HUAWEI nova lite 3 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 3

  • 32GB

19.5:9の約6.21型液晶を搭載したスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 3 製品画像
  • HUAWEI nova lite 3 [ミッドナイトブラック]
  • HUAWEI nova lite 3 [オーロラブルー]
  • HUAWEI nova lite 3 [コーラルレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova lite 3 のクチコミ掲示板

(3754件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ61

返信17

お気に入りに追加

標準

低価格なのに凄いスコアをたたき出した。

2019/02/08 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 W&Pさん
クチコミ投稿数:102件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4
機種不明

AnTuTuベンチマークでこのスコア

書込番号:22451486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5

2019/02/08 15:06(1年以上前)

>W&Pさん

設定 → 電池 → パフォーマンスモードをオンにしてから、実行すれば更にスコアが上がります。

書込番号:22451508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 W&Pさん
クチコミ投稿数:102件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/02/08 15:23(1年以上前)

るくぷるさん
パフォーマンスモード?
ってのはないですよ?
一応何のモードも設定せず通常の状態でベンチマークテストをしています。
3回連続ではかりましたがほぼ同じスコアでした。

書込番号:22451521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5

2019/02/08 15:37(1年以上前)

機種不明

>W&Pさん
あれ?有りませんか?
今手元に無いので帰ったら確認してみます。

書込番号:22451539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5

2019/02/08 15:47(1年以上前)

ちなみに画像はNOVA LITE 3ではありません。

書込番号:22451555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 W&Pさん
クチコミ投稿数:102件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/02/08 15:59(1年以上前)

何の機種と間違えたんでしょうか?
nova3ですか??

書込番号:22451565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/02/08 16:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

パフォーマンスモード設定後

nova lite 3にもパフォーマンスモードありますよ。

書込番号:22451571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 W&Pさん
クチコミ投稿数:102件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/02/08 16:40(1年以上前)

sandbagさん
ありがとうございます。
まだSIMカード入れないでWI-FIのみなので恐らくSIMカード入れてる状態でないとパフォーマンスモードが表示されないみたいです。

書込番号:22451590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/08 17:53(1年以上前)

ベンチマーク初心者ですので教えてください

Antutu3Dをインストールしない状態で計測するのですか?

書込番号:22451694

ナイスクチコミ!5


oyikakasさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:33件

2019/02/08 19:23(1年以上前)

約13万点ですかー
Kirin710ってSnapdragon 636とほぼ同じレベルなんですね。

Zenfone Max Pro M1やZenfone5と同程度で、割引無しだとそこ迄ですけどセールなら1万円台で買えるならなかなか良いですね。

有名なZenfone3に使われてたSnapdragon625やそのマイナーチェンジのSnapdragon450が8万点弱と考えるとそこらへんからの買い替えにも十分そう。
ま、CPUだけじゃなくWi-FiやUSBとかのハード面も大事なので単純には言えないですけど!

ってかmate 20 liteの立ち位置が…

書込番号:22451818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/02/08 21:00(1年以上前)

この価格で DSDV ってだけで、敬意を表します。

音声通話付契約で 10,000円以下、なんて、凄すぎる…。

書込番号:22452011

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/02/09 04:04(1年以上前)

Kirn710はSD660と同程度ですね。
636よりは上でSD710より低いです。
Kirin659は省電力コア*8ですが
710では高性能コア*4+省電力コア*4という
ハイスペックSoCに準ずるコア構成です。
GeekではKirin659が3700前後、Kirin710では5,500前後で
SD820が5000前後、Kirin960が5500前後なので
CPUに置いてはSD820を上回りKirin960と同等です。

スコア的にSD660と同程度ですが
Kirinは伝統的にCPUは高くGPUは低い構成になっています。
Kirin659より75%ほど高くなっておりSDに比べ弱いGPUを
GPU TURBOという技術で補う。
SD660に比べOpenGLでは3割低いですが
Valkanでは逆に1割ほど上回っています。
ValkanではKirin659の3倍近いようです。
GPU TURBOが有効ならそれなりのパフォーマンスは発揮できるようです。

書込番号:22452585

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5

2019/02/09 05:44(1年以上前)

SIMはまだ入れてないけどパフォーマンスモードありますね〜
デベロッパーにしたからかな?

