HUAWEI nova lite 3 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 3

  • 32GB

19.5:9の約6.21型液晶を搭載したスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 3 製品画像
  • HUAWEI nova lite 3 [ミッドナイトブラック]
  • HUAWEI nova lite 3 [オーロラブルー]
  • HUAWEI nova lite 3 [コーラルレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova lite 3 のクチコミ掲示板

(3754件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

0120からの電話 着信音が鳴りません

2019/11/07 16:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:245件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

0120からの電話 着信音が鳴りません。
よって、不在着信が残ります。

設定で、着信音が出るように出来ますか?

書込番号:23032721

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/11/07 17:47(1年以上前)

>平成26年12月19日さん
こんにちは。

着信音が鳴らないだけで、着信画面は表示されるという理解で合っていますか?
(nova lite 2ですが、下記リンク先にあるような画面です)
https://kumadoumei.net/2018/10/huawei-nova-lite-2-call/

それとも、着信画面が表示されているかどうかは不明で、着信を知るための挙動がなくて、気づいたときには着信履歴だけ残っているということでしょうか?

もしかしたら、着信をブロックする設定がされているのかなと思いましたが、その点は問題ないでしょうか?
電話アプリ>右上の3点マーク>ブロック>右上のツールマーク>ブラックリスト/ホワイトリスト

「ブラックリスト」のところで、「部分一致(先頭)」にて0120を指定しているような事はないかな、と思った程度です。

書込番号:23032811

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:245件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/11/07 19:39(1年以上前)

>でそでそさん
返信ありがとうございます。

それとも、着信画面が表示されているかどうかは不明で、着信を知るための挙動がなくて、気づいたときには着信履歴だけ残っているということでしょうか?

そうです、説明が下手でスミマセン。


もしかしたら、着信をブロックする設定がされているのかなと思いましたが、その点は問題ないでしょうか?
電話アプリ>右上の3点マーク>ブロック>右上のツールマーク>ブラックリスト/ホワイトリスト

調べたら、すべて問題無しでした。

書込番号:23033008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2019/11/07 20:07(1年以上前)

>平成26年12月19日さん

気が付かない間に着信履歴が残っていたことで0120からの着信音が鳴らないと判断していると思いますが、通常の着信音は正常に鳴る事は確認されているでしょうか?

着信音がゼロの場合やマナーモード、通知の鳴動制限などで着信音が鳴らない設定になってる可能性がゼロでは無いので自分の電話に電話して正常に着信音が鳴る状態なのか確認してみてはどうでしょうか?

書込番号:23033067

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2019/11/07 21:44(1年以上前)

過去に私が経験したのは、詐欺電話のワン切り(着信履歴が残る最短)で、気がついた時には履歴のみ(0120で)という状態でした。
気になってネットで検索したら、詐欺士の電話で0120から始まる番号だから通話料無料と安心させるものだったようです。
そのパターンではなければいいのですが。

書込番号:23033359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/11/08 08:40(1年以上前)

>−ディムロス−さん
 返信ありがとうございます。

鳴りませんでした。
普段、LINE電話がメインでしたので気づきませんでした。

設定から着信音へ進んで、どこをいじれば良いのでしょうか?

よくわからないです。

教えてくださいませ

書込番号:23034061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/11/08 08:41(1年以上前)

>野次馬おやじさん

 私もそれを気にしていました。

調べると、大手ネット接続会社のようです。

書込番号:23034063

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/11/08 12:48(1年以上前)

こちらも、別スレッド同様に、
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=23034146/#23034146
>鳴動設定をオンにしていて、
>設定→サウンド→通知の鳴動制限→優先度の高い着信/通知を定義→通話→連絡先のみ
>にしているのが、最も疑わしい設定となります。

にしていたので、電話帳に登録していないものだけが、鳴らなかっただけかもしれませんね。

書込番号:23034401

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ52

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロック画面の壁紙

2019/11/03 14:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

こんにちは。
こちらの商品昨日購入しました。
ホーム画面とロック画面の壁紙をそれぞれ違う画像にしたいのですが、ホーム画面の画像を設定した後にロック画面の画像を設定してもホーム画面の画像になってしまいます。何度試しても、再起動をかけてもだめでした。
こういった事象は故障でしょうか?

