HUAWEI nova lite 3 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 3

  • 32GB

19.5:9の約6.21型液晶を搭載したスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 3 製品画像
  • HUAWEI nova lite 3 [ミッドナイトブラック]
  • HUAWEI nova lite 3 [オーロラブルー]
  • HUAWEI nova lite 3 [コーラルレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova lite 3 のクチコミ掲示板

(3754件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

楽天UNLIMIT SIM届いて開通まで

2020/04/08 13:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

結論としては届いたSIMを挿して、アクセスポイン名に「楽天(rakuten.jp)」が表示されるので選択して完了でした。
※この書き込みは私と同じ状態で困ってる人向けのメモになります。

【現在Android9でデータ通信ができない人】

普段はこの端末を使っていなくて今回楽天SIMが無料だったので使ってみる事にしました。
・先日のAndroid10のアップデート開始後に更新が来なくてこちらに書かれている手順(HiCareアプリからの更新など)を試してもAndroid9のまま「最新の状態です。」の表示。
・この状態だと電源オフから楽天SIMを挿して電源入れてもAPN設定に飛ぶか反応なしの状態
・その代わり、合計3回(Android9が2回→Android10が1回)のアップデート更新が来たので更新しました。
・更新終わらせてAndroid10になったのを確認してから電源オフ→SIM挿入→電源オンでSIMの認識が始まり一番最初の結論の部分に至りました。

人によってそれぞれ違うかもしれませんがデータ通信が出来なくて困っている方の参考になれば幸いです。

書込番号:23327605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2020/04/08 22:29(1年以上前)

昼間届いた楽天UNLIMITのSIM、Android10で無事に開通できたよー、と書こうと思ったら先駆者が(笑)
タタチャン。さん、GJっす。
ほかの端末に挿して使おうと思ったら、APNががが。
メモっとけばよかったなあ、ググっても見つからんし。
もう挿し直すの、面倒www

書込番号:23328516

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2020/04/09 02:29(1年以上前)

ocnまたはuqで購入の同端末でも楽天は使えますか?

書込番号:23328762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2020/04/09 06:34(1年以上前)

>たにやん♪さん

当方、ocnで購入した端末です。

書込番号:23328835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/04/09 07:42(1年以上前)

>たにやん♪さん
>ocnまたはuqで購入の同端末でも楽天は使えますか?

UQは保証はありませんが、OCNは通常版のC635なので、公式サイトに明確に記載がある通り使えます。

https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20200303/
>ビルド番号のカッコ内の最初の4桁が「C635」の製品がソフトウェア・アップデートによって、楽天回線に対応します。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq25
>Q.楽天回線で「C635」でないと使えない端末があるようですが、「C635」とは何のことでしょうか?
>ファームを見るだけで、どこの端末であるかが分かるようになっています。
>ファームは、
>EMUI9では、設定→システム→端末情報→ビルド番号
>EMUI10では、設定→端末情報→ビルド番号
>で確認出来ます。
>X.X.X.XXX(C635XXXXXXX)のように、ファームのバージョンがいくつになっても「C635」の部分は固定となります。
>「C635」はキャリア端末ではない通常のSIMフリー版ですので、どこで購入しても「C635」となります。
>「C635」以外には、以下のようなものがあります。
>オークションなどでは、SIMフリーとだけ記載して、キャリア版を売っている場合がありますので注意が必要です。
>C635:通常版
>C791:au版
>C719:UQ版
>C800:SoftBank版
>C111:Y!mobile版
>C992:楽天版
>
>C636:香港版
>C432:欧州版

書込番号:23328891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2020/04/09 12:43(1年以上前)

詳細をありがとうございます!
他のスレッドにも質問してしまいましたが、IIjが安いようなので家族に購入しようと思いますが、これも通常版ですよね?
おわかりですか?

書込番号:23329264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Lineカーナビ

2020/04/05 12:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

こちらの機種はLineカーナビはインストールできますか?

