ZenFone Max Pro (M1) のクチコミ掲示板

ZenFone Max Pro (M1)

  • 32GB

5000mAhの大容量バッテリーを搭載した6型スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Max Pro (M1) 製品画像
  • ZenFone Max Pro (M1) [ディープシーブラック]
  • ZenFone Max Pro (M1) [スペースブルー]
  • ZenFone Max Pro (M1) [メテオシルバー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone Max Pro (M1) のクチコミ掲示板

(1204件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー

クチコミ投稿数:10747件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

後継機種が29日まで7800円(税別・クーポン適用)でセールされるようです。
それについての詳細については以下で。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190308-00000108-impress-sci
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029889/SortID=22519007/#tab

で、気になるのがコイツの扱い。
私の記憶が確かなら、確か、ASUSって段階的な値下げを公式発表で行っておりませんでしたっけ。
新作発表の前後くらいで、どこかがセールやらかし始めるタイミングだったような。
違いますっけ?

後継機種に比べると性能面では劣っていますがノッチがないのは利点なので、私は一応選択肢に入れてます。

書込番号:22524491

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27119件Goodアンサー獲得:3016件

2019/03/11 12:31(1年以上前)

>>段階的価格下げ

やってますね

HUAWEIもやってますね

M1シリーズの前のZenfone4 MAXシリーズとかも値下げしてたと思います

書込番号:22524679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2019/03/11 12:35(1年以上前)

値下げに関しては以下でしょうか。
https://www.asus.com/jp/search/results.aspx?SearchKey=%E5%80%A4%E4%B8%8B%E3%81%92

書込番号:22524697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27119件Goodアンサー獲得:3016件

2019/03/11 12:54(1年以上前)

M1シリーズはAmazonとかでLINEモバイルパッケージセットで割引入りますが未だに割引入っても高いです

価格改定されるなら待つ方が良いかも

書込番号:22524742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10747件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2019/03/11 17:13(1年以上前)

お二方、ありがとうございます。
やはりそうでしたよね。
セール始めたタイミングで公式発表で値下げして、「嫌味なことするなぁ」と思った記憶があるのです。
では少し期待して待ってる事にします。
25日まで待って下がらないようならM2に飛びつく事にします。

書込番号:22525201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

wmaのオーディオファイルが再生されない

2019/03/08 17:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー

スレ主 haco29さん
クチコミ投稿数:5件

mp3は再生されますが、wmaのオーディオファイルが再生されません。お分かりになる方よろしくお願いします。

書込番号:22517480

ナイスクチコミ!1


返信する
ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/03/08 17:45(1年以上前)

基本的にAndroidはWMA形式の再生に対応していません。日本のメーカーの古いスマホを中心に一部の機種で対応しているに過ぎません。これはガラケーからの移行を念頭にした対応だと考えられます。

特にこの機種のOSはGoogleの仕様に忠実なピュアAndroid。間違いなく対応してません。

どうしても再生したければWMA再生に対応したアプリを探して使ってください。有名なのはPoweramp、動画プレーヤーのMX Player辺りです。

書込番号:22517514 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2019/03/08 18:11(1年以上前)

WMAが再生出来ないケースはままありますね。そのまま再生したいなら対応アプリをインストールする必要がありますが僕のお薦めはRocket Playerです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jrtstudio.AnotherMusicPlayer&hl=ja

書込番号:22517555

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 haco29さん
クチコミ投稿数:5件

2019/03/09 00:56(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>ryu-ismさん
お二方さまへ、早々にご返信ありがとうございます。そういうことだったんですね。iphoneからの乗り換えでよくわからず。助かりました。

書込番号:22518430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/09 01:10(1年以上前)

スレ主様

Google Play Musicの再生対応ファイル形式には、「WMA」形式が含まれておりません。
(参考)
Google Play Music でサポートされているファイル形式
https://support.google.com/googleplaymusic/answer/1100462?hl=ja

理由に関しては、WMAファイルというのは著作権保護のためにDRM(デジタル著作権管理機能)が含まれておりますので、Play Musicにおいては基本的には著作権フリーの音源再生を考慮してプログラムが作られております関係上、DRMが含まれているWMA形式のファイルの再生は難しい形になっています。

