HUAWEI nova lite 3 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 3

  • 32GB

19.5:9の約6.21型液晶を搭載したスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 3 製品画像
  • HUAWEI nova lite 3 [ミッドナイトブラック]
  • HUAWEI nova lite 3 [オーロラブルー]
  • HUAWEI nova lite 3 [コーラルレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova lite 3 のクチコミ掲示板

(3754件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:87件

【困っているポイント】
購入して既に1年半です。androidがVer10になった頃かわかりませんが、突然ホーム画面の左画面(google discover?)を表示中に勝手に画面が更新されます。

下の方のコンテンツを見ようとスクロールしていると急に画面が消え最初の画面に変わります。

設定など何か対処方法はありますか?

また、別ですがgoogle検索で検索文字列を入力してもすぐに検索されず、ホームボタンを押して画面を切り替えると検索される、検索結果をスクロールしようとすると固まるなどの現象も出ています。

書込番号:23555229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/07/24 18:16(1年以上前)

>購入して既に1年半です。androidがVer10になった頃かわかりませんが、突然ホーム画面の左画面(google discover?)を表示中に勝手に画面が更新されます。

昔の記事をいつまでも表示したままにしてほしいということでしょうか?
それでしたら、おそらく無理かと思います。


>設定など何か対処方法はありますか?

ホーム画面の何もないところで長押し→ホーム画面設定→フィード→なし
にして、利用しないという方法もありますが、現在は、何らかの理由で必要があって使われているのかなと思いました。


>また、別ですがgoogle検索で検索文字列を入力してもすぐに検索されず、ホームボタンを押して画面を切り替えると検索される、検索結果をスクロールしようとすると固まるなどの現象も出ています。

回線速度が遅いということはありませんか?
Speedtest.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.zwanoo.android.speedtest

Wi-Fi接続時に60Mbps以上など、正常なスピードが出ていますか?


EMUI10にした後に、端末の初期化をし忘れているということはありませんか?

■初期化(EMUI10)
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認。

設定→システムと更新→リセット→端末をリセット

それで正常になった場合は、復元ツール等は利用しないで、Google Playから手動で必要なアプリをインストール。
バックアップしておいた音楽、写真、動画はコピーしても問題ありません。

これで正常になるのではないかと思います。


どうしても初期化を避けた場合は、
設定→モバイルネットワーク→モバイルデータ通信→アクセスポイント名→右上の3点→初期設定にリセット
設定→システムと更新→リセット→ネットワーク設定をリセット
通信関係だけでしたら、これで直る場合もあります。他の不具合は修正されません。

書込番号:23555285

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/24 18:17(1年以上前)

>カビゴン52さん
discoverが自動更新されるのは仕様です。
詳細見たいところがあったらオフラインにしてウィンド開いておいて
後からオンラインで見るか遡って記事を探すしかありません。
頻繁に開いてればそういうことはありません。
たまに開くと突然に遡れないくらい更新されます。

Google検索の不具合は元のGoogleChromeの不具合だと思います。
一度、アップデートの削除してからアップデートやり直すと直ることもあります。
(ホーム画面アプリはオリジナルの前提で)

書込番号:23555287

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/07/24 18:28(1年以上前)

>カビゴン52さん
>別ですがgoogle検索で検索文字列を入力してもすぐに検索されず

念のために確認ですが、「google検索」と記載があるので、Googleアイコンをタップ(もしくはGoogle検索のウィジェットをタップ)して、
キーボードで文字を入力し、右下の確定ボタンを押した後に、さらに右下の「検索」アイコンをタップされているでしょうか?

文字を確定した後に、検索アイコンを押していないということはないかなと思いまして。

先ほど記載した条件を満たしている限りにおいては、私の端末では、該当の現象を再現させることは出来ませんでした。

書込番号:23555331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2020/07/24 21:37(1年以上前)

うっきーさん
ありがとうございます。
説明不足ですみません。
google discoverの画面は、画面を開いて数秒後に画面更新され、それがランダムに数秒間隔で更新されるので一番下までスクロールできる事が難しいこともあります。

書込番号:23555796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件

2020/07/24 21:38(1年以上前)

Taro1969さん
ありがとうございます。
やはり不具合なんですね。
少し我慢して使います。

書込番号:23555798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2020/07/25 21:51(1年以上前)

