ZenFone Max Pro (M1) のクチコミ掲示板

ZenFone Max Pro (M1)

  • 32GB

5000mAhの大容量バッテリーを搭載した6型スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Max Pro (M1) 製品画像
  • ZenFone Max Pro (M1) [ディープシーブラック]
  • ZenFone Max Pro (M1) [スペースブルー]
  • ZenFone Max Pro (M1) [メテオシルバー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone Max Pro (M1) のクチコミ掲示板

(599件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
80

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー

スレ主 BEC819さん
クチコミ投稿数:2件

似たような口コミがありましたが確認させてください。

ドコモのfoma(通話とSMSのみ iモードなし)の3G通信と
ラインモバイルのソフトバンク回線(データsim)の4G通信での
組み合わせでこのスマホは利用可能でしょうか?

書込番号:22505934

ナイスクチコミ!1


返信する
結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2019/03/03 12:08(1年以上前)

>BEC819さん
こんにちわ

過去にFOMAsim(タイプSSバリュー)で使えてます報告あります

LINEモバイルソフトバンク回線は私が実際に使用してます

それがデュアルスタンバイするのが仕様ですので問題無いです

3G通話(ドコモ) + 3G・4G通信(ソフトバンク)です

書込番号:22505972 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2019/03/03 12:18(1年以上前)

>ドコモのfoma(通話とSMSのみ iモードなし)の3G通信と
>ラインモバイルのソフトバンク回線(データsim)の4G通信での
>組み合わせでこのスマホは利用可能でしょうか?

DSDV機ですが、ZenFoneでは、FOMA契約で利用可能なので、何の問題もないようです。
最初の記載の「3G通信」は「3G通話」の記載ミスという大前提で。
通信が記載ミスでないなら、通信は利用出来ません。

過去の書き込みにある通り、本機で利用されている方もいますし。

LINEモバイルの方は動作確認を確認する必要もありませんが、
本機が故障していないという大前提で問題ないかと。

こちらの掲示板で利用されている方の書き込みなどが信用できないという場合であれば、
こちらの掲示板で聞いても意味はないかと・・・・・

書込番号:22505996

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 BEC819さん
クチコミ投稿数:2件

2019/03/03 12:49(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご指摘の通り
3G通信→3G通話の間違いでした。

お二方とも
返信ありがとう御座いました。

書込番号:22506068

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

これは故障!? 着信だけがされない

2019/03/02 00:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー

クチコミ投稿数:567件

購入時はなにも問題なかったのですが
2月頃から電話の発信 SMSの送受信 モバイルネットワークは
問題なく使用できてますが なぜか着信だけされません

こいつに電話をかけると話し中の状態になってしまいます

simの問題かと思い 他の機種に入れるもそちらでは普通に着信が入ります
本体の初期化やsimトレーの入れ替えもしてみましたが状況変わらず。

ほかに何か試せることはありますか?

書込番号:22502705

ナイスクチコミ!5


返信する
willvii.さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:19件

2019/03/02 01:08(1年以上前)

着信出来ないのは、
スロット1とスロット2、どちらでも起きますか?

またSIMを2枚使用されているなら、
SIMスロット1とスロット2の入替、
デュアルSIMカード設定で音声通話とモバイルデータ通信の優先を変更、
を試してみては如何でしょうか?

当方使用はZenFone 3で、DSDSでDSDV対応では無いため、
デュアルSIMカードの音声通話とモバイルデータ通信の優先設定次第では通話が出来ません。

当機種はDSDVですが、
キャリアに寄っては「SIMスロット1」などとSIMスロットの指定がある場合も有るかと思います。

書込番号:22502739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件

2019/03/02 01:26(1年以上前)

>willvii.さん
ありがとうございます

simは一枚で スロットの入れ替えも試していますが
状況は変わらずです。
そもそも使えていて simはなにも触らずに
いつの間にか使えなくなっていた感じです

書込番号:22502756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


willvii.さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:19件

2019/03/02 03:03(1年以上前)

