端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年2月1日発売
- 6.21インチ
- 約1300万画素/200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全335スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2019年6月28日 15:44 |
![]() |
3 | 1 | 2019年6月27日 22:50 |
![]() ![]() |
12 | 10 | 2019年6月27日 07:50 |
![]() |
7 | 1 | 2019年6月19日 20:58 |
![]() ![]() |
29 | 5 | 2019年6月17日 14:09 |
![]() |
18 | 5 | 2019年6月16日 04:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
出来ると思いますが・・・・
5倍か6倍までかな?
但し、全てデジタルズームとなるので画質は大きく劣化します
書込番号:22764606
1点




スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
Line. Gメール sms の通知がとても遅いのですが皆様は如何でしょうか?
一応、店頭でもLine等がバックグラウンドで接続できる様にしてもらいましたが未だ遅いです。
通知が正常な方は購入時のままの設定で通知が問題なく出来ているのでしょうか?
使用しているのはマイネオのAプランの通話です。色々とお聞きしましたが宜しく御願い致します。
2点

GmailとSMSについては分かりませんが、LINEについては以下の通りです。
Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_3
>Q.Android9(EMUI9.0.0)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
本機を含めて他のHuawei機ではLINEは即応答します。
設定後は、深いDozeへ移行するのに1時間かかりますので、端末をスリープにして1時間以上微動だにさせないで確認するとよいです。
即通知されることを確認可能です。
GmailはGmailアプリでしたら、同期が必要なアプリでプッシュ通知は非対応なので、プッシュ通知に対応しているメールアプリにすれば解決するかもしれません。Gmailは検証したことがないので確証はありませんが。
SMSについては、遅延がおきるという情報はみたことはないため分かりませんでした。
プリインストールされているものからデフォルト設定を変更しないかぎり問題ないような気はしますが。
書込番号:22763493
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
Huawei nova Lite3 を購入しました。
Amazonプライムビデオを見ていたのですが、動画再生は
全画面表示ではみれないのでしょうか?
せっかくノッチがあるフルディスプレイでみたかったのですが。
設定とかがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:22739423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

YouTube とかhuluの再生も全画面表示されないので、
設定とかあれば教えてください。
書込番号:22739434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

縦横比の関係で(スマホの方が横が長い)全画面に表示出来ないのでは無いですか?
書込番号:22739477
2点

Amazonプライムビデオなら、横持ちにして、
画面をタップ→右上の3点→拡大
です。
当然ですが、端末の画面が横長なので、オリジナルの画像を縦横の比率を変更しないで表示しますので、横には黒帯が表示されます。
横に扁平させて表示させると、とてもみれたものにはなりませんから・・・・・
上下は最大限まで利用されています。
横に引き延ばすと、人物とかが縦につぶれてしまって、おかしくなることで、容易に想像が出来ると思います。
書込番号:22739480
2点

Nova Lite3は、2340x1080
Youtubeは、1920x1080なので
無理でしょうね。
無理にやるとイケメンも美女も禿しく醜くなります。
書込番号:22739731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、とても参考になりました。本当にありがとうございました。
書込番号:22739837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

全画面表示とか言っても縦横比を守らずに拡大なんてのはあり得なくて
普通は
標準:縦基準で最大に表示(両端に黒枠が出る)
拡大:横基準で最大に表示(上下が若干切れる)
※縦横比の加減で多少のズレは出る
↑↑こういう風に作ってるはずだと思うけど、使ってる人のを見た感じそうは出来てないってことなのかな?
書込番号:22739912
2点

動画再生中に、画面の任意の場所に指を 2本当て、
ピンチアウトするとフルディスプレイサイズに拡大され、
ピンチインすると元のサイズに戻る、
のではダメですか?
書込番号:22740772
2点