Taro1969さん
ありがとうございます。
おっしゃる通りchromeのアップデートを削除した所すべての現象が解決しました。
しかし、再度アップデートしたらまた不具合が発生。不具合が修正されるのを待つしかないですね。

書込番号:23558156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/25 22:15(1年以上前)

>カビゴン52さん
Chrome自体が原因と確信出来たようで、Chrome以外のブラウザでも大丈夫なら
他のブラウザメインにされて、Chrome環境で表示確認とかChromeからしかログイン出来ません。
みたいな時以外は利用を少な目にするなど、どうでしょうか?
ここ何年かChromeが・・・と言って来てるように思います。
ちなみにうちでは一切不具合ないです。
相談には乗るけど自分のところでは困っていない状態です(笑)
Nova lite3も、持ってました。
P20lite、P30lite、Mate20liteなどのHUAWEI機もあります。
Chromeで不具合と言うのはないです。
メインのブラウザはYandexブラウザと言うロシア製の物使っています。
サムスンブラウザに使えるアドガードのプラグインも使えます。

書込番号:23558210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2020/08/10 21:31(1年以上前)

Taro1969さん、†うっきー†さん
いつもありがとうございます。
原因がわかりました。 
chromeのライトモードをオフにしたら改善されました。
まだ1日しか経っていませんのでわかりませんが、
ご報告まで。

書込番号:23591702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2020/08/15 12:15(1年以上前)

その後ですが、完璧には改善されていない様子です。しかし、頻度はかなり少なくなりました。

書込番号:23601349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 何のアイコンでしょうか?

2020/07/18 05:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

当機種

ステータスバーに表示された1番左のアイコンについて教えて下さい。
データ通信のアイコンに似ていますが、データ通信をON-OFFしても変化は有りませんでした。

書込番号:23541291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/07/18 06:01(1年以上前)

機種不明

データセーバー

書込番号:23541301 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2020/07/18 06:27(1年以上前)

at_freedさま
早速のご回答ありがとう御座いました。確かにデータセーバー昨日あたりオンにしました。助かりました。

書込番号:23541314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:1442件

お世話になります。

P9liteからNovalite3に切り替えました。画面が大きくなって見やすくなったのですが、片手で操作するには画面が大きすぎます。
P9liteでは設定があり、□〇△部分を左右にスワイプすれば画面が小さくなり操作しやすくなる設定がありました。
Novalite3でも当然できると思っていたのですが、探し方が悪いのか設定画面が見当たりません。

Verは10にしています。Novalite3では設定無くなったのでしょうか?

書込番号:23531073

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/07/13 12:44(1年以上前)

>えっくんですさん

既出スレッドに記載がある通り、ありません。

片手モードはあるんですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22622230/#22622230

書込番号:23531114

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1442件

2020/07/13 13:44(1年以上前)

>†うっきー†さん
情報ありがとうございました。残念です。

書込番号:23531225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロック画面での壁紙

2020/07/12 14:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

いつもお世話になります。

ロック画面(画面点灯させてロックを解除するときの画面)での壁紙なのですが、以前は何枚か内蔵されている写真画像が表示されていたのですが(その都度写真は変わり、スライドするといろいろな写真が見れました)、
いつからかデフォルト?の画像が固定で表示されていて、デフォルトのものしか設定できなくなってしまいました、、、

元に戻すことってできないのでしょうか?

その以前見れていた写真がどこに入っているのかもわかりません(>_<)

説明がとても下手で申し訳ありません(*_*)
どなたかわかる方いらっしゃいませんか?(´;ω;`)

書込番号:23529151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/07/12 15:03(1年以上前)

マガジンロックのことだと思います。
利用したい場合は、オンにすればよいです。

設定→ホーム画面と壁紙→マガジンロック→マガジンロック→オン

書込番号:23529199

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/12 15:08(1年以上前)

>パン酵母さん
マガジンロックのことだと思います。

設定>ホーム画面と壁紙>マガジンロック で ONです。

画像ですが、私自身は使ってないのですが、確かマガジンロックと言う
フォルダが出来てたような出来てなかったような・・・

今、ONにしてみたのでフォルダ出来るのか出来ないのか見てみます。
著作権絡みで端末内にあっても持ち出せないような状態になってるかもしれません。

書込番号:23529211

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2020/07/12 15:39(1年以上前)

当機種

>†うっきー†さん
>Taro1969さん
お二方ともありがとうございます!!! たぶんそれのことだと思うのですが、
今設定画面を見てみましたら、マガジンロックという項目もなく検索してもでてきません(T0T) 

ホーム画面設定を開いてもマガジンロックの項目はありませんでした、、、、

書込番号:23529263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/07/12 15:48(1年以上前)

>パン酵母さん

念のために確認ですが、間違いなく日本版のSIMフリー機ですが?

