HUAWEI nova lite 3 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 3

  • 32GB

19.5:9の約6.21型液晶を搭載したスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 3 製品画像
  • HUAWEI nova lite 3 [ミッドナイトブラック]
  • HUAWEI nova lite 3 [オーロラブルー]
  • HUAWEI nova lite 3 [コーラルレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova lite 3 のクチコミ掲示板

(1990件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
211

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

P30liteでも同様の現象起こりますが、ときどきいきなり通信が出来なくなり、題名記載のようになります。

しばらくすると元にもどりますが、これは rakuten un-limitのSIMでは よくあることでしょうか?

SIMが汚れて、通信に異常が起こってるんでしょうか?

書込番号:23716628

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/10/10 12:06(1年以上前)

>花*花さんさん
場所の記載がありませんが、楽天回線が利用出来る場所ということはありませんか?

以下も参考になると思います。
https://twitter.com/Rmobile_Support/with_replies

以下のテンプレのオンパレードとなっています。
>いつもお世話になっております。楽天モバイルでございます。
>電波が入らなかったとのこと、ご不便をおかけしており申し訳ございません。もしもご報告がお済みでないようでしたら、下記窓口へ情報をお寄せ頂けますと幸いです。https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/input.html

利用者が少ない、田舎でau回線であれば、快適に利用出来ています。

今のところ、Rakuten UN-LIMITのSIMを安定して利用したい場合は、田舎に引っ越しして、au回線で使う以外、難しそうですね。

書込番号:23716806

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/10 12:37(1年以上前)

>花*花さんさん
電波を見失ってる、電波がない、切り替えに時間が掛かっている等でしょう。
楽天とローミングの境目やローミングからも外れるなどしたら起こると思います。
ローミングがない地域だと地下や鉄骨の建物内など電波の届きにくいところでは
楽天網内でも起こると思います。
楽天アンテナ網が整うまでは続く可能性大きいと思います。

書込番号:23716862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/10/10 13:30(1年以上前)

>花*花さんさん
私の端末でも時々そうなります。
じきに回復するから、あまり気にしていません。

書込番号:23716969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2020/10/10 13:52(1年以上前)

>花*花さんさん
アップデートがリリースされているので適用して見てはどうでしょうか?

治るかも知れません

10.0.0.239バージョン

書込番号:23717013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2020/10/10 14:49(1年以上前)

ここに返信でいいか分かりませんが、都内世田谷自宅なのでローミングが原因てはないかと。アップデート済みです。






書込番号:23717133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2020/10/10 15:39(1年以上前)

>花*花さんさん
BAND3←→BAND18切り替えがスムーズで無い可能性は考えられます

設定→モバイルネットワークでのローミング設定(OFF)になってたらONするぐらいしか対処方法は無いです(これも基本的に国際ローミングの設定ですが)

書込番号:23717227 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビにHDMI出力できますか?

2020/10/02 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 WHITESOULさん
クチコミ投稿数:33件

普段パソコンからHDMIケーブルでテレビに出力して動画等鑑賞しています。

こちらnova lite3はtype-c to HDMIアダプターを通してテレビに出力可能でしょうか?
対応されてるかご存知の方、実際に使われている方おられましたらご教授お願いします。

書込番号:23701351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/02 21:17(1年以上前)

>WHITESOULさん

対応していません。
USBタイプCでもありません。

Wi-Fi接続のミラキャストくらいしか手段がないと思います。

書込番号:23701364

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/10/02 21:19(1年以上前)

有線では利用出来ませんので、通常のmiracastでの利用となります。
Amazon等で「miracast ドングル」で検索されるとよいです。
miracastで無線であれば、HDMI端子があるTVへの出力が可能です。

有線を希望される場合は、上位機種の有線のPCモードに対応した機種になります。

書込番号:23701369

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 WHITESOULさん
クチコミ投稿数:33件

2020/10/03 01:58(1年以上前)

>Taro1969さん
>†うっきー†さん

ありがとうございます。
PCモードがないとダメなのですね。
Miracast検討します。

教えて戴いて無駄な出費が抑えられました。
ありがとうございます。

書込番号:23701805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ138

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:251件

Googleplayストアで、AndroidシステムのWebViewとChromeのアプリが更新出来なくなりました。
更新ボタンを押しても無反応です。
AndroidシステムのWebViewはデータの消去、Chromeはキャッシュの消去と重要度の低いストレージの消去、Playストアでは、更新のアンインストールなどをしてみましたが、変わりません。