書込番号:23322446

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/04/05 13:25(1年以上前)

はい

書込番号:23322518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/04/05 13:32(1年以上前)

ありがとうございます。
助かりました。

書込番号:23322524

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信28

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000331.000024671.html
>華為技術日本株式会社(以下「ファーウェイ・ジャパン」)は、現在販売中のSIMフリースマートフォン『HUAWEI nova lite 3』のソフトウェアのアップデートを行います。本アップデートにより現在ご使用中のお客さまの利便性、操作性を更に向上させ、より快適にご利用いただくことができます。
>
>ソフトウェアアップデートは3月25日(水)以降順次開始いたします。お客さまがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
>
>■更新内容
>AndroidTM10/EMUI10へのアップデート
>Googleセキュリティパッチによる端末セキュリティの強化。
>
>■バージョンの情報及びファイルサイズ
>約3.4 GB POT-LX2J 9.1.0.322 -> POT-LX2J 10.0.0.176
>約940 MB POT-LX2J 10.0.0.140 -> POT-LX2J 10.0.0.176
>
>■提供開始日
>2020年3月25日(水)16:00以降〜順次

書込番号:23304305

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5

2020/03/25 12:59(1年以上前)

まさかAndroid10来るんだね。
これで価値が上がったね。
これはアップグレード無いっていってたけど。
P30liteと一緒にアップグレードくるとは。

書込番号:23304391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/03/25 13:07(1年以上前)

>これはアップグレード無いっていってたけど。

以前からベータ版が配信されていて、EMUI10のメジャーアップデートは決まってはいました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=23047295/#23047295

楽天回線にも公式対応ですし、次回のセールで、また1円販売されたら、買われるとよいかもしれませんね。

書込番号:23304407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2020/03/25 13:17(1年以上前)

>†うっきー†さん
Android10対応情報有り難うございます

P30 liteとどちら選ぶか悩ましいですが楽天UN-LIMIT対応端末として安い端末が欲しい場合、nova lite3かOPPO AX7になってしまうのが仕方ないところ

良く考えてどちらか選ぶ様にするしか無いかと思っています

書込番号:23304420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/03/25 19:43(1年以上前)

当機種
当機種

EMUI10のβからの更新は添付画像のように、更新パッケージ1と更新パッケージ2の適用がありました。
β版からの適用は
設定→システムと更新→ソフトウェア更新
で直に更新可能でした。私の端末では、今回たまたま配信が早かっただけかもしれませんが。

またEMUI10の別機種では、以下のアプリから確認で即更新が可能だったというケースもあるようです。
駄目だったというケースもあるようです。
お急ぎの方は、駄目もとで試されると良いと思います。

駄目な場合は、1か月をかけての順次配信を待つしか方法はないと思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq14
>EMUI10へのメジャーアップデート時は、以下の方法で、即更新が可能な場合があるようです。すべての機種かは不明。
>EMUI10の先行アップデートから正式版へのアップデートの場合は、
>Hicareアプリ→サービス→クイックサービス→システム更新
>EMUI9からEMUI10の場合は、
>サポートアプリ→サービス→クイックサービス→その他→システム更新

書込番号:23304968

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/03/26 08:31(1年以上前)

現在EMUI9の方で、
設定→システム→ソフトウェア更新
で、まだ更新出来ない(利用している端末には配信されていない)状態を確認後、すぐに、
サポートアプリ→サービス→クイックサービス→その他→システム更新
を実行することで、即更新通知が来ることを確認された方がいましたら情報を頂けたらと思います。


■EMUI10のイースターエッグの「ピクロス」
EMUI10にすると、
設定→端末情報→Androidバージョン→3連続タップ
Android10の「1」の文字を2回タップ後に押したままにして回転して、「1」を回転させる。
「1」と「0」で「Q」の文字が出来るように、文字をドラッグして動かす。画面全体に縞々が動き出すので、文字の部分を数回タップすると、Android10のイースターエッグの「ピクロス」のパズルゲームで遊べます。
端末を回転することで、縦列と横列の数字表示を切り替えます。

書込番号:23305755

ナイスクチコミ!2


potakiさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/26 08:52(1年以上前)

EMUI9.1novalite3にて、設定からのシステム更新では最新状態ですと表示されていましたが、
サポートアプリからのシステム更新ではタップ後に更新がある旨が表示されそのままEMUI10へのアップデートが行えました。
確認した環境は固定回線でのWi-Fi環境です。
偶然このタイミングで配信されていたという可能性も否定できませんが…一応報告です。

書込番号:23305781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/03/26 09:04(1年以上前)

