HUAWEI nova lite 3 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 3

  • 32GB

19.5:9の約6.21型液晶を搭載したスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 3 製品画像
  • HUAWEI nova lite 3 [ミッドナイトブラック]
  • HUAWEI nova lite 3 [オーロラブルー]
  • HUAWEI nova lite 3 [コーラルレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova lite 3 のクチコミ掲示板

(1990件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
211

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

文字入力について

2020/06/10 16:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:35件
当機種

ひらがな入力をする際、ひらがなの下に数字やアルファベットも表示されてますが、実際にフリック入力する時にはひらがなしか表示されません( >д<)どうやったらこの画面で数字やアルファベットも入力できるんですか?
ひらがなの画面で数字やアルファベットもフリック入力できるんですか?? 
いつも数字やアルファベットは「あA1」の切り替えをして入力しています
説明が下手でごめんなさい( >д<)

書込番号:23459949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/10 17:53(1年以上前)

>パン酵母さん
例えば、「あ」と入力したら左下「記号」キーが
「英数カナ」キーになりませんか?
そのキーを押すとそれぞれのキーの下の文字候補が出ます。
数字は単直にあが1ですが、アルファベットは か が A き が B
となりますのでアルファベットをフクックで使ってる人以外は使いにくいと思います。
1文字2文字混ぜるのにキーボード切り替えより速い時に使うくらいでしょう。

書込番号:23460096

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2020/06/10 18:50(1年以上前)

ひらがなでアルファベットをフリックで入力するのは不便ですよ。

例えばAならあをえの方向の→に、さらに伸し棒をわでやらなくてはなりません。

書込番号:23460191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/10 20:47(1年以上前)

基本が日本語の文章で、その中に英語や数字を入力するなら、
普通に「あA1」で切り替えた方が、打ち間違いがなく、速くありませんかね。

書込番号:23460473

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 lifeooyataさん
クチコミ投稿数:7件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
付属のスマホカバーに使用できるマグネット式充電器端子を探しています。どんな充電器端子でも大丈夫でしょうか?また付属の充電器は2.0Aです。おすすめの商品はありますか?

書込番号:23458904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/06/10 07:06(1年以上前)

別機種

添付画像通り、問題ありませんでした。

書込番号:23459064

ナイスクチコミ!0


スレ主 lifeooyataさん
クチコミ投稿数:7件

2020/06/10 07:28(1年以上前)

ありがとうございます。平べったいものは大丈夫そうですね。丸型はつけられたかたいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:23459091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/06/10 08:07(1年以上前)

機種不明

添付画像のように、ケースが、えぐれていますので、丸形でも干渉しないようになっているようでした。

自己責任で、マグネットケーブルを使うことは問題ないようでした。

書込番号:23459155

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/06/10 08:29(1年以上前)

>おすすめの商品はありますか?

私の購入先は、以下ですが、値上がりしているようなので、
https://item.rakuten.co.jp/kougen8/82031722-82031730/?s-id=ph_pc_itemname

同じ製品と思われる以下の製品がよさそうです。
https://item.rakuten.co.jp/kouhukuya/82031722-82031730/
>・Type-C用の場合、充電の時、LEDライトはブルーで、満充電になりましたら、グリーンに戻ります。

多くの製品で、満充電後にLEDの色が変化しないものが多いのですが、こちらのケーブルはLEDの色が変化しますので便利でした。
ただ、子供が使うと、コネクタの部分を破損させることが多い(1年に2個程度は壊れている)ので、子供が使う場合は、予備にまとめ買いをしたほうが良いとは思います。

書込番号:23459188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15824件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/06/10 08:48(1年以上前)

>lifeooyataさん

おはようございます。
このブランドのL型使っていますが割合丈夫だと思います
最近は球体型も出たようです。

https://www.amazon.co.jp/stores/DAIAD/page/93A9F9B1-4C1A-4DCE-8057-398135094C53

書込番号:23459211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 lifeooyataさん
クチコミ投稿数:7件

2020/06/10 10:31(1年以上前)

お使いの機種はnova lite 3でしょうか?

書込番号:23459362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15824件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/06/10 11:33(1年以上前)

>lifeooyataさん

>>お使いの機種はnova lite 3でしょうか?
これは私への質問ですよね?

