。
夜景は割と一般人でも撮影しますよね。
今はハイエンド機種中心ですが、熟れていけば安価のスマホにも搭載される。
そういう意味で進化は必要です。
むしろ性能の低いカメラパーツの方が生産されないので、わざわざ搭載すると高くなる可能性がありますね。

で、プロ(商用)でも利用されてるよ、という例を出したまでで、プロが皆スマホのカメラを使うなどとは言ってませんが。

書込番号:22563756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2019/03/28 13:00(1年以上前)

それは、進化するのはデジカメだけでいいですよね。スマホやテレビのモニターだってパソコンの進化の恩恵ですし。
大量生産なら価格も安くなるんだし。

私が思うのは、カメラの性能ばかりで他が置き去りなのは、どうなのだろう?と思うのです。
そのP30pro、私が最初に見た記事ではカメラの生産の価格しか書かれていませんでした。
そんなカメラしか能がないような流れになっているのはどうかと。

ああ、プロの件は失礼。あなたの書き込みがそんな感じでしたから。謝罪します。

書込番号:22563792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1016件 ZenFone Live (L1) SIMフリーのオーナーZenFone Live (L1) SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/03/28 13:36(1年以上前)

デジカメが売れなくなった背景を考えれば、スマホとデジカメの2台持ちより、1台に集約したほうが楽っていう世界中のユーザーの声が大きいのでしょう。
デジカメメーカーも富士フィルムは化粧品会社になりましたし、ニコンみたいに転換できないと厳しくなったりしてるので、スマホで満足してるユーザーを呼び戻すほどの何かがないとなかなか難しいでしょう。

スマホに関しては、今の所カメラ以外の性能については人間が判断できるレベルではそれこそ頭打ちなので、変化がわかりやすいカメラをアピールしてるのでは。
各公式サイト見ても、安めのスマホでも大抵はカメラアピールしていますね。
それだけ需要が強いのでしょう。

書込番号:22563861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2019/03/28 16:35(1年以上前)

スマホのカメラで満足している、ということは、高い性能のカメラがいらない証拠ですな。スマホにも。まだまだ普通のカメラやデジカメを使ってる人たちはいるわけですし。


最近は他社はカメラ以外の機能を売りに出してきたのがいくつかありますね。言うまでもありませんが。カメラばかりではダメと気づいたのでしょう。
賢い判断と思います。

アピールしているのは需要というより、他にないからでしょう。あなたも「カメラ以外の性能…」と書かれていますし。


と、主さんや他の方々には我々が長々とくだらない話をして失礼しました。これで失礼します。

書込番号:22564141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


・乙・さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/28 17:56(1年以上前)

中韓や途上国?は、自撮りやインスタが流行ってますからね。

インスタ映え?インスタ盛り?
インスタユーザーの、いいね!(?)への欲求は、
これからますます高まるとの事。

書込番号:22564257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

キッズモードでの認証について

2019/03/23 09:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Live (L1) SIMフリー

スレ主 monariceさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
キッズモードにした後、通常のモードのようなパターン認証や顔認証ができなくなってしまいます。
できている方おられますか?色々調べたのですが分かりませんでした。

書込番号:22551906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiと4Gの切り替えの不具合

2019/03/19 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Live (L1) SIMフリー

クチコミ投稿数:174件

安く買えました。
最近、外に出てネットをするとネットに繋がらないときがあります。外に出ているのにWi-Fiになっていて、あれ?と思い再起動させると4Gに変わり使えるようになります。
家に帰ると今度は4Gのまま。あれ?と思い設定でWi-FiのON、OFFを弄ってみるとWi-Fiに戻ります。何ででしょう?安いからこれくらいの不具合はあるのでしょうか?
それ以外は普通に使えます。
原因不明です。何かわかる方がいれば教えて下さい。ちなみに格安スマホ会社のラインモバイルと契約しています。
データ通信とSMSだく利用しています。1G契約です。ゲームとかしないでネットサーフィンしかしません。

書込番号:22544182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/03/19 23:04(1年以上前)

念のために確認ですが、端末をセットアップする時は、他の端末からデータを移行したりしないで、完全な新規端末としてセットアップしているでしょうか?

他の端末などから移行したりすると、通信関係などで不具合が出たりがありますので。
データを移行してしまった場合は、一度端末を初期化して綺麗な状態で使えば問題は出ないと思います。

以下のようなアプリをインストールしている場合は、アンインストールして端末再起動。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

それでも解決しない場合は、
設定→システム→リセット→ネットワーク設定のリセット
を行って、ネットワーク設定(SIMとWi-Fiの設定)を最初から行えば、おそらく解決出来ると思います。

書込番号:22544233

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件

2019/03/20 00:10(1年以上前)

>†うっきー†さん

回答ありがとうございます。
データを移行はしていません。前使っていたスマホを見ながら手動で設定しました。
また、ノートンを入れています。これが原因でしょうか?

