端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年2月1日発売
- 6.21インチ
- 約1300万画素/200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全121スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 7 | 2019年8月5日 20:28 |
![]() |
12 | 5 | 2019年7月28日 20:52 |
![]() |
16 | 5 | 2019年7月20日 21:08 |
![]() |
4 | 4 | 2019年7月16日 02:43 |
![]() |
3 | 1 | 2019年6月27日 22:50 |
![]() |
7 | 1 | 2019年6月19日 20:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
スマホが突然、シャットダウンの無限ループに陥ってしまいました。
スマホが自動的にシャットダウン
↓
スマホが自動的に立ち上がる
↓
添付写真の画面が表示される
↓
スマホが自動的にシャットダウン、の無限ループです
出先でのトラブルにつき困ってます。
どなたか具体的なリカバリー方法についてご教授下さいますようお願い致します。
書込番号:22840747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>大王イカ夫さん
こんばんは。
オンラインチャットが20時まで対応しているので、可能でしたらそちらにも問い合わせてみた方が良いと思います。(いま、利用可能な環境にあればですが)
https://www.support-huawei.com/contact/chat.html
書込番号:22840758
0点

>添付写真の画面が表示される
>↓
>スマホが自動的にシャットダウン、の無限ループです
この間の時間は数秒間、余裕がないでしょうか?
撮影できたということは、少し余裕があるでしょうか?
余裕があるようでしたら、「Wipe data/factory reset」をタップすることで、ファクトリーリセットは可能かもしれません。
ファクトリーリセットなので、データはすべて消えますが。
そもそも、何をしたらそうなったかにもよるとは思いますが・・・・・
何かをした時に、そうなったのではないでしょうか?
書込番号:22840777
2点

ダウンロードされた 9.1 の、インストールを止めようと思って本体の電源を OFFにしちゃった、
とかではありませんかね。
私の勝手な推測ですので、
見当違いでしたら、無視して Through して下さいませ。
書込番号:22840887
2点

コメント有難うございます。
先程、チャットにて質問を試みました。
現在私が出先のためWiFi環境になく、具体的な対応ができないとの回答を得ました。
WiFi環境に戻り次第、改めてチャットしてみます。
書込番号:22840890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、シュノーケリング中にスマホ防水ケースに当該スマホを入れて操作しておりました。
その際、何度も身に覚えのない誤操作があり、ほとほと困っておりましたが、気付いた時にはこの現象に陥っていた、という流れになります。
書込番号:22840896 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

現在出先であり、WiFi環境に戻れるのが今週末となります。本当に困りました。
今後は防水ケースの使い方にも細心の注意が必要だと言うことを痛感しました。
書込番号:22840900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>本日、シュノーケリング中にスマホ防水ケースに当該スマホを入れて操作しておりました。
水濡れで破損させたということでしたら以下のどれかの対応になると思います。
水濡れに対応したファーウェイ安心保証に入っている場合は、保証をうけるとよいです。
https://www.support-huawei.com/product_in_use/product_warranty/safety_guarantee.html
そうでない場合は、実費での修理依頼になるかと。
メーカー1年保証の無償保証の対象では難しいと思いますが、
最近はHuaweiが神対応(保証期間後でもバッテリーの無償交換等)しているので、無料になる可能性も否定は出来ないと思います。
今回はユーザー責任なので、無理だとは思いますが。
https://www.support-huawei.com/product_in_use/repair_application/
修理依頼をしたくない場合でしたら、
ダメもとで、Yahoo等で「スマホ 水没 対処方法」で検索するのがよいかと。
こちらの方は、水濡れ後にすぐに電源を入れていると思いますので、復旧の可能性は低そうですが。
書込番号:22840942
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
現在、OCNモバイルONEを使用しています。
goo Simsellerでスマホセット商品がセールをしているので、購入したいのですが、
現在の電話番号は変えたく無いです。
そこで、現在の番号を同じのまま新規で再契約出来るのでしょうか?
他者に乗り換える訳じゃないので無理なのでしょうか?
MNPを利用した事が無いので、全く分かりません。
よろしくお願いします。
4点