>potakiさん
>EMUI9.1novalite3にて、設定からのシステム更新では最新状態ですと表示されていましたが、
>サポートアプリからのシステム更新ではタップ後に更新がある旨が表示されそのままEMUI10へのアップデートが行えました。

さっそくの情報ありがとうございます。
即更新可能な手段もあるということで、早く入れてみたい人も使えそうですね。

書込番号:23305792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2020/03/26 09:19(1年以上前)

私も、設定からの更新では「最新です」と言われましたが、サポートアプリからの更新でバージョンアップできました。
まだ、Chrome、LINE、FB、ツイタマ、インスタグラム程度ですが、特に問題なく使えます。
一応、帰宅後に初期化して再セットアップします。

書込番号:23305816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


拙者77さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/26 09:21(1年以上前)

機種違いですが、こちらにて。

P30 liteです。
昨日試したときは、通常の更新もサポートアプリからの更新もできませんでした。
その後、ファクトリーリセットをしました。
当たり前ですが、やはり、更新はできませんでした。

今朝、先ほど通常の更新をしようとしたらできませんでした。
HiCareアプリからもできませんでした。

HiCareアプリを更新してサポートアプリ最新版にしました。
すると、サポートアプリからの更新ができました!

タイミングの問題かもしれませんが、ご参考に。
もう少し細かく状況をテストすれば良かったですね。

書込番号:23305819

ナイスクチコミ!3


potakiさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/26 09:30(1年以上前)

>拙者77さん
自分と同じ状況です!
HiCareアプリ自体を今まで更新しておらず、HiCareからの更新では実行できませんでしたが、
HiCareをアプリ更新してサポートアプリの最新版にしたらシステム更新が可能になりました。
システム更新の申請にはサポートアプリが最新である必要があるのかもしれませんね。

書込番号:23305827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/03/26 12:13(1年以上前)

>拙者77さん
>potakiさん

HiCareアプリを最新に更新することで、ファームを即更新可能になったということで、有益な情報ありがとうございます。
Mate 20 Proでファーム更新出来ない方がいらっしゃるようですので、こちらのスレッド紹介させてもらいます。

書込番号:23306041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2020/03/26 19:19(1年以上前)

「システムと更新」から「ソフトウェア更新」「更新の確認」を何回かやったけど「最新です」とのこと

ココにみなさんが書いていた
「サポート」ってアプリが見当たらなかったから「AppGallery」から「サポート」を検索したら
サポートさん柄の青いアイコンの「サポート」というアプリがでてきたのでそれをインストール
開いて右上の3点メニューから「クイックサービス」-「システム更新」-「更新の確認」
これで一発で更新できた

いまのところおかしな所はなし
自分の一番重要なFOMAも問題ない

書込番号:23306535

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/03/26 23:14(1年以上前)

EMUI10βからEMUI10にアップデート後、端末を初期化して、FOMAを利用するための設定後、
電話の発信,着信での通話、SMSの発信,着信、すべて問題なし。

設定場所が若干違うのと、端末再起動でアンテナが立たないことがありました(立つこともある)ので、対応方法を追記しておきました。

EMUI10でも、今まで通り、問題なく利用可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq22
>Q.Huawei機でFOMA契約のSIMは利用出来ますか?

書込番号:23306882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/27 01:46(1年以上前)

待ってました!

書込番号:23307043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:5件 キャンプもいいよね!? 

2020/03/28 11:07(1年以上前)

皆さん、アップデートできてるんですね。自分は、色々試してダメで、初期化してもダメでした。残念です。

書込番号:23308991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hohoho72さん
クチコミ投稿数:466件

2020/03/28 22:01(1年以上前)

横レスで失礼します。
順次更新という事は待っていればそのうちandoroid10になるという事なのでしょうか?

(皆様のように学習能力がありませんで・・・)

上記が出来るようだと本機でNEW楽天回線に申し込み出来ますか?

本当はmediapad M5を楽天回線で利用したいのですが現状スマホしか無いようなので・・・

教えて頂けると助かります。

書込番号:23310166

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/03/29 07:28(1年以上前)

>hohoho72さん
>順次更新という事は待っていればそのうちandoroid10になるという事なのでしょうか?

