HUAWEI nova lite 3 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 3

  • 32GB

19.5:9の約6.21型液晶を搭載したスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 3 製品画像
  • HUAWEI nova lite 3 [ミッドナイトブラック]
  • HUAWEI nova lite 3 [オーロラブルー]
  • HUAWEI nova lite 3 [コーラルレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova lite 3 のクチコミ掲示板

(3754件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

格安SIM

2019/03/21 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 uobahcamさん
クチコミ投稿数:6件

現在契約中の格安通信会社での使用を考えていますが、動作確認機種に載っていません。
 この製品の説明にはauVOLTEには対応していると記載されていますが、格安SIMのDOCOMO回線でも使用できるのでしょうか。

書込番号:22548844

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/03/21 22:20(1年以上前)

■docomo系
docomoの回線で利用出来ないLTE端末のSIMフリー端末はないと思ったので支障はないかと。
動作確認されているかどうかすら確認の必要もありません。

書込番号:22548892

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2019/03/21 22:22(1年以上前)

SIMフリー端末=ドコモ回線ならどの機種でも使えます。ドコモ回線利用の場合、気にする必要はありません。
逆にau回線での利用だと端末がau VoLTE対応である必要がありますから、機種選びを気をつける必要があるのはau回線利用時です。

ちなみにこの機種は今現在一部MVNO専用モデルなので、取り扱ってないMVNOでは動作確認一覧に掲載されてなくて当然ですよ。

書込番号:22548895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2019/03/21 22:27(1年以上前)

HUAWEI nova lite 3の取り扱いをしているMVNO事業者(今現在11社のMVNO専用モデル)

goo Simseller(OCNモバイルONE)
IIJmio
Rakuten Mobile
UQ mobile
LINEモバイル
DMM mobile
mineo
イオンモバイル
エキサイトモバイル
QTmobile
LinksMate

このうち端末のみの購入ができるのが、goo Simseller、イオンモバイルですね。

書込番号:22548910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 uobahcamさん
クチコミ投稿数:6件

2019/03/21 23:15(1年以上前)

皆さま ありがとうございました。
安心して購入させていただきます。

書込番号:22549039

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入してつまづいた所など

2019/03/14 09:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 joepaさん
クチコミ投稿数:10件
当機種

goosimsellerにて夫婦で2台購入、F-05Fからデータ移行。

・sim挿入前にWi-Fi環境でアプリダウンロード施行もダウンロードできず。(Googleアカウントで復元を選択)
sim挿入後も変化無く、Google play初期化再インストールにて解決。ファーウェイ機でよく見られる事案とのこと。

・ファーウェイ独自の機能を推薦され続けるもキャンセルを選択し続けたら言われなくなった(笑)

・F-05F使用の旧SD32GBも問題なく動作。

・画面ロック無しモードは開発者モードで呼び出せた。

・PCとのUSB接続モードも開発者モードで限定出来た。
デフォルトだと繋ぐたびにファイル転送、写真のみ転送、充電の3つの選択肢が出てくる。

・自宅Wi-Fiルーターのパスワード及び接続情報は一台自動で接続出来たがもう一台はエラーだった。
これはGoogleの仕様だと推測する。Wi-Fiパスワード再入力で解決。


その他もろもろ満足。Bic-SIM音声付(iijドコモ系)運用です。
カメラ画像も添付します。個人の感想です。設定のご質問等はご遠慮ください(笑)
以前にroot化してみてって言われたので(笑) ご閲覧ありがとうございました。

書込番号:22531157

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 とも0515さん
クチコミ投稿数:28件 自由に運営しているウェブサイト 

値段があまり変わらないのできになったのですが
HUAWEI P20 lite SIMフリーとHUAWEI nova lite 3 SIMフリーどちらの方がスペックなど高いのでしょうか?
スマートフォンはあまり詳しくないのでオススメを教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22494015

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/02/25 23:00(1年以上前)

P20 liteの方が、発売時期が古く、安く、性能が低く、ちょっとだけ小さくて軽いです。
性能と値段のバランスを考えると、Nova lite 3の方がお買い得です。
したがって、絶対的にとにかく安く買いたい、少しでも軽いのが良い、ということでなければ、Nova lite 3を選んでください。

書込番号:22494037

ナイスクチコミ!6


スレ主 とも0515さん
クチコミ投稿数:28件 自由に運営しているウェブサイト 

2019/02/25 23:29(1年以上前)

>P577Ph2mさん
ご親切にありがとうございます!

書込番号:22494118

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/26 08:05(1年以上前)

>とも0515さん
違いは、Yahoo等で「"nova lite 3" "P20 lite" 比較」で検索するだけで分かるようになっています。

価格.comでは
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000029552_J0000027663&pd_ctg=3147
です。

ハードジャイロが必要か、Wi-Fi5Gが必要か、type-Cが必要か、
これらが不要なら本機で決まりです。

Wi-Fi2.4でもbluetoothとの干渉中でもストリーミング再生動画の視聴も問題なし、
micro USBでも、1時間で65%の充電が可能、マグネットケーブルを使えば、スピードは落ちますが、type-cと同じケーブルを利用可能。
ハードジャイロ以外は気にする必要はないので、本機でよいとは思いますが。

書込番号:22494551

ナイスクチコミ!3


スレ主 とも0515さん
クチコミ投稿数:28件 自由に運営しているウェブサイト 

2019/02/26 08:36(1年以上前)

>†うっきー†さん
なるほど……勉強になります、ありがとうございます!!

