ZenFone Max Pro (M1) のクチコミ掲示板

ZenFone Max Pro (M1)

  • 32GB

5000mAhの大容量バッテリーを搭載した6型スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Max Pro (M1) 製品画像
  • ZenFone Max Pro (M1) [ディープシーブラック]
  • ZenFone Max Pro (M1) [スペースブルー]
  • ZenFone Max Pro (M1) [メテオシルバー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone Max Pro (M1) のクチコミ掲示板

(1204件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

DTI SIMデータプランネットつかい放題の接続

2019/07/03 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー

スレ主 KUDAMATSUさん
クチコミ投稿数:1件

購入を検討中です。
DTI SIMデータプランネットつかい放題の接続は可能ですか?
よろしくお願いします。

書込番号:22775169

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2019/07/03 21:50(1年以上前)

■docomo系
docomoのLTE回線で利用出来ないLTE端末のSIMフリー端末はないと思ったので支障はないかと。
動作確認されているかどうかすら確認の必要もありません。

購入は、本機ではなく、ZenFone Max Pro (M2)を検討だとは思いますが、
どちらでも、利用可能です。

書込番号:22775231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

60fpsについで

2019/06/16 14:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー

クチコミ投稿数:844件

こちらの機種は、1920×1080で 60fpsまでできるのでしょうか?

https://zenfone6-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=ZenFone+Max+Pro+%28M2%29+vs+%28M1%29%A1%A1vs+Zen4+vs+Zen5+%A4%CE%C8%E6%B3%D3%A1%A2%B0%E3%A4%A4
では、1920×1080 60fpsと書いていますが、

https://telektlist.com/smartphone_info/asus-zenfone-max-m1-zb556kl/
では、最大画素数1080p;最大30fps となっています。

量販店で見たときは、1920×1080のみでした。

どれが正しいのでしょうか?

書込番号:22739128

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/16 14:40(1年以上前)

30fps

書込番号:22739201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2019/06/16 15:12(1年以上前)

>iPhone seさん

レスありがとうございます。

M1での表示をアップして頂けませんか。

書込番号:22739265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3546件Goodアンサー獲得:616件

2019/06/16 22:05(1年以上前)

機種不明

まとめサイトにも60fpsじゃなく30fpsってかいてありますよ

実機画面では1080pってしか書いてないですが、公式サイトで30fpsって記載ありますよ

書込番号:22740398 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件

2019/06/17 01:46(1年以上前)

kumakeiさん、レスありがとうございます。

まとめサイトも修正されたのですね。

1080pをクリックしても30fpsとか60fpsが出ないのですね。

書込番号:22740779

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Android Pie アップデート後の不具合

2019/06/11 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー

本日!
待望のアップデートが降ってきました。
人柱覚悟で即アップ!

参考として、私の端末は、台湾版64GBモデル。

色々弄って楽しんでいましたが、端末のロック解除で『顔認証』が反応しません(・_・;)
そこで、設定画面で顔認証データを削除した後、再度登録しようとしたら…
登録できないというバグにぶち当たりました。

皆さんの端末は如何ですか?

書込番号:22728830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/11 21:13(1年以上前)

海外在住の方ですか?海外のASUSサービスに問い合わせする。

日本在住の方ならその案件は自己責任でお願いします。

日本在住の方なら公の場所で(俺グローバルモデル利用してます的な)
書き込みは辞めた方が良いですよ?

書込番号:22728866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2019/06/12 07:12(1年以上前)

>タネなしパパさんさん
>登録できないというバグにぶち当たりました。

たんにメジャーアップデート後に、端末を初期化していないという落ちはありませんか?
大抵は、初期化していませんでしたという落ちが多いので・・・・・


タネなしパパさんさんは、日本在住の方ではないでしょうか?
技適のない端末を日本在住の方が日本国内で利用することは違法行為となっています。
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。

書込番号:22729580

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2019/06/21 20:06(1年以上前)

かなり経ちますが、

ビデオで1080Pで60fpsができるでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:22750485

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2019/06/21 20:16(1年以上前)

>情報選択さん
>ビデオで1080Pで60fpsができるでしょうか?

