HUAWEI nova lite 3 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 3

  • 32GB

19.5:9の約6.21型液晶を搭載したスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 3 製品画像
  • HUAWEI nova lite 3 [ミッドナイトブラック]
  • HUAWEI nova lite 3 [オーロラブルー]
  • HUAWEI nova lite 3 [コーラルレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova lite 3 のクチコミ掲示板

(1990件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
211

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

この端末はGoogle Play ストアでアプリのダウンロードは可能でしょうか?

それと、Poweampのアプリが使用可能か教えてほしいです

書込番号:23238466

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4684件Goodアンサー獲得:42件

2020/02/18 12:47(1年以上前)

>ニックネーム登録aさん
Google Play ストアでアプリのダウンロードは可能です。

すみませんが、Poweampのアプリは未確認です。

書込番号:23238487 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/02/18 12:54(1年以上前)

>ニックネーム登録aさん
>この端末はGoogle Play ストアでアプリのダウンロードは可能でしょうか?

日本版であるという大前提で。
当然利用可能です。

Huaweiの今後については、専用掲示板で、今後も情報が記載されると思いますので、そちらもご覧ください。
新しい情報がありましたら追記して頂けると皆さんの参考になります。
その際は、情報元のURLと必要最小限の引用をお願いします。情報の出所を確認しやすくするために。

2019/05/21 Huaweiの今後について Part5
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23058331/#23058331

>■既存の端末には、今後も影響はないはず
>https://club-huawei.jp/huawei_answers/
>>Q1.ファーウェイ製品を使用すると今回の影響を受けることがありますか。
>>A: スマートフォン、タブレットなどの製品を含め、発売済み、販売中の製品が影響を受けることはありません。
>> これまで通りご使用いただけます。
>>
>>Q2.ファーウェイ製品を購入した場合、Google Play、Gmail、YouTubeなどのサービスを通常通り使用できますか。
>>A: 発売済み、販売中の製品が影響を受けることはありません。通常通りご使用いただけます。
>
>■複数機種でEMUI10へのアップデート
>ファーウェイ、「EMUI 10」のアップデートテスターを募集
>https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1218584.html
>>対象機種 募集開始日 先行アップデート開始日
>>HUAWEI nova lite 3 11月20日 11月29日

すでにEMUI10のベータ版も配信されていますが、EMUI10でも利用可能です。


>それと、Poweampのアプリが使用可能か教えてほしいです

Poweampではなく、Powerampと推測しました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer

当然インストール可能です。

スリープ中の利用は、Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_3
>Q.Android9(EMUI9.0〜9.1)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

スリープ中の確認はしていませんが、おそらく大丈夫かと。

書込番号:23238502

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2020/02/18 12:54(1年以上前)

Poweamp利用可能です自分もnova lite 3でPoweamp
使っています!

書込番号:23238504 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ギャラリーがまともに動かない

2019/03/27 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

写真やビデオを撮影後、デフォルトでインストールされているギャラリーアプリから確認をしようとするとフリーズしてしまい、まともに見れない状況です。
皆さんの機種はいかがでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:22562325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/03/27 19:47(1年以上前)

そのような現象は起きたことがありませんが、可能性を記載させてもらいます。

壊れかけのSDを利用していて、SDカード内のものをみようとしている。
端末のセットアップ時に、他の端末からデータを移行したり、移行ツールなどを使って移行したりしてしまった。

以下のようなアプリをインストールしている場合はアンインストールして端末再起動。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

端末管理アプリ→クリーンアップ、最適化を実行→端末再起動

それでも直らない場合は、端末初期化をして、追加でアプリを1本も入れないで確認。
おそらく正常になるはずですので、あとは、後から入れたアプリの影響ということになると思います。

書込番号:22562365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/03/27 23:08(1年以上前)

別件でもお世話になり、大変ありがとうございます。
別端末から移行をしましたので、まずはアドバイスを内容にそって確認をさせて頂きます。
お忙しい中、誠にありがとうございます。

書込番号:22562846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:56件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/03/28 08:44(1年以上前)