実はキャリア端末でしたという落ちなどはないでしょうか?

現在利用しているファームを記載しておくとよいと思います。
POT-LX2J 10.0.0.224(C635E3R2P3)のような感じで。


EMUI10にした後に端末初期化はしていますか?
まだの場合は
■初期化(EMUI10)
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認。

設定→システムと更新→リセット→端末をリセット

それで正常になった場合は、復元ツール等は利用しないで、Google Playから手動で必要なアプリをインストール。
バックアップしておいた音楽、写真、動画はコピーしても問題ありません。

これで正常になるのではないかと思います。

書込番号:23529282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/07/12 16:11(1年以上前)

>パン酵母さん

その画面のテーマを選択し、下のメニューの自分を選択、プリセットされているテーマをどれでも良いので選択して適用をタップしてみてください。

マガジンロックが表示されるようになりませんか?

書込番号:23529332

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2020/07/12 16:27(1年以上前)

みなさまありがとうございます(TT)

良くわからないのですが、ディムロスさんの言うようにテーマをプリセットのものにして、顔認証とPINコード入力を無効にしたらマガジンロック画像がでました!
ただ前みたいにスライドで他の画像を見ることができず、スライドするとロック解除されてホーム画面になります、、、
前のようにスライドで他の写真画像も見たいのですが、、、

>†うっきー†さん
こちらキャリアスマホではなく格安携帯のSIMフリースマホです(>_<) 

書込番号:23529373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2020/07/12 16:30(1年以上前)

あ、すみませんPIN入力は無効にできていませんでした、、、やり方がいまいちわかりません、、、、、、、

書込番号:23529376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/07/12 16:39(1年以上前)

>パン酵母さん

マガジンロックを使うのにPINでのロックを無効にする必要はありませんのでそのままで良いです。マガジンロック→サブスクリプション→ダウンロード済みに画像は表示されますか?これが表示されない場合は次のマガジンロックの配信がされるまで別の画像は表示されないかもしれません。

書込番号:23529397

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/12 16:41(1年以上前)

>パン酵母さん
いやいや、顔、指紋認証ありのままでもマガジンロックONに出来ますよ。
スライドさせたらロック解除の方がなにか問題です。
顔認証切ってるのに指紋解除しないでスライドだけで開くことが問題で
それが解決したらマガジンロック楽しめると思います。

スマートロックの設定されていますか?

書込番号:23529402

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/07/12 17:38(1年以上前)

>こちらキャリアスマホではなく格安携帯のSIMフリースマホです(>_<) 

先ほど記載した通り、まずは現在利用しているファームを記載してください。
実際は違っていたという可能性もありますので。

設定→端末情報→ビルド番号
ここに記載されているものを記入してください。

C635が含まれている場合は、
設定→ホーム画面と壁紙→マガジンロック→マガジンロック→オン
この設定があります。

EMUI10にした後に、端末の初期化は終えていますか?

まずは、質問に答えてもらった方がよいかと・・・・・・

書込番号:23529533

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 初期設定

2020/07/12 02:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 cigelさん
クチコミ投稿数:13件

iijmioで安価に手に入れる事が出来ました。
楽天アンリミットのSIMを挿して使おうと思っていますが
ネットで色々調べると、Android10にすると
高い確率でトラブルに見舞われている方が多い様に見受けられます。
初期設定でAndroid9にしてそれ以上アップデート出来ない様にしたいのですが
可能でしょうか?