MNPで同じ事業者に転出するというのはないし
セールはキャリアでいう機種変更ではかえない
もう一回線契約して
しばりあけ6か月後に解約するしかない
書込番号:22825152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>-underline-さん
こんにちは。
その方法が出来るかを試したことが無いですが、無理だと思います。
他社からの乗り換え前提の仕組みだと思いますので。
一応確認してみましたが、どれもそうした前提の記述になっています。
https://simseller.goo.ne.jp/ext/notes.html?itemcd=NOVALITE3_RS
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/voice/mnp.html?_ga=2.26491325.1039415352.1564280556-1746841796.1564280556
https://support.ntt.com/mobile-one/faq/detail/pid2300000ed4
もしやろうと思ったら、転出手続きか転入手続きの時にハジかれるんじゃないでしょうか。
書込番号:22825154
0点

MNPでは同一会社なので無理ですが、新規で今回のキャンペーンを1台購入して新しい電話番号を増やすことは何ら問題ありません。
公式サイトに明確に記載されています。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set.html
>お申し込みはお一人様1セット限りとさせていただきます。また、お手続き完了から約一週間程度で商品をお届けします。
>※他社からのお乗り換え(MNPでのお申し込み)の方は除く
>同一の契約者がお申し込みいただける以下のOCN接続プランは、あわせて5契約までです。OCN モバイル ONE/OCN モバイル エントリー d/OCN エントリー EM LTE/OCN モバイル エントリー EM/OCN 高速モバイル EM
現在回線数が4回線まであれば何ら問題ありません。
購入したSIMは台紙から切り離さずに、使わないことにも何ら問題はありません。
使わないことで、追加料金が発生したりもありません。
既存のSIMと新たに発行するSIMには何の関連もありません。
今利用されているSIMをそのまま利用したのでよいです。
書込番号:22825164
2点

>こるでりあさん
>でそでそさん
>†うっきー†さん
3人の方、ご回答ありがとう御座います。
MNPは同一会社では無理なんですね。勉強になりました。
現在は1契約なので、新たに契約するのは問題無さそうです。
毎月320円の割引があるのも魅力的です。
SIMを寝かして置いた上で解約するかどうかも、もう少し考えて、検討したいと思います。
書込番号:22825178
5点

端末がもう 1台欲しいのであれば、
現時点では、
新たに 1回線契約して 7ヶ月目に入るのを待つ、
が最安なのではないでしょうか。
書込番号:22826215
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
phone cloneを使うと通知ランプが光らない不具合が出、Huaweiにも問い合わせたり色々試しましたが改善されなかったので初期化を3回ほど繰り返し1つ1つ再インストール。数日後、ある日からブブッとバイブが鳴るのに通知はありません。恐らく何らかのアプリが干渉して不具合を起こしている可能性がある、原因がアプリの場合ほ削除することで改善される。されなければ端末本体にシステム上の不具合の可能性があると言われ、また初期化を進められたのですが、本当に初期化すると面倒なのに……
自動回転もoffにしているのにYouTubeやコミック漫画アプリで勝手に横になったりするんですが、皆様はそういった不具合はないのでしょうか。。
書込番号:22582849 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

移行ツールなどを使うと、不具合が出やすいので、トラブルを避けたい場合は、移行ツールなどは利用しないのが基本だとは思います。
勝手にバイブがなるというのは経験がないのでわかりませんでした。
1本も追加でアプリを入れていない限りにおいては、そのような現象は起きないと思います。
何らかのアプリがバイブしているものと思います。
YouTubeは、全画面表示すれば、自動回転をオフにしていても、全画面表示可能なので、横表示になるのは普通のこととなります。
端末初期化をして、少しずつアプリをインストールしていって、どのアプリがバイブするかを特定する程度になると思います。
書込番号:22582942
3点

