HUAWEI nova lite 3 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 3

  • 32GB

19.5:9の約6.21型液晶を搭載したスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 3 製品画像
  • HUAWEI nova lite 3 [ミッドナイトブラック]
  • HUAWEI nova lite 3 [オーロラブルー]
  • HUAWEI nova lite 3 [コーラルレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova lite 3 のクチコミ掲示板

(3754件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 DSDSについて質問させて頂きます。

2019/02/14 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 myk-happyさん
クチコミ投稿数:3件

こちらの機種はDSDS対応可能かと思いますが、日本国内において、LINEモバイル(ドコモ回線)電話番号付きSIMを2枚使用して、同時待ち受けは可能でしょうか?
また発信する際の電話番号は、どちらの回線で行うか発信時に都度設定です?それとも予め設定する感じですか?

書込番号:22465999

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2019/02/14 17:43(1年以上前)

この機種は持ってませんが
電話の同時待ち受けが可能
発信SIMは発進時選択
又は発信SIM事前設定可能だと思います

書込番号:22466094

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/14 19:11(1年以上前)

DSDSではなくDSDV機ですが、両方待受はDSDSやDSDV機は当然可能です。

>また発信する際の電話番号は、どちらの回線で行うか発信時に都度設定です?それとも予め設定する感じですか?

どちらでも設定可能です。

設定→無線とネットワーク→デュアルSIM設定→デフォルトの通話用SIM
未設定 or SIM1 or SIM2

未設定にしておけば、電話アプリで発信時にどちらのSIMで発信するかのボタンが2つ表示されます。

書込番号:22466280

ナイスクチコミ!1


スレ主 myk-happyさん
クチコミ投稿数:3件

2019/02/14 19:18(1年以上前)

>†うっきー†さん
>mjouさん

早速コメントありがとうございます。
今まで、プライベート用と業務用と2台持ちしていたので、DSDS(DSDV)機は助かります。

書込番号:22466298

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/14 19:23(1年以上前)

>今まで、プライベート用と業務用と2台持ちしていたので、DSDS(DSDV)機は助かります。

業務用というのは、会社の許可はとった上でしょうか?
そうでないと、後々トラブルになる可能性がありますので。
会社が許可しているなら何の問題もありませんが。

契約内容によっては、他社の端末で利用すると追加料金が自動で発生するものもありますし。

書込番号:22466308

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/02/14 21:09(1年以上前)

主さんが経営者なら会社の云々は関係ないかと

書込番号:22466592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 myk-happyさん
クチコミ投稿数:3件

2019/02/14 21:22(1年以上前)

>†うっきー†さん
>iPhone seさん

大丈夫ですよ。
うちの会社用ですので。。。。その辺りは、自分の権限でなんとかなるので、、、、
ご心配おかけしました。

書込番号:22466632

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/14 21:45(1年以上前)

>myk-happyさん
>うちの会社用ですので。。。。その辺りは、自分の権限でなんとかなるので、、、、

では、まったく問題ないですね。
大変失礼しました。

書込番号:22466712

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2019/02/15 07:30(1年以上前)

日本国内において、LINEモバイル(ドコモ回線)電話番号付きSIMを2枚使用して、同時待ち受けは可能でしょうか?

SIM名を変更しないと標準ではどちらもLINEとなるようです
1LINE 2LINEとかに変更したほうがよろしいかと思います
この機種持ってないので設定で名称変更できるかわかりませんが。

書込番号:22467470

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/15 07:59(1年以上前)

>この機種持ってないので設定で名称変更できるかわかりませんが。

他のHuawei機と同様となります。
設定→無線とネットワーク→デュアルSIM設定→SIMの絵の横の表示名をタップで変更となります

電話アプリでの表示は左がSIM1で右がSIM2なので、名称は変更しないでも、困ることはありませんが。

書込番号:22467504

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2019/02/15 08:18(1年以上前)

>†うっきー†さん
多分着信履歴見るときにどちらのSIMにかかってきた
電話かわかりずらいと思いましたので。

書込番号:22467539

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/15 08:32(1年以上前)

>多分着信履歴見るときにどちらのSIMにかかってきた
>電話かわかりずらいと思いましたので。

名称をつけた場合も、他のHuawei機同様に、履歴一覧には1か2の番号のみの表示となります。

発信ボタンには、名称が表示されます。

書込番号:22467566

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

nova lite 3を買うかP30 liteまで待つか?