ただ、Googleのほうで別の対策も行っております。

例えば「Google Play Music Manager」を利用する手段もあります。

やり方に関しては、Googleが用意しているサポートページがありますので、そちらへのリンクを貼っておきます。
Google Play Music Manager で音楽を追加する
https://support.google.com/googleplaymusic/answer/1075570?visit_id=636876568958090293-1458053339&rd=2

これらの手法が大変と思われる場合には、>sumi_hobbyさんが書かれている通り、WMA形式の再生に対応した音楽再生アプリを利用するほうがいいかもしれません。

(参考)
WMA音楽プレーヤー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wmamusicplayer.wmaplayer&hl=ja
Poweramp
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer
Winamp Music Player - Audio Player
https://play.google.com/store/apps/details?id=ch.musicwamp.player.winampe

書込番号:22518450

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信19

お気に入りに追加

標準

動画などのダウンロードが良くない

2019/03/06 23:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー

クチコミ投稿数:77件 ZenFone Max Pro (M1) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M1) SIMフリーの満足度1

動画の5分以上のダウンロードが、ほとんど失敗します。仕方ないのでテザリングで古いスマホでダウンロードしてます。

書込番号:22514007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
Roma120さん
クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:133件

2019/03/07 21:31(1年以上前)

>価格comトップさん
ダウンロードで使っているのは、Chrome の最新バージョンですか?

書込番号:22515945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件 ZenFone Max Pro (M1) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M1) SIMフリーの満足度1

2019/03/08 15:01(1年以上前)

今更新しました。
今までGALAXY S4、ZenFone2、ハウェイ10lietなどでクリップボックスアプリなどで1、2時間の動画がダウンロードしてきましたが、この機種では10分こえてる動画は、ほとんどダウンロード出来ないです。
Googleも更新したので、しばらく様子を見て返信いたします。

書込番号:22517273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:77件 ZenFone Max Pro (M1) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M1) SIMフリーの満足度1

2019/03/12 02:49(1年以上前)

その後試してみましたが残念ながらうまくいきませんでした。
ダウンロードとは関係ないかも知れませんがカメラや他のアプリも固まったり停止する事が、ひんぱんではないですが、たまにあります。
今回はハズレだったようで落ち込んでおります。

書込番号:22526440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2019/03/12 07:56(1年以上前)

とりあえず確認可能なこととして、

現在Wi-Fiで利用されているなら、ルーターの再起動と、別のルーターで検証。
別のルーターがない場合ば、最初に記載の「テザリングで古いスマホでダウンロード」の逆。古いスマホを親機にして本機を古いスマホに接続して検証。

それでもダメな場合は、今のままではストレスがたまると思いますので、
端末を初期化して、追加アプリを1本も入れないSDカードも刺さない状態で検証。

特に以下のようなアプリは入れない。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

これで解決するのではないかと思います。

書込番号:22526644

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件 ZenFone Max Pro (M1) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M1) SIMフリーの満足度1

2019/03/14 05:23(1年以上前)

ありがとうございます。今現在販売ダウンロード終了のゼンリン2015年いつもナビをコピーしてインストールして仕事で利用してるのですが今まで使えたハウェイP10lietの修理後インストール出来ないので、もし初期化してナビアプリが使えない状況になると仕事に困るので今しばらく我慢して様子をみます。

書込番号:22530898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2019/03/14 08:05(1年以上前)

ちなみに、アプリは以下のようなアプリでapkファイルをバックアップしておけば、いつでも再インストールは可能です。

Apk Extractor
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ext.ui

書込番号:22531031

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件 ZenFone Max Pro (M1) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M1) SIMフリーの満足度1

2019/03/19 09:53(1年以上前)

何をやっても駄目でした。
UQの通常のプランでなくデータ無制限の通話付きSIMを利用してますが遅いしカメラ、アプリも時々停止したり動きが止まります?
メーカーに電話してもヘンな日本語を話す女性が対応して話がすすみません。
今回は完全に後悔してます。
他の購入された方は問題ないのなら私はハスレです。

書込番号:22542754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件 ZenFone Max Pro (M1) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M1) SIMフリーの満足度1

2019/03/19 10:02(1年以上前)

買わなけば良かった。

書込番号:22542773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2773件Goodアンサー獲得:121件 ZenFone Max Pro (M1) SIMフリーの満足度4