そうだったんですね。nova lite2からの移行だったので同じメーカーなら不具合はないだろと過信してしまってました(;_;)
YouTubeは全画面ではなく、縦で見ているのが横になって見たら勝手に全画面表示で横になったりするのです……気付かないだけで全画面ボタン押しちゃってるのですかね•́ε•̀٥
やはり初期化してひとつずつのインストールになるのですね。。我慢出来なくなったら初期化してみます(T ^ T)ありがとうございます
書込番号:22584860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じ症状で悩んでいましたが、今日(おそらく)原因を見つけました。
「極端に消費電力の高いアプリ」の通知が一瞬だけついてすぐ消えるという事が起きてるみたいです。
(たまたまアイコンが一瞬だけ表示される瞬間を目撃しました)
さて、この通知は古い機種なら下記のリンク先の方法でオフにできる様ですが、同じ設定が見つかりませんでした。。。
https://blog.mukairiku.net/2017/03/huawei-p9-%E3%81%AE%E6%B6%88%E8%B2%BB%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E3%81%AE%E9%AB%98%E3%81%84%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AE%E9%80%9A%E7%9F%A5%E3%82%92off%E3%81%AB%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86.html
どうしたものか、、、
書込番号:22657726 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ちゃた朗さん
>「極端に消費電力の高いアプリ」の通知が一瞬だけついてすぐ消えるという事が起きてるみたいです。
>(たまたまアイコンが一瞬だけ表示される瞬間を目撃しました)
一瞬だけつく現象は経験がないので不明ですが、
一括では出来ませんが、アプリ個別の設定で通知をオフには出来ます。
設定→アプリ→アプリ→該当アプリ→消費電力詳細→消費電力が高いアプリ→オフ
詳細は以下のEMUI9のFAQを参照下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_3
>設定→電池→右上の歯車→消費電力が高いアプリ→オフ(通知のみなので好みでオンでも良い)
>※端末によっては、右上の歯車ではなく、画面下の「その他のバッテリー設定」
>※ファームによっては不具合?(Mate 20 Proのヒントアプリには該当項目の説明あり)で、この項目がないものがあります。
>アプリをしばらく利用していると、アプリ単位で以下の設定は可能になります。
>設定→アプリ→アプリ→該当アプリ→消費電力詳細→消費電力が高いアプリ→オフ
この不具合(全てのアプリを一括で消費電力が高いアプリのオフ)は、今後は改善される可能性はあると思います。
nova lite 2の先行アップデートのEMUI9では改善されて、「消費電力アラート」という項目でオンオフが出来るように改善されました。
本機の9.0.1.175(C635E8R1P11)では、まだ項目はありませんでした。
メーカーには、かなり以前に報告済ですが、本機では今後も改善されない可能性もあります。
書込番号:22657973
6点

言い方が心底気に食わない。
人をバカにするような物言いはひかえるべき。
恥を知れ。
書込番号:22810915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
スマホ初心者です。
こちらの機種は、ドコモのFoma simを入れて通話することは出来るのでしょうか?
やりたいことは、今現在ドコモのガラホ持ちでシンプルプランです。SH-06G 写真撮ってインスタやツィッターしたいのでスマホが欲しいのですが、SH-06Gに入ってるsimをnova lite 3 に入れて通話出来て、データ通信は
ロケットモバイル 神 プラン+データプランの安いのにしたいのですがこれで使えますか?
先ず、スマホを手に入れたいのですが、お得なキャンペーン等で手に入れる方法があるようですが、見てても
さっぱり分からないんですよね。
キャンペーンの場合、他の回線を契約しないとダメみたいですが、それでも普通に買うよりお得になるようですが本当でしょうか? OCN モバイル ONE や楽天モバイル
これは回線契約してスマホを手に入れて、縛りまで待って解約して、スマホを手に入れたほうが良いのでしょうか?
最初、メルカリに16000円程ででてたので買おうと思ってましたが、普通に新規で買ったほうが安くお得に手にはいるような感じなのですが本当ですか?
とにかく性能の良いスマホを安く手に入れて、安くで運用したいのです。 この機種以外におすすめもありますか?
下手な質問ですがよろしくお願いします。
0点