2019/02/14 08:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

1年8カ月前に買ったP10 lite のバッテリー持ちが悪くなってきて、買い換えを検討しています。
似たような境遇の方nova lite 3を買ってしまうか、P30 lite(6月発売?)まで待つか、どうします???

書込番号:22465137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/14 08:55(1年以上前)

バッテリー交換キャンペーンで3500円なので交換がよいと思います。
http://www.support-huawei.com/cp/battery_exchange.html

どうしても機種変更なら、本機でよいと思います。
欲しい時が買い時。将来まで待つと、また次の端末の情報が出るので、いつまでも買えませんよ。

書込番号:22465165

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2019/02/14 09:06(1年以上前)

>共済組合連合会さん
NOVA LITE から乗り換えます。
バッテリー劣化と容量ひっぱくの為です。
>†うっきー†さん の仰るように欲しい時が買い時、ためらいがあるのなら今必要では無いということだと思います。
当然仕様的に本機で十分ということが前提ですが。

書込番号:22465183

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/14 15:40(1年以上前)

8万とか10万円するスマホ、なら、買い替えるタイミングにも慎重になるところもあるけど2万円台で買えるスマホであれば、気が向いたら買い替えとかでいいんじゃないかな?って思う

あとはちょっとでもお得になるようにセールとかタイミングに合わせるくらいかな?

書込番号:22465870

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2019/02/14 16:38(1年以上前)

今月18日までgoosimlerがお得と思い昨日ポチりました。

書込番号:22465963

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件

2019/02/14 18:37(1年以上前)

自分で判断出来ないならP10liteが壊れるまで使ってすぐに端末買わなきゃいけない状態になるまで待ってれば?
そうなったら、その時の最新lite系機種買えばいいよ。

書込番号:22466223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2019/02/14 19:23(1年以上前)

ヤフオクとかでnovalite3の新古品が19000円くらいで大量に出品されてますよ。
ぼくもヤフオクで一つ買いましたw

書込番号:22466307

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/02/14 20:40(1年以上前)

端末単体でも購入出来て、端末代金自体が高額な場合は、
待つのも「あり」でしょうけど、
OCN の案件は、即決して最低利用期間使い続けても、現在の白ロム価格とほぼ同額、
DSDV でこの価格は、乗らない手はない、と思います。
OCN の、対面販売・即事開通の出来る実店舗でも、この機種は現時点では扱っておらず、Web 申し込みのみ、だそうです。

そういう私は、楽天モバイルショップで、2回線目のプラス割の 5,000円引きと、楽天カード入会記念の期間 & 用途限定ポイント利用で GET しました。
仕事のサブ機として、Y!mobile の SIM と UQ mobile の SIM との 2枚挿しで、有効に使えそうです。

書込番号:22466517

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ネックストラップ

2019/02/14 08:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 衛生さん
クチコミ投稿数:34件

購入を見当していますが、ネックストラップを通す穴はあいてますでしょうか?

書込番号:22465104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/14 08:28(1年以上前)

公式のストラップホールはありませんので、非公式のスピーカーホールを使ってなら自己責任で可能かと。
通し方は以下を参照。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21654932/#21654932

書込番号:22465123

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/14 08:32(1年以上前)

あとはイヤホンジャックでがっちりロックして耐荷重のある以下の製品か、ストラップホールのあるケースを使うことになります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0181TS8LO

書込番号:22465129

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 衛生さん
クチコミ投稿数:34件

2019/02/14 08:43(1年以上前)

うっきー様

迅速な回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

書込番号:22465150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/14 22:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