スレ主さんと同じ現象かわかりませんが、
私はギャラリーに入って、写真なら大丈夫ですが、「アルバム」を選ぶとフリーズします。
ちなみに他の写真アプリでは問題ありません。

書込番号:22563395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/03/28 12:28(1年以上前)

私も他のアプリだとちゃんと見れるんですよね、、、 同じですね。

書込番号:22563721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/03/28 22:54(1年以上前)

私がこの機種に後から入れたアプリは、QRコード読み取りと GPS Test、
その他に、先日の ソフトウエア更新と同時に降ってきた、楽天関係 × 3 ですが、
「動画撮影時、音声が左右逆に録れる」
のスレッドの時に試し撮りした動画・静止画は、
ギャラリーで普通に見られます。

書込番号:22564894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:56件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2020/02/15 15:00(1年以上前)

>きんちゃんです!さん
端末リセットをしたら、その症状は、なくなりました。

書込番号:23232394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

fomaカードは使えるのか

2019/11/11 08:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:668件

既に出ている質問だと思うのですが私の場合でも使えるのか質問です。
家族がドコモのシルバーフォンを使っているのですが、スマホを試しで使ってみたいということでこちらのスレを発見しました。
現在 docomo の FOMA で一番安いプランに契約していて、電話をかけることはほとんどなく 受け専門でi モードも契約していません。このガラケーに入っているカードをnova3liteに入れて設定をすれば使えるようになるのでしょうか?
データ SIM は私が契約している BIGLOBE のドコモプランのシェア SIM を貸して様子を見ようかと思っています。

書込番号:23040064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/11/11 09:21(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22447174/

使えます
スレヌシさんの場合とかは全く関係ありません

書込番号:23040103

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ken_tonさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2019/11/11 13:04(1年以上前)

家人がドコモF-02J使っていてnanoーUIMなので試して
みたことがありますが通話等問題なく動きました。

そのまま使うとドコモ側で問題あるかもしれませんので
戻してありますが。

書込番号:23040440

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/11/11 18:06(1年以上前)

>ken_tonさん
>そのまま使うとドコモ側で問題あるかもしれませんので
>戻してありますが。

問題は一切ありません。何年もSIMフリーで利用しています。
不正請求されたことは一度もありません。
あるのは、プランによって、追加料金があるかないかのみとなります。
バリュープランなら追加料金は発生しません。


> コットン さん

過去何度も話題になっているように使えます。

>一番安いプランに契約していて

一番安いプランと言うことで、500円のキッズケータイプラスでしょうか?
追加で2700円がかかりますが、利用は可能です。
新しい、キッズケータイプラン(プラスではなくプラン)の方なら、かかりません。
シルバーフォンというのは、らくらくフォンなのかなと?推測はしましたが。
現在利用している端末ではなく、プランが重要となります。

公式サイトに明確に記載していますので、家族?のプランだけ、確認しておけばよいかと。

■docomo追加料金(指定外デバイス利用料)
公式サイトの提供条件書に記載されている通りで、
最大で+3700(指定外デバイス利用料500〜3700)かかる料金プランであればかかりますが、
かからないプランならかかりません。
プラン次第となります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/notice/document/index.html
提供条件書(基本プラン)(PDF形式)

利用した翌日に自動的に加算されます。システム側で自動判断されますので、ユーザーからの申請など手続きは一切不要です。
バリュープランなら追加料金は発生しません。

■Huawei機のDSDS(全機種),DSDV機(Kirin710の3機種のみ)でFOMA契約のSIMを利用するための設定方法
設定方法は詳細に記述しています。
全部引用すると長い為、重要な部分のみ引用しておきます。
実際に見ながらやれば、誰でも設定出来るように記載しています。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq22
>Q.Huawei機でFOMA契約のSIMは利用出来ますか?
>FOMA契約のSIMは通信側では利用出来ませんので、必ず2枚のSIMを刺して、FOMA側でない方を通信側にセットして下さい。
>設定→無線とネットワーク→デュアルSIM設定→SIMを2枚とも有効な状態(SIMの絵がある右側のスイッチをオン)にしておく
>念のためにFOMA契約のSIM側は、優先ネットワークのタイプを「3Gのみ」にして下さい。