御自身で立てたスレットで出来ないと記載がありますよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029330/SortID=22739128/#22739128

書込番号:22750512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2019/06/22 08:31(1年以上前)

>†うっきー†さん

>待望のアップデートが降ってきました。

とあり、台湾版64GBモデルで、 9.0 Pieを試されたのではと思い、お尋ねしたわけです。

書込番号:22751368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2019/06/23 14:42(1年以上前)

>タネなしパパさんさん

技適に関係するのは、ネットワークの3Gバンドや4Gバンドで、写真動画に関係ありません。

ビデオで1920×1080で60fpsができるでしょうか?

書込番号:22754349

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリの非表示&まとめ

2019/05/27 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

以前はZenfone3を使用していたのですが、そのときは使わないアプリは非表示(強制停止ではなく)にしたり、カテゴリでまとめたりできたのですが、今は一覧でそのようにはできないのでしょうか?
これはZenUIではないからでしょうか?

アプリ検索で入力するのもスクロールで探すのもめんどくさいなぁ、と(かといってデスクトップにショートカットを置くのも嫌で…。←わがままでごめんなさい)。

スクリーンショットもボリュームボタンと電源ボタン同時押ししかできないので(アプリを入れて解消しましたが)、使い勝手が悪くなったなぁ、と。

どなたかご教示頂けたら幸いです。

書込番号:22695427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2019/05/27 19:53(1年以上前)

ZenFone3と同じにしたいなら、ZenUI Launcherを使えばよいだけだとは思いますが・・・・・・

お薦めはしませんが、
ZenFone3からZenUI Launcher_com.asus.launcher.apkを抽出して本機にインストール。
その後、デフォルトのホームアプリをZenUIに変更。

弊害として、本機ではなく、ZenFone Max Pro (M2)では、
設定→システム→拡張機能→ZenMotionでダブルタップでスクリーンオフをオンにしていても、
ホーム画面でダブルタップでスリープへ移行出来ないという問題はありました。


現在のホームアプリが気に入らない場合は、気に入るものに変更するだけでよいと思いますよ。

書込番号:22695563

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/05/27 20:03(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
強制的にZenUIを入れ、特にダブルタップ機能などは使っていないので、それならばなんら支障はないのでしょうか?
不具合が生じた際はピュアAndroidUIに戻すときはどうしたら良いのでしょうか?
またピュアAndroidUIでは、非表示などの機能はないということで宜しいでしょうか?
ずっとZenfoneを使ってきたのですが、使い勝手が今回変わってしまって、しっくりきていません。

書込番号:22695591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2019/05/27 20:20(1年以上前)

>強制的にZenUIを入れ、特にダブルタップ機能などは使っていないので、それならばなんら支障はないのでしょうか?

ZenFone Max Pro (M2)では、ダブルタップ以外では、特に問題になるような挙動はありませんでした。
短期間しか利用していませんが。


>不具合が生じた際はピュアAndroidUIに戻すときはどうしたら良いのでしょうか?

元に戻せばよいだけかと・・・・・
通常のAndroid機と同じです。

本機でも普通に
設定→アプリと通知→詳細設定→デフォルトアプリ→ホームアプリ
で変更可能かと。
設定場所が違う場合は、設定内の検索で「デフォルト」で検索すればよいです。
本機もデフォルトはLauncher3になっているのではないかと思います。


>またピュアAndroidUIでは、非表示などの機能はないということで宜しいでしょうか?

ピュアAndroidだからということはまったく関係なく、初期のホームアプリがそのような機能がないからだと思います。


ピュアAndroidだから、ZenUIだからは、一切関係なく、好きなホームアプリを使うだけでよいかと。
私はデフォルトのままで、2ページ以降に不要なものを移動して、1ページ目に使うものだけを配置しているので、
標準のホームアプリで何の問題もおきていません。
一度設定したら、頻繁に変更するものではないので・・・・・
それでも邪魔ならアプリのアイコン同士を重ねてフォルダを作ってそこに入れてしまってもよいですし。

書込番号:22695637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/05/27 20:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

一枚目が今のアプリ一覧なのですが、二枚目のようにするのもZenUIランチャーで良いのでしょうか?(最初の画面、ホーム?ではなくて)
Zenfone3をつないでみたところ、dataの中にasus.lancherのフォルダはありましたが、中には何も入っていませんでした。
探している場所が違いますよね…どこにあるのでしょうか?
みつけたら、そのまま本機にコピペで良いのですよね?