フル画像で見ても、いびつになるだけだよね。
書込番号:22743658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます😊
YouTubeだと全画面にできたのですが😅
Amazonプライムビデオとhuluはだめでした😭💦
書込番号:22743711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
ツイキャスでバックグラウンド有効にしているにも関わらず、バックグラウンドにして1.2分後に、音声(こちらのマイクの音)が切れてしまいます。
でも配信自体が切れる訳ではなく、画面をツイキャスに戻すとマイクからの音声も戻るんです。
聞いている人からすると、私がツイキャスをバックグラウンドにして他のアプリをいじっていると、最初は問題なく声が聞こえているのに、突然ミュートのような音が聞こえない状態になって(この時私の画面上はなんの変化もありません)、私がツイキャスの画面に戻すと同時に、音も聞こえるようになるみたいなんです。
自分でも色々調べてみたり、設定>電池>アプリ起動を手動に変えてもみたのですが、状況は変わらず…原因不明で困ってます。
どなたが解決方法ご存知の方いらっしゃいませんか??
書込番号:22746389 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

↑分かりずらいですね;
私が配信している時に、私のマイク音が切れて配信が無音になってしまう、という状態です。
書込番号:22746474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
題名の通りです。
本体上部に穴はふたつあり、
ひとつ目は、SIMの抜き差し為、
もうひとつのが何の穴か?判りません…
実はSIMの抜き差し用だと思い、
散々針金で押し込んでしまいました…
影響を気にしております。
スピーカー、マイクは、本体下部にあるようです。
何卒、よろしくお願います。
書込番号:22739001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マイクの穴
書込番号:22739040 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

セカンドマイクの穴で殆どのスマホにも付いてますよ。(背面の場合もある)
書込番号:22739064
5点

>Side3さん
上部の方のマイクを壊してしまったかどうかは、以下の方法で分かります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22484187/#22484387
>プリインストールのカメラで撮影時にHuaweiのロゴが正常に見えるように、端末の上側を左側にして撮影。
>左側(インカメラがある側)のSIMスロット横のマイク部分を指でトントンと軽くたたく。
まだ、動画撮影時に音声が逆になる不具合は修正されていませんが、マイクが故障していないかどうかの確認は可能です。
プリインストールされている音声レコーダーでも確認可能です。
クイックスタートガイドを見れば、間違いようはないのですが、時々間違う人がいるようですね。
クイックスタートガイドは以下よりダウンロード可能です。
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/nova-lite3/
書込番号:22739170
7点

iPhone seさん
dokonmoさん
†うっきー†さん
皆さま、コメントありがとうございます。
マイクなのですね、承知しました。
とりわけ、†うっきー†さん、大変明確なコメント、ありがとうございます!
早速確認をさせていただき、右から音が出ますので、
大事には至らず、安心いたしました。
お礼が1件では足りないくらいです。
本当に感謝いたします。
書込番号:22739871
5点

なかーま。
わたしもやっちまいました。
あれー?SIMスロットが出てこないな〜…ん!?
よく見ないとアカンですよね(^_^;)
書込番号:22741589 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
huawei機を使用している方にお聞きしたいのですが、充電差し込み口にコネクタキャップはつけてますか?
埃などが中に入らないようにやはりつけたほうがいいのでしょうか? それとも必要ないですか?
書込番号:22735231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通常の生活域では必要ありません。
粉塵の多いところで使用するなら必要でしょうけど。
書込番号:22735259 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

神経質な人だったら使ってるのかな?他にワイヤレス充電使える機種でワイヤレス充電しか使わないからカバーしちゃえみたいなのはあるのかもだけど、普通に生活する範囲で考えたら特に必要ないと思うよ
毎回充電に抜き差しするのに取り外し面倒だし、部品が小さいから知らないうちに失くなってたりするし…
書込番号:22735571
4点

付けてません。
NOVA2
p20Lite
NOVA3
p30Liteありますが
書込番号:22735613 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>パン酵母さん
自分で利用するものなので、自分で好きなように使えばよいです。
人に合わせる必要は何もありません。
私はマグネットケーブルを利用するので、常にコネクタが刺さったままです。
書込番号:22735847
3点

HUAWEI 以外に、SAMSUNG, LG, ZTEなどの端末も所有しています。
防塵・防水を謳っていないものが殆どですが、
全てにおいて、コネクタキャップは使用していません。
そこを塞ぐのは、
端末本体の温度上昇の原因の一つになるのでは、
と個人的には思っていますので。
書込番号:22738155
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)