本機の非公式ストラップホールは穴がnova lite 2より少し小さく、私のストラップでは2本の紐を通すのが難しそうでした。
なので、添付画像のようにテグスを通して潰し玉でとめて、その後、そこにストラップを通しました。

呼び線の裁縫用の糸を出すのは、添付画像のような針を曲げたもので引きずり出さないとおそらく無理そうでした。

nova litel 2よりも難易度が高く、通すのに2分ほどかかりました・・・・・・

書込番号:22466907

ナイスクチコミ!1


スレ主 衛生さん
クチコミ投稿数:34件

2019/02/15 17:20(1年以上前)

うっきー様

詳しい内容と分かりやすい写真ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:22468432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ブロスタのキャラ移動

2019/02/13 20:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 koikeya57さん
クチコミ投稿数:1件

p10liteでブロスタをプレイしているのですが、キャラ移動時の切り返し、移動速度などが他の方のプレイ動画と比べるともっさりしています。
スマホの買い替えを検討しているのですが、nova lite3ではキビキビ動くでしょうか??

書込番号:22464177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 fufu2233さん
クチコミ投稿数:6件

この機種にはステータスインジケータ(通知があったときや充電中に光るライト)はついていますでしょうか?
画像で確認したところ水滴型ノッチ部分にはカメラしか無いように見えるのですが、この機種を実際にお使いの方がいましたら教えてください。

書込番号:22461772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2019/02/12 18:21(1年以上前)

下部にあるみたいです
http://s.kakaku.com/review/K0001125341/ReviewCD=1198052/

書込番号:22461784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/02/12 18:21(1年以上前)

>fufu2233さん
本体左下の画面の縁にあります。

書込番号:22461785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/12 19:00(1年以上前)

通知ランプありますよ。
画面の下辺、マイク穴の左上にポチッと光ります。
但し、充電中、通知全てグリーンです。
点灯間隔も結構長いです(汗)
私はアプリで個別の色、通知音、点灯場所(仮想LED)を設定しています。

書込番号:22461869 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/12 20:07(1年以上前)

>スイカが好きださん
>但し、充電中、通知全てグリーンです。

すみません。お持ちの端末で教えて頂きたいです。
充電中は、10%未満で赤、90%まではオレンジにならなかったのでしょうか?

書込番号:22462002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/12 20:20(1年以上前)

>†うっきー†さん

私の端末は最初からグリーンです。30%〜100%迄グリーンのまま。
もしかして私だけかも…

通知の個別設定は

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro

このアプリで画面上辺に仮想LEDを設定しています。

書込番号:22462035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/12 20:42(1年以上前)

>スイカが好きださん
>私の端末は最初からグリーンです。30%〜100%迄グリーンのまま。
>もしかして私だけかも…

以前、P10 liteの特定のカラーで特定のロット?で緑にしかならないものがあったので、
ひょっとしたら、本機にも同様な不具合があることは否定は出来ないと思いました。

書込番号:22462091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/12 21:06(1年以上前)

>†うっきー†さん

教えて頂いてありがとうございます。
一度問い合わせてみたいと思います。

書込番号:22462167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/12 21:34(1年以上前)

>スイカが好きださん
>一度問い合わせてみたいと思います。

はい。よろしくお願いします。
状況共有可能な情報が何かありましたら教えて頂けたらと思います。

■P10 lite時の参考スレッド
P10LITE サファイアブルー インジケター 色 問題
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21184667/#21184667

書込番号:22462237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/02/13 08:29(1年以上前)

別機種

横から失礼します。
僕の端末は90%未満は白っぽいオレンジ、90%以上でグリーンになります。10%未満のはまだ見たことないのですみません。

書込番号:22463014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/13 08:59(1年以上前)

>スイカが好きださん
他の方はLEDの色が正常とのことなので、念のために仮想LEDを表示するアプリをアンインストール後、端末再起動で、
再度、10%未満と90%未満で赤とオレンジにならないかを確認しておくとよいと思います。

ひょっとしたらアプリの影響も考えられるので。可能性は低そうですが。

P10 lite同様に特定の本体色での問題も考えられるので端末の色も記載しておいて頂けるとよいかと。

正常になるといいのですが・・・・

書込番号:22463048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/13 09:18(1年以上前)