書込番号:22452630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/02/09 10:08(1年以上前)

>dokonmoさん
GPUについてはやはり厳しいものがありますね。
Snapdoragon 650のGRANBEAT、A9のiPhone SEで普通に遊べるプロ野球スピリッツAが
このnova lite 3ではフレームレートの遅延が大きく、満足にプレイが出来ません。
GPU TURBO対応のゲームがまだ数少ないので、同じようなAntutuスコアの機種に比べて重めのゲームには向いていません。
もっとも重厚ではないゲームについてはサクサク動くので、実質1万円台のスマホとしては頭一つ抜けています。

書込番号:22452952

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/02/09 12:48(1年以上前)

機種不明

>sandbagさん

日本独自のゲームは最適化が遅れることもあっていくつか問題ありそうですね。
GPU TURBO対応ゲームはメジャーゲームではそれなりにあるようですが
Huaweiは日本のベンダーにも開発キットを提供すると言っていましたが
Huawei排除騒ぎでその後その話しは出てきませんね。

通常ゲームでもAppアシスタントに登録すればパフォーマンスが上がるようです。
アプリ→Appgallery→Appアシスタント

GPU TURBOUではタッチ反応時間が36%向上したそうです。
Java仮想上のAndroidではiOSに劣るのが欠点ですが
iOS並に改善されたようです。

GPU TURBO対応ゲーム
CSRレーシング2
PUBGモバイル
鉄拳
NBA 2K 18
アスファルト9:伝説

GPU TURBOU対応ゲーム(重複有り)
PUBGモバイル
モバイルレジェンド:バンバン
NBA 2k 18
生存のルール
バロールアリーナ
Vainglory

それにプリインストールされている(日本版にはないかもしれません)
Knives Out
Spider Man
Asphalt Nitro
ドラゴンマン
Kingdoms
Puzzle Pets
ローモバ(日本のゲーム?)
中華系ゲームならまだあると思いますが・・・

書込番号:22453306

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/02/09 15:27(1年以上前)

>dokonmoさん
>通常ゲームでもAppアシスタントに登録すればパフォーマンスが上がるようです。
>アプリ→Appgallery→Appアシスタント

件のプロ野球スピリッツAをこの設定に追加してみましたが、状況変わらずでした・・・残念。
一応最近App Storeセールスランキングで首位獲得したアプリなので、Android版も頑張ってGPU TURBOに対応して欲しい所です。

書込番号:22453619

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/14 19:26(1年以上前)

>まだSIMカード入れないでWI-FIのみなので恐らくSIMカード入れてる状態でないとパフォーマンスモードが表示されないみたいです。

私の端末では初期ファームの9.0.1.139(C635E8R1P11)では、SIMカードを刺して通信可能な状態であっても、パフォーマンスモードは表示されませんでした。

9.0.1.148(C635E8R1P11)に更新することで、パフォーマンスモードが利用出来るようになりました。

書込番号:22466318

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/14 23:06(1年以上前)

別のアプリで検証してみました。

Super PI
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.pi
1回目パフォーマンスモードONで計測:37.732 seconds
2回目パフォーマンスモードOFFで計測:50.123 seconds
3回目パフォーマンスモードONで計測:37.620 seconds
4回目パフォーマンスモードOFFで計測:48.441 seconds
5回目パフォーマンスモードONで計測:38.421 seconds
6回目パフォーマンスモードOFFで計測:48.901 seconds

パフォーマンスモードON:平均37.924 seconds
パフォーマンスモードOFF:平均49.155 seconds

ちゃんとパフォーマンスモード機能していました。
最初から不正行為しないで、モードを用意しておけばよかっただけの話でしたね。

今後も、不正行為などは行わないようにして頂けるとユーザーとしてはうれしいです。

書込番号:22466965

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信19

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi / bluetooth 干渉問題

2019/02/04 23:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

nova lite, nova lite 2, P10 lie, P20 lite全てで発生していたWi-Fiとbluetoothの干渉問題、この機種も例外なく発生しました。
bluetoothをONにすると、Wi-Fiの速度が低下します。
この機種はWi-Fi2.4GHzのみなのでなおさら逃げ道はないですが。
低廉のスマホでは対処するつもりはなさそうですね。

書込番号:22443555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/05 07:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

>nova lite, nova lite 2, P10 lie, P20 lite全てで発生していたWi-Fiとbluetoothの干渉問題、この機種も例外なく発生しました。

添付画像はnova lite 2のものですが、同じ周波数帯を使うので干渉は当然おきますが、
大きくスピードは落ちなかったので、本機も同程度なら何も問題はないとは思います。

検証結果の提示がないため、本機がどの程度までおちるかはわかりませんが。
環境にも依存するので、問題が出る人もいる可能性はあるとは思います。

書込番号:22444038

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/05 07:38(1年以上前)