書込番号:23040853

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:668件

2019/11/15 23:46(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ken_tonさん
>こるでりあさん
ありがとうございます。
今使っているのが標準SIMサイズらしくて、nanoサイズに替えるのに手数料がかかるそうです。
またnanoサイズに変えてしまうと、今までのガラケーで使うと不具合が出るかもしれないらしいです。
ドコモにも相談したのですが、クロッシーに変えても1年間は月額1700円くらいで済むそうなので、それでいこうかと思っています。
家族もガラケーに戻せなくてもいいかなという気持ちに変わってきたそうです。

書込番号:23049564

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/11/16 06:11(1年以上前)

>またnanoサイズに変えてしまうと、今までのガラケーで使うと不具合が出るかもしれないらしいです。

出ません。
ドコモショップの店員は間違ったことを言うので、基本的には聞くのではなく、こちらが教えてあげる(それくらいの気持ち)必要があります。
アダプターを使うときに、アダプターだけを刺してしまって抜けなくなるというユーザー側のミスはありますが、間違えないかぎりは使えます。


>ドコモにも相談したのですが、クロッシーに変えても1年間は月額1700円くらいで済むそうなので、それでいこうかと思っています。

プランにもよりますが、そんなにはかかりません。
最初から1年目以降もずっと基本料1200円のプランもあります。

店員は知らないので、いろいろ教えてあげる必要はありますが。
基本店員にはきかない、こちらが説明する必要はあります。

間違ったことを言うこともあるので、店員には聞かないようにしておけば問題はありません。

Xi契約のケータイプランもお得です。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/keitaiplan-2/
追加料金なし(スピードモードはつけない)で、容量無制限で通信も可能でお得です。
容量無制限の通信込みで、基本料が1200円です。
こちらも、指定外デバイス利用料のような追加料金は発生しません。(していません)
中古のdocomoのガラケー(FOMA契約でiモード端末でも可能)持ち込みで契約可能です。
このプランお勧めです。
持込時は、店員は知らないことが多いので、いろいろ教えてあげないと契約はなかなか進みません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029889/SortID=22861079/#22863918

書込番号:23049833

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/11/16 07:10(1年以上前)

■nanoサイズに変更したい場合
今のSIMサイズがnano以外なら、
自己責任でSIMカッターでカットしても良いですが、不安なら、
docomoショップに行って、「一番小さなnanoサイズに変更お願いします」と言って、変更可能です。
以前の端末,以前のSIM,新しい端末,お財布、すべて不要です。身分証明書のみで良いです。
手数料は次回の引き落としと合算。
※その場で払うという選択も可能です。
「新しいSIMは紛失が怖いので、台紙につけたまま、封筒にでも入れて下さい。」で良いです。
新しいSIMを挿すまでは、古いSIMで通話出来ないことは知っていますので、問題ありませんと一言添えると、よけいな会話は減ります。

サイズ変更時に他社端末の話は出さない方がよいです。
店員は他社のことは知らないので、間違った情報をいろいろ言ってきます。

いろいろ聞いてきたら、
この後、nanoサイズで通話可能なことを確認している端末が家にあるので、それに使います。
とでも言っておけば良いです。

※ショップや店員によっては、実際にnanoサイズが刺せる端末の持ち込みを要求してくるところもあります。
その場合は、スマホでSIMロックがかかっていない技適表示可能なnanoサイズの端末提示でよいです。
通常は動作確認はしませんので、SIMロックがかかっているかの確認はありません。

書込番号:23049889

ナイスクチコミ!0


o_inariさん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/02 16:34(1年以上前)

>またnanoサイズに変えてしまうと、今までのガラケーで使うと不具合が出るかもしれないらしいです。

出ません。
ドコモショップの店員は間違ったことを言うので、基本的には聞くのではなく、こちらが教えてあげる(それくらいの気持ち)必要があります。
アダプターを使うときに、アダプターだけを刺してしまって抜けなくなるというユーザー側のミスはありますが、間違えないかぎりは使えます。

>†うっきー†さん

「出ません」と断言するのは、いかがなものでしょう?