書込番号:23025067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/11/03 14:25(1年以上前)

別機種

>oますこっとoさん
こんにちは。

別機種ですがP20liteで確認してみました。

(0)マガジンロックはオフにしておく
(1)壁紙1を「両方」で設定してみる
(2)壁紙2を「ロック画面」で設定してみる

上記にすると、ホーム画面は壁紙1が表示され、ロック画面は壁紙2が表示されました。


>こういった事象は故障でしょうか?
端末故障の可能性は低いと思います。
どこかしらの設定の問題、プログラムバグ(反映タイミングの遅延含む)、サードパーティアプリによる干渉、といったあたりじゃないでしょうか。

他のnova lite 3ユーザも同じ挙動でしたら、バグかもしれませんね。
メーカーに問い合わせてみるのも良いと思います。
バグだとの回答でしたら、どこかしらのアップデートで改善されるのを待つことになります。

書込番号:23025097

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/11/03 14:30(1年以上前)

(1)で「両方」を選んだ意図ですが、もしかしたらその設定が優先されて(2)のロック画面設定が無視されるのかな、と思っての事です。
私が確認した限りでは、あとから個別にロック画面の画像を選んだ方で上書き設定されるようだった、という事です。

書込番号:23025109

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/11/03 14:46(1年以上前)

>こういった事象は故障でしょうか?

設定方法を記載していないので、おそらく設定ミスかと。
故障の可能性は、限りなくゼロに近いです。

本機では、正常に別々のものが設定可能です。(本機で先ほど確認しました)

ホーム画面の何もないところを長押し→左下の壁紙→変更したいものを選択→右下のチェック→ロック画面

これで、ロック画面のみに反映されて、別々のものに変更可能でした。


それでも、出来ない場合は、最低でもどのファームを利用しているかの情報はあると良いと思います。
ファームは、9.1.0.283(C635E8R1P11)でしょうか?


考えられる可能性としては、端末の初期設定時に、他の端末からデータを移行してしまっていたり、
9.1.0にした後で、端末初期化をしていないことが考えられる程度でしょうか。

書込番号:23025132

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2019/11/03 15:11(1年以上前)

>でそでそさん
お返事ありがとうございます。

(0)マガジンロックはオフにしておく
(1)壁紙1を「両方」で設定してみる
(2)壁紙2を「ロック画面」で設定してみる

(0)(1)(2)の順で試してみたのですが、(2)で壁紙2の情報は上書きされず、ホームもロックも画像は1のままでした。
10回程試して再起動もかけたのですが…

ちなみにソフトウェアのアップデートは行い、最新の状態でした。

書込番号:23025167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2019/11/03 15:16(1年以上前)

>でそでそさん

ちなみに、かんたんモードです。

書込番号:23025173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/11/03 15:24(1年以上前)

>oますこっとoさん
ご返答ありがとうございます。

引き続きP20liteではありますが、「かんたんモード(シンプルモード?)」で確認しました。

たしかに、ロック画面用に選んだ画像は無視されますね…
そのまま、シンプルモードを終了したところで、ロック画面用の壁紙は正しく動作するようでした。

そういう仕様なのかもしれませんが、ちょっと不親切な感じではありますね^^;

書込番号:23025187

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/11/03 16:02(1年以上前)

>ちなみに、かんたんモードです。

推測ですが、
設定→システム→簡易モード
のことではないでしょうか?

上記のことでしたら、確かに変更出来ないようですね。
上記のモードでしたら、不具合と思われますので、以下の内容でサポートには連絡しておきました。


-- ↓ -----------------------------------------------------------------
【EMUI9】簡易モードでロック画面とホーム画面の壁紙を別々に出来ない件

EMUI9で
設定→システム→簡易モード
で簡易モードに変更した状態で、壁紙をロック画面とホーム画面で別々のものを指定出来ないようです。

ホーム画面の何もないところを長押し→左下の壁紙→変更したいものを選択→右下のチェック→ロック画面
とロック画面の壁紙変更を指定しても、ロック画面の壁紙のみを変更することが出来ません。