書込番号:22494606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/02/26 21:11(1年以上前)

>とも0515さん
実売価との兼ね合いでの考え方で評価変わります

*DSSSのP20 liteを安く買える
*DSDVで最新だがP20 liteより売値が高いnova lite3

17000円より安く買えればP20 liteでもDSSSの使い勝手に目をつぶれば買っても良い、となるでしょう

DSDVの機能有りき、ならnova lite3選ぶしか無い

書込番号:22495893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 とも0515さん
クチコミ投稿数:28件 自由に運営しているウェブサイト 

2019/02/26 22:43(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます、参考にさせて頂きます!

書込番号:22496156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ198

返信54

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

銅メダル クチコミ投稿数:28271件

先ほどgooSimsellerのスペシャルプライスが発表されましたが、音声契約必須の通常価格14,800円が2/18まで8,800円だそうです。
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/novalite3.html

カケホーダイオプションで-2,000円、カケホーダイオプション+あんしんパック契約で-5,000円割引になります。

書込番号:22434741

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28271件

2019/02/01 10:15(1年以上前)

契約任意のSIMパッケージ付きは22,800円ですね。

書込番号:22434767

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/02/01 10:21(1年以上前)

しかも通信料金も安いですからね。
ゲオでOCNモバイルONE契約すると2万円引きで祭りになっていますが、それがnova lite3でも同様&通信料金安いってことでかなりお買い得です。

書込番号:22434778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/02/01 10:25(1年以上前)

スマホって、データ通信出来る電話機なので、
データ通信専用 & WiFi のみで使う、とかでなければ、
必ずどこかの通信事業者の SIM を挿さなければ使えないわけで、
音声通話付きでいきなりこの価格は、
お得だと思います。

書込番号:22434786

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28271件

2019/02/01 10:34(1年以上前)

オプションなしでも楽天モバイルの音声契約より安いですね。
最近の流れからHUAWEI端末を購入するのは今後ないかもとか考えてても、物欲がわきます(笑)

書込番号:22434806

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5

2019/02/01 11:05(1年以上前)

yahooショッピング店で任意契約
15,984円(税込)
ですね、ポチりました。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/novalite3simset.html

書込番号:22434892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28271件

2019/02/01 11:15(1年以上前)

任意契約でもキャンペーンみたいで、15,984円と安値ですね。

gooSimseller各店舗URLも貼っておきます。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/goosimseller/
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/
https://www.amazon.co.jp/s?me=A2VPLZRE8AE6G0

Amazonは現在製品ページないっぽい。

書込番号:22434912

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5

2019/02/01 12:01(1年以上前)

今見たら24,624円に値上がりしてました!!!
設定ミスだったのかな?

書込番号:22435002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


W&Pさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:9件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/02/01 12:02(1年以上前)

普通に考えて15984円はありえない価格ですね。
ミスでしょう

書込番号:22435008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28271件

2019/02/01 12:07(1年以上前)

楽天市場も14,800円→22,800円に変更になってますね。
任意契約については割引キャンペーン案内なかったし、価格設定ミスでしょうね。

その価格で注文したユーザーの扱いがどうなるか...。

書込番号:22435027

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/01 12:14(1年以上前)

https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/novalite3.html#twitterBox
>goo Simsellerで使えるHUAWEI nova lite 3クーポン(1,000円分)
>※クーポン利用期間:2019/2/1(金) 11:00〜2019/2/18 (月)23:59まで
>※オプション同時加入割引などの他の割引との併用はできません

1000円クーポンは併用できないようなので、「カケホーダイオプション+あんしんパック契約で-5,000円割引」で購入がよさそうですね。

書込番号:22435041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/02/01 13:29(1年以上前)

>るくぷるさん
キャンセルになる様です

同業他社からクレーム入った様で安過ぎる(nova lite2の最終値段に近い)との事

某掲示板では、このキャンセルで大荒れです

書込番号:22435211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5

2019/02/01 13:34(1年以上前)

>舞来餡銘さん
はい、キャンセルの連絡がきました。
一応消費者センターには相談を入れてあります。

書込番号:22435218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5

2019/02/01 17:09(1年以上前)

機種不明

一安心みたいです。
お疲れ様でした。

書込番号:22435516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


2miyaさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/01 21:20(1年以上前)

オプション契約すれば端末代が3800円になるようですがオプションは2ヶ月目に解約できるんですかね?
また、この契約は6ヶ月で解約も可能なんでしょうか?

書込番号:22435989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/01 22:21(1年以上前)

>オプション契約すれば端末代が3800円になるようですがオプションは2ヶ月目に解約できるんですかね?