通信上問題がなくとも物理的な要因で不具合が出ることは、よくありますよ。
例えば、アダプターの精度が粗悪なためにSIMスロットに差し込んだは良いが取り出せなくなった。
結果どうにもならずにメーカー修理に出す羽目になったとかは普通にありますよ。
そうゆうところも含めて不具合と言ったのかもしれない。
サイズ変更するためのアダプターは、なるべく使用しない方が良い。
上記のようなリスクを伴うことを受容したうえで自己責任で使うものです。
自分を基準に考えすぎですよ。世の中にはいろんな人がいる。
手先が器用な人もいれば、そうじゃない人もいる。

ショップという責任が伴う現場で上記のような事例をたくさん目の当たりにしていれば
問題ないなどと安易な断言など出来る訳がないと思います。

書込番号:23205634

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/02/02 17:12(1年以上前)

>通信上問題がなくとも物理的な要因で不具合が出ることは、よくありますよ。

物理的な問題の話で店員さんが言われたなら、その通りですね。
私は通話や通信が出来なくなって問題が出る場合もあると言われたと思っていました。
現場のやりとりを聞いていないので、正確にはわかりませんが、
物理的な問題のことを言われていたなら、100%安全とは言えないです。
#23049833で、私もすでに記載済ですが。


すでに記載している通り、
「クロッシーに変えても1年間は月額1700円くらいで済む」というように、
高いプランの提案しかしてくれないことが多いので、
店員に聞くのではなく、こちらか言わないとダメであることには、かわりはありません。

書込番号:23205702

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルムを検討しています

2020/01/05 13:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:119件

保護フィルムを検討しています。
付属のフィルムは反射と指紋が気になります。
現在、novaliteでラスタバナナのノングレアを使用していますが、
ラスタバナナは貼りやすかったが、novalite3では高光沢しかない、
アスデック社は使用経験がないが、ノングレア製品がある、
でどちらにしようか迷っています。
下記の商品を使用された方がおられたらご意見お聞かせいただければ幸いです。
1.
ラスタバナナ HUAWEI nova lite 3 フィルム 平面保護 高光沢防指紋 ファーウェイ ノヴァ ライト 3 液晶保護フィルム G1653NOVAL3
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A-HUAWEI-%E9%AB%98%E5%85%89%E6%B2%A2%E9%98%B2%E6%8C%87%E7%B4%8B-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-G1653NOVAL3/dp/B07NCTCJ7K/ref=sr_1_6?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=novalite3+%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0+%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A&qid=1578197174&s=electronics&sr=1-6

2.
ASDEC アスデック HUAWEI nova lite 3 フィルム 【カメラ保護フィルム付き】 ノングレアフィルム3 ・防指紋 指紋防止・気泡消失・映り込み防止 反射防止・キズ防止・アンチグレア・日本製 NGB-HWNVL3 (nova lite3 / マットフィルム)
https://www.amazon.co.jp/ASDEC-%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A03-%E6%8C%87%E7%B4%8B%E9%98%B2%E6%AD%A2%E3%83%BB%E6%B0%97%E6%B3%A1%E6%B6%88%E5%A4%B1%E3%83%BB%E6%98%A0%E3%82%8A%E8%BE%BC%E3%81%BF%E9%98%B2%E6%AD%A2-%E5%8F%8D%E5%B0%84%E9%98%B2%E6%AD%A2%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%82%BA%E9%98%B2%E6%AD%A2%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%BB%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%A3%BD-NGB-HWNVL3/dp/B07NCVQ4TH/ref=sr_1_3?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=novalite3+%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0+%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF&qid=1578197324&s=electronics&sr=1-3

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:23150167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2020/01/05 13:53(1年以上前)

回答ではありませんが、次回からご利用ください。

https://howtobuyfromjapan.com/amazon_url_shortener.htm

これを使うと、こうなります。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07NCTCJ7K

https://www.amazon.co.jp/dp/B07NCVQ4TH


https://」部は後付けになります。

書込番号:23150207

ナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2508件Goodアンサー獲得:280件

2020/01/05 13:58(1年以上前)