機種不明

干渉は10万程度する高額なMate20 Proでも添付画像のように起きますので、値段は関係ないとは思います。

書込番号:22444044

ナイスクチコミ!2


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/02/05 09:15(1年以上前)

検証結果については多数報告が挙がっていますので省きました。
bluetoothを切り替えた直後が特に顕著ですね。
(オフにした際も通信が止まる)

高額なものでも発生ということは、kirinそのものの問題ですかね。
GalaxyやiPhoneでは発生しないので。

書込番号:22444188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/02/05 15:58(1年以上前)

>sandbagさん

WiFiモジュールはSoCには直接関係はないですね。
Kirin650系のモデルでもHI1102というチップが使われているので
この機種も同様かと思います。
(Huawei自社チップ)

Hi1102 5-in-oneワイヤレスチップを統合します。 5GHzのWi-Fi、ブルートゥース4.0、FMトランシーバー、赤外線リモコン、GPS /北斗/ GLONASS衛星測位。

一応、ハードレベルではacも対応しているようですが
ソフト上で封印しているのかと思います。(上位との差別化?)

原因としては同チップ内でWiFiとBTを同時に使ったときに問題が起こるのか
2.4GHzではルータとスマホの距離が近いとかルーターのそばにコードレスなどの
機器があって干渉するのか・・・

Mate20proを2.4GHzでBTイヤフォン、スマートウォッチを同時に作動させても
速度の低下は見られませんでした。

書込番号:22444807

ナイスクチコミ!1


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/02/05 16:28(1年以上前)

>dokonmoさん
なるほど、kirinかhuawei独自の制御の問題かなと考えていましたが、おっしゃる通りHuaweiスマホ搭載のWi-Fiチップの問題の可能性が高そうですね。
検証した環境は多数の無線機器があり、ルーターが割と近い位置にあるので、bluetoothオン時に何かしらの影響があったと考えられます。
ちなみにbluetoothをオンにしましたが、特に他のbluetooth機器は接続していません。サーチ状態のオンオフで強い影響が見られます。

また外でiPhone SEをルーターとして試したところ、特にbluetoothの影響は感じられず。
機器が多い場所においては、他のGalaxyやiPhoneなどに比べ環境の影響が受けやすいのかなと思います。

書込番号:22444862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/02/05 20:18(1年以上前)

スレタイとは直接関係のない話ですが、

メーカー公表のスペックによると、nova lite 3 は、
日本国内版に関しては、
Beidou には対応していない様な表記になっています。

書込番号:22445343

ナイスクチコミ!0


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/02/05 20:42(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
確かにスレタイと関係ない話題ですが、その話題を出した意図は何でしょう?

書込番号:22445412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2019/02/06 06:55(1年以上前)

BluetoothとWiFiの干渉問題は、無線LANルーターの周波数とBluetooth機器の周波数がラップしていると顕著に問題が発生します。
だから自分のは問題がないと主張しても意味がないです。
私の場合、Bluetoothイヤホンで出やすいです。

こちらのスレのRadeonが好き!さんのカキコミが分かりやすいです。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000011417/SortID=16546846/

ルーターのチャンネル変更で改善される事があるようです。

書込番号:22446183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/02/06 07:14(1年以上前)

>電脳城さん
情報提供ありがとうございます。
そうそう、チャネル変えることで改善する可能性があるのは調べていたのですが、
iPhone側のチャネルを調べる良いアプリが見つからず、結果的に失念していました。

自宅ではHuawei端末でしか発生しないというのが気になりますが、
時間があるときに調整したいと思います。

書込番号:22446202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2019/02/07 07:17(1年以上前)

チャンネル変更に効果があるのは1,6,,11だったと思います。
私は5GHzなので†うっきー†さん、2.4GHzでのチャンネル変更におけるBluetooth干渉の通信速度の検証お願いします。

書込番号:22448491

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/07 08:02(1年以上前)

>私は5GHzなので†うっきー†さん、2.4GHzでのチャンネル変更におけるBluetooth干渉の通信速度の検証お願いします。

本機ではなくnova lite 2でしたら検証は可能ですが。
nova lite 2でもよいですか?本機とは違うので意味がないですかね?
デュアルチャネルはオフでの検証がよいですよね?