もちろんnova lite 3ですよ。

書込番号:23459484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lifeooyataさん
クチコミ投稿数:7件

2020/06/10 11:37(1年以上前)

よこchinさんへの質問です。ありがとうございます。同じの買ってみたいと思います。

書込番号:23459491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 lifeooyataさん
クチコミ投稿数:7件

2020/06/10 14:20(1年以上前)

うっきーさんも写真まであげてくださってありがとうございました。よこchinさん参考になりました。皆さんありがとうございます。

書込番号:23459759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件


スマホ フリーテル 雅からHUAWEI nova lite 3 へ乗り換えようと思っています。
雅の機種のデータ(電話帳、写真、動画、アプリ)はマイクロSDカードに入れました。
SIMカードはnanoに切り替えます。
HUAWEI nova lite 3へ、上記二点だけで問題なく乗り換えできますか?

当方、スマホ知識がなくインターネット閲覧、line、youtubeくらいしか使っておりません。
よろしくお願いします。

書込番号:23440202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13690件Goodアンサー獲得:2859件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5

2020/06/01 11:30(1年以上前)

>どうはるさん

どこのsimですか。

書込番号:23440210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15824件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/06/01 11:30(1年以上前)

>どうはるさん

LINEアプリ内のトークのバックアップと引っ越し設定を忘れずに。

書込番号:23440212 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/06/01 11:36(1年以上前)

>あさとちんさん
旧フリーテムSIMを使っています。

書込番号:23440216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/06/01 11:39(1年以上前)

>よこchinさん
lineの引っ越し設定というものがあるのですね。今までのlineのトークの履歴は残す必要はありません。HUAWEI nova lite 3に乗り換えた時にlineが使えれば良いだけです。

書込番号:23440220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13690件Goodアンサー獲得:2859件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5

2020/06/01 12:14(1年以上前)

>どうはるさん

フリーテルならドコモの回線ですから、問題なく使えますね。
メールの記録はないのでしょうか。
アプリは、ダウンロードとインストールが必要かもしれません。

書込番号:23440275

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/06/01 14:45(1年以上前)

>どうはるさん
Googleアカウントとそのパスワードはもちろん大丈夫ですね。
あとはいろいろなアプリのIDとパスワードが大丈夫なら、いいんじゃないかと思います。

書込番号:23440548 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/06/01 22:09(1年以上前)

>あさとちんさん
フリーテルのSIMカード使えますね。安心しました。

すみません。『メールの記録はないのでしょうか』とは何のことでしょうか?

雅のスマホの中にバックアップというアプリがありました。そのアプリで連絡帳、写真、アプリをSDカードに入れることができました。
HUAWEIに同じアプリがなければ、SDカードの中に入っているデータを移すことできないのでしょうか?

書込番号:23441588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/06/01 22:15(1年以上前)

>野次馬おやじさん
Googleアカウントとパスワードは記録しています。
大丈夫です。

すみません。アプリのIDとパスワードというのがどういうことかわかりません。
アプリにログインする時のパスワード?とかでしょうか?

書込番号:23441616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13690件Goodアンサー獲得:2859件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5

2020/06/01 22:37(1年以上前)

>どうはるさん

メールの記録とは、受信や送信したメールのことです。
LINEしか使っていないならありませんね。

写真や連絡帳は、どのスマホでも扱えますが、アプリのバックアップは簡単ではありません。
フリーテルの説明も、写真や連絡帳だけですね。
https://blg.freetel.jp/faq/14459.html

書込番号:23441683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/06/02 14:21(1年以上前)

>あさとちんさん
はい。メールは使ってませんので大丈夫です。
アプリですが、そんなに多くもないので、他でメモっておいて新しい機種でインストールしようと思います。ややこしい質問してすみませんでした。

書込番号:23442852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/06/02 14:23(1年以上前)

>あさとちんさん
>野次馬おやじさん
>よこchinさん

回答ありがとうございました。
安心しましたのでHUAWEI nova lite 3購入します。
親切にありがとうございました。

書込番号:23442855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/06/03 16:26(1年以上前)

>どうはるさん
Facebook、Twitter、radikoプレミアム、価格コム等、ログインが必要なアプリとかサイトにログインするためのIDとパスワードです。

書込番号:23445192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/06/09 21:48(1年以上前)

>野次馬おやじさん
お返事遅くなりすみません!
はい!サイトにログインのパスワード等はメモしてあるので大丈夫です!ありがとうございます。

書込番号:23458495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:35件


こちらの機種は、インストールしたアプリをmicroSDカードに移すことはできないのでしょうか?
すべて内部ストレージに入っているのですが(・・;)
スマホのアプリはmicroSDカードに移したほうが軽くなるのですよね?