2019/03/19 11:49(1年以上前)

スマホや通信の問題じゃなくて「クリップボックス」が一番怪しいように思えますが、クリップボックス以外での視聴は試しました?
Youtubeの動画を保存しててダメと言うなら、普通にブラウザやYoutubeアプリでの再生はできるのか?
それらで再生できるなら【クリップボックスが原因】でしょう。

クリップボックスの公式サイトに、その症状について説明がありますが確認したんでしょうか?
**************************************
【注意】正常な保存や視聴ができなくなる場合について
https://clipbox-official.com/news/subnews/65519


これを読むと【Cookie】が原因のようですから、スマホによって大丈夫だったりダメだったりする説明もつきます。


「クリップボックス ダウンロードできない」で検索すると、幾つも対策を書いてるサイトが見つかりました。
けっこう知られてる問題のようですね。
**************************************
Clipbox/Clipbox+で動画をダウンロードできない時の様々な解決策
https://www.apowersoft.jp/clipbox-download-problem.html

**************************************
Clipboxで動画を保存できない時の対処法&#12316;対応サイト&#12316;
https://appli-world.jp/posts/1291


もし上記サイトでの対策で直るようなら【スマホ自体はまったく問題なかった】という事になります。

書込番号:22542946

ナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:133件

2019/03/19 13:34(1年以上前)

>価格comトップさん
基本的なことですが、端末のソフトウェアは最新バージョンにアップデートしていますか?

書込番号:22543127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件 ZenFone Max Pro (M1) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M1) SIMフリーの満足度1

2019/03/26 05:09(1年以上前)

皆さんありがとうございます。返信が遅くてすみません。
本体を初期化して一つずつアプリを入れてやってみました。
最新バージョンにして他のデータは入れずSDカードもなしで各種ダウンロードアプリを試してみましたが同じです。
今回初期化して元の状態に戻す前に以前使用していたハウェイのP10liteも初期化してみましたがアプリをダウンロードしたりブラウザを開くのにおいて、格段にスピードの差を感じました。
もともと、この機種の能力、あるいは故障、不具合の一歩手前のハズレを引いたのでしょう。
約3万円の出費で残念でなりませんが最初の投稿に書いた以前の機種にてテザリングにてダウンロードするしかないようです。

書込番号:22558760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/04/01 10:08(1年以上前)

>価格comトップさん
UQのデータ無制限プランって、通信速度MAX500kの低速プランですよね。
端末どうこうより、動画ファイルのDLするようなプランジャないと思いますけど?
恐らく、通信時間が長すぎてセッションがタイムアウトしちゃうだけだと思いますよ。

書込番号:22572346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件 ZenFone Max Pro (M1) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M1) SIMフリーの満足度1

2019/04/01 12:37(1年以上前)

以前のハウェイP10liteでは同じSIMで問題無しでM1からテザリングでP10lite使用したほうがダウンロードの失敗がありませんのでSIMのスピードの問題ではないと感じてます。

書込番号:22572525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2773件Goodアンサー獲得:121件 ZenFone Max Pro (M1) SIMフリーの満足度4

2019/04/06 11:34(1年以上前)

実証してみようと、Clipbox+を試してみたけど・・・DLできませんな。
http://clipbox-official.com/usages/p/dl1
ここにある通りの手順を試したけど「Are you ok?」をタップした後、無反応。
そこから進まない。
手持ちのスマホで「ASUS ZenFone Max Pro (M2)」と「Huawei honor9」でも試したけど同様にダメ。

ただし、現状でも「以前から使えたスマホでなら大丈夫」という話がチラホラある。
この事から、AndroidのVer問題なのか、一度もインストールした事ないスマホだとダメなのか・・・。
このアプリの旧Verに、実は動画DLに必要なプログラムでもあったのかも?

少なくとも、このアプリに限って言えば「アプリの問題」と断言できそう。
ま、レビューが「DLできない」って不満だらけだから当然?