すでに記載している通り、その通りです。即、更新可能な手段もあるというだけになります。
すべて引用すると長いの一分のみ引用します。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq14
>Huaweiの公式ファーム配信は、1か月をかけての順次配信となります。
>サーバーへの負荷分散のために、一斉ではなく、ある程度分散して配信されます。
>不公平感をなくすために、毎回順番は異なります。
>異なるため、ある時は、すぐに来るときもあり、ある時は、遅く来ることがあります。
>順番は決まっていません。


>上記が出来るようだと本機でNEW楽天回線に申し込み出来ますか?

端末を持っていない人でも申し込みは可能です。
本機はEMUI10になる前から対応しているためEMUI10でなくても開通作業は可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq1
>Q.開通作業とアクティベーションの違いは何でしょうか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq2
>Q.開通作業は楽天回線が利用出来る場所でないとダメなのでしょうか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq3
>Q.アクティベーションとはなんのことでしょうか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq4
>Q.楽天回線に対応している端末には何があるでしょうか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq25
>Q.楽天回線で「C635」でないと使えない端末があるようですが、「C635」とは何のことでしょうか?

書込番号:23310650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/30 07:25(1年以上前)

先程気付いたのですが、SMSが送れなくなっている事に気づきました。
再起動しても変わらず、初期化はまだしていません。

もし同症状で初期化せずに復旧できた方居られましたら方法を教えていただけると助かります。

書込番号:23312809

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/03/30 07:37(1年以上前)

>のれそれさん
>もし同症状で初期化せずに復旧できた方居られましたら方法を教えていただけると助かります。

私は初期化しているので問題は出てませんが、試せることとして、

設定→システムと更新→リセット→ネットワーク設定をリセット
通信関係だけでしたら、これで直る場合もあります。他の不具合は修正されません。
駄目もとでためしてみてはどうでしょうか。

それで無理なら初期化になると思います。
設定→システムと更新→リセット→端末をリセット

書込番号:23312820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/30 08:02(1年以上前)

早々のご連絡ありがとうございます。
試してみましたが改善されませんでした。

相手からは届くのですが、こちらから送れない状況です。

もう少し色々試してみて、駄目なようでしたら初期化しようと思います。

書込番号:23312842

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

au純正SIMにて使用できました。

2019/12/15 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:1935件

HUAWEI nova lite 3
POT-LX2J

使用SIM:au Nano IC Card 04 LE
使用APN:au公式APN MNC 51
APNタイプ:default,supl,ia,dun でテザリング可能
APNプロコトル:IPv4/IPv6

書込番号:23108375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/12/15 12:51(1年以上前)

公式対応なので、何の問題もありません。今後も継続して利用されて、何の問題もありません。

https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova-lite3/specs/
>auVoLTE対応

書込番号:23108406

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ85

返信3

お気に入りに追加

標準

カスペルスキー?

2019/12/03 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:1398件

セキュリティアップデートで、9.1.0.305になりました。
アップデート後にアプリ一覧を見ると、これはなんだ?カスペルスキー?
さては、やったな?(笑)
注)当方、OCNモバイルONEのSIM

書込番号:23085894

ナイスクチコミ!26


返信する
loveszさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/12/03 22:48(1年以上前)

自分も確認しました
LINEモバイルです
インストールにはなってないですね?

書込番号:23085909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2019/12/03 23:26(1年以上前)

他機種の情報ですがこちらの記事だとP30 liteだと最初から入っているみたいですね。
https://www.pizaman.com/entry/p30lite-preinstall-app-uninstall-2019/

私の使っているP20 liteの11月のセキュリティパッチにはカスペルスキーは含まれていないようです。

書込番号:23085980

ナイスクチコミ!18


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/12/04 07:31(1年以上前)

>インストールにはなってないですね?