状態了解しました、
SIMの不良の可能性も有りますね。

他のSIMがありましたら、そのSIMでも試してみてください。
出来れば他キャリア、ドコモやAu等タイプが違う、SIMでしたら更に良いです。

mineo、UQ mobile、OCN、ドコモ、Au、Y!mobile、を過去を含めて使用しましたが、
1枚だけ「SIM認識はするが、データ通信が出来ない」不良SIMに当たった事が有ります。

そのキャリアを複数枚契約していて、
別SIMは何の不良も無く動作したので判明しました。

書込番号:22502827

ナイスクチコミ!5


KS1998さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:280件

2019/03/02 10:57(1年以上前)

>umichan0607さん
こんにちは。
もし海外版をお使いなら、バージョンアップで4G有効のままでは着信ができなくなっています。こちらのスレにある通りです。ネットワークタイプを2G/3Gにすれば着信できるそうですが、当然データ通信速度は遅くなります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029330/Page=5/SortRule=1/ResView=all/#22425778

こちらに詳しい話や根本的な対処法などがありますが、対処法は結構大変なので自己責任で。
https://zenfone5-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=ZenFone+Max+Pro+%28M1%29+%B3%A4%B3%B0%C8%C7%A4%CEVoLTE%CD%F8%CD%D1%B2%C4%C8%DD%A4%DE%A4%C8%A4%E1

国内正規版で起きている話でしたら該当しないので申し訳ありません。

書込番号:22503365

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:567件

2019/03/02 15:47(1年以上前)

>willvii.さん>KS1998さん

ありがとうございます。
KS1998さんのがビンゴでした。
なんとなくファームウェアかとおもってましたが。
それでした(T_T)

海外版はやっぱりこういう怖さがありますね(T_T)

まぁこいつのカメラには辟易していたので、
また別の機種に変えます

皆様ありがとうございました

書込番号:22503914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27118件Goodアンサー獲得:3016件

2019/03/02 15:54(1年以上前)

>umichan0607さん
日本モデル向けファームウエアで入れ替えすれば日本キャリアのVoLTE使えるよ
(極端な話、modem.img部分だけの入れ替えでもね)

modemだけの入れ替えはroot化必須ゆえアレだけど

書込番号:22503931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27118件Goodアンサー獲得:3016件

2019/03/02 16:05(1年以上前)

>umichan0607さん
失敬、ファームウエアは日本向けも同じのつかってるとの事


factoryフォルダの中にあるCOUNTRYとREVENUECOUNTRYの中身をJPに書き換えする、との事
(root化必須)

書込番号:22503956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27118件Goodアンサー獲得:3016件

2019/03/02 16:10(1年以上前)

>umichan0607さん
なお台湾版は何やっても日本版には出来ないブロック入ってるので、国をJPに変更OKなのは香港版などの大戦版以外のM1 Proのみ

書込番号:22503970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yeishinnnさん
クチコミ投稿数:1件

2020/06/10 18:41(1年以上前)

私も着信できずに困ってるのですご、そのJPへの変更は
端末から簡単にできるのでしょうか?

書込番号:23460173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件

2020/06/11 17:51(1年以上前)

>yeishinnnさん
これなんですが 最新のファームウェア入れてリセットしたら何故か着信できるようになりました
一度お試しあれ

書込番号:23462181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:20件 ZenFone Max Pro (M1) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M1) SIMフリーの満足度5

2020/06/11 23:32(1年以上前)

>yeishinnnさん
ビルド番号は分かりますか?
設定からシステム、端末情報、ビルド番号が出ます。
それが WW_15.2016.1901.339 とか WW_15.2016.1902.340 に
なっているとダメです。
でも、ファームアップで解決できます。
持っているのが台湾モデルなら、JPへの変更は不要です。

書込番号:23462888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Gmailのプッシュ通知

2019/02/25 18:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー

スレ主 白朱鳥さん
クチコミ投稿数:15件

ビッグローブモバイルで使用しています。

Gmailにビッグローブのメールアドレスで設定したのですが、メールが来ても通知が来るのがかなり遅いです。
リアルタイムで通知が鳴るようにできますか?