他の不具合もある点から考えると、これが「スマホそのものに問題ある」なら既に何人もからクチコミが書き込まれても良いし、私だって同じ状況になるはず。
でも【そんな事実はない】という現実がある。

初期不良と判断して良いだけの材料は揃ってるのに、必死こいて「こんなスマホ買うんじゃなかった」とスマホのせいにしてる。
責任転嫁とか冤罪とかの思考。
Max Pro (M2)のクチコミだけど、「初期不良の対応も自分で出来ないような人間が格安スマホや格安SIMに手を出すのが間違い」って感じの意見を書いた人に賛成。

書込番号:22583344

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2773件Goodアンサー獲得:121件 ZenFone Max Pro (M1) SIMフリーの満足度4

2019/04/06 11:39(1年以上前)

Googleが、こういうアプリでYoutubeの動画をDLできないよう対策してるらしい。
そりゃ似たようなアプリでも反応しないわな。

書込番号:22583352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2019/04/06 12:27(1年以上前)

YouTube の動画って
ダウンロードできるんですっけ?
して良いんですっけ?

書込番号:22583439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:136件

2019/04/06 12:42(1年以上前)

>ぷいちゃんさん

できますよ〜!
アプリ名は言えないですが。
違法かどうかは知りません。

書込番号:22583476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2773件Goodアンサー獲得:121件 ZenFone Max Pro (M1) SIMフリーの満足度4

2019/04/06 18:24(1年以上前)

>ぷいちゃんさん
>ダウンロードできるんですっけ?

方法はあるようです。
私はわざわざDL対策を回避してまで試さなかったですが。


>して良いんですっけ?

して良かったら、Googleもわざわざ対策しないよな…という事ですね。

書込番号:22584077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件 ZenFone Max Pro (M1) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M1) SIMフリーの満足度1

2019/04/07 05:42(1年以上前)

この機種でダウンロードマネージャー表示でダウンロードする時、長い時間の動画ダウンロードが出来ないが前の機種は成功しやすいです。これはYouTubeがダウンロード出来るアプリ、出来ないアプリも同じでした。
ダウンロードマネージャーが怪しいのでクリップボックスが世に出る前に使用していたアプリの新バージョンをインストールしてみました。
映画一本ダウンロードマネージャー表示が無い状態でダウンロード出来ました。
しかもクリップボックスで通常規制されているダウンロード出来ない物も大丈夫。
今回ネットなので色々酷評されましたが結果本機種でダウンロード出来るようになり大変満足しています。

書込番号:22585106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー

スレ主 BEC819さん
クチコミ投稿数:2件

似たような口コミがありましたが確認させてください。

ドコモのfoma(通話とSMSのみ iモードなし)の3G通信と
ラインモバイルのソフトバンク回線(データsim)の4G通信での
組み合わせでこのスマホは利用可能でしょうか?

書込番号:22505934

ナイスクチコミ!1


返信する
結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2019/03/03 12:08(1年以上前)

>BEC819さん
こんにちわ

過去にFOMAsim(タイプSSバリュー)で使えてます報告あります

LINEモバイルソフトバンク回線は私が実際に使用してます

それがデュアルスタンバイするのが仕様ですので問題無いです

3G通話(ドコモ) + 3G・4G通信(ソフトバンク)です

書込番号:22505972 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2019/03/03 12:18(1年以上前)

>ドコモのfoma(通話とSMSのみ iモードなし)の3G通信と
>ラインモバイルのソフトバンク回線(データsim)の4G通信での
>組み合わせでこのスマホは利用可能でしょうか?

DSDV機ですが、ZenFoneでは、FOMA契約で利用可能なので、何の問題もないようです。
最初の記載の「3G通信」は「3G通話」の記載ミスという大前提で。
通信が記載ミスでないなら、通信は利用出来ません。

過去の書き込みにある通り、本機で利用されている方もいますし。

LINEモバイルの方は動作確認を確認する必要もありませんが、
本機が故障していないという大前提で問題ないかと。

こちらの掲示板で利用されている方の書き込みなどが信用できないという場合であれば、
こちらの掲示板で聞いても意味はないかと・・・・・

書込番号:22505996

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 BEC819さん
クチコミ投稿数:2件

2019/03/03 12:49(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご指摘の通り
3G通信→3G通話の間違いでした。

お二方とも
返信ありがとう御座いました。

書込番号:22506068

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

これは故障!? 着信だけがされない

2019/03/02 00:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー

クチコミ投稿数:567件

購入時はなにも問題なかったのですが
2月頃から電話の発信 SMSの送受信 モバイルネットワークは
問題なく使用できてますが なぜか着信だけされません

こいつに電話をかけると話し中の状態になってしまいます

simの問題かと思い 他の機種に入れるもそちらでは普通に着信が入ります
本体の初期化やsimトレーの入れ替えもしてみましたが状況変わらず。

ほかに何か試せることはありますか?