インストーラーなので、インストールはされていません。
インストーラー自体をアンインストールしておけば、問題ありません。


以前は、ウイルスバスターのインストーラーだったのが、カスペルスキーのインストーラーに変更になったようです。
本機のEMUI10(ベータ)も同様となります。

以下は個人ブログからの引用です。
>「青少年インターネット環境整備法」が2018年2月1日に改正されたことが原因ではないかと思います。
>これについては、以下のサイトで非常に詳しく解説されています。
>
>「青少年インターネット環境整備法」の改正はご存知ですか?|フィルタリングニュースウォッチ|有害サイトフィルタリングソフト「i-フィルター(アイフィルター)」
>https://www.daj.jp/cs/newswatch/180201_01/
>
>改正前は、端末メーカーに対しては、
>携帯電話及びPHS端末以外のインターネットに接続できる端末にフィルタリングをプリインストールして販売するなど簡単にフィルタリングを使い初められるようにすること
>だったのが、改正後は、
>携帯電話及びPHS端末を含めたインターネットに接続できる端末にフィルタリングをプリインストールして販売するなど簡単にフィルタリングを使い初められるようにすること
>のように変更となりました。
>改正前は、携帯電話以外には必要だったのが、改正後には、携帯電話にも必要になったことが原因かと思います。
>
>設定→システム→端末情報→法律情報
>で、他のメーカーにはみないほど、非常に多くの方針や規約が記載されています。
>何かあっても問題にならないように細かな記載があります。
>
>最近の端末から、ウイルスバスターがインストールされるようになったのも、法律の改正により、問題をクリアするために、やむを得ずプリインストールされるようになったのだと思います。
>今後の端末にもインストールされることが予想されます。

書込番号:23086304

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ53

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

ファーウェイ、「EMUI 10」のアップデートテスターを募集
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1218584.html
>HUAWEI nova lite 3 11月20日 11月29日

先行アップデートテスター
https://consumer.huawei.com/jp/support/fut/

公式サイトでは、nova lite 3がリストになかったので、期待していなかったのですが、
nova lite 3にもEMUI10が来ることになったようです。
https://consumer.huawei.com/uk/campaign/huawei-answers/

テスト結果を報告可能な方は積極的に申し込んで報告すると、より品質があがります。

書込番号:23047295

ナイスクチコミ!27


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/11/24 12:20(1年以上前)

OCNや楽天モバイルのSIMを利用してCOTAを適用した状態では、参加が出来ないようでした。
一度適用してしまうと、端末初期化でしか、COTAを無効化する方法はないと思います。

先ほど端末を初期化してCOTAを適用しない状態にしたところ、無事、参加申請は完了出来ました。
申請人数が多いと抽選にもれる可能性はありますが。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq18_3
>Q.COTA(Customization over the air)が適用済かの確認はどうすればよいですか?
>Q.間違ってCOTA(Customization over the air)を適用してしまった場合に無効化するにはどうすればよいですか?
>設定→システム→端末情報→一番下までスクロールして「カスタムバージョン」の表示があれば適用済となります。
>一度適用してしまった場合は、端末初期化でしか無効にする方法はないと思われます。
>設定→システム→リセット→端末をリセット(COTAを含めて、すべてのデータが消えます)

書込番号:23066555

ナイスクチコミ!25


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/12/26 08:29(1年以上前)

EMUI10でも、今まで同様にFOMA契約のSIM、問題なく利用可能でした。
設定は今までと同じで以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq22
>Q.Huawei機でFOMA契約のSIMは利用出来ますか?

通話の発信、着信、両方とも通話問題なし。
SMSの発信、着信、両方とも問題なし。

今後も安心して利用出来るようでした。

書込番号:23129497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/24 06:08(1年以上前)

年明けてか、春先か?そろそろアンドロイド10にアップデート開始されるかな?と思っていましたが、なかなか成らないので先行アップデートしてみようか?と試みたのですが...まずbetaをダウンロード出来ません。先行アップデートの受付が終了したのかな.....。待つか普通に....。

書込番号:23248790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/02/24 09:20(1年以上前)

>真虎くんさん
>なかなか成らないので先行アップデートしてみようか?と試みたのですが...まずbetaをダウンロード出来ません。先行アップデートの受付が終了したのかな.....。待つか普通に....。

募集期間中に応募して、当選した方が対象ですから、応募すらしていないと無理になります。
正式版の配信を待つしか方法はないかと。

書込番号:23249003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/25 14:50(1年以上前)

>†うっきー†さん

そうなんですか、なるほどですね。去年拝見して迷ってスルーしてましたので分かりませんでした。ならば、正規アップデートを待つとします。しかし、なかなかアップデート開始しませんね....。世の中5Gが目の前だというのに...。

書込番号:23251440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)