Androidシステムのwebviewというのは何をしているものか分からないのですが、どうしたら良いか教えてください。

書込番号:23693288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2020/09/28 21:02(1年以上前)

>猫里にゃんこさん
こんばんは。

そのうち自然解決するのを待つしかないのかな、という印象です。

PlayストアでWebviewのレビューを見ると、
特にHuaweiのスマホに限らずに最近も似たような話が出ています。

AndroidシステムのWebView
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.webview&hl=ja


価格コム内でも似たようなスレが少し前に立っています。

P30lite
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=23624908/#tab

Galaxy A20 SCV46 au
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031568/SortID=23599324/#tab


SCV46の方は、いつの間にか更新されていたそうです。
(8/14にスレ立てされて、8/30に報告されていますが、どの程度待ったかは不明です)

気になるかもしれませんが、何もせず大人しく様子見するのが良さそうに思います。
(他に有力情報が見つかれば別ですが)

書込番号:23693310

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:251件

2020/09/28 23:12(1年以上前)

>でそでそさん
ありがとうございます。
14日からそうなったみたいだったので、てっきりHuaweiのせいで更新が終了したのかと思っていたのですが、今日友人の同じ機種を見せてもらったら更新されていたので、もう半月経つし気になったものです。

別に支障がある訳では無いので、待つ事もできるのですが、、ちょっと気になります。

書込番号:23693598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2020/09/28 23:36(1年以上前)

機種不明

>猫里にゃんこさん
ご返答ありがとうございます。

>AndroidシステムのWebViewはデータの消去、Chromeはキャッシュの消去と重要度の低いストレージの消去、Playストアでは、更新のアンインストールなどをしてみましたが、変わりません。
↑コチラを読み違えていたかもしれません。

Playストアの「データ消去」「キャッシュ消去」を試す価値はあるかもしれません。
先ほど貼った「AndroidシステムのWebView」のアプリレビュー内で、
その方法で解決したというコメントもあります。

Playストア自体のリセットを行うという事です。
(リセットされたことによる影響は大きくなさそうには思いますが、やるなら少し調べた方が良いかも?)

9/14からで、もう2週間ともなれば確かに気になる所かもしれませんね…


私が所有しているHuawei端末は、Android9のためか何の支障も出ていません。
先述のレビュー欄によると、Android10とWebViewの組み合わせを指摘する声がありますね。
(真相まではわかりませんが、実際にその傾向にありそうな雰囲気です)

曖昧なコメントばかりですみませんが、何かしら参考にでもなりましたら。

書込番号:23693642

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/09/28 23:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>猫里にゃんこさん

ご友人の端末でも確認されているとの事ですが、Huawei機でAndroid 10のMate 10 Proを使用しています。私の場合はどちらのアプリも最終更新日が9月23日でTGL失効後に更新出来ていますのでHuawei機だから更新が終了したという事は無いと思います。

参考になるかわかりませんが現在のバージョンを載せますね。

書込番号:23693685

ナイスクチコミ!13


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2020/09/29 01:30(1年以上前)

>猫里にゃんこさん
Google Playストアの「設定」の「Playストアのバージョン」をタップして、最新バージョンになってるか確認してみてください

【FAQ】「GooglePlayストア」が最新版か調べる方法はありませんか?
https://andronavi.com/2018/06/450026/

書込番号:23693782

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/09/29 01:39(1年以上前)

AndroidシステムのWebViewは、
Chromeの利用規約に同意せず標準ブラウザのみで使っている SAMSUNG Galaxy を除いて、
自動更新なので、ユーザーがマニュアル(手動)では更新出来ません。

書込番号:23693795

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/09/29 07:23(1年以上前)

>猫里にゃんこさん
9/29 AM 7:00時点で、Chromeのバージョンが85.0.4183.127より古いままということでよいでしょうか?