本機でFOMAが利用出来るとの情報があるので、明日のgoo simsellerの総決算セールを待って、購入しようかなとは思っていますが。
おそらく本機の値段は3800円のまま変更はないとは思いますが。

書込番号:22448553

ナイスクチコミ!0


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/02/07 08:10(1年以上前)

失念してきましたが5GhzのP20liteでも同様だったので、チャネルとは別の要因があるのでは。

書込番号:22448561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/02/07 08:11(1年以上前)

失念してきましたが→失念していましたが

書込番号:22448563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/07 08:19(1年以上前)

>チャンネル変更に効果があるのは1,6,,11だったと思います。

ちなみに、これは複数のルーター等でチャネルを使う場合に、離れた場所にして干渉させないように、1,6,11と離して設定すると、お互いに干渉しないという意味だとは思います。

書込番号:22448572

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2019/02/08 06:58(1年以上前)

>†うっきー†さん

そうですね。その辺も含めて検証して頂けると幸いです。
思います ⇒ だった。

書込番号:22450757

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/08 07:58(1年以上前)

>電脳城さん
>そうですね。その辺も含めて検証して頂けると幸いです。

nova lite 2になりますが、2/8〜2/11のどこかで確認してみます。
bluetoothオフの場合と、bluetoothオンで音楽再生中の通信速度の比較を、チェンネルが異なった時で差が出るのかどうかの観点で。

書込番号:22450818

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/09 11:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>nova lite 2になりますが、2/8〜2/11のどこかで確認してみます。

■環境
計測器:nova lite 2
イヤホン:QCYのQY8
ルーター:Aterm WH832A
ルーター間距離:2m
未接続:bluetoothオフで計測
接続:bluetooth接続で音楽再生しながら計測
デュアル:デュアルチャンネルオンで計測

1ch:最も密集しているチェンネル
8ch:比較的空いているチャンネル
11ch:12,13を除いて一番最後のチャンネル

1ch未接続:約47Mbps
1ch接続:約28Mbps
約60%まで減速

8ch未接続:約45Mbps
8ch接続:約M26bps
約58%まで減速

11ch未接続:約37Mbps(1回目と2回目で差があった)
11ch接続:約27Mbps
約73%まで減速

8chデュアル未接続:約64Mbps
8chデュアル接続:約M45bps
約70%まで減速

■検証結果
どのチャンネルでも減速率(干渉)に大きな差はなく、運用には何の支障もないレベルでした。

本機(nova lite 3)は、後日計測予定。

書込番号:22453132

ナイスクチコミ!0


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/02/09 12:00(1年以上前)

本件ですが、ツールによって影響の差異があるかも。
いつもfast.comで試していますが、speedtest.netのアプリだと干渉の影響があまり無く、fast.comだと顕著だったりします。
プロトコル毎の違いがあるんですかね?
bluetoothオン直後のサーチしてる間に干渉が強い時が多いです。

書込番号:22453182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/14 23:20(1年以上前)

機種不明

>本機(nova lite 3)は、後日計測予定。

本機でも検証してみました。
検証は我が家の周りの環境では8chが最も空いているので8chにしてデュアルチャンネルで検証。
添付画像の上2件がbluetoothで音楽再生中の計測。下2件がbluetoothオフでの計測。

8chデュアル未接続:約75Mbps
8chデュアル接続:約17Mbps
約23%まで減速

nova lite 2よりは干渉には弱いようでした。

ただ、17Mbpsは出ていたので、Amazonプライムでbluetoothを使って動画の視聴は何の問題もありませんでした。
ベンチマークでも取らない限り、通常の運用で干渉によって困ることはないようでした。

書込番号:22467008

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

発売と同時にauのVoLTE対応になったようです。

https://consumer.huawei.com/jp/press/news/20181/news-1805161231111/
>華為技術日本株式会社(以下「ファーウェイ・ジャパン」)は、現在販売中のSIMロックフリースマートフォン『HUAWEI nova lite 3』のソフトウェアのアップデートを行います。本アップデートにより現在ご使用中のお客さまの利便性、操作性を更に向上させ、より快適にご利用いただくことができます。
>
>ソフトウェアアップデート2月1日(金)以降順次開始いたします。お客さまがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
>
>■更新内容
>au VoLTE機能追加
>Googleセキュリティパッチによる端末セキュリティの強化。
>
>■ファイルサイズ
>約600MB <./p>
>
>■提供開始日
>2019年2月1日(金) 17:00以降〜順次
>
>■ソフトウェアバージョンの情報
>アップデート前:POT-LX2J 9.0.1.139(C635E8R1P11)
>アップデート後:POT-LX2J 9.0.1.148(C635E8R1P11)

書込番号:22435015

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ198

返信54

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

銅メダル クチコミ投稿数:28271件

先ほどgooSimsellerのスペシャルプライスが発表されましたが、音声契約必須の通常価格14,800円が2/18まで8,800円だそうです。
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/novalite3.html