書込番号:23457370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/06/09 10:56(1年以上前)

>パン酵母さん

内部ストレージの方がmicroSDカードより速いですよ。昔はmicroSDカードにアプリを移せたようですが今の機種は基本的には移せないと思って頂いて間違いないかと思います。

書込番号:23457376

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/09 10:59(1年以上前)

>パン酵母さん
出来ません。出来てもやらない方がいいです。
読み書きの速度が大雑把に10倍違うと思っていいです。
そしてSDカードでそれやるとすぐに壊れます。
アプリは内蔵ストレージに、写真や動画、データファイル類はSDカード保存がよいです。
Nova lite 3の64GBストレージで足りない使い方なら
スマホ自体をアップグレードした方がいいです。

書込番号:23457382

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2020/06/09 11:05(1年以上前)

>パン酵母さん
こんにちは。

おっしゃっているのは、「SDカードの内部ストレージ化」ですかね。
たぶんこの機種では無理だと思いますし、ダメ元で挑戦するにしても複雑な手順を踏んだり、デメリットもあるのでやめておいた方良いと思います。
(ここ2〜3年のHuaweiの機種で、内部ストレージ化に成功したという記述を目にした記憶がないです。見落としもあるかもですが…)

過去スレで、関連しそうな話題は下記になると思いますので、ご興味あれば目を通してみてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22849788/#tab


内部ストレージ(ROM 32GB)が逼迫していて、動作に支障が出ているのでしょうか?
でしたら、まずは出来る事からやって、お掃除するぐらいかなと思います。
・画像や動画など、SDカードに移せるものは全て移す。
・アプリのデータで、SDカードに移せるものは全て移す。(できないものも多いですが)
 ※アプリのインストール先とは別の話です
・Chromeなど、ブラウザのキャッシュが溜まっているのでしたら削除してみる(数GB溜まっている事もしばしばです)
・不要なアプリはアンインストールする。

 など


場合によっては、内部ストレージ容量が大きめの機種に変更された方が、ストレスもなくて楽かも。

書込番号:23457388

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEのキーボード入力について

2020/05/26 07:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:92件

この機種を買ってLINEを入れなおしました。発言する際に入力しようとすると、入力欄がキーボードと重なって見づらくなっているのですが、このキーボードをどける、セリフの下に移動させる方法はないでしょうか。

書込番号:23427393

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/05/26 08:08(1年以上前)

どのIMEを利用しているかと、どのような表示になっているかのスクリーンショットの最低限の情報を提示してもらえば、即解決出来ると思います。


とりあえず、推測で。
iWnn IMEを利用している。
キーボードの上の黒帯部分の右上拡大縮小アイコンの左のキーボードのアイコンをタップ。これが該当のものと推測。
表示されていない場合は黒帯の一番左の「<<」のアイコンをタップして切替。

書込番号:23427432

Goodアンサーナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/26 08:38(1年以上前)

機種不明

>ままごろうさん

たぶん、キーボードがフロートで浮いていて邪魔なんだと思います。
写真右から2番目のアイコンで元に戻ります。
写真の画面だすのに左端の〈〈をタップします。

書込番号:23427466

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:92件

2020/05/26 09:19(1年以上前)

機種不明

こんな感じです。特にIMEをいじっていないので標準のものです。

書込番号:23427527

ナイスクチコミ!8


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/26 09:42(1年以上前)

機種不明

>ままごろうさん
私のも初期から標準で入っているiWinn IMEと言うキーボードです。
配色を変えてるだけで全く同じものです。
同じメニューが間違いなくあり、先ほどの操作の案内通り2回タップしてもらえば直ります。

もしくは、設定からシステムと更新>言語と文字入力>iWinn IMEタップで選択>その他>設定リセット

でも初期状態になおせます。

最初に案内した方法がとても簡単で早いし他の設定をリセットせずに済みます。

書込番号:23427570

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/05/26 12:15(1年以上前)

>ままごろうさん
>こんな感じです。特にIMEをいじっていないので標準のものです。

文字を入力しているため、設定が出来ないだけのようです。
文字を入力していない状態にしてください。
それで、最初に記載されている通りの方法で設定が変更出来ます。

書込番号:23427770

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:92件

2020/06/06 20:19(1年以上前)

助かりました。ありがとうございます。

書込番号:23451824

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

フリーテルのREIからの乗り換え

2020/05/22 00:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:213件

REIからnova lite 3に乗り換えました。楽天のSIMを使っています。
「古い端末に接続」という初期設定はスキップできないのでしょうか。
これってWi-Fi環境がないと設定できないとかないですよね。

楽天のSIMさえ認識させれば先に進めると思うのですが、
どのように設定したらいいのでしょうか。

書込番号:23418807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2020/05/22 00:49(1年以上前)