■Googleの調子が悪いとき

以下の3本のアプリのデータを削除して、端末再起動で直ると思います。
Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス
EMUI10の場合は、設定→アプリ→アプリ→該当アプリ→ストレージ→容量を管理→すべてのデータを削除

それでも駄目なら、一度、端末からgoogleアカウントを削除(データはサーバーにあるのでデータは消えません)して、再度ログイン。
EMUI10の場合は、設定→アカウント→Google→削除

これで直ると思いますよ。

書込番号:23693946

Goodアンサーナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/09/29 07:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>モモちゃんをさがせ!さん
>AndroidシステムのWebViewは、
>Chromeの利用規約に同意せず標準ブラウザのみで使っている SAMSUNG Galaxy を除いて、
>自動更新なので、ユーザーがマニュアル(手動)では更新出来ません。

何か勘違いではないでしょうか?
私は添付画像通り、手動で先ほど更新しました。

書込番号:23693969

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4661件Goodアンサー獲得:42件

2020/09/29 08:01(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

>AndroidシステムのWebViewは、
>Chromeの利用規約に同意せず標準ブラウザのみで使っている SAMSUNG Galaxy を除いて、
>自動更新なので、ユーザーがマニュアル(手動)では更新出来ません。

ウチにあるnova lite3では、アプリの自動更新をオフにすれば、自動では更新されず手動で更新する必要がありますが?
nova lite3、たくさん持ってるんじゃなかったでしたっけ?

書込番号:23693991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:251件

2020/09/29 08:58(1年以上前)

皆様いろいろなアドバイスありがとうございました。
Googleplayのデータの削除と再起動だけでは、変わりがなかったのですが、Googleと開発者サービスもデータを削除して再起動したところ、ChromeとAndroidシステムのwebviewの更新が出来ました。

GoogleとGoogle開発者サービスは、データの削除をしても、データ容量の表示は0になってもすぐに元に戻ってしまったので、?でしたが、大丈夫でした。

不安が解消されました。

書込番号:23694069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:251件

2020/09/29 09:06(1年以上前)

書き忘れましたが、>Roma120さんに教えていただいた、Googleplayのバージョンは最新ではなかったです。
しばらくしてもう一度開いたら最新に変わりました。それも関係があったのかもしれませんが、それだけでは直りませんでした。

まだまだわからないことだらけなので、またお世話になると思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:23694081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2020/09/29 11:13(1年以上前)

>猫里にゃんこさん
設定→アプリ→アプリ→Google playを探し、強制終了させれば手動で更新させられますよ

書込番号:23694272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


DTMNONMTDさん
クチコミ投稿数:22件

2020/09/29 16:52(1年以上前)

知識も無いのに無理してレスするから…

間違いを指摘されてもスルー…

そんな事繰り返すから誰からのナイスも殆どなく

どんなにメダル集めても信用ないなら
虚しいですね

書込番号:23694802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ツインアプリ

2019/05/02 14:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 nanbeiさん
クチコミ投稿数:36件

ツインアプリは使用できますか?

あと、LINEペイやペイペイは使用できますか?

あと、Googleプレイの、モバイルSuicaアプリは使えますか?

書込番号:22640273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2019/05/02 14:48(1年以上前)

ツインアプリには対応していますが、LINEやFacebookぐらいしか使いみちはありません。
モバイルSuicaはお財布に対応している必要があるので無理です。LINEペイやペイペイは、バーコード表示で利用するので問題なく利用できます。

書込番号:22640292

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/05/02 15:22(1年以上前)

>あと、Googleプレイの、モバイルSuicaアプリは使えますか?

フェリカどころかNFC非搭載ですが・・・・・
スペックは公式サイトで確認可能です。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova-lite3/specs/
>NFC
>無


以下のアプリがインストール出来るかという質問ならインストールは可能です。
インストールしても利用出来ないだけとなります。
物理的な機能がありませんので・・・・・

モバイルSuica
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobilesuica.msb.android


あまりにも初歩的なことは、質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

Yahoo等で「nova lite 3 ツインアプリ」で検索するなど、簡単に分かることですので・・・・・

書込番号:22640361

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 nanbeiさん
クチコミ投稿数:36件

2020/09/16 12:12(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:23666118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 pq11さん
クチコミ投稿数:14件
当機種

GoogleアシスタントからLINEメッセージを送信したいのですができません。

「○○(LINE友だちの名前)へラインして」などと話すと、LINEではなくウェブ検索結果がでてきます。
音声ではなくキーボード入力でも同じようになります。

「LINEでメッセージを送って」「LINEを送って」などと話すと、連絡先選択になり友だちをクリックできますが、スクショにあるようにメッセージが青いままで送信ボタンが灰色のままクリックすることができません。

LINEのメッセージ送信に限らず、他Gmailなどへのメール送信も同様に送信することができないです。

新着メールやLINEが届き、それをGoogleアシスタントで「新着メッセージを読んで」と言い、読み終わったあと「返信しますか?」からLINEやGmailへ返信というかたちでメッセージを送ることはできます。