即解約でもよいかと。
試しに使いたいなら、解約したくなった時でもよいです。


>また、この契約は6ヶ月で解約も可能なんでしょうか?

6か月以内に解約すると違約金を取られるので、7か月目以降に解約する必要があります。


■解約料を取られないように7か月目に解約
初期費用:3000+394=3394
通信費:1600*6=9600(初月無料+5か月+解約料を取られないようにさらに1か月)
合計12994(税込14033)
ユニバーサルサービス料:2*6=12
を加算して14,045円

■即解約
即解約の場合は、初月無料が適用されません。
https://support.ntt.com/mobile-one/faq/detail/pid2300000eg9
>ご利用開始月(お申し込み日の10日後を含む月)は、OCN モバイル ONEの月額基本料、SIMカード利用料およびレンタルデータ端末利用料を無料でご利用いただけます(利用開始月に解約された場合を除きます)。
初期費用:3000+394=3394
通信費:1600(初月無料が適用外)
合計4994(税込5393)
解約違約金:8000(非課税)
を加算して13,393

書込番号:22436130

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/02/01 22:25(1年以上前)

nova lite3が15984円だとnova lite2を1.5万円で買ったユーザーは、、、

NTTレゾナントも無茶するなあ

書込番号:22436138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/02/01 22:32(1年以上前)

>†うっきー†さん
新生活応援割があるので、毎月の通信費は1600円ではなく1280円になります。

書込番号:22436157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/01 23:07(1年以上前)

>sandbagさん
>新生活応援割があるので、毎月の通信費は1600円ではなく1280円になります。

2/1〜3/31までの期間に申し込みすると、割引があるのですね!
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/campaign/1902-newlife.html

これなら、即解約しないで、6か月寝かせて7か月目に解約の方がお得ですね。

書込番号:22436243

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/01 23:22(1年以上前)

端末を3800(税別)で購入した場合で計算すると、
あんしんモバイルパックは無料になるパターンで計算すると
4104+11971+918=16993
約1万7千円でしょうか。

■解約料を取られないように7か月目に解約
初期費用:3000+394=3394
通信費:1280(新生活応援割適用)*6=7680(初月無料+5か月+解約料を取られないようにさらに1か月)
合計11074(税込11959)
ユニバーサルサービス料:2*6=12
を加算して11,971円
※月ごとに消費税計算ではなく、合計で消費税計算しているため若干の誤差はあり

■あんしんモバイルパック(税別640円)
https://www.ntt.com/personal/services/option/security/mbp/attention.html
>利用開始月(お申し込み日の10日後を含む月)の月額利用料は無料です。ただし、利用開始月の申込/解約が複数回行われた際は、請求をさせていただく場合があります。また、解約月については日割りは行わず1カ月分お支払いいただきます。

■かけ放題(税別850円)
https://www.isdn-info.co.jp/ocn/mobile/one/ocndenwa_faq.html
>お申し込み月に解約された場合はその月の定額料850円(税抜)を 請求いたします

書込番号:22436265

ナイスクチコミ!13


2miyaさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/02 12:09(1年以上前)

>ゲオでOCNモバイルONE契約すると2万円引きで祭りになっていますが
ゲオの三宮では取り扱いはOCNではなくUQとのことで残念です(>_<)
ちなみに2万円引きでいくらになるのでしょうか?
購入はネット契約のみになるのかな?

書込番号:22437148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に34件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

UQ機種変更

2019/02/17 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 Epoch0728さん
クチコミ投稿数:15件

UQユーザーです。本日、店舗にて確認したところ、HUAWEI P9lite からの機種変更ですが、NOVA lite 3は 毎月 月賦1296円、割引756円で実質540円、MATE20 liteは 月賦 1296円、割引216円で実質1080円でした。この条件では NOVA lite 3が1万円以上安く購入できそうですので、来月にnova lite 3に変更したいと思います。

書込番号:22475082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/02/18 04:01(1年以上前)

別機種

私も昨日(2/17)、長年の知り合いが店長を勤める UQ スポットに行ってみました。
店舗独自の施策は特に無く、UQ の、MNP 含む新規契約の公式価格でしたが、
端末代金 24回分割と同額のマンスリー割が入り、2年間継続利用した場合で、実質 540円。
この機種は、料金プランが「S」でもマンスリー割の金額は同じ、とのことで、
やはり、UQ で 2年間走破する予定の人にとっては、P20 lite よりお得な様です。

書込番号:22475294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

機種不明
機種不明

購入画面を、進めてみました。
メモです。。。。

17日 木曜日までかぁ!うーーん。

書込番号:22470899

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/16 16:57(1年以上前)

それは、そんな買い方になりますよ。
5千円引きにして、さらにポイントサイト経由+紹介コードを使うと、現在はポイントが大量につくようなので、
7か月の通信費込みで1万を切るようでよ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22434741/#22452516

おそらく、現在が最安値で将来もこの価格は難しいと思います。

書込番号:22471046

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)