どちらのフィルムも使ったことはありませんが、私も非光沢フィルムが好きで、経験上、フッ素加工などのサラサラ加工がされていない非光沢フィルムは指すべりが悪くてストレスに感じることがあります

スレ主さんが以前に使用していたラスタバナナがフッ素加工などがされている製品であれば、今回のアスデックの製品でストレスを感じる可能性があるのでお気をつけください

書込番号:23150218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/01/05 14:11(1年以上前)

>下記の商品を使用された方がおられたらご意見お聞かせいただければ幸いです。

実際に購入した人の意見と画像を見ればよいだけではないでしょうか?
それが信用できないということでしたら、こちらで聞かれても同じく信用できないということになって意味はないかと・・・・・

URLは以下のように不要なものは除去(削除するだけでよいです)して頂いた方が安心して他の人がみれます。
専用サイトを通過必要もありません。不要な部分を削除するだけ(必要な部分のみを残す)でよいです。

光沢が気になるなら非光沢の後者の製品になります。
私も非光沢が好きです。

画面サイズより小さくなるのは正常です。最初から添付されているものと同様に小さくなります。
端はラウンド加工されているため、ラウンド加工されている部分までフィルムがあると端が浮くため、端の部分までフィルムがないのは正常です。


ラスタバナナ HUAWEI nova lite 3 フィルム 平面保護 高光沢防指紋 ファーウェイ ノヴァ ライト 3 液晶保護フィルム G1653NOVAL3
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NCTCJ7K
>最初から貼ってある画面保護用のフィルムですが、指紋が目立ちますね。張り替えてからは、さほど気にならなくなりました。

>最大の問題はスマホ端末のガラス面を完全に覆うものでは無く、液晶がある面だけのフィルムだった事。
>縦に6ミリ、横に2ミリは小さくてカバーしきれない。

光沢ありなので画像が添付されている通り反射はしてみにくいです。


ASDEC アスデック HUAWEI nova lite 3 フィルム 【カメラ保護フィルム付き】 ノングレアフィルム3 ・防指紋 指紋防止・気泡消失・映り込み防止 反射防止・キズ防止・アンチグレア・日本製 NGB-HWNVL3 (nova lite3 / マットフィルム)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NCVQ4TH
>液晶面よりかなり小さい感じです
>多少は内側になるとは理解していましたが、少し想定よりもちいさかったです
>写真を見ていただければおおよそどのくらい内側になるかわかるかと思います

>画面の大きさより小さめに作られてあるので、
>スマホケースに干渉しないのが良いです。
>光の反射と指紋の汚れはかなり防げます。

書込番号:23150242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2020/01/05 19:16(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
コメントありがとうございます。
URLが長いなとは思ったのですが、皆さんそういうのを使っているのですね。
かなりスッキリしますね。勉強になりました。
次回から使用します。ありがとうございます。


>ぬへさん
フッ素加工については気づきませんでした。
メーカーに確認して、選択の参考にします。
役に立つ情報ありがとうございます。


>†うっきー†さん
コメントありがとうございます。
いつも情報を参考にさせていただいております。
ネットサイトの購入者の口コミ情報はチェックしていますが、
数が少なく、どちらを選択するかの決め手になる情報が得られなかったため、
経験値の高い方のクチコミ情報が得られるこちらのサイトでも情報収集ができればと思い投稿した次第です。


