ZenFone Max Pro (M1) のクチコミ掲示板

ZenFone Max Pro (M1)

  • 32GB

5000mAhの大容量バッテリーを搭載した6型スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Max Pro (M1) 製品画像
  • ZenFone Max Pro (M1) [ディープシーブラック]
  • ZenFone Max Pro (M1) [スペースブルー]
  • ZenFone Max Pro (M1) [メテオシルバー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone Max Pro (M1) のクチコミ掲示板

(1204件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

システムアップデートして良いですか?

2019/01/31 09:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

ヨドバシドットコムでZB602KL-SL32S3 Zenfone Max Pro M1 購入し届きました。
これはシステムアップデートしても大丈夫ですか?
ZenFone 3 Max ZC553KLで動画撮影出来なくなり、システムアップデートするのが不安です。分かる方教えてください。

書込番号:22432400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/01/31 09:11(1年以上前)

パソコンと違ってスマホの場合は不具合が起きる可能性があっても元に戻すのが厄介です。現状で不都合が無ければ無理にアップデートしなくても大丈夫ですよ。

蛇足ですが新しもの好きが早速アップデートして不具合をフィードバックして再度アップデートしているのが世の常なんです。

書込番号:22432418

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2019/01/31 10:07(1年以上前)

補足です。
このスマホが日本版か海外版なのかヨドバシのサイトで表記が無く分かりません。説明書は日本語で外箱は中国語です。


>JTB48さん
ありがとうございます。そんなに新しいもの好きではないのでしばらくこのままにしようと思いました。
ただ、通知でソフトウエア更新画面が出てくるので「後でと今」ボタン1つ押し間違えでアップデート始まってしまうのは恐いですね。

書込番号:22432518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/31 11:17(1年以上前)

このスマホが日本版か海外版なのかヨドバシのサイトで表記が無く分かりません。説明書は日本語で外箱は中国語です。

ヨドバシでは日本版しか扱いませんよ。

書込番号:22432661

Goodアンサーナイスクチコミ!8


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3539件Goodアンサー獲得:616件

2019/01/31 11:41(1年以上前)

日本仕様のZenFone max pro M1に最新のアップデート入れてつかってますが何も問題おきてないですよ。(UQ mobile sim 1枚運用)

セキュリティーパッチのようなマイナーなアップデートですので入れて不具合がでるようなものじゃないとおもいますよ

書込番号:22432709 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


Roma120さん
クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:133件

2019/01/31 15:32(1年以上前)

>kumakeiさん
参考までに、現在の Android のビルド番号を教えてください。

書込番号:22433100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/01/31 16:14(1年以上前)

>mjouさん
ご返答ありがとうございます。一先ず日本版との事に安心致しました。

書込番号:22433170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3539件Goodアンサー獲得:616件

2019/01/31 16:53(1年以上前)

機種不明

スクショ

>Roma120さん

スクショはっておきます。参考にしてください

書込番号:22433234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:133件

2019/01/31 18:58(1年以上前)

ASUSのサポートを見たら、ちゃんと情報が出てました。
ttps://www.asus.com/jp/supportonly/ZenFone%20Max%20Pro(M1)(ZB602KL)/HelpDesk_BIOS/

2019/01/24 バージョン JP-15.2016.1901.339 For JP SKU only

1. Googleセキュリティパッチの更新 (2019年1月1日)
2. システムパフォーマンスを改善

>kumakeiさん
「ww_」という文字を含んでいますが、それも日本版の端末なのでしょうか?

書込番号:22433480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2019/01/31 19:30(1年以上前)

https://www.pizaman.com/entry/zenfone4-build-ww-jp/
>Q.国内モデルのzenfone4買ったら「JP」では無く、「ww」ビルドでした。これは仕様ですか?
>A.今後の弊社モバイル製品(タブレット含む)のビルド番号情報について、今後は全て表記が「JP」ではなく「WW」になります。

以前のようにファームの文字列からは判断できなくなったので、技適表示されるかを確認する必要があります。
また、修理に出すと、日本版の端末に間違って海外版のファームを書き込まれてしまった事例もありますので、
かならず技適マークがある日本版かを確認する必要があるようです。

書込番号:22433543

ナイスクチコミ!3


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3539件Goodアンサー獲得:616件

2019/01/31 19:49(1年以上前)

>Roma120さん

自分の端末は日本仕様ですよ(ヨドバシ店頭購入)

書込番号:22433578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:133件

2019/02/01 02:00(1年以上前)

>kumakeiさん
>†うっきー†さん
よく分かりました。
ありがとうございます。

しかし、ASUSのサポートページの記述は不親切ですね。
端末のビルド番号のところに「JP-15.2016.1901.339」と表示されるわけではなく、別の文字列も含むわけですから。
https://www.asus.com/jp/supportonly/ZenFone%20Max%20Pro%28M1%29%28ZB602KL%29/HelpDesk_BIOS/

書込番号:22434302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/02/01 12:05(1年以上前)

>Roma120さん
>kumakeiさん
>†うっきー†さん
>mjouさん
>JTB48さん
ありがとうございます。
大丈夫そうと思いシステムアップデートしてみました。今のところ何事もなく使えています。
相談に乗って下さった方ありがとうございました!