書込番号:22695738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2019/05/27 21:16(1年以上前)

>一枚目が今のアプリ一覧なのですが、二枚目のようにするのもZenUIランチャーで良いのでしょうか?(最初の画面、ホーム?ではなくて)

2枚目がZenUI Launcherなので、ホームアプリをZenUI Launcherに変更すれば、そのようになります。


>Zenfone3をつないでみたところ、dataの中にasus.lancherのフォルダはありましたが、中には何も入っていませんでした。
>探している場所が違いますよね…どこにあるのでしょうか?

最初に記載した通り、apkファイルを抽出する必要があります。
どのアプリもいいですが、google Playでapkで検索するだけでよいかと。
私は以下のアプリを利用しています。
Apk Extractor
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ext.ui&hl=ja

ZenFone3にインストールして、アプリを起動して、ZenUI Launcherをタップして、
ZenUI Launcher_com.asus.launcher.apk
を抽出。
抽出したapkファイルを本機にコピー。
コピーする方法はなんでもよいです。コピーすることでファイルが破損したりはありませんので。

例えば以下のアプリで
無線LANファイル転送
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.file.transfer&hl=ja

ZenFone3からapkファイルをPCにコピー、PCから本機へコピー

スマホとPCをUSBケーブルで接続してコピーでも、SDカード経由やUSBメモリ経由
なんでもよいです。
たんにapkファイルを本機にコピーするだけのことなので、

あとは、本機で普通にapkファイルをインストールして
デフォルトのホームをZenUI Launcherに変更です。

あまり深く考えずに、Android端末で、普通にapkファイルを取り扱う方法で考えてもらえばよいです。

書込番号:22695816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/05/28 17:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ご教示頂いたように操作してみました。
インストール済のアプリにも表示はされているのですが、ホームアプリの選択項目には出てきませんでした…。
再起動はしました。
どこかで操作を間違えたのでしょうか?
画像2のところで完了はクリックできましたが、開くはグレーアウトのままでした。

書込番号:22697545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/05/28 17:18(1年以上前)

どうにかならないものかと↓からファイルをダウンロードしたら設定できました!
https://m.apkpure.com/jp/zenui-launcher/com.asus.launcher/download-apk-info
ありがとうございました。

書込番号:22697562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2019/05/28 19:29(1年以上前)

>にゃおタソさん
>どこかで操作を間違えたのでしょうか?

ZenUI Launcherではなく、ZenUI をインストールしたためです。
ZenUI Launcherのapkのファイル名になっていないはずです。

ZenUI Launcherのapkのファイルをインストールする必要があります。


>どうにかならないものかと↓からファイルをダウンロードしたら設定できました!
>https://m.apkpure.com/jp/zenui-launcher/com.asus.launcher/download-apk-info

こちらは、アンインストールして、ZenFone3の確実に安全であるZenUI Launcherをインストールし直しした方が良いとは思います。
ファイル名の確認ミスをしただけのようです。

書込番号:22697818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/05/28 20:51(1年以上前)

再度確認したら、私の早とちりでした。
ありがとうございました

書込番号:22697993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/05/28 21:51(1年以上前)

度々すみません。
再度Zenfone3から抽出したものを入れたのですが、先程のurlからダウンロードしたものとデザインが異なり、個人的にはダウンロードしたものが好みだったのですが、もうもどすことができません…(ファイルを削除してもなくならず、アンインストールという項目がありません)
どのようにしたらいいのでしょうか?
解決済みにしておきながら、申し訳ございません

書込番号:22698147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2019/05/28 22:16(1年以上前)

>どのようにしたらいいのでしょうか?