簡易モードでない時は、正常に変更出来ますので、簡易モード時の壁紙変更機能の不具合と思われます。
個別に指定可能になっていますので、変更出来ないことが仕様ではなく、不具合という認識です。

不具合だと思われますので修正して頂けたらと思います。

検証はnova lite 3の9.1.0.283(C635E8R1P11)で行いました。
-- ↑ -----------------------------------------------------------------

書込番号:23025257

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14件

2019/11/03 18:59(1年以上前)

>でそでそさん

私も、もしかして…と思い通常モードで試してみたところホームとロック画面それぞれ変更することができました。
簡単モードにしているとできないということなんですね。
色々試して教えて頂きありがとうございました(^_^)

書込番号:23025595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2019/11/03 19:04(1年以上前)

>†うっきー†さん

詳しく説明して頂きありがとうございます。
また、サポートへの連絡までして頂きありがとうございました(^_^)
これからアップデートで改善されることを願っています。
ありがとうございました♪

書込番号:23025608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

他機種とのゲーム中の通信について

2019/10/31 01:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

当機種

こんにちは。
nova lite 3を購入してから半年以上が過ぎ、位置情報のズレには少々気になるところだが、ここでもう一点

城とドラゴンというゲームをメインに楽しんでいますが、フレンド2.3人と一緒に攻略するモードでゲームシャッフル画面がワンテンポ遅く表示されるんです。
お互いどんなキャラを引いたのかを伝え合うんですけど、そこが遅れて若干迷惑を掛けてる感じです。

ちなみにipad2018と比べても同様にワンテンポ遅れます。


この辺についてですがSOCでの違いなのか、通信規格的に弱いだけなのか、知ってい方がいたら今後の参考にさせてもらいたのですが。

よろしくお願いします。

書込番号:23018986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/10/31 07:39(1年以上前)

記載されている情報が少ない為、わかりませんが、
とりあえず、Wi-Fi環境でスピード計測

Speedtest.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.zwanoo.android.speedtest&hl=ja

数十Mbps程度は正常にでているでしょうか?

設定→アプリ→AppAssistantに登録して、ゲームの高速化をして利用されているでしょうか?

まずは、そのあたりを確認してスピードも設定も問題ないのに、遅れるということであれば、名無しの髭おじさんさんにとっては、
本機では満足できない結果になるということになるかと。

書込番号:23019148

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2019/10/31 07:47(1年以上前)

Androidは構造上iosより遅いことがあるそうですが、
とりあえず電波状態を調べてみてはどうでしょう。

書込番号:23019155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/10/31 08:37(1年以上前)

>名無しの髭おじさんさん

ゲームをリリースしているメーカーにく聞いてみては?

書込番号:23019218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/10/31 10:55(1年以上前)

当機種

>†うっきー†さん
計測してみましたが、30弱は出ているようです。
AppAssistantへの登録は行っています。

>S_DDSさん
Android全般という事なんですね。
位置情報と今回の質問以外はAndroidに満足してるから今後迷いどころですね。

>よこchinさん
お問い合わせも検討してみたいと思います。
まぁ通信切れてゲーム開始出来ないまでは行ってないからまだマシですけど^^;

書込番号:23019391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ122

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 鍵マーク?は何を意味してますか?

2019/10/29 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:35件
当機種

右上の鍵マークは何を意味しているんですか??
消えないようにという意味の保護マークかと思っていたのですが、上下にスライドしたら普通に消えます。下に動かすと鍵マークがついたり消えたり・・・意味がわかりません(´;;`)
スマホ初心者なため説明下手でごめんなさい。
どなたかおしえてください・・・

書込番号:23016799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/10/29 23:16(1年以上前)

>パン酵母さん
こんばんは。

ゴミ箱マークで閉じた際に、閉じないよう保護するためだったと思います。
手動で上下にやったら閉じますが、あくまでゴミ箱マークの全閉じの対象とするかどうかだったかなと。

書込番号:23016815

Goodアンサーナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:4695件Goodアンサー獲得:42件

2019/10/29 23:20(1年以上前)

>パン酵母さん

「アプリを閉じない」と言うロックの意味。
1回目に下にスワイプでロック(鍵マーク)
もう1回下にスワイプで解除(鍵マークなし)