検索して色々試しましたが、今のところ解決してません。この機種独自の設定等あるでしょうか?

書込番号:22493329

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13891件Goodアンサー獲得:2916件

2019/02/25 18:26(1年以上前)

これはやってますか。
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/gurashi/gmail_realtime180405/

書込番号:22493337

ナイスクチコミ!2


スレ主 白朱鳥さん
クチコミ投稿数:15件

2019/02/25 18:59(1年以上前)

>あさとちんさん

返信ありがとうございます。

リンク先のページは設定画面が違う部分が多いですが、
同期に関する設定はメールを同期するにチェックを入れています。

節電アプリについては自分では入れてないです。

書込番号:22493406

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2019/02/25 19:31(1年以上前)

Gmailではなく、Gmailアプリを利用している場合の話と推測しました。
Gmailアプリは、自動同期が必要なアプリとなります。
即時性を求めるなら、自動同期が不要な、プッシュ通知対応のアプリにするしか方法がないのではないでしょうか。

書込番号:22493459

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2019/02/25 19:35(1年以上前)

プッシュ通知可能なメールアプリに変更してアプリを終了させないための以下の設定を行えばプッシュ通知可能になると思います。
自動同期はオフにしておいて問題ありません。

■ZenFoneでアプリを自動終了しないための設定
自動起動マネージャーで該当アプリを許可(オン)にする
設定→電池→右上の3点→電池の最適化→右上の▼→すべてのアプリ→該当アプリ→最適化しない
本機での検証ではありませんが、場所はこれであっていると思います。

書込番号:22493465

ナイスクチコミ!1


KKK 666さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2019/02/25 20:00(1年以上前)

このスマホって素のAndroidなんで自動起動マネージャーは無いんでないの?(・_・?)

書込番号:22493519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2019/02/25 20:14(1年以上前)

>このスマホって素のAndroidなんで自動起動マネージャーは無いんでないの?(・_・?)

すみません。
ZenFoneでもZenUIではありませんでした。
その通りですね。

書込番号:22493562

ナイスクチコミ!0


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2019/03/03 12:16(1年以上前)

>白朱鳥さん
こんにちわ

IMAPなら同期頻度→15分にするくらいしか設定は無いと思います

確実に15分ごとに同期してるかどうか不明で、確実にリアルタイムに受け取りたいなら、アプリを変えるしかないと思います

ドコモメール(IMAP)ですが、Mymailはリアルタイムみたいです
http://s.kakaku.com/bbs/K0001096329/SortID=22395147/

書込番号:22505994 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 白朱鳥さん
クチコミ投稿数:15件

2019/03/03 13:54(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。別のアプリでとの情報助かりました。

>結衣香さん
Mymailの情報ありがとうございます。使ってみようと思います。


皆様ありがとうございました。現在はK-9mailというアプリでメールを受信しています。
色々な設定を試してみたのでK-9にしたから通知がくるようになったのかイマイチ分からないままです。。

ありがとうございました

書込番号:22506219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモ?au?

2019/02/23 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

この端末はドコモの電波もauの電波も使えますか?

書込番号:22488517

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27118件Goodアンサー獲得:3016件

2019/02/23 19:20(1年以上前)

3キャリアで使えます(VoLTEも)

書込番号:22488531 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/02/25 11:51(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:22492673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラのズームの方法が分かりません

2019/02/13 22:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

初歩的な質問で恐縮なのですが、カメラのズームってどうするのでしょうか? 一向に分かりません。

書込番号:22464473

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2019/02/13 22:43(1年以上前)

>もももなおさん
こんばんは。

カメラアプリを起動して撮影しようとしている時に、画面をピントアウトすればズームしませんか?
https://kakuyasuunyou.info/archives/4791

書込番号:22464513

Goodアンサーナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15293件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2019/02/13 22:46(1年以上前)

ピンチ操作っつって、指二本を広げるように操作するんだわさ。

書込番号:22464524

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2019/02/13 22:55(1年以上前)