カケホーダイオプションで-2,000円、カケホーダイオプション+あんしんパック契約で-5,000円割引になります。

書込番号:22434741

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28271件

2019/02/01 10:15(1年以上前)

契約任意のSIMパッケージ付きは22,800円ですね。

書込番号:22434767

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/02/01 10:21(1年以上前)

しかも通信料金も安いですからね。
ゲオでOCNモバイルONE契約すると2万円引きで祭りになっていますが、それがnova lite3でも同様&通信料金安いってことでかなりお買い得です。

書込番号:22434778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/02/01 10:25(1年以上前)

スマホって、データ通信出来る電話機なので、
データ通信専用 & WiFi のみで使う、とかでなければ、
必ずどこかの通信事業者の SIM を挿さなければ使えないわけで、
音声通話付きでいきなりこの価格は、
お得だと思います。

書込番号:22434786

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28271件

2019/02/01 10:34(1年以上前)

オプションなしでも楽天モバイルの音声契約より安いですね。
最近の流れからHUAWEI端末を購入するのは今後ないかもとか考えてても、物欲がわきます(笑)

書込番号:22434806

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5

2019/02/01 11:05(1年以上前)

yahooショッピング店で任意契約
15,984円(税込)
ですね、ポチりました。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/novalite3simset.html

書込番号:22434892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28271件

2019/02/01 11:15(1年以上前)

任意契約でもキャンペーンみたいで、15,984円と安値ですね。

gooSimseller各店舗URLも貼っておきます。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/goosimseller/
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/
https://www.amazon.co.jp/s?me=A2VPLZRE8AE6G0

Amazonは現在製品ページないっぽい。

書込番号:22434912

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5

2019/02/01 12:01(1年以上前)

今見たら24,624円に値上がりしてました!!!
設定ミスだったのかな?

書込番号:22435002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


W&Pさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:9件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/02/01 12:02(1年以上前)

普通に考えて15984円はありえない価格ですね。
ミスでしょう

書込番号:22435008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28271件

2019/02/01 12:07(1年以上前)

楽天市場も14,800円→22,800円に変更になってますね。
任意契約については割引キャンペーン案内なかったし、価格設定ミスでしょうね。

その価格で注文したユーザーの扱いがどうなるか...。

書込番号:22435027

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/01 12:14(1年以上前)

https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/novalite3.html#twitterBox
>goo Simsellerで使えるHUAWEI nova lite 3クーポン(1,000円分)
>※クーポン利用期間:2019/2/1(金) 11:00〜2019/2/18 (月)23:59まで
>※オプション同時加入割引などの他の割引との併用はできません

1000円クーポンは併用できないようなので、「カケホーダイオプション+あんしんパック契約で-5,000円割引」で購入がよさそうですね。

書込番号:22435041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/02/01 13:29(1年以上前)

>るくぷるさん
キャンセルになる様です

同業他社からクレーム入った様で安過ぎる(nova lite2の最終値段に近い)との事

某掲示板では、このキャンセルで大荒れです

書込番号:22435211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5

2019/02/01 13:34(1年以上前)

>舞来餡銘さん
はい、キャンセルの連絡がきました。
一応消費者センターには相談を入れてあります。

書込番号:22435218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5

2019/02/01 17:09(1年以上前)

機種不明

一安心みたいです。
お疲れ様でした。

書込番号:22435516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


2miyaさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/01 21:20(1年以上前)

オプション契約すれば端末代が3800円になるようですがオプションは2ヶ月目に解約できるんですかね?
また、この契約は6ヶ月で解約も可能なんでしょうか?

書込番号:22435989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/01 22:21(1年以上前)

>オプション契約すれば端末代が3800円になるようですがオプションは2ヶ月目に解約できるんですかね?

即解約でもよいかと。
試しに使いたいなら、解約したくなった時でもよいです。


>また、この契約は6ヶ月で解約も可能なんでしょうか?