そのLINEの返信の場合は、メッセージ入力左下にLINEのマークが出ています。

こちらの機種をお持ちの方、GoogleアシスタントからLINEは送れますでしょうか。

返信からだけではなく、新規メッセージをGoogleアシスタントからLINEで送りたいのですが、この場合どのような設定を見直したらよいか教えていただきたいです。

どうぞよろしくお願い致します。

アンドロイドバージョン10(最新にしています)

[したこと]
LINEバージョン最新
LINEキャッシュ削除
スマホ電源オンオフ
LINEでGoogleアシスタント設定「友だちを連絡先追加」

書込番号:23650223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/09/09 00:25(1年以上前)

別機種
別機種

>pq11さん

nova lite 3ではなくMate 10 Proなのですが同様の操作をしてみましたが特に難しい設定をせずに送信できそうでした。ご参考までにLINEのバージョンは10.15.2でした、同機種の方からの情報があると良いですね。

書込番号:23650426

ナイスクチコミ!2


スレ主 pq11さん
クチコミ投稿数:14件

2020/09/09 00:41(1年以上前)

>−ディムロス−さま

ご返信ありがとうございます。

難なく送信できたとのこと、自分の機種でも設定次第でできるのではと希望がでました。

ロケーション履歴をオフにしたり等、Google側の設定を少し触っているので、それが原因かもと思い一つずつ試していますがお手上げ状態です(^-^;

ご検証本当にありがとうございました。
わかりやすくスクリーンショットもアップして下さりありがとうございます。

引き続き情報をお待ちしております。
よろしくお願い致します。

書込番号:23650449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/09/09 08:23(1年以上前)

当機種

>pq11さん
>こちらの機種をお持ちの方、GoogleアシスタントからLINEは送れますでしょうか。

本機も、他の機種同様で可能でした。
送信完了後は添付画像通りとなります。

前提としては、Android10にした後に、端末初期化をして、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップしている。
LINEの友達は電話番号で登録している(連絡先を利用しているため)
登録されていない場合は、SMSで届くと思います。
電話番号で登録した友達は、相手のLINEに着信しました。
電話番号で登録していない友達は、相手にSMSで着信しました。

「LINEして」で音声認識、連絡先を開いて連絡先を選択して確認しました。

ロケーション履歴は、まったく関係ありません。私はオフで利用しています。

本機も普通に使えました。

書込番号:23650783

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/09/09 08:37(1年以上前)

当機種

本来なら、添付画像通り、メッセージを入れたら、送信が押せるのが正常な挙動となります。
トラブル防止のためにも、#23650783で記載した前提条件は必要かもしれませんが。

書込番号:23650811

ナイスクチコミ!2


スレ主 pq11さん
クチコミ投稿数:14件

2020/09/09 10:16(1年以上前)

>†うっきー†さま

ご返信ありがとうございます。

やはり通常は送信できるのですね。
色々ネットで検索をしましたが同じ事例がないので、全く関係ないだろうというロケーション等の他設定も一つずつ見直していました。

はじめからインストールされているデフォルトの連絡先アプリにはLINEの友達は追加されており、前回のスクリーンショットにありますようにGoogleアシスタントから友達選択もできますが、未だ送信だけが押せない状態です。

Googleアシスタントから、連絡先に電話番号で登録している友達に電話をかけることは可能です。

SMS・Gmail・LINE、メッセージを新規で送ることのみ、送信ボタンが灰色のままで送ることができない状態です。

実は現在使用しているこちらのnova lite3は、うっきーさんの投稿された情報を元にお安く購入したものです。
その後通知などのセットアップも、投稿を読ませていただいて設定しており、その節は大変助かりました。

>前提としては、Android10にした後に、端末初期化をして、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップしている。

こちらも過去投稿で読ませていただいており、実行済みです。
スクリーンショット等、大変詳しい検証をありがとうございました。

[その後確認したこと]
○設定→Google→アシスタントと音声→Googleアシスタント→アシスタント→スマートフォン→アカウントに基づく情報にチェックがあるか確認

○タブレット(HUAWEI mediapad M3)にて、同Googleアカウントでログインして、アシスタントからLINEメッセージが送信できることを確認


何が原因か全くわかりません。
アドバイスありましたら、どうぞよろしくお願い致します。

長文失礼しました。

書込番号:23650974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/09/09 18:52(1年以上前)