>†うっきー†さん
>お庭の蛙さん

教えて頂いてありがとうございます。
一応LINEでサポートに質問しました。今返答待ちです。
通知色変更アプリを削除して再起動しても状態は変わりません。
返答が来たら報告します。

書込番号:22463070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2019/02/13 09:37(1年以上前)

横から失礼します


>スイカが好きださん
>お庭の蛙さん

まだ不具合確定したわけではありませんが
参考までに御二方の端末色を記載願えませんか?

書込番号:22463093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/13 10:22(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
>†うっきー†さん

端末はブルーです。
セキュリティパッチ最新です。

LINEでランプの件を報告後、サポートからのメール待ちです。
共有出来る情報があれば報告させて頂きます。

書込番号:22463152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/02/13 12:00(1年以上前)

>にんじんがきらいさん

僕もブルーです。

書込番号:22463287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/13 12:19(1年以上前)

>スイカが好きださん
>通知色変更アプリを削除して再起動しても状態は変わりません。

無駄なことをさせてしまったようで、すみません。


>返答が来たら報告します。

はい。よろしくお願いします。
P10 lite 同様に、青色の端末では、ロットの違い等で、正常な端末とそうでない端末があるという結果になるとつらいですね。

書込番号:22463318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2019/02/13 12:37(1年以上前)

>スイカが好きださん
>お庭の蛙さん
同じ色とのこと
御報告ありがとうございます
今後どうなるのか?様子見させていただきます
吉報お待ちしております

書込番号:22463360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/02/14 13:52(1年以上前)

別機種

長年の HUAWEI ユーザーの方々にとっては、ごく普通の事なのかも知れませんが、
端末操作中にバッテリーの残量が 20% になると、「注意文」が POP UP され、
その後、どのタイミングかは注視していなかったので不明ですが、
「ステータスバー」のバッテリー残量を示すアイコンが、
電波強度を示すアンテナピクトの様な「インジケーター」に変わり、
(バッテリーの)中がオレンジ色、更に 10%になると「赤」になりました。
とても斬新に感じられました。

ちょうど良いので、YouTube の連続視聴で 0% シャットダウンさせ、充電をしてみました。
付属品の HUAWEI 純正のもの (5V 2.0A)ではなく、LG の純正品 (5V 1.8A) を使いましたが、
通知 LED は、
10% 迄は「赤」、89% 迄は「薄い黄緑っぽい色」、90% からは 「緑」でした。
因みに、90% 迄の所要時間は 85分、98% 迄が 95分、100%完了が105分でした。

Y!mobile の SIM と UQ mobile の SIM との 2枚挿しで、今後、仕事での常時携行端末として重宝しそうです。

あ、本体カラーは、
「ミッドナイト ブラック」
です。

書込番号:22465654

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/14 16:04(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>†うっきー†さん

通知ランプの件、今日改めてサポートへチャットで質問しました。

やはり10%未満赤、90%未満オレンジ、以後緑との事です。

サードパーティのアプリは入れていないのですが、サポート担当者が「セーフモードで確認して」との事でセーフモードで確認しました。

結果、症状は変わらず(緑のまま)。

購入後14日以内は初期不良対応なので、端末を先に送って欲しいと。
修理センターで確認後新品交換又は修理となるそうです。

当方としては通知ランプ以外不具合はありませんので、このまま使おうかと思っています。


購入後14日目(17日)迄に時間があれば大阪の店頭修理センターへ行くかもです(関西在住)

以上、通知ランプ不具合の報告でした。

LINEで問い合わせ→メールを待っていましたが、返信がありませんでした。
今日改めてサポートへチャットで問い合わせました。



書込番号:22465922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/15 03:17(1年以上前)