書込番号:23528099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/12 05:17(1年以上前)

>cigelさん
自動アップデートをオフにすれば手動のアップデートのみになります。
設定のアイコンに常にアップデートのお知らせの赤いバッヂは付きます。

ネットは不具合のこと以外ほとんど書き込まれません。
たまに良かったと言う喜びの声がある程度で
普通に使えていたらわざわざ普通ですと書きません。
相当な数が売れてるであろう販売台数と書き込みの数で
判断された方がよいかと思います。
アップデートの際に環境などによって不具合が出るのは
やむおえません。すべての環境で問題が出ないアップデートは
無理だと思います。
うちはP30liteもMate20liteもAndroid10で特に不具合見つかりません。
EMUIの場合、ダークモードが使えるようになったくらいしか
違いがないように感じます。
Huawei Histenが有線イヤホンだけでなくBluetoothでも使えるようになったなど
人によっては大きな変更もあるとは思います。
今はまだAndroid10非対応のアプリもあるようなので
ご自身の利用環境が適合するまでは見送っていいと思います。

それよりも楽天モバイルの不具合、Rakuten Linkの不具合は大丈夫でしょうか?
サブ環境で電話に頼らないのなら大丈夫ですが、メイン環境での利用は
絶対にお勧め出来ません。通話やSMSなど信頼性が全くありません。
Android10の不具合どころではありません。Android10の不具合気にされる方なら
Rakuten Linkの不具合や不十分な仕様など相当に気になると思います。
IIJで購入とのことでデュアルSIM運用も出来そうなのでそこまで深刻でも
ないかもしれませんが、Rakuten Linkは相当に制限、不自由があると
思われた方がよいと思います。

書込番号:23528235

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/07/12 07:18(1年以上前)

>cigelさん
>高い確率でトラブルに見舞われている方が多い様に見受けられます。

本機では特に問題がないので、EMUI10にしても支障はありませんが。
EMUI10にした後に、端末を初期化して、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップするという大前提で。


>初期設定でAndroid9にしてそれ以上アップデート出来ない様にしたいのですが
>可能でしょうか?

更新の通知も完全に止めたい場合は以下になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq21
>Q.ファームの更新をしたくない場合でも定期的に通知があります。通知をこないように出来ないでしょうか?
>
>自己責任で「システム更新」を、adbコマンドで強制的に無効化することで可能です。
>
>adbコマンドで無効化する
>adb shell pm disable-user --user 0 com.huawei.android.hwouc
>
>adbコマンドで有効化する
>adb shell pm enable com.huawei.android.hwouc

書込番号:23528344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/13 08:24(1年以上前)

>ネットで色々調べると…。

それは、HUAWEI nova lite 3について、でしょうか?
この価格.comの本機のスレッドも、最初からご覧になりましたか?
Android OS 10にバージョンUPしたことによって不具合が発生した、
と言う報告は皆無のような気がしますが…。

私の所有する 2台も、何も起きていません。

書込番号:23530697

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音と表示がおかしい

2020/07/09 13:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:45件

いつも親切、的確なアドバイスありがとうございます。

今回は着信音と表示に関してです。
現在。楽天SIMカードを2枚さして1枚はSNS認証用とネットワーク予備で使っています。
ところが、着信音もそれぞれ設定しているのに、ぜんぜん違う着信音になってしまいます。
設定→モバイルネットワーク→SIM管理でデフォルトデータ通信、通用用SIMもSIM1とSIM2に入れ替えしたりしても、どちらかは楽天リング電話表示着信で勝手な着信音になります?
また着信表示が全画面表示でなく楽天リンクと表示され上部に出るだけです。
アドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:23521923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/09 13:51(1年以上前)

>たにやん♪さん
Rakuten Linkが標準電話でないからです。
設定されてるのは標準電話の着信音なのでRakuten Linkからログアウトして標準電話で受ければ
設定通りの音で着信します。Rakuten Linkで受ける場合はRakuten Linkアプリの設定になりますが
音の変更が存在しないと思うので変更出来ないと思います。

LINEの着信音を標準電話の設定で変更されようとしてるのと同じです。
LINEならLINEや設定でLINEの音の変更で出来ます。
電話だから電話と言うことではないです。

書込番号:23521931

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2020/07/09 14:03(1年以上前)

Taro さん
早々にありがとうございました!
納得できました。
楽天リンク着信音は固定で、表示も上部画面なんですね。
悩みがすぐに解決でき、いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します!

書込番号:23521952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)