>pq11さん
>アドバイスありましたら、どうぞよろしくお願い致します。

まず、今回の件が、LINEには一切関係ないことを確定させるとよいかと。
Googleアシスタントで「メッセージを送信」と話しかけて、連絡を選択してみて下さい。
そうすると、SMSかLINEかの選択が出ると思いますのでSMSの方を選択。
メッセージに適当に「あかさ」と入れてみて下さい。

本来なら、「送信」ボタンが押せるのですが、pq11さんの環境では押せないと思います。
これで、LINEは一切関係ないことを確定できます。

それが確定出来ればGoogleがおかしいことになるので、以下の方法を試してみて下さい。
設定→アプリ→Google→ストレージ→容量を管理→データをすべて消去
設定→アプリ→Google→権限→すべて、許可になっていることを確認(ストレージに関してはオフでも可)

設定→アプリ→Google Play開発者サービス→ストレージ→容量を管理→データをすべて消去
設定→アプリ→Google Play開発者サービス→権限→すべて、許可になっていることを確認(位置情報に関してはオフでも可)

その後、端末再起動。

これでどうでしょうか?
これでもダメならちょっとわかりませんでした。


少なくもLINEは関係ないことだけは、確定出来ると思います。

書込番号:23651909

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 pq11さん
クチコミ投稿数:14件

2020/09/10 10:45(1年以上前)

当機種

>†うっきー†さま

ご返信ありがとうございます。

アドバイスいただきましたことを全て実行したところ、Googleアプリから音声でLINEやテキストメッセージを送ることができるようになりました。

大変助かりました。
とても詳しいご説明をありがとうございます。


しかし、今度はGoogleアシスタントが使用できなくなってしまいました。

ナビゲーションキー○ボタン長押しをすると、Googleアプリが立ち上がるようになりました。

うっきーさんのアドバイス実行後にできるようになったことは、
○キー長押しでGoogleアプリが立ち上がる→その時に「OK Google」と声をかけるもしくはマイクマーククリック→音声やキーボードでLINEやSMSテキストメッセージを送れる

アドバイス実行後できなくなったのは、
○キー長押しでGoogleアシスタントが起動しない。
Googleアシスタントアプリをダウンロードし、起動したところ添付画像のように「現在のところ、Googleアシスタントは日本語に対応していません」と表示され使用できない(以前はこのような表示はされず通常通り使用できた)


Googleアプリ、その他アプリはGoogle playストアで確認したところ更新がなかったので最新の状態かと思います。

Googleアシスタントを立ち上げ「現在のところ、Googleアシスタントは日本語に対応していません」と表示されている画面から、言語を変更→言語を追加→Englishに一度試してみましたが、英語で「現在のところ〜対応していません」と同じ文章が表示されただけでした。

Googleアプリの設定からも、Googleアシスタントの項目は同じように「現在のところ〜対応していません」と表示されています。

再びGoogleアシスタントを使用できるようにするには、どこを見直したらよいでしょうか。

Googleアプリを開かなくても、「OK Google」の声かけでLINEやメッセージを送りたいと考えております。
現在はGoogleアプリを開いた状態のみ、OK Googleに反応します。
Googleマップもナビ中は、OK Googleで反応します。

Googleアプリから設定→音声→voice matchは、項目はあるものの、オンオフを切り替えるバーがなくなっています。(前は切り替えることができました)


度々の質問申し訳ないですが、アドバイスどうぞよろしくお願い致します。

書込番号:23653273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/09/10 12:47(1年以上前)

>pq11さん
Yahooで「現在のところ、Googleアシスタントは日本語(日本)に対応していません」で検索してみました。
同様の事例はあるようです。

>Googleアシスタントを立ち上げ「現在のところ、Googleアシスタントは日本語に対応していません」と表示されている画面から、言語を変更→言語を追加→Englishに一度試してみましたが、英語で「現在のところ〜対応していません」と同じ文章が表示されただけでした。

同じ内容かもしれませんが、以下が有力な情報でしょうか。
https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/15354

それでも駄目なら、一度、Googleアカウントをログアウト(端末からGoogleアカウントを削除)、再度自分のものでログインし直すとかでしょうか。
端末から削除しても、サーバーにはありますので、再度同じアカウントでログイン可能です。

書込番号:23653473

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/09/10 12:56(1年以上前)

>pq11さん
もし、別のGoogleアカウント(家族のものなど)があれば、一度自分のアカウントを端末から削除して別のアカウントでログインしてどうなるかも見られるとよいです。

それで問題ないなら、端末側の問題ではなく、アカウントの問題であることが確定出来ますので。

書込番号:23653489

ナイスクチコミ!1


スレ主 pq11さん
クチコミ投稿数:14件

2020/09/10 15:06(1年以上前)

>†うっきー†さま

できました!ありがとうございます!!