書込番号:22502705

ナイスクチコミ!5


返信する
willvii.さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:19件

2019/03/02 01:08(1年以上前)

着信出来ないのは、
スロット1とスロット2、どちらでも起きますか?

またSIMを2枚使用されているなら、
SIMスロット1とスロット2の入替、
デュアルSIMカード設定で音声通話とモバイルデータ通信の優先を変更、
を試してみては如何でしょうか?

当方使用はZenFone 3で、DSDSでDSDV対応では無いため、
デュアルSIMカードの音声通話とモバイルデータ通信の優先設定次第では通話が出来ません。

当機種はDSDVですが、
キャリアに寄っては「SIMスロット1」などとSIMスロットの指定がある場合も有るかと思います。

書込番号:22502739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件

2019/03/02 01:26(1年以上前)

>willvii.さん
ありがとうございます

simは一枚で スロットの入れ替えも試していますが
状況は変わらずです。
そもそも使えていて simはなにも触らずに
いつの間にか使えなくなっていた感じです

書込番号:22502756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


willvii.さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:19件

2019/03/02 03:03(1年以上前)

状態了解しました、
SIMの不良の可能性も有りますね。

他のSIMがありましたら、そのSIMでも試してみてください。
出来れば他キャリア、ドコモやAu等タイプが違う、SIMでしたら更に良いです。

mineo、UQ mobile、OCN、ドコモ、Au、Y!mobile、を過去を含めて使用しましたが、
1枚だけ「SIM認識はするが、データ通信が出来ない」不良SIMに当たった事が有ります。

そのキャリアを複数枚契約していて、
別SIMは何の不良も無く動作したので判明しました。

書込番号:22502827

ナイスクチコミ!5


KS1998さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:280件

2019/03/02 10:57(1年以上前)

>umichan0607さん
こんにちは。
もし海外版をお使いなら、バージョンアップで4G有効のままでは着信ができなくなっています。こちらのスレにある通りです。ネットワークタイプを2G/3Gにすれば着信できるそうですが、当然データ通信速度は遅くなります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029330/Page=5/SortRule=1/ResView=all/#22425778

こちらに詳しい話や根本的な対処法などがありますが、対処法は結構大変なので自己責任で。
https://zenfone5-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=ZenFone+Max+Pro+%28M1%29+%B3%A4%B3%B0%C8%C7%A4%CEVoLTE%CD%F8%CD%D1%B2%C4%C8%DD%A4%DE%A4%C8%A4%E1

国内正規版で起きている話でしたら該当しないので申し訳ありません。

書込番号:22503365

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:567件

2019/03/02 15:47(1年以上前)

>willvii.さん>KS1998さん

ありがとうございます。
KS1998さんのがビンゴでした。
なんとなくファームウェアかとおもってましたが。
それでした(T_T)

海外版はやっぱりこういう怖さがありますね(T_T)

まぁこいつのカメラには辟易していたので、
また別の機種に変えます

皆様ありがとうございました

書込番号:22503914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27119件Goodアンサー獲得:3016件

2019/03/02 15:54(1年以上前)

>umichan0607さん
日本モデル向けファームウエアで入れ替えすれば日本キャリアのVoLTE使えるよ
(極端な話、modem.img部分だけの入れ替えでもね)

modemだけの入れ替えはroot化必須ゆえアレだけど

書込番号:22503931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27119件Goodアンサー獲得:3016件

2019/03/02 16:05(1年以上前)

>umichan0607さん
失敬、ファームウエアは日本向けも同じのつかってるとの事


factoryフォルダの中にあるCOUNTRYとREVENUECOUNTRYの中身をJPに書き換えする、との事
(root化必須)

書込番号:22503956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27119件Goodアンサー獲得:3016件

2019/03/02 16:10(1年以上前)

>umichan0607さん
なお台湾版は何やっても日本版には出来ないブロック入ってるので、国をJPに変更OKなのは香港版などの大戦版以外のM1 Proのみ

書込番号:22503970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yeishinnnさん
クチコミ投稿数:1件

2020/06/10 18:41(1年以上前)

私も着信できずに困ってるのですご、そのJPへの変更は
端末から簡単にできるのでしょうか?