>†うっきー†さん
>にんじんがきらいさん

Huaweiからメールが来ました。

【インジケーターランプ点灯の仕様】

・赤点滅または赤点灯 … 充電中、残量4%未満

・赤 … 充電中、残量は10%未満

・オレンジ … 充電中、残量は10〜90%

・緑 … 充電中、残量は90%以上

これがデフォルトです。

私の端末を改めて観察しますと、充電中のグリーンが黄色っぽいです。
少なくともオレンジではありません。
初期不良と言っていいのか微妙な感じです。

又初期不良の対応も、初期化して送るか店頭修理対応店へ持ち込みとの事です。
初期不良=交換ではないとの事。

以上、報告でした。
お騒がせしました。

書込番号:22467288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/02/15 04:03(1年以上前)

>スイカが好きださん

私の個体の LEDランプは、10% 〜 89% は、やはり、オレンジではなく、
一見白っぽくみえる「ごく薄い黄緑」です。
別に端末の使用に於いて支障はないので気になりません。
具体的にどこまで充電が進んだかを知りたければ、物理ボタンを押せば済むだけの話なのに、
メーカーが、「仕様」として具体的な色まで公表するから、P10 lite の時は交換対応に追われてしまったんじゃないですかね。
個人的には、P10 Iite の方の板のスレッドでの、違うメーカーの機種を使っていた方のご意見と同様、
100%フル充電完了で「緑」になるか、
若しくは、90%から「緑」になるのであれば、
「100% で消灯」
してくれると、便利だと思います。

また、ステータスバーのバッテリー残量のアイコンで、
無くなる寸前が「赤」なのはどの機種にもありますが、15%ぐらいから 10% になるまでは「オレンジ」なのが、妙に気に入っています。

書込番号:22467312

ナイスクチコミ!4


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ55

返信55

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:241件

自分なりに色々調べて下記の設定を見直したのですがやはりバックグラウンドにあるアプリ(例えばモンスト、ライン、Amazon等)がタスクから起動させると初めからの画面に戻ってしまいます。

どなたか解決方法をご存じの方ご教授願えますでしょうか?
宜しくお願い致します。

設定>電池>アプリ起動>常駐させたいアプリをチェックオフにして、「手動で管理」>自動起動、他のアプリによる起動、バックグラウンドで実行にチェック>OK

・設定>電池>省電力モード、ウルトラ省電力がオフになっていることを確認。

・設定>電池>その他のバッテリー設定>「端末スリープ時も接続状態を維持」にチェック入れる

・設定>アプリ>アプリ>右上の・・・>特別なアクセス>電池の最適化>すべてのアプリ>常駐させたいアプリを選んで、「許可しない」を選択(8.0と逆なのでややこしいが、9.0では「許可しない」=常駐させる)
・設定>アカウント>右上の・・・>データの自動同期にもチェックを入れておく。

書込番号:22456853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/10 20:09(1年以上前)

以下の設定は、ほぼ出来ているようです。
一部確認していないものはあるようですが。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_3
>Q.Android9(EMUI9.0.0)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

少なくともLINEに関しては、前回と違う画面になっていても、バックグラウンドで動作出来ているはずです。
試しに、一晩放置後に、家族のLINE等からトークで適当にメッセージを送ってみて下さい。
正常に即プッシュ通知されるはずです。

モンストについては不明ですが。
AmazonもどのAmazonのアプリきの記載がないため不明でした。

少なくともLINEの通知は問題ないはずですので、まずはLINEで確認してみるとよいです。
今晩にでも端末を放置して明日の朝、端末を微動だにさせないでメッセージを送ってもらう。


以下のようなアプリをインストールしている場合は、アンインストールして端末再起動はしておいて下さい。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外


アプリが前回の画面と違う件に関しては、マルチタスクボタンで該当のアプリをロック(鍵アイコンをつける)で
ひょっとしたら改善できるかもしれません。

書込番号:22456917

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/10 20:43(1年以上前)

データの自動同期については、Gmailアプリ等、自動同期が必要なアプリを使っていない限りはオフにしておくと良いと思います。
少しでも無駄なバッテリー消費をさせないために。
何らかの理由で、どうしても自動同期が必要ならオンにしておくしかないですが。
プッシュ通知対応のアプリ(LINE等)には、全く不要です。