皆様、いつもありがとうございます。ほんとだ、簡単に出来ました。全く分かりませんでした。わざわざ済みませんでした。

書込番号:22464537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PINロック解除

2019/02/11 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー

クチコミ投稿数:216件

今日ビックカメラでBICモバイルONEbyOCNSIMを契約して購入したのですが(割引で¥15,000)Wi−Fi接続や初期設定を一通り自宅Wi−Fiでした後OCNSIMで設定(APN)しようとしたのですが端末を再起動したところandroidPINロックがかかってしまいデフォルト設定での0000を2回試してもダメで残り1回間違えたら更にロック(?)がかかってしまいます
どうすれば解除できるかまたPINロック解除コードはこの端末ではどんな番号なのでしょうか?
端末スリープ、ロック解除番号は設定しています
宜しくお願いします

書込番号:22459991

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2773件Goodアンサー獲得:121件 ZenFone Max Pro (M1) SIMフリーの満足度4

2019/02/11 21:34(1年以上前)

買ったばかりなら初期化したらどうでしょうか?

書込番号:22460074

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2773件Goodアンサー獲得:121件 ZenFone Max Pro (M1) SIMフリーの満足度4

2019/02/11 21:39(1年以上前)

初期化の仕方は、ここ参考にしてください。
https://www.asus.com/jp/support/faq/1006346

書込番号:22460093

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件

2019/02/11 21:40(1年以上前)

>やすゆーさん
アドバイスありがとうございます
PINコード3回間違えても初期化は可能でしょうか?
最後のチャレンジで1234を試したいと思うのですが…

書込番号:22460095

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2019/02/11 21:43(1年以上前)

本機に指紋認証はセットしていませんか?
その時に指紋認証と必ずセットで何かをセキュリティとして設定しないければいけません。
指を怪我した時のために必須です。その時に設定したのがPINコードだと思います。
実際にはPINコード以外も指定出来ますが、画面にPINコードと出ていたならPINコードを設定しています。
SIMのPINコードとは一切関係ありません。

端末再起動した場合は、セキュリティ強化のために、かならず指紋認証ではなく、そのセットで設定したもので解除する必要があります。
そのセットしたものを入力することで解除可能です。

それを忘れた場合は、端末のロックを外して、端末初期化までたどり着けませんので、
最終手段のファクトリーリセットになります。
ファクトリーリセット後は、盗難防止のために、Googleアカウントを設定していた場合は、そのGoogleアカウントでしかログイン出来ませんが、御自身の端末なので知っているはずなので問題ないです。

自分でセットしたものを忘れた場合は、ファクトリーリセットをするしかないです。
やり方がAndroid共通です。本機も他のAndroid同様一般的な方法になるかと。
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1006346/


入力したものを何度か間違えた場合は、その後、ある程度時間をおくと再度チャレンジできるのが一般的です。
本機で検証したわけではありませんが、普通の挙動になっているとは思います。


ファクトリーリセットが手っ取りばやいとは思いますが。
端末再起動では指紋認証以外が必要になるので自分でセットしたものは、今後覚えておく必要があります。
端末再起動後でも、指紋認証のみでいけるように出来る機種も存在はしますが、多くの機種では出来ません。

書込番号:22460107

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:216件

2019/02/11 22:28(1年以上前)

皆様ありがとうございます
FOMAガラケーとdocomoスマフォとiPhoneしか使ったことなくandroidSIMフリースマフォは初めてだったのですがPINコード=ガラケーみたいなものと理解してましたが本機の方は端末ロック、スリープ解除の番号でした…
再起動したらいきなりなったので戸惑ってしまいましたが無事解解決できました
なお、今回のPINロック画面は3回以上間違えても大丈夫した

>†うっきー†さん
指紋認証はしてません…
端末ロック設定だけでした
上記のように初めてのSIMフリースマフォ&ASUSだったので色々混乱してました

重ねてありがとうございます
bestアンサーは明日にでもしますので宜しくお願いします

書込番号:22460236

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)