取説の下記部分です。
「履歴キーを使用したバックグラウンドアプリの管理」

書込番号:23016821 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:35件

2019/10/29 23:52(1年以上前)

>でそでそさん
な、なるほどお!!!確かにゴミ箱マークありますね(>_<)
ありがとうございます。

書込番号:23016880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/10/29 23:53(1年以上前)

アプリの動作はフォアグラウンドサービスとバックグラウンドサービスに分かれており、ざっくり言うと所謂常駐して裏で勝手に動作する時に必要なのがバックグラウンドサービスで、アプリ画面を開いている時の画面表示やらユーザーの操作への応答やらがフォアグラウンドサービスになります。

Android OSにはタスクキルという機能があり、節電の為にRAMに居座ってるアプリを強制的に終了させます。
この時に、バックグラウンドサービスが動作しているのにタスクキルされてしまうことがあるのですが、鍵マークをセットすることでタスクキルの対象から除外されバックグラウンドサービスの動作が維持される、という機能だったような。

上記はあくまで私の理解の仕方を記したものですのでここでは話半分で聞いておいて頂き、上記の単語などでググッて御自身でお勉強なさいますようお願い致します。
この辺りのアプリ開発者レベルの知識を持った人は、価格comのスマホスレッドの常連にはいませんから。

書込番号:23016884

Goodアンサーナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Gooleアシスタント起動音

2019/10/29 15:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

Googleアシスタントに話しかけた時 ピッと音がしなくなったのでググってユーザー補助のスイッチアクセスをONにすると音がするようになったのですがその設定をオンにするとYoutubeアプリで動画再生するとナビゲーション画面(再生、早送り、巻き戻し)が自動で消えずX(ぺけ)をタップしないと消えない設定になってしまいます。逆にスイッチアクセスをOFFにすると今度はGoogleアシスタントの起動音が鳴らなくなりますがナビゲーション画面は自動で消えるようになります。すみませんがアシスタントの起動音が鳴って、ナビゲーション画面が自動で消える設定にできないでしょうか?お手数ですが教えて下さい。m(_ _)m

書込番号:23015992

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/10/29 18:27(1年以上前)

希望されることは仕様なので、無理だと思います。

YouTube モバイルアプリのユーザー補助機能
https://support.google.com/youtube/answer/6087602
>動画プレーヤー内に [X] アイコンが表示される場合は、デバイスのユーザー補助機能設定が有効です。ユーザー補助機能設定は次の手順で無効にすることができます。

書込番号:23016251

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2019/10/30 10:43(1年以上前)

返信ありがとうございます^^そうなんですねー^^仕様なら仕方ないです。ありがとうございました。

書込番号:23017471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 壁紙のランダム表示

2019/10/29 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

huawei 2機種目なんですが、壁紙のランダム表示ってできないんでしょうか?前の機種はフォルダを指定しておけば5分ごとに自動的に画像が変わってお気に入りだったので、ぜひそうしたいです。色々調べてみましたがわかりませんでした。

書込番号:23015705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/10/29 13:00(1年以上前)

私の記憶では、本機もなかったと思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026340/SortID=22496628/#22496628

あるとしたら、以下の通りです。
https://solodc2017.com/huawei-p10-lite/settings/7-wallpaper

ない場合は、お勧めではありませんが、対応したホームアプリや、専用の壁紙アプリを使うことになると思います。


今回の質問とは関係ありませんが、マガジンロックは、
設定→ホーム画面と壁紙→マガジンロック→マガジンロック
となります。

書込番号:23015738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/10/29 20:44(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。
nova2liteにもあるようなのに
残念です!お気に入りだったのに。
教えていただいたアプリも検討してみます!

書込番号:23016507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/10/29 21:19(1年以上前)

>nova2liteにもあるようなのに

nova lite 2がEMUI8だった時はあったようですが、現在はEMUI9になって、nova lite 2も、nova lite 3のEMUI9同様に、ありませんでした。

書込番号:23016587

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/10/29 21:29(1年以上前)

>†うっきー†さん
再度ありがとうございます。そういうことだったんですね。残念です。でも、お調べいただいてありがたさで嬉しい気持ちになりました。

書込番号:23016616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)