書込番号:22457031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件

2019/02/10 21:19(1年以上前)

ありがとうございます。確かにバックグラウンドで置いとけばラインの通知は来てる感じです。(価格コムの返信通知は来てなく遅れてしまいました。すいません。)
ただ自分的にAmazon、楽天ショッピング、ヤフーショッピング等で途中まで商品を探していてスリープにせざるを得なくなり再度バックグラウンドから立ち上げると今まで探していた途中から見たいのに始めに戻ってしまうのがキツイです。
ロックはかけてるんですが。

他のアプリは一切入れておらず送られてきたままの状態です。

書込番号:22457135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/10 21:48(1年以上前)

>ただ自分的にAmazon、楽天ショッピング、ヤフーショッピング等で途中まで商品を探していてスリープにせざるを得なくなり再度バックグラウンドから立ち上げると今まで探していた途中から見たいのに始めに戻ってしまうのがキツイです。

これはブラウザという意味でしょうか。
利用されている
ブラウザとそのブラウザのGoogle Playでのダウロード先のURL

ブラウザでない場合は、
そのアプリの正確な名前とGoogle Playでのダウロード先のURL

これらを記載して、るいぼーさんが利用されたいものを他の人に分かるように記載しておくと、
どなたかが、本機で継続して利用出来る方法を調べてくれるかもしれませんよ。
無理かもしれませんが・・・・・

書込番号:22457220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件

2019/02/10 22:20(1年以上前)

機種不明

すいません。そぉですよね。説明が足りませんでした。全てアプリの事です。
宜しくお願い致します。

書込番号:22457342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/11 07:58(1年以上前)

>るいぼーさん
一度スリープしてからだと、Amazonアプリは最初に戻ります。Line やChomeはそのままです。アプリの仕様だと思っていました。

書込番号:22458053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件

2019/02/11 08:04(1年以上前)

ありがとうございます。この機種に変える前はNOVALiteを使っていたのですがその時は上記のアプリ全て途中から検索出来たんですよ。
この機種は仕様なのですかね?!

書込番号:22458063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/12 15:12(1年以上前)

>るいぼーさん
私も今、nova lite を使っています。
この中では、Amazonしか使用していないですが、スリープせずに、他のアプリを使用しても戻らないですが、スリープにすると、すぐにホームに戻っていて、何をお探しですか?です。
何かワザがあるのでしょうか。アプリにはそのような設定は見あたらないですね。

確かに何ページもめくってから、元に戻ってたら悲しいですね。

書込番号:22461413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件

2019/02/12 15:45(1年以上前)

NOVALiteですと、自分の場合は
設定>電池>起動>常駐させたいアプリをチェックオフにして、「手動で管理」>自動起動、他のアプリによる起動、バックグラウンドで実行にチェック>OK

・設定>電池>省電力モード、ウルトラ省電力がオフになっていることを確認。

・設定>アプリと通知>アプリ>下の歯車マーク(設定)>特別なアクセス>バッテリー最適化を無視>すべてのアプリ>常駐させたいアプリを選んで、許可

でAmazonなどはほぼ途中から検索出来ましたよ。あまに他のアプリを過度にいじってしまった時は稀に戻ってた気がします。

書込番号:22461474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/14 21:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>るいぼーさん
少なくとも以下のアプリでは、端末スリープ解除後も、前回の検索画面が残ったままです。

URLの提示がありませんが、スクリーンショットから以下のアプリと判断しました。
Amazon ショッピングアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.mShop.android.shopping

■検証方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
#22456917記載のFAQ通りにアプリが終了しない設定を行う。

以下のアプリなどは一切インストールしない
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

端末管理アプリで100になることを確認

Amazon ショッピングアプリを起動して「nova lite 3」を検索して本機を表示。
マルチタスクボタンで全終了を利用することも考慮してロックは行っておく。

時計アプリを起動して、Amazon ショッピングアプリを確実に裏に回す。

端末スリープ

1時間以上経過してスリープ解除。

GSam Battery Monitorで深いDozeへの移行がスリープ解除前に行われていることを確認。

マルチタスクボタン→Amazon ショッピングアプリ

正常に「nova lite 3」を検索した画面のままで正常。


■るいぼーさんが正常にならなかった原因の推測

アプリを終了しない設定は出来ると記載されているが、漏れがあった?
#22456917記載のFAQ通りなら問題ないはず。本機では一部違う場所にあるものがあったためFAQは一部追記。

他のアプリはインストールしていないと記載していますが、アプリを終了させるものをインストールしている?