6か月以内に解約すると違約金を取られるので、7か月目以降に解約する必要があります。


■解約料を取られないように7か月目に解約
初期費用:3000+394=3394
通信費:1600*6=9600(初月無料+5か月+解約料を取られないようにさらに1か月)
合計12994(税込14033)
ユニバーサルサービス料:2*6=12
を加算して14,045円

■即解約
即解約の場合は、初月無料が適用されません。
https://support.ntt.com/mobile-one/faq/detail/pid2300000eg9
>ご利用開始月(お申し込み日の10日後を含む月)は、OCN モバイル ONEの月額基本料、SIMカード利用料およびレンタルデータ端末利用料を無料でご利用いただけます(利用開始月に解約された場合を除きます)。
初期費用:3000+394=3394
通信費:1600(初月無料が適用外)
合計4994(税込5393)
解約違約金:8000(非課税)
を加算して13,393

書込番号:22436130

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/02/01 22:25(1年以上前)

nova lite3が15984円だとnova lite2を1.5万円で買ったユーザーは、、、

NTTレゾナントも無茶するなあ

書込番号:22436138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/02/01 22:32(1年以上前)

>†うっきー†さん
新生活応援割があるので、毎月の通信費は1600円ではなく1280円になります。

書込番号:22436157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/01 23:07(1年以上前)

>sandbagさん
>新生活応援割があるので、毎月の通信費は1600円ではなく1280円になります。

2/1〜3/31までの期間に申し込みすると、割引があるのですね!
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/campaign/1902-newlife.html

これなら、即解約しないで、6か月寝かせて7か月目に解約の方がお得ですね。

書込番号:22436243

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/01 23:22(1年以上前)

端末を3800(税別)で購入した場合で計算すると、
あんしんモバイルパックは無料になるパターンで計算すると
4104+11971+918=16993
約1万7千円でしょうか。

■解約料を取られないように7か月目に解約
初期費用:3000+394=3394
通信費:1280(新生活応援割適用)*6=7680(初月無料+5か月+解約料を取られないようにさらに1か月)
合計11074(税込11959)
ユニバーサルサービス料:2*6=12
を加算して11,971円
※月ごとに消費税計算ではなく、合計で消費税計算しているため若干の誤差はあり

■あんしんモバイルパック(税別640円)
https://www.ntt.com/personal/services/option/security/mbp/attention.html
>利用開始月(お申し込み日の10日後を含む月)の月額利用料は無料です。ただし、利用開始月の申込/解約が複数回行われた際は、請求をさせていただく場合があります。また、解約月については日割りは行わず1カ月分お支払いいただきます。

■かけ放題(税別850円)
https://www.isdn-info.co.jp/ocn/mobile/one/ocndenwa_faq.html
>お申し込み月に解約された場合はその月の定額料850円(税抜)を 請求いたします

書込番号:22436265

ナイスクチコミ!13


2miyaさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/02 12:09(1年以上前)

>ゲオでOCNモバイルONE契約すると2万円引きで祭りになっていますが
ゲオの三宮では取り扱いはOCNではなくUQとのことで残念です(>_<)
ちなみに2万円引きでいくらになるのでしょうか?
購入はネット契約のみになるのかな?

書込番号:22437148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に34件の返信があります。




ナイスクチコミ68

返信30

お気に入りに追加

標準

HUAWEI P20 liteと比較

2019/01/31 00:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 loveszさん
クチコミ投稿数:31件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

HUAWEI P20 lite使ってますが買い替えを検討してもいい機種かと思います
CPUは新しくこの価格帯のスマホなら快適そう?
メモリーは3GB
バッテリーはこちらのほうが容量ありますね
悩みます

書込番号:22431994

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/31 00:56(1年以上前)

HUAWEI P20 liteの電池(劣化)に問題がなければ
秋冬モデルまで待てば?

必要もないけど5G+5G

書込番号:22432004

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/01/31 03:12(1年以上前)

>loveszさん

CPUは16mn A53*8→12mn A73*4+A53*4なので大きく性能が違いますね。
AnTuTuで8万→14万点。
Geekでマルチ3000→5000点でCPUだけならスナドラ835並です。
だいたいスナドラ660と同等の性能ですね。
GPUも30%UP+GPUturbo

他にはカメラがフロント・リアともにAI対応で
夜景モードもあるようです。

RAMは3GBですがDDR3→DDR4Xでちょっと前のハイスペック並みです。
電池も画面が大きくなっていますがP20Liteの2-3割はUPしていそうです。
主にインドとかの戦略機なのでmicroUSBなのは気になるところですが
コスパとしては破格でしょう。
6月にはP30Liteが出るでしょうけど1万円は高いでしょう。(CPUは同じ)

galaxyS8との比較【海外ではP-smartという名前です】
https://www.youtube.com/watch?v=vyztknmQcyE
カメラサンプル(動画はジンバル使用なのでご注意)
https://www.youtube.com/watch?v=lguoW-NIWOI
防水テスト(本機は防水機ではありません)
https://www.youtube.com/watch?v=pQ8G57O6Ecc

夜景モード(手持ちで4秒までの夜間撮影が出来る)が
このクラスでは初なので凄いですね。
このクラスでは夜間は殆ど使い物にならないのでクラスを超えてます。
他にARエフェクトや食べ物のカロリーや重さを計る機能もあります。
僅か2万円でここまで出来るとは・・・

書込番号:22432112

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/31 03:51(1年以上前)

画面を右下か左下に寄せ、小さくする、片手モードある?