教えていただいた、
端末からGoogleアカウントを削除→ログインし直し
で、Googleアシスタントが以前と同じように使用できるようになりました。

LINE、SMSなどメッセージも送信できます。

すごく嬉しいです!助かりました。
たくさんの詳しいアドバイスをいただきまして、ありがとうございました。

書込番号:23653730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

容量が足りません

2020/09/02 12:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

当機種

Googleプレイストアで更新または新規ダウンロードができなくなりました。
内蔵ストレージは写真の状態で空きは足りてると思います。
ネットで調べて
1、再起動
2、プレイストアアプリのキャッシュクリア
3、ダウンロード、ダウンロード管理アプリのキャッシュクリア
4、Google開発者サービスアプリのキャッシュクリア
などを行ったのですが解決できません。
システムアプリ、プレイストアアプリは最新です。

3日ぐらい頑張ったのですが、お手上げなので質問させていただきます。
SDカードは64Gが刺さってて、7Gしか使ってません

書込番号:23637088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/09/02 12:30(1年以上前)

>1、再起動

SDカードを抜いた状態で、端末再起動をされてみてはどうでしょうか。
壊れかけのSDカードを指していて、端末の挙動がおかしくなった可能性がありそうです。

あとはEMUI10にした後に、端末の初期化をして、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
この作業を忘れている場合は、しておけば無用な不具合に遭遇することがなくなると思います。

書込番号:23637123

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/09/02 12:31(1年以上前)

ストレージ の 『内蔵ストレージ』 から
『メモリカード』 に変更すると
認識してますか?
認識して無かったらフォーマットをするしか無いです
別のmicroSDカードを用意する。

書込番号:23637126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/09/02 13:03(1年以上前)

電源オフ、SDカードを抜いて、オン、
デフォの変更のため再起動、で治りました。

素早い返信ありがとうございました。
助かりました。
まだSDカード、東芝製で買ったばかりなのですが、
使わないほうがいいてすかね?

書込番号:23637193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/09/02 13:40(1年以上前)

>マリーゴールド0404さん

東芝製microSDメモリーカードでも偽物も在るようですので、どこの店舗で買ったかで違うと思いますが、

端末でフォーマットして、暫くは動画や写真のコピーだけを保存して様子見しても良いかなとは思います。

書込番号:23637242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/09/02 16:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ヤマダ電器で買ったものです。
一旦初期化して様子見します。

書込番号:23637491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/09/02 18:12(1年以上前)

>マリーゴールド0404さん
>まだSDカード、東芝製で買ったばかりなのですが、
>使わないほうがいいてすかね?

以下の内容を確認した上で、保存先の設定はSDカードではなく、内部ストレージに設定。
SDカードには音楽ファイル等のデータのみを入れて、基本的には参照のみで利用する。
これなら、特に問題になるようなことはないかと。

■全領域確認
パソコンをお持ちでしたら、h2testw等を使って、全領域にわたって書き込みが出来るか、またその書きこんだ値は正しく読み込めるか(ベリファイチェック)を確認してみて下さい。
パソコンでSDカードをフォーマットした後に実行することで、全領域に対してチェックをかけます。
https://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RhYkstQcRZ_ToAesaJBtF7?p=h2testw+%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq=h2testw+%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9&at=&aa=&ai=qDlrGsoyR16xtEeTzm5cWA&ts=4771
※空きがある場所に対してのチェックなので事前にフォーマットが必須です。

事前にRead,Writeともに80MB/s以上は出るものであることは確認済であること。
Readだけ高速で、Writeが20MB/s以下という低速なものがありますので。

利用開始時は、本機でフォーマットしてから利用を開始。

書込番号:23637679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/09/03 13:36(1年以上前)

SDカードには当たり外れがあるとは知っていましたが、チェックする方法もあるのですね。時間を見つけてやってみたいと思います。詳しい方法ありがとうございます。

書込番号:23639251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)