アプリを大量に起動していて、物理的な容量が足りなくなった?


少なくとも私が確認したアプリを終了しない設定にしている限りにおいては問題ありませんでした。

何らかの設定ミスとしか思えませんでした。

書込番号:22466700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件

2019/02/14 22:03(1年以上前)

事細かに本当にありがとうございます。実証までしていただき感謝です。
何度も設定は見直したのでミスはないと思います。
後から入れたものは
LINE、
楽天ショッピング、
価格コム、
Amazon、
ヤフーショッピング、
インスタ、
モンスト位です。
裏に置いとくタスクが多すぎるのでしょうか?モンスト、Amazon、LINE、Chrome辺りは常に置いてあります。
ただ以前使っていたNOVALiteは同じ感じでも全く落ちなかったです。
アプリを終了させるものはインストールしてません。
huaweiにも電話で現状を伝え実機で検証してもらってますが落ちてしまってるとの事なんです。RAM が3GBしかないからかもと言われて、「以前使っていたNOVALiteも同じ3GBでしが大丈夫だった」と伝えるとまた検証し直しますと保留中です。

書込番号:22466763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件

2019/02/14 22:06(1年以上前)

因みにロックはかけてます。
また、モンストに限ってはChromeなどで攻略を見て(5分くらい)タスクから戻ると必ずオープニングから始まりますし、スリープから戻っても必ずオープニングからですね。
非常に悩ましいです。

書込番号:22466778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/14 22:39(1年以上前)

>るいぼーさん

検証したのは、Amazon ショッピングアプリは問題ないことだけしかしていませんので、
「モンスト」の方は検証していないので、Googl Playのダウンロード可能なURLを教えて頂けたら検証は可能です。

とりあえず、ロックを全て外して、マルチタスクから一度全終了して、
その後、端末管理アプリで100になることを確認して、Amazon ショッピングアプリを起動と、時計アプリ等の軽めのものを起動。

これだけで確認してみて下さい。
それでも、アプリが終了してしまうなら、設定ミスしかありえないかと・・・・・・

書込番号:22466894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件

2019/02/14 22:45(1年以上前)

ありがとうございます。
モンストのurlとはhttps://www.monster-strike.com/app_hub/で大丈夫ですか?
端末管理やってみます。

書込番号:22466910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/15 00:10(1年以上前)

>るいぼーさん

リンクをたどったところ以下のアプリですね。
モンスターストライク
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mixi.monsterstrike

検証しましたが、正常でした。

端末管理アプリで100にする。
モンスターストライクを起動して、念のためにマルチタスクボタンでロック

チュートリアル1を終了後に
Google Play ゲーム
が必要のメッセージが出たためインストールして、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Google Play ゲームもアプリを終了しない設定
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
その後、914MBのアプリのデータダウンロード開始
覇者の塔→1階ロイゼの大冒険→ソロ
最初のNext Startのままで
Chrome起動して「モンスト」で検索
Chromeを開いたままスリープ

23:38にスリープ
00:00にスリープ解除

マルチタスクボタン→モンスターストライク
継続してプレイ可能でした。

深いDozeではなくても再現するとのことなので浅いDozeに入っている状態での検証ですが、
特に問題はないようです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
メーカーで、るいぼーさんと同じ現象になったのは
EMUI9固有のアプリを終了しない設定をしないで確認したためと推測。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