書込番号:22544379

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/03/20 07:29(1年以上前)

>また、ノートンを入れています。これが原因でしょうか?

可能性は低いですが、アンインストールして再起動して確認されると良いと思います。

それでも解決しない場合は、
最初に記載した通り、ネットワーク設定のリセット
それでも解決しない場合は、端末を初期化して、追加でアプリを1本も入れない状態で確認。

これで正常になれば、後から入れたアプリが影響していることになると思います。

書込番号:22544698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2019/03/20 12:56(1年以上前)

>†うっきー†さん

ノートン削除してもダメみたいですね。
さっき出掛けた時にネット開こうとしたら繋がりませんでした。
4Gって表示されてたんですが。
再起動したら繋がりました。

これは初期化した方がいいですよね?
直るかもしれませんし。
再設定面倒ですが仕方ありません。

書込番号:22545259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/03/20 19:14(1年以上前)

>これは初期化した方がいいですよね?

初期化の前に、最初に記載した通り、
設定→システム→リセット→ネットワーク設定のリセット
を試されてみてはどうでしょうか。

それでもダメなら、後は初期化しか試せることはないと思います。
それで直るかはわかりませんが。

書込番号:22545820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2019/03/20 19:39(1年以上前)

>†うっきー†さん

初期化してしまいました。
やり直しです。
回答ありがとうございます。

書込番号:22545875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEのみ使う場合の使い勝手について

2019/03/18 00:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Live (L1) SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

LINEモバイルにて、2台目としての購入を検討しております。
LINEフリープランでLINEのみの使用にしようと思っています。
WiFi環境で使うことがほとんどなので、多少他の用途で使うこともあると思いますが、ゲームなどの使用予定はありません。

LINEを使うに当たって、入力感度のよさは大事だなと思っているのですが、問題なく使えますでしょうか?
昔社用スマホの感度が悪く打ち間違いが激しくてイライラしたので・・・

Huaweiのnova lite3も候補にはいれているのですが、問題がないのであればこちらのが低価格なので魅力的だなと思っています。

格安スマホは初なので、教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:22540089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2019/03/18 01:07(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000029243/SortID=22531444/

過去クチコミに有る様に当機種はRAM 2GBしか無いのでアプリの待ち受けを維持せず、アプリが終了させられる場合が多く発生する様です

なのでLINEとかでメッセージ待ち受けとかでは色々といじる必要が有ります

HUAWEI機も同じ様に待ち受けしづらい場合が有るのでLINEの待ち受けを逃したく無いと思うならZenfoneの他の機種(RAM 3GB以上)の方が良いかと思います

書込番号:22540119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2019/03/18 01:17(1年以上前)

格安スマホを使ったことがないのなら、Nova Lite 3にするべきでしょう。レスポンス・バッテリーの持ちともに優れた機種です。
バッテリーの持ちが悪くてもいいなら、P20 liteでいいと思いますよ。

書込番号:22540123

ナイスクチコミ!3


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/03/18 06:39(1年以上前)

日本語入力のレスポンスにこだわっておられるようなので…この端末、止めた方が良いと思います。

「入力感度」という言葉を使ってらっしゃいますが、結局のところ素早いフリックに追随出来るかどうかの肝はやはりCPUの性能です。この機種のSnapdragon430は現行ラインナップの中でもローエンドでしかも旧世代になります。ちょっと遅いとイライラするのが明らかな人にはお勧めしたくありません。

また、この機種はCPUが非力でありながら高機能なZenUIを搭載します。様々な便利機能が追加されている分動作にも負担が掛かり、しかもシンプルなピュアAndroidよりも複雑な省電力設定を持っていると考えられ、LINEのように常駐しながら通知や着信を待つタイプのアプリをきちんと動作させるための設定にも工夫が要ります。Androidのバージョンが上がるにつれ、その辺もより複雑さを増してるので「教えてもらった通りにやれば必ず上手く行く」とはならず、ある程度の試行錯誤は覚悟した方が良いです。

個人的にはAndroid機よりもiPhoneの新古機を選ばれる方が扱いやすくて良いような気がします。ほぼLINEだけならストレージも小さいもので良いでしょうし、型落ちのものなら安価で済みます。

書込番号:22540281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)