楽天購入の端末の場合は、SIMは自動で認識されるはずです。

そうでなければ、端末のアップデートから行う必要があるかもしれません。楽天対応済みのビルド番号は9.1.0.283(C635xxxxxx)です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/software/novalite3/

Phone Cloneは行う必要はないはずですが、端末のアップデートが必要な場合はWiFiがないと厳しいと思います。

書込番号:23418859

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/05/22 07:55(1年以上前)

>ヤマハ発惰機さん
>「古い端末に接続」という初期設定はスキップできないのでしょうか。

スクリーンショットの提示がないので、どこで出たものかわかりませんでしたが、
端末のセットアップ(ホーム画面を表示するまで)はSIMもWi-Fiも不要です。

Wi-Fiが利用出来ない環境ということであれば、まずはGoogleアカウント等、何も設定しないでホーム画面まで進んだ後で、
SIMを刺して、SIMを開通。(ここまでは楽天回線非対応ファームでも出来る可能性あり)
その後、APNだけを設定して、通信を行う。(これも非対応ファームでも出来る可能性あり)
その後、モバイル通信でファームをアップデート。
これで、SIMでの通話も可能になると思います。

その後、アプリのアクティ―ベーションを行う。

試して頂かないとわかりませんが。

SIMもWi-Fiもなしで、ホーム画面までは、必ず行けます。ここだけは間違いありません。


無理なら、どこかで一時的にWi-Fiを借りてファーム更新した方がはやいとは思います。

書込番号:23419054

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/05/22 08:34(1年以上前)

>ヤマハ発惰機さん
念のために、以下のことは記載があった方がよいです。

楽天のSIMは複数ありますが、Rakuten UN-LIMITのSIMであるという大前提。

ファームは通常版である。「C635」という文字列が含まれているという大前提。
以下のどちらかで確認可能かと思います。
設定→システム→端末情報→ビルド番号
設定→端末情報→ビルド番号


昔から使っていたSIM(REIですでに利用出来ている)ということであれば、正しいAPNを設定すればよいです。
楽天モバイルなら「vdm.jp」「rmobile.jp」「rmobile.co」「a.rmobile.jp」「rakuten.jp」など複数あります。
REIに設定しているものを見て、同じものを設定すればよいです。

書込番号:23419100

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/22 08:55(1年以上前)

>ヤマハ発惰機さん

環境の引き継ぎはお勧めしません。
新規セットアップをお勧めします。
大抵、楽に環境移行してあとから不具合出て楽した分より苦労します。
あまりAndroidOSの世代が離れたりメーカーが違ってOSのカスタマイズが違う場合お勧めしません。

一応、環境移行は端末同士の通信となりますのでWi-Fiルーターなど不要でパケット料金などは発生しません。

それと楽天と言うのが現在二つ格安シムのMVNO楽天モバイルとキャリアのMNO楽天(Rakuten アンリミット)の
2種類存在します。REIから乗り換えと言うことでMVNOの楽天かと思います。
新規セットアップ後にAPN設定をREIと同じAPN設定すれば大丈夫です。

書込番号:23419127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/22 12:34(1年以上前)

MVNO楽天は、4/7で新規の契約受付を終了していますが、
FREETELからの移行なら出来るんですかね。

スレ主様の場合が、楽天 UN-LIMITでのお話だとしたら、
この機種は、まず最新のソフトウエアに更新する必要があります。
Android OSのメジャーアップデートも含まれますので、データ使用量が大きくなりますので、
可能であれば WiFi利用が BESTですが、なければ通信契約の活きている SIMでのアップデートも可能です。

私は今月新たにこの機種を、楽天 UN-LIMITで使うためのセットアップをしましたが、
「古い端末に接続」
との表示は出ていません。
既存の Googleアカウントを設定した後で出て来る、
「他の端末からのデータ移行」であれば、スキップが出来るはずです。
これの便利なところは、全てのデータが完全に移行出来る訳ではないのですが、
以前に気に入ってインストールした壁紙、そのアプリ自体は今も存在しますが、お気に入りの壁紙は無くなっていて、この機能を使うと、新端末にも移行出来るのです。

もう少し、スレ主様の現状の情報が必要ではないかな、と思います。

書込番号:23419413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2020/05/22 15:08(1年以上前)

下記で案内されているように、4/8以降の移行先は楽天回線のみです。
https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20200316/

現在、DMMモバイルユーザーには事務手数料無料の案内が届いています。フリーテルユーザーにも同じ案内が届いたのでしょう。現状の楽天回線の状況をみると、移るべきではないのですが。

書込番号:23419649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2020/06/01 10:34(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:23440138

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)