HUAWEI nova lite 3 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 3

  • 32GB

19.5:9の約6.21型液晶を搭載したスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 3 製品画像
  • HUAWEI nova lite 3 [ミッドナイトブラック]
  • HUAWEI nova lite 3 [オーロラブルー]
  • HUAWEI nova lite 3 [コーラルレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova lite 3 のクチコミ掲示板

(3754件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

セキュリティパッチ配信

2020/11/30 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:27000件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

10.0.0.262(C635)

2020.10.1セキュリティパッチ

書込番号:23820513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

助言お願いします

2020/11/20 17:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:66件

いまノバライト2を、つかってまして
ノバライト3に乗り換えたとしたら
メリットをざっくりでまた
使った感想で
メリットデメリットを教えていただければと思います

書込番号:23799482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2020/11/20 18:06(1年以上前)

メリット
auネットワーク、楽天モバイルネットワーク対応
au mvno、楽天MNOが使える様になります

デメリット
無し

書込番号:23799504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2020/11/24 17:08(1年以上前)

ありがとう御座います

書込番号:23808404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


雪爪さん
クチコミ投稿数:31件

2020/12/04 08:58(1年以上前)

11月に移行しましたが、限られた使い方かも知れませんが機能は良いと思います。コストパフォーマンス高いです。唯一重いのが気になります。

書込番号:23828243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 samzyさん
クチコミ投稿数:63件

今別の端末でMINEOのAUプランを使用していますが、このnova lite 3を購入したのでAUの
VoLteプランにしようと思いましたが、docomo、Softbankの回線プランも選べる様です
なので、AUかdocomoにしたいと思いますが、どちらの方が良いとかそういう事はありますか?
例えば、エリアの違いとか音質とか何か違いがあるのかなと思いましたので
ちなみに田舎なので、山間部に強い方が良いです

書込番号:23797171

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2020/11/19 14:58(1年以上前)

山間部のサポートは地域によって異なるので、ドコモ・au・ソフトバンクのエリアマップを見比べるしかありません。

現状で不自由がないなら、変更しないほうがいいと思います。

書込番号:23797209

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2020/11/19 15:04(1年以上前)

>samzyさん
nova lite3でauネットワーク使えるので、そのまま移行する方がリスク回避になると思います

山間部のエリア比較も素人が出来るのはエリアマップ見比べるぐらいしか出来ません

書込番号:23797220 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 samzyさん
クチコミ投稿数:63件

2020/11/19 15:58(1年以上前)

やはりそうですね、エリアを見てみましたが、あまり相違が無かったので、
AUプランのままSIM変更したいと思います

書込番号:23797303

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/19 16:44(1年以上前)

>samzyさん
地域によって違いはあるでしょうが、一般的にはドコモが一番電波網広いと思います。
山間部でも「ドコモの電波ここまで」のような看板は見ますが他のキャリアは見ません。
通話はデジタルなので通信出来るか出来ないかが明確に分かれます。
アナログの大昔の場合だと入りの悪いAMラジオみたいに途切れ途切れでも通話出来ていましたが
デジタルになってからは一定の強さの電波があるかないかで普通の通話が出来るか出来ないかです。
出来ない場合はプツリと切れます。経験上もドコモが一番電波網広いと思います。
うちの近隣の田舎はドコモショップしか存在しない町などもあります。
そこまで田舎でもない、今までauで大丈夫ならauのままでもいいと思います。

書込番号:23797366

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 samzyさん
クチコミ投稿数:63件

2020/11/19 16:57(1年以上前)

現在も基本的には通信に困る事はないのですが、峠を越えたりする時に
いつも切断されて不便な地域がありました
こんかい調べてみましたが、