皆さま、お忙しい中、コメントくださりありがとうございました。
しばらく様子を見てクローズいたします。

書込番号:23150811

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ85

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マガジンロックの設定

2019/03/13 10:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

H-06E(android4.2)を使用していたのですが色々なアプリが使用できなくなったので先日nova lite3を購入しました。 スマホの進化に感動しながら設定をしています。 そこで以下の問題が発生し困っています。
ロック画面の壁紙を試しに変更してみたのですが、元のマガジンロック画面に戻そうと色々設定を試してみても元に戻りません。
検索したところMagazineUnlockフォルダ内の画像データが0になっていると出来ないらしく、フォルダを確認したところやはりデータはありませんでした。 削除した覚えはないのですが、、、。
そこでマガジンロックの更新をしてみたのですが更新はありませんのメッセージが出て画像データは無いままです。 一度消えた画像データは元に戻せないみたいです。
また、自分の画像の場所に画像データを追加したら、追加した画像の範囲でマガジンロック画面が出来たとの情報がありましたので何枚か試しに入れてみたのですが、やはりマガジンロック画面になりません。
普通のロック画面(指定した壁紙のみ)の変更は出来るのですが、何か設定方法が間違っているのでしょうか?

書込番号:22529272

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/03/13 12:08(1年以上前)

以下でどうでしょうか。

ホーム画面をデフォルト以外のものにしている場合は念のためにデフォルト以外のものはすべてアンインストール後、再起動。
デフォルトのテーマ以外にしている場合は、デフォルトのテーマに変更。テーマによっては利用出来ないものがある可能性があるため。
設定→ホーム画面と壁紙→マガジンロック→マガジンロック→オン

書込番号:22529367

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2019/03/13 12:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
デフォルト以外のアンインストールとはアプリのことでしょうか?
LINEに関してアンインストールに躊躇しています。
デフォルトのテーマとは元々入っている画像データであれば何でもいいのでしょうか?
アプリのアンインストールは実行していませんが、ホーム画面,ロック画面は元々入っている画像データを使用しています。
再起動もかけてみたのですがマガジンロック画面になりません。
ひょっとして一度ロック画面を設定してしまうと元に戻すのにしなければいけない手順(設定したロック画面の解除等)を何かとばしているのでしょうか?

書込番号:22529441

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/03/13 19:00(1年以上前)

>デフォルト以外のアンインストールとはアプリのことでしょうか?

ホームアプリ限定で、Huaweiのホーム以外をインストールして利用している場合のことでした。
関係ないとは思いますが、念のため。

標準のホーム以外をインストールすると、いろいろ不具合がおきますので。


>デフォルトのテーマとは元々入っている画像データであれば何でもいいのでしょうか?

違います。画像のことではなく、テーマのことです。テーマアプリを起動してもらえれば、分かると思います。
テーマアプリを起動したことがないのであれば、テーマはデフォルトのままなので、壁紙が何であるかは気にしないでよいです。

書込番号:22530046

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/03/13 19:15(1年以上前)

機種不明

ロック画面で、端末の下側の画面外から上方向にスワイプして、添付画像のような状態にして下さい。
その後、左下のアイコンのカギをタップして、鍵のロックを外してください。
今は、鍵がかかった状態になっているのだと思います。

添付画像の状態にすることで、マガジンロックによる、切り替えが行われます。

書込番号:22530073

Goodアンサーナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:3件

2019/03/13 19:35(1年以上前)

>†うっきー†さん
何度も返信して頂き本当に有難うございます。
まさにご指摘の通り、鍵マークにロックがかかっている状態でした。おかげでマガジンロック画面へ戻すことが出来ました。はじめての投稿で少し不安でしたが、とても親切に教えて頂き感謝します。
ちなみにMagazineUnlockフォルダにデータが無くても大丈夫でした。
本当に助かりました。有難うございました。

書込番号:22530109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/01 17:51(1年以上前)

うっきーさん、天才!!

今、まさにスレ主の状態になってて困ってましたが、ググッたところこちらに辿り着き、
その通りに操作したら元に戻りました!

しかしなんで勝手にロックが掛かるのだろう?

書込番号:22771089

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/07/01 18:38(1年以上前)

>しかしなんで勝手にロックが掛かるのだろう?