インストールしたものが、アンインストール出来ないというのはあり得ないと思いますが・・・・・・
設定→アプリと通知→XX個のアプリをすべて表示→ZenUI Launcher→アンインストール

これで普通にアンインストール可能かと。
自分でインストールしたものは、すべてこの手順です。

本機のみ、インストールしたものがアンインストール出来ないなどはあり得ないと思いますよ。

書込番号:22698203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/05/28 22:19(1年以上前)

機種不明

それがアンインストールはグレーアウトしていてできないのです…

書込番号:22698214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2019/05/28 22:29(1年以上前)

>それがアンインストールはグレーアウトしていてできないのです…

ホームアプリをデフォルトのものに切り替えた後に、強制停止をしてみてはどうでしょうか。
今アンインストールしようとしているのは、ネット上で拾った正規のものかどうかわからないものですよね・・・・・・

上記でも出来ないとしたら、お手上げ化もしれません。
少なくとも、ZenFone3からインストールした正規のものなら、アンインストール出来るので・・・・・

正規でないもので、上記でアンインストール出来ないとしたら、ちょっと原因不明でした。
端末初期化しか無理な状態かもしれません・・・・・・

書込番号:22698236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/05/28 22:44(1年以上前)

Zenfone3から抽出したものでしたが(ネットの物とはアイコンが異なります)、デフォルトのランチャーに戻したらアンインストールできました。
何度もありがとうございました

書込番号:22698281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビゲーションバー

2019/05/17 14:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー

クチコミ投稿数:7件 ZenFone Max Pro (M1) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M1) SIMフリーの満足度3

この機種はナビゲーションバーを非表示にする機能は付いていないと思うのですが、ポケモンGOをplayしていると、いつの間にかナビゲーションバーが消えて全画面表示になっています。(下からスワイプで出てきます。)自分的にはその方が良いのですが、意図的にその状況にする方法って有るのでしょうか?

書込番号:22672359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/05/17 14:26(1年以上前)

全画面モードになるかどうかは、アプリ側の対応によります。
強制的に全画面モードにしたければ、その手のアプリを使います。
google playで、"immersive mode"で検索してください。
ただし、無理矢理、全画面化するので、アプリによっては、多少の副作用が出ることがあります。

書込番号:22672384

ナイスクチコミ!2


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2019/05/18 00:59(1年以上前)

ポケモンGOに関して言うと、一回、サインアウトすると、全画面モードのサインイン画面が出ますので、再度サインインすると、全画面モードで動作します。
不具合っぽいですが、初期のころから直されないので、わざと放置しているのかもしれません。

書込番号:22673604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 ZenFone Max Pro (M1) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M1) SIMフリーの満足度3

2019/05/18 10:54(1年以上前)

機種ではなくアプリの仕様なのですね。納得しました。それにしてもこの機種はなーんにも付いていませんねw

書込番号:22674266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 ZenFone Max Pro (M1) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M1) SIMフリーの満足度3

2019/05/18 11:10(1年以上前)

>P577Ph2mさん
大変助かりました
>nobu1002さん
サインアウト後の事象、再現できました。
お二人ともありがとうございました。

書込番号:22674297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 期待していたのですが‥‥

2019/05/14 21:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー

一月程使いました。大容量バッテリーと言う事でこれに決めましたが、フル充電しても夕方には30数パーセントになるので、それ程でも無いのかな?
充電も時間かかり過ぎと思うのですが皆さん如何ですか?

書込番号:22666642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3546件Goodアンサー獲得:616件

2019/05/15 21:13(1年以上前)

個人的には結構もちいいとおもいます。以前zenfone4 max proつかってましたがそれよりもちいい気がします

充電時間については純正のacアダプター使用してますか?それとも一般的な量販店で売ってる汎用品つかわれてますか?

書込番号:22668615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件

2019/05/15 21:26(1年以上前)

返信有り難うございます。純正のアダプター使っています。アプリの入れ過ぎでしょうか?

書込番号:22668648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/17 19:50(1年以上前)

こんばんは。
私もこの機種を4か月ほど使っていますがバッテリーに関しては満足しています。
私の場合、朝8時から夜10時まで待ち受けのみであれば4%〜5%程度の消費量です。
電池の最適化などの設定をして極力節電には心掛けています。
スレ主さんがどういう使い方をされているか分かりませんが、使い方でかなり違ってくると思います。ユーチューブなど動画を連続して視聴すれば電池は消費します。
充電時間は20%〜満充電まで2時間半くらいでしょうか、この大容量のバッテリーであればこのくらいはかかると思いますが。

書込番号:22672926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件

2019/05/19 13:59(1年以上前)

返信有り難うございます。その日に限って、
ポケットの中に違うスマホと重ねて入れてたのですが、本体が熱くなっていました。
それ以降はバッテリーの減りは問題ありません。

書込番号:22677230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)