書込番号:22432124

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/31 03:55(1年以上前)

キャリア一般モデルは知らないが
SIMフリーですとgoogle翻訳内通訳機能
googleアシスタント内googleレンズが面白い

ファーウェイにもあるらしいが

書込番号:22432125

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2019/01/31 04:31(1年以上前)

価格帯は違うと思いますよ。
ほぼ同じ性能のMate 20 Liteは4万円です。
https://www.biccamera.com/bc/item/6135792/

書込番号:22432133

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/31 04:48(1年以上前)

量販店オンラインショップでも

初期不良含む不具合はメーカーへお願いします表示がある所とない所が

書込番号:22432144

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/01/31 14:39(1年以上前)

nova liteシリーズは伝統的に枯れた部品を使って安く商品を提供する事をコンセプトにしてるので、初代から評価高いです

ジャイロ無し、となってますが過去のシリーズから疑似ジャイロ搭載してる可能性は高いです

nova lite3はau VoLTE対応を予定しておりDSDV化も可能としてます

VoLTE対応DSSSのP20 liteより進化はすると思います

書込番号:22433024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 loveszさん
クチコミ投稿数:31件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/01/31 21:12(1年以上前)

>全方向秋田犬さん

HUAWEI P10liteを水没させて HUAWEI P20 liteは4か月使用してます
もうすこし様子をみたほうが良いですね

書込番号:22433750

ナイスクチコミ!3


スレ主 loveszさん
クチコミ投稿数:31件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/01/31 21:16(1年以上前)

>dokonmoさん

CPUが新しいと性能がだいぶ違いますね
HUAWEI P20 liteでも不満はそんなにないのですが
買いやすい価格帯なのでつい買おうかなって思いました

書込番号:22433759

ナイスクチコミ!1


スレ主 loveszさん
クチコミ投稿数:31件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/01/31 21:19(1年以上前)

>ありりん00615さん

Mate 20 Liteはビックカメラ専売でしたよね?
こちらも気になってました

書込番号:22433765

ナイスクチコミ!3


スレ主 loveszさん
クチコミ投稿数:31件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/01/31 21:23(1年以上前)

>舞来餡銘さん

docomo系SIMを使ってます
nova lite 3 の進化やっぱり気になります

書込番号:22433775

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/31 22:25(1年以上前)

5Gはまだ必要ないですが、6月に中華5G機出して来たら
中華うそつかないかも

ファーウェイ(華為技術)国際特許出願数

ttps://www.nippon.com/ja/features/h00317/

書込番号:22433968

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/31 22:51(1年以上前)

ミドル機NOVA4
イヤホンコネクタ上部
ノッチ(切り欠き)廃止でパンチ穴
ttps://www.youtube.com/watch?v=Q2eFfymKtbA

マイネオ音声通話付きの10GBプランが【 1690円 】になるキャンペーン開始
ttps://www.youtube.com/watch?v=1yeDIB3Tmsg

書込番号:22434041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2019/02/02 00:57(1年以上前)

R17 Neoに対抗してのことかと思いますが、P20 Lite最安価格とほぼ同じ価格で出してきました。これならP20 Liteを選ぶ理由はないでしょう。
https://item.rakuten.co.jp/goosimseller/novalite3simset/
Mate 20 liteは5000円値引きしていますが、それでも価格差は1万円以上です。

書込番号:22436431

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/02/05 15:05(1年以上前)

R17 NEO(RAM 3GB)とnova lite3どちらを選ぶか、、過去の商品実績ではnova lite3でしょうけど、アメリカからの横やりが発生したら、中華スマホ全て使用禁止とか言って来そうですが

当面P20 liteの実売価格がどれだけ下がるかも気になります
(P20 liteとP10 liteだとやはりP20 lite買う方が何かとメリット有ったので、後続販売機種の方が良い)

P30シリーズ発表近いですが、時期的にアメリカが煩く言って来てる可能性高いのでP30シリーズの日本での発売は微妙だと個人的に思っています

書込番号:22444716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 loveszさん
クチコミ投稿数:31件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/02/05 15:33(1年以上前)

>舞来餡銘さん

中華スマホ安くて性能は良いんですけどね
国産だとSIMフリーで頑張ってるのはシャープぐらい?
HUAWEI P10 lite、今は HUAWEI P20 liteと使ってるけど悩みます