どこかで、壁紙を自分で指定したのだと思いますよ。
その場合は、その壁紙にセットされますので。

書込番号:22771183

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/07/01 21:28(1年以上前)

■補足

>ちなみにMagazineUnlockフォルダにデータが無くても大丈夫でした。

同じEMUI9でも
設定→ホーム画面と壁紙→マガジンロック
に「サブスクリプション」の項目がないものが、表示されないようでした。

本機のように表示されない場合は
ロック画面で、下から上にスワイプしてゴミ箱アイコンをタップして1枚単位で削除。
別の画像にしたい場合は横にスワイプ。
この方法でしか削除出来ないようです。

現在メーカーに問い合わせ中ですが、まだ回答はなし。何か情報がありましたら、以下のスレッドに追記させてもらいます。

ロック画面に広告が表示された場合の解決方法
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22736511/#22745307

書込番号:22771487

ナイスクチコミ!1


tanacさん
クチコミ投稿数:4件

2020/01/05 09:07(1年以上前)

P30liteを使っているのですが、同じ状況で困っておりました。無事にマガジンロックになりました。ありがとうございます!

書込番号:23149690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

独自OSだったのかな

2019/12/08 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

ファーウェイの端末にはEMUIという名前のOSが記載されていますが、これはOPPOのColor OSと同じくAndroidをメーカーが独自にカスタムしたもので、ASUSのZen UIのようなユーザーインターフェイスではないという認識で良いでしょうか。

書込番号:23095120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/12/08 16:58(1年以上前)

>ファーウェイの端末にはEMUIという名前のOSが記載されていますが、これはOPPOのColor OSと同じくAndroidをメーカーが独自にカスタムしたもので、ASUSのZen UIのようなユーザーインターフェイスではないという認識で良いでしょうか。

3つとも、Androidをカスタマイズしたもので、カスタマイズしている点では同じで、カスタマイズ内容がメーカーごとに違うだけですね。
Color OSなら、スマートサイドバーなど、独自のユーザーインターフェイスがありますす。、
EMUIならナビゲーションメニューやモーションコントロールなど独自のユーザーインターフェイスがあります。

カスタマイズ方法が違うだけで、3社とも、独自のものがあります。

説明書などをダウンロードして見られてみてはどうでしょうか。

書込番号:23095192

Goodアンサーナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/12/08 17:01(1年以上前)

EMUIは独自にカスタマイズされているので、頻繁にある質問などがあります。

Huawei機を利用される場合は、以下のFAQを一通り見ておくと良いと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html

書込番号:23095197

ナイスクチコミ!6


スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

2019/12/08 17:25(1年以上前)

>†うっきー†さん

ユーザーインターフェイスと言われるとホームアプリのイメージですが、OSと言われてしまうと特殊なスマホかと身構えてしまいますね。
今使っているスマホはピュアandroidなので、機種変更の対象はできうれば独自性をなるべく無くした癖のない使い方がしたいところですが、その条件で縛ってしまうと選択肢が少なくなりますよね。
日本メーカーでも、消費者を困惑させないようあえて名前が付けていないだけでカスタムOSと言っても差し支えないほど独特なものもあるんでしょうね。
そう考えると、らくらくスマートフォンみたいなやつもかな?

書込番号:23095233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2019/12/08 18:54(1年以上前)

Google play ストアで公開されているアプリをインストールして使えるなら、(多少カスタマイズされていても) Android OS のスマホと見なせるかもしれません。
それができないなら、たとえ中身がAndroidベースであっても、独特な端末という感じでしょうか。

書込番号:23095388

ナイスクチコミ!9


スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

2019/12/08 20:32(1年以上前)

>Roma120さん
メーカーごとに使い方が違うようになると、せっかくの統一したandroidという名前の端末も、やっぱりiphoneのほうがわかりやすいと言われちゃいそうですね。
中国や台湾メーカーはあまり独自のカスタムをせずにピュアandroidを載せるようにして、windowsのパソコンみたいにandroid端末ならどのメーカーでも使い方にほとんど迷わないような格好にしてほしいと思うんですが、オープンソースの観点からカスタムを規制することはできないんでしょうね。

書込番号:23095561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/12/08 21:16(1年以上前)

以前はメーカーや通信会社毎には
統一した操作性を持っていましたが、
今はgoogleがバージョン毎に
毎回、標準とする見た目や操作性を変えていますね。

書込番号:23095658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)