書込番号:23460173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件

2020/06/11 17:51(1年以上前)

>yeishinnnさん
これなんですが 最新のファームウェア入れてリセットしたら何故か着信できるようになりました
一度お試しあれ

書込番号:23462181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:20件 ZenFone Max Pro (M1) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M1) SIMフリーの満足度5

2020/06/11 23:32(1年以上前)

>yeishinnnさん
ビルド番号は分かりますか?
設定からシステム、端末情報、ビルド番号が出ます。
それが WW_15.2016.1901.339 とか WW_15.2016.1902.340 に
なっているとダメです。
でも、ファームアップで解決できます。
持っているのが台湾モデルなら、JPへの変更は不要です。

書込番号:23462888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Gmailのプッシュ通知

2019/02/25 18:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー

スレ主 白朱鳥さん
クチコミ投稿数:15件

ビッグローブモバイルで使用しています。

Gmailにビッグローブのメールアドレスで設定したのですが、メールが来ても通知が来るのがかなり遅いです。
リアルタイムで通知が鳴るようにできますか?

検索して色々試しましたが、今のところ解決してません。この機種独自の設定等あるでしょうか?

書込番号:22493329

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13895件Goodアンサー獲得:2918件

2019/02/25 18:26(1年以上前)

これはやってますか。
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/gurashi/gmail_realtime180405/

書込番号:22493337

ナイスクチコミ!2


スレ主 白朱鳥さん
クチコミ投稿数:15件

2019/02/25 18:59(1年以上前)

>あさとちんさん

返信ありがとうございます。

リンク先のページは設定画面が違う部分が多いですが、
同期に関する設定はメールを同期するにチェックを入れています。

節電アプリについては自分では入れてないです。

書込番号:22493406

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2019/02/25 19:31(1年以上前)

Gmailではなく、Gmailアプリを利用している場合の話と推測しました。
Gmailアプリは、自動同期が必要なアプリとなります。
即時性を求めるなら、自動同期が不要な、プッシュ通知対応のアプリにするしか方法がないのではないでしょうか。

書込番号:22493459

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2019/02/25 19:35(1年以上前)

プッシュ通知可能なメールアプリに変更してアプリを終了させないための以下の設定を行えばプッシュ通知可能になると思います。
自動同期はオフにしておいて問題ありません。

■ZenFoneでアプリを自動終了しないための設定
自動起動マネージャーで該当アプリを許可(オン)にする
設定→電池→右上の3点→電池の最適化→右上の▼→すべてのアプリ→該当アプリ→最適化しない
本機での検証ではありませんが、場所はこれであっていると思います。

書込番号:22493465

ナイスクチコミ!1


KKK 666さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2019/02/25 20:00(1年以上前)

このスマホって素のAndroidなんで自動起動マネージャーは無いんでないの?(・_・?)

書込番号:22493519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2019/02/25 20:14(1年以上前)

>このスマホって素のAndroidなんで自動起動マネージャーは無いんでないの?(・_・?)

すみません。
ZenFoneでもZenUIではありませんでした。
その通りですね。

書込番号:22493562

ナイスクチコミ!0


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2019/03/03 12:16(1年以上前)

>白朱鳥さん
こんにちわ

IMAPなら同期頻度→15分にするくらいしか設定は無いと思います

確実に15分ごとに同期してるかどうか不明で、確実にリアルタイムに受け取りたいなら、アプリを変えるしかないと思います

ドコモメール(IMAP)ですが、Mymailはリアルタイムみたいです
http://s.kakaku.com/bbs/K0001096329/SortID=22395147/

書込番号:22505994 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 白朱鳥さん
クチコミ投稿数:15件

2019/03/03 13:54(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。別のアプリでとの情報助かりました。

>結衣香さん
Mymailの情報ありがとうございます。使ってみようと思います。


皆様ありがとうございました。現在はK-9mailというアプリでメールを受信しています。
色々な設定を試してみたのでK-9にしたから通知がくるようになったのかイマイチ分からないままです。。

ありがとうございました

書込番号:22506219

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)