書込番号:22435017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/02/01 12:08(1年以上前)

機種不明

今後の参考までに画像貼ります。

書込番号:22435030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

電池持ち etc.

2019/01/26 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー

スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件
機種不明

長時間(5時間程)運転する機会があったので、ヤフーカーナビ等を使い電池持ちを試してみました。

同時に車内オーディオにBluetooth接続させて、音楽アプリも使用。
所々テザリング親機としても使用。カメラ撮影時間も結構あります。
最後にAmazonプライムビデオを2時間程見て残りバッテリ容量は「33%」です。

バッテリ容量5,000mAhからすれば当然なのですが、Mate10Pro(4,000mAh)よりもだいぶ持つと思います。

画面の明るさは50%設定、デュアルVoLTE待機、後入れしたアプリはamazonプライムビデオとヤフーカーナビくらいです。

書込番号:22421935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/01/26 22:59(1年以上前)

ASUS も推すピュアアンドロイドで、Pixelかと思う程シンプルです。
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-Pro-M1

お馴染みのツインアプリ機能は無くなったのかもしれません。

書込番号:22421949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/01/26 23:19(1年以上前)

ZenMotionはあります。

○ダブルタップでスリープ(ロック)
○ダブルタップで画面点灯→顔認識でロック解除

書込番号:22421994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/01/26 23:27(1年以上前)

最初に重要なことを書くのを忘れていました。

朝8時に電池100%にして、夜10時の段階で
残り「33%」です。

書込番号:22422005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/27 00:51(1年以上前)

Mate10Proはandroid臭い操作感ですが
Mate20ProはiPhoneとの中間で使いやすい

ZenFone 3 Ultraは所有していますがASUS製品は内蔵スピーカーの音は良いですね

書込番号:22422142

ナイスクチコミ!2


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/01/28 18:55(1年以上前)

>スマートINさん

ありがとうございます。この機種に関してはスピーカーの音質は悪いです。

充電口の右側にスピーカーが1つあります(穴は2つ)。他のステレオスマホだと左右交互に流れる曲が、この機種だと単音になるので、おそらくモノラルです。

書込番号:22426461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/01/28 18:59(1年以上前)

ワイモバイルケータイプランSS(ベーシックパック付)はVoLTE通話不可です。

書込番号:22426470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/29 02:51(1年以上前)

通話、受話用スピーカから音楽は流れないですか、残念

書込番号:22427563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

play to 機能

2019/01/26 20:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー

この機種は play to (ワイヤレスディスプレイ)機能は内臓されていますか?

書込番号:22421550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/01/27 12:50(1年以上前)

https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-Pro-M1/HelpDesk_Manual/

マニュアル中にPlayTo機能、あるいはミラキャスト機能に関する記述が見当たりません。この機種はZenUIを採用しないピュアAndroid機ですし、独自の機能拡張はほぼないと見て間違いないでしょう。

書込番号:22423214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2019/01/27 13:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

>にゃんこ先生です。さん

こんにちわ

クイック設定ツールにある「キャスト」がplay to (ミラキャスト)機能かと思われます

anycastのようなもの持っていないため、実際にミラーリング出来るかどうかは確認できません

書込番号:22423294 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:126件

2019/01/27 16:33(1年以上前)

>ryu-ismさん
私もマニュアルなどダウンロードして探したのですが見当たらなかったので、やはり搭載されてないのかなぁ?と思いつつの質問でした。
念のためasusのサポートに問い合わせしてみます。

書込番号:22423728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件

2019/01/27 16:39(1年以上前)

>結衣香さん
おそらくこれですね、ありがとございます。
asusでの名称が変わったのかな?
これで購入に踏みきれます。
一応、現在asusのカスタマーサポートに問い合わせ中なので返事がきましたら報告しますね。

書込番号:22423740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:126件

2019/01/28 13:43(1年以上前)

asusのカスタマーサポートから返信がありました。
>結衣香さんが報告してくれた通り、
[キャスト]がワイヤレスディスプレイ(ミラキャスト)機能とのことです。
あとはもうすぐ発売すると思われるM2との価格差で購入するか決めます。
ありがとうございました。

書込番号:22425870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

標準

台湾版のrom3GBについて

2019/01/14 09:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー

スレ主 pigcavyさん
クチコミ投稿数:1件

日本版はDSDV対応(SIM2枚挿しでもどちらも4G待機可能)ですが、台湾版でも同様にDSDVに対応していますか?