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「FOMA」で検索するだけでよいです。
過去の書き込みにある通り利用可能です。私も実際に利用出来る事を確認しました。
>やりたいことは、今現在ドコモのガラホ持ちでシンプルプランです。SH-06G 写真撮ってインスタやツィッターしたいのでスマホが欲しいのですが、SH-06Gに入ってるsimをnova lite 3 に入れて通話出来て、データ通信は
>ロケットモバイル 神 プラン+データプランの安いのにしたいのですがこれで使えますか?
DSDV機でFOMA契約のSIMが自己責任で通話とSMSが利用可能なので、当然使えます。
>キャンペーンの場合、他の回線を契約しないとダメみたいですが、それでも普通に買うよりお得になるようですが本当でしょうか? >OCN モバイル ONE や楽天モバイル
>これは回線契約してスマホを手に入れて、縛りまで待って解約して、スマホを手に入れたほうが良いのでしょうか?
OCNの方なら、過去の書き込みにある通り本当です。
>とにかく性能の良いスマホを安く手に入れて、安くで運用したいのです。 この機種以外におすすめもありますか?
今なら、この機種が800円程度なので、お勧めです。
過去の書き込みが信用できないと言われるなら、こちらで聞いても意味がないかと・・・・・・
書込番号:22798584
2点

■価格補足
今すぐなら、楽天経由(楽天モバイルではなくOCNです)で添付画像の左側の13,837で購入。
https://item.rakuten.co.jp/goosimseller/novalite3-rs-opt5/
今日なら5のつく日なので、ポイントがもう少し増えます。
7/17でもよければ、gooSimsellerのセールで再度800円で販売される可能性もあります。
未来のことなので分かりませんが。
https://simseller.goo.ne.jp/
こちらの場合は、添付画像の右側の10,761以下になります。
書込番号:22798612
0点

P30Lite
書込番号:22798630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー†さん
お返事ありがとうございます。
>7/17でもよければ、gooSimsellerのセールで再度800円で販売される可能性もあります。
こちらを狙って購入したいと思います
本当に助かりました。 過去の記事も読みましたが、自分が理解してるのかしてないのか?正しいのか
も分からないため、ご質問させていただきました。
ありがとうございました
書込番号:22800917
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
Line. Gメール sms の通知がとても遅いのですが皆様は如何でしょうか?
一応、店頭でもLine等がバックグラウンドで接続できる様にしてもらいましたが未だ遅いです。
通知が正常な方は購入時のままの設定で通知が問題なく出来ているのでしょうか?
使用しているのはマイネオのAプランの通話です。色々とお聞きしましたが宜しく御願い致します。
2点

GmailとSMSについては分かりませんが、LINEについては以下の通りです。
Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_3
>Q.Android9(EMUI9.0.0)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
本機を含めて他のHuawei機ではLINEは即応答します。
設定後は、深いDozeへ移行するのに1時間かかりますので、端末をスリープにして1時間以上微動だにさせないで確認するとよいです。
即通知されることを確認可能です。
GmailはGmailアプリでしたら、同期が必要なアプリでプッシュ通知は非対応なので、プッシュ通知に対応しているメールアプリにすれば解決するかもしれません。Gmailは検証したことがないので確証はありませんが。
SMSについては、遅延がおきるという情報はみたことはないため分かりませんでした。
プリインストールされているものからデフォルト設定を変更しないかぎり問題ないような気はしますが。
書込番号:22763493
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
ツイキャスでバックグラウンド有効にしているにも関わらず、バックグラウンドにして1.2分後に、音声(こちらのマイクの音)が切れてしまいます。
でも配信自体が切れる訳ではなく、画面をツイキャスに戻すとマイクからの音声も戻るんです。
聞いている人からすると、私がツイキャスをバックグラウンドにして他のアプリをいじっていると、最初は問題なく声が聞こえているのに、突然ミュートのような音が聞こえない状態になって(この時私の画面上はなんの変化もありません)、私がツイキャスの画面に戻すと同時に、音も聞こえるようになるみたいなんです。
自分でも色々調べてみたり、設定>電池>アプリ起動を手動に変えてもみたのですが、状況は変わらず…原因不明で困ってます。
どなたが解決方法ご存知の方いらっしゃいませんか??
書込番号:22746389 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

↑分かりずらいですね;
私が配信している時に、私のマイク音が切れて配信が無音になってしまう、という状態です。
書込番号:22746474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)