私の端末では再現させることは無理(正常にタスクが残っている)でしたが、
特定の環境下では問題がおきるのかもしれませんね。

とりあえず、マルチタスクボタンで全てのアプリのロックを外して全終了。
端末管理アプリで100にする。
その後、モンスターストライクとchromeのみで確認。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
モンスターストライクだけではなく、Google Play ゲームもアプリを終了しない設定にした上で
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

これなら私の端末と同様正常になると思いますよ。

おそらく大量のアプリを起動してメモリ不足でアプリが落ちたとかではないかと推測していますので。
まずは、シンプルな状態で確認がよいと思います。

書込番号:22467117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/02/15 04:41(1年以上前)

こんばんわ!
自分もこの機種のタスク管理に悩まされてます
前使っていたnovalite2では平気だった使い方(タスク関連)がnovalite3では出来なくなってます。

5chの専用スレでHuaweiに問い合わせ方がいらして結果はメモリ、タスク関連の不具合だとの事でアップデート待ちになります。
転載になりますが画像を貼ります

書込番号:22467339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/15 08:04(1年以上前)

>ばかにゃん1334さん

添付画像は名前が入っているので、後程削除されるかもしれませんが、
「端末内操作での改善がみられる情報が入りましたら、追ってご連絡させていただきます。」

とあるので、私が記載した、アプリを終了させない設定の連絡が、その方にはあるかもしれませんね。

私の個体のみ正常というのは考えにくいので・・・・・・

何か特定の条件下でアプリが終了してしまうことがあるのでしょうか。

私以外に、#22466700記載の方法で、正常になる方はいないのでしょうかね。
なぜ私の端末は正常に動作(アプリが終了してないので以前の操作を継続可能)するのかはわかりませんが。

書込番号:22467520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件

2019/02/15 08:07(1年以上前)

ありがとうございます。ご説明頂いたやり方でやってみました。
全てのタスクアプリを終了させて端末管理で100にしてから時計とAmazonを起動し、検索の途中でタスクにしまい、ホーム画面にしたあと寝ました。
朝恐る恐るAmazonを開くと検索の途中から復帰しました。
その勢いでモンストを追加し、放置からの復帰でオープニングからではなく途中から始めることも出来ました。
ただこちらの口コミを拝見したあとモンストを起動させるとオープニングに戻ってしまいました(泣)
Googleプレイゲームは設定してませんでした。やってみます。ありがとうございます。

ばかにゃん1334さんも同じ現象とのことでお気持ちは良くわかります。
また解決策の情報助かります。システムアップで同じ悩みの方がスッキリ解放出来れば最高ですね。
自分も問い合わせ中なので返答が来たらまた書き込みます。

書込番号:22467526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/15 08:21(1年以上前)

>朝恐る恐るAmazonを開くと検索の途中から復帰しました。

こちらの方は正常になったようで何よりです。


>その勢いでモンストを追加し、放置からの復帰でオープニングからではなく途中から始めることも出来ました。
>ただこちらの口コミを拝見したあとモンストを起動させるとオープニングに戻ってしまいました(泣)
>Googleプレイゲームは設定してませんでした。やってみます。ありがとうございます。

はい。結果の報告お待ちしておきます。


私の方で問題があったものは、今のところ、Android6以降に対応していないSMARTalkでした。
アプリを起動して表にいる時のみしか着信出来ませんでした。
非対応アプリなので仕方ないとは思いますが他の機種ではAndroid6以降でも利用出来るものもあるので残念です。

LINEとメールは2、3日かけての検証となりますが、LINEは今のところ問題ないようです。メールは未インストール。

書込番号:22467548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2019/02/15 09:02(1年以上前)

>†うっきー†さん
Googleプレイゲームの設定し、価格コムを閲覧後モンストをタスクから起動でオープニングからに戻りました。残念。

メモリが悲鳴をあげてしまうんですかね?!
いじりまくると駄目なときが多い気がします。ただNOVALiteと同じ使い方なんですがねぇ。
退化?!してるじゃん!!って思ってしまいます。その他はいい感じなんですが。

システムアップデートで治ってくれれば嬉しいのですが。

書込番号:22467615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に35件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)