書込番号:22444769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/08 02:57(1年以上前)

>loveszさん
片手モードはないようです。
敢えて片手で使うとすれば、ナビゲーションバー→ジェスチャー又はナビゲーションメニューに変更。
文字入力(Simeji使用)を片手モードに変更。
以上とスマホリングで落下防止する程度ですかね。

書込番号:22450651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/02/08 03:14(1年以上前)

>スイカが好きださん

片手モードありません?
ジェスチャー状態で左角から中央斜めにスワイプする→右寄りに縮小画面
右角から中央斜めにスワイプする→左寄りに縮小画面

書込番号:22450664

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/02/08 03:28(1年以上前)

訂正 逆でした
右角→右ミニ画面
左角→左ミニ画面

Googleアシスタントも同様なので少しコツがいるようです
普通にスワイプするとGoogleアシスタント
最初にゆっくりでスワイプすると縮小画面かな?ちょっとコツがいるみたい
(ただ当機種ではありませんので当機種は未確認です)

書込番号:22450669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/08 04:47(1年以上前)

>dokonmoさん

やっぱり片手モードは無いと思います。
P20liteも持っていたのでスワイプのやり方はわかっていますが…
P20liteにあった片手モード(画面縮小)の切り替えスイッチがありません。
見落としがあるかも?なのでもう少し試してみます。

書込番号:22450689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

2019.2.1発売

2019/01/30 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:26993件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1167142.html

米司法省の動きが気になりますが、nova lite3発売決定

DSDV対応可能なSoC、au VoLTEはリリース後のアップデートで対応予定

nova liteシリーズでの通常シムフリー版でのVoLTE対応は初
(キャリア発売版はY!mobile/Softbank版で過去対応済み608HW、704HW)
Android9.0

書込番号:22430951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26993件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/01/30 16:32(1年以上前)

au VoLTE対応予定だがBAND26非対応(BAND18対応)、これはちょっと注意

書込番号:22430966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26993件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/01/30 17:03(1年以上前)

DSDV対応、となるとZenfone MAX Pro M1への対抗機種の位置付け

価格はちょい安目

書込番号:22431012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2019/01/30 20:12(1年以上前)

mineoでは2/21発売で24,000円の予定とのこと。
いつもながらのスタンスですが、P10 liteからの機種変で検討します。

米司法省の動きは全く気になりません。コスパとサポートの良さで検討します。


書込番号:22431384

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2019/01/30 21:04(1年以上前)

とりあえず

HUAWEIの発表で案内されてる取り扱いするMVNOでの販売価格(税抜)

楽天モバイル 新規音声SIM 9,800円、新規データSIM 26,880円、音声/データ機種変更 24,192円
IIJmio 22,800円
gooSimseller 2/1価格発表 スペシャルプライスらしいので、楽天モバイル同等かそれより安いと予想
mineo 24,000円
エキサイトモバイル 23,400円

現時点で価格未発表
イオンモバイル、QT mobile、DMM mobile、LINEモバイル、LinksMate

書込番号:22431516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/31 01:04(1年以上前)

5G+5G
もう出たの?
apple焦るだろ

違ったかな

書込番号:22432018

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/01/31 07:14(1年以上前)

楽天モバイルが音声契約と10分かけ放題で9,800円やってるので、goosimsellerではかけ放題+あんしんモバイルパックと音声契約で2万円引きやりそうですね。
ゲオでやってるキャンペーンと一緒ですが、同じように初期費用も無ければ最高てす。

書込番号:22432234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/02/01 10:12(1年以上前)

ビンゴでした!
安いですね。

書込番号:22434760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2019/02/01 10:17(1年以上前)

gooSimsellerはスレ立てましたが、音声契約必須は安いですね。
スペシャルプライスとして、ギリギリまで発表しないのもわかりますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22434741/

オプション入れなくても、楽天モバイルより若干安いです。

書込番号:22434771

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2019/02/01 11:36(1年以上前)

価格追記

gooSimseller 音声契約必須14,800円→8,800円、任意契約22,800円→14,800円
DMM mobile 26,880円
イオンモバイル 26,800円
QT mobile 26,400円
LINEモバイル 発売前未発表
LinksMate 発売前未発表

gooSimsellerが最安値ですね。

書込番号:22434957

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2019/02/01 12:09(1年以上前)

価格追記A
LINEモバイル 26,880円

gooSimsellerの任意契約は22,800円に変更されました。価格設定ミスだったようです。

書込番号:22435032

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)