| 発売日 | 2018年12月21日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6インチ |
| 重量 | 180g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全168スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 3 | 2019年1月19日 22:18 | |
| 3 | 2 | 2019年1月17日 09:43 | |
| 2 | 2 | 2019年1月15日 19:40 | |
| 12 | 5 | 2019年1月14日 23:40 | |
| 1 | 3 | 2019年1月13日 10:22 | |
| 13 | 6 | 2019年1月12日 15:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー
文字化けしてすみません。
ポケモンGOプラス(モンスターボールプラス)が本機種で使用可能か教えてください
書込番号:22393359
1点
30分程度使用しただけですが、特に問題無くポケモンGOプラスは使えました。
書込番号:22403212
5点
スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー
>kurokuru3さん
設定はなかったと思います。
必要であれば近接センサーを使ったアプリを入れると良いと思います。
近接センサースイッチやGravity Screenといアプリがあります。
書込番号:22386159 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
RABA_EMONさん
返信ありがとうございました。
お礼が遅くなりすみません。
設定にはそのような項目はないのですね。
アプリも1つ試してみたのですが、顔認証がうまくできなくなるなどの不具合があり現在は使っていません。
別のソフトを試してみようと思います。
書込番号:22399659
0点
スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー
ついてますが動作がトロイせいで明るい場所と暗い場所が連続するような場所だとイマイチかもしれません。(自分は手動でつかってます)
書込番号:22394048 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
安心しました。ありがとうございました。
書込番号:22396125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー
現在UQモバイルを契約しておりましてこちらの機種に変更を検討しております。
ホームページではまだ掲載がないのですが、どなたかUQモバイルで通話も問題なく出来たという方はいらっしゃいませんか?
書込番号:22390668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マイネオですが同様の質問があるようです
この質問内にも記述がありますが
メーカー公式パンフレットにも記載がありますし問題ないと思います
また実際に使用中の方からの記述もあります
マイネオでは使えるようですのでUQで使えないということは無いと思います
しいていえば使えない理由として
端末によっては後日ファームウェア更新により対応予定という場合もあります
以下参考URL
https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3/21779
書込番号:22390718 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>oath10さん
今使っているSIMのタイプを教えてください。
UQ mobile は複数種類のSIMを提供していますので。
書込番号:22390904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
UQ mobileのVoLTEシムで問題なくつかえてますよ
書込番号:22390975 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>ホームページではまだ掲載がないのですが、どなたかUQモバイルで通話も問題なく出来たという方はいらっしゃいませんか?
公式サイトに記載されている通り、auのVoLTE対応ですので、UQのマルチSIM(VoLTE)であれば利用可能です。
https://www.asus.com/jp/News/LI5KhSfCJZcrfY3t
LTE SIMの場合は、VoLTE SIMに変更すればよいです。
https://faq.uqwimax.jp/faq/show/221?site_domain=mobile
書込番号:22391012
3点
皆様ありがとうございます。
おかげさまで安心して機種変更出来ます。
書込番号:22394643 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー
>ねいるしぇんさん
システム容量を引いて24GB~26GB程だと思います。
書込番号:22389260 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>RABA_EMONさん
ありがとうございます( ´∀`)
書込番号:22390121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー
この機種への変更を検討しています。現在ZenFone3を使用中です。スマホに詳しくないので教えていただけると嬉しいです。
楽天モバイルの対応機種一覧にこの機種がなかったのですが利用可能でしょうか。
また、ZenFone3は楽天モバイルに新規加入時に購入したのですが、「楽天モバイルではmicroSDカードスロットを使用できるように、microSIMでのセット販売となります。」とありました。Max Proに機種変更出来たとして、SIMのサイズ変更が必要になるのでしょうか。
初歩的なことで申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。
書込番号:22387346 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>楽天モバイルの対応機種一覧にこの機種がなかったのですが利用可能でしょうか。
特に問題ないかと
これはどのSIMフリー機種でも同じなんだけどSIMカードを挿した後に、APNという接続設定を入力(初回のみ)するか、もし楽天モバイルのAPNが最初から入っていればそれを選ぶというのは必要
>microSIMでのセット販売となります。」とありました。Max Proに機種変更出来たとして、SIMのサイズ変更が必要になるのでしょうか。
この機種はnanoSIM×2なので、もし今使ってるSIMが間違いなくMicroSIM(少し大きい)だったらnanoSIMに交換しないと入らないということになるね
書込番号:22387347
4点
>楽天モバイルの対応機種一覧にこの機種がなかったのですが利用可能でしょうか。
現在の契約がdocomo系ならば利用可能です
>また、ZenFone3は楽天モバイルに新規加入時に購入したのですが、「楽天モバイルではmicroSDカードスロットを使用できるように、microSIMでのセット販売となります。」とありました。Max Proに機種変更出来たとして、SIMのサイズ変更が必要になるのでしょうか。
サイズ変更する必要があります
自分の知人ですが
楽天より2017年の12月にスレ主さん同様にzenfone3を新規購入&契約しま方がいます
同じくmicroサイズにて
この頃のプランはdocomo系のみしかありませんでした
去年の12月に別の端末のみを購入して端末変更した際にnanoサイズに変更しました
夜にSIMサイズ変更手続きをして中2日あけた午前中には届いたようです
手続きが夜だったので日中であれば中1日程度で届くかもしれません
ちなみに知人はこの手のことに不慣れな方ですが問題なく端末変更とサイズ変更はできていました
(少し手伝いましたが)
書込番号:22387357 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
どうなるさん、早速のご回答ありがとうございます!
現在の契約はdocomo回線ですので、それではSIMのサイズ変更をすれば使えるのですね♪
ありがとうございます!購入することにします♪
書込番号:22387855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>にんじんがきらいさん
ご回答ありがとうございます!
知人の方も同じような手続きをされた方がいらっしゃったのですね。
MaxProに機種変更出来そうで嬉しいです♪早速購入することにします。ありがとうございました♪
書込番号:22387863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
楽天モバイル音声SiM6GB 、問題なく利用していますsimはnanosimです
書込番号:22387916 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>エボルトさん
ご回答ありがとうございます。
問題なくご利用とのこと、私ももう少ししたら購入することにします♪
書込番号:22388270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