台湾版をご購入の方で試したことのある方がいましたらご回答のほどよろしくお願い致します。

書込番号:22392646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/01/14 09:50(1年以上前)

その前に海外在住の方ですか?
日本在住の方ですか? 
後者なら技適がない海外モデルは電波法で国内使用は違法になります。

書込番号:22392684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2019/01/14 10:42(1年以上前)

■技適
pigcavyさんは、日本在住の方ではないでしょうか?
技適のない端末を日本在住の方が日本国内で利用することは違法行為となっています。
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。


海外版で間違ってauのVoLTEが利用出来るようなことが起こった場合は、
過去のZenFoneでも事例があるように、正常にauのVoLTEは利用不可に戻されることになるかと。

ですので、auのVoLTEについては、海外版は利用出来ない。
一時的に利用出来るように間違って対応されてしまった場合は、後日正常に利用出来ないように対応されることが普通かと。

書込番号:22392798

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/01/14 12:00(1年以上前)

国内版が DSDVに対応しているのに、敢えて海外モデルを購入する意味は無い、
と個人的には思いますが…。

何かあった場合、海外版は、同じメーカーだからと言って、日本の法人がサポートしてくれる訳でもありませんし。

書込番号:22392953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2019/01/14 18:56(1年以上前)

>pigcavyさん
ZenfoneシリーズはJP版以外では日本キャリアもVoLTEは使用出来ない様に明確に制限入れてます
(特にau VoLTE)

並行モデルでもVoLTE使えるのは中華の有名どころで無いメーカーのスマホです

書込番号:22393883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:133件

2019/01/14 19:43(1年以上前)

>pigcavyさん
「rom3GB」ではなく「RAMが3GB」ですね。

書込番号:22394011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2019/01/15 18:55(1年以上前)

>舞来餡銘さん
Xiaomiのスマホは3キャリアVoLTEが使えるけど...
世界シェア4位のメーカーが無名とはビックリ!

書込番号:22396027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:133件

2019/01/15 22:02(1年以上前)

>pigcavyさん
Amazon.co.jp で台湾版のレビュー等を読めば、あなたが知りたい情報はだいたい分かると思いますよ。

書込番号:22396508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/18 11:52(1年以上前)

並行輸入品とあるものが台湾版という認識であってますか?
明確に台湾版とは書いてないのですが、違法になるとは知りませんでした。

並行輸入品と書いてあるものを購入しよう思っていたのですが、駄目ってことですかね?

書込番号:22402026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/18 11:57(1年以上前)

追加で質問です。

biglobeのdocomosim2枚使用中ですが、この端末にしてもVoLTEは使用できないってことですか?

書込番号:22402038

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2019/01/18 12:29(1年以上前)

>よしーーーーーさん
>並行輸入品と書いてあるものを購入しよう思っていたのですが、駄目ってことですかね?

輸入品ということで、日本の技適のない端末になると思いますので、日本在住の方であれば利用は違法ですね。


>biglobeのdocomosim2枚使用中ですが、この端末にしてもVoLTEは使用できないってことですか?

物理的な利用についての質問であれば、可能だとは思いますが。
Yahoo等で「ZenFone Max Pro (M1) VoLTE」で検索すればよいです。
仮にVoLTEが利用出来なくても、docomoは3Gが利用可能なので、VoLTEが使えるかどうかは気にする必要はないと思います。

ただ、日本在住の方は違法で利用出来ないので、別の端末を購入することになりますので、
違法で利用する方法については考えなくてもよいかと。

書込番号:22402100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2019/01/28 02:02(1年以上前)

https://garumax.com/xiaomi-tjc

XiaomiはTJCが取り扱いしたが技適通過させてスマホ販売するのは諦めてます

つまり"並行輸入"状態スマホです

書込番号:22425064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/28 02:26(1年以上前)

Xiaomi ?

ポコが技適通過し、4万で発売されたら困る奴らもいるだろうね
Antutu
ポコF1:268000
FINDX:28383
Mate20Pro:307303
ASUSのゲーミングは知らん

信者は安心しろ
XSはもっと凄いから

書込番号:22425086

ナイスクチコミ!0


やす888さん
クチコミ投稿数:4件

2019/01/28 12:33(1年以上前)

台湾版 買わない方がいいですよ
システムアップデートでVOLTEが使えなくなりました
国内版買い直し
:;(∩´&#65103;`∩);:ぴえん

書込番号:22425732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケモンGO出来ますか?

2019/01/27 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー

クチコミ投稿数:77件 ZenFone Max Pro (M1) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M1) SIMフリーの満足度1

ポケモンGO出来ますか?

書込番号:22424538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2019/01/27 22:03(1年以上前)

過去の書き込みにある通り何の問題もないかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029330/SortID=22393330/#22393330

Yahoo等で「"ZenFone Max Pro" "ポケモン go"」で検索してもよいと思います。

書込番号:22424578

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件 ZenFone Max Pro (M1) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M1) SIMフリーの満足度1

2019/01/27 22:34(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:22424674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSについて

2019/01/22 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー

クチコミ投稿数:77件 ZenFone Max Pro (M1) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M1) SIMフリーの満足度1

カーナビアプリを利用しています。こちらの機種のGPS精度を知りたいのでよろしくお願いします。

書込番号:22411731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3539件Goodアンサー獲得:616件

2019/01/22 15:48(1年以上前)

バイクのツーリングで一回ナビとしてつかいましがたが特に問題なく、測位も正確でしたよ

書込番号:22411778 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件 ZenFone Max Pro (M1) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M1) SIMフリーの満足度1

2019/01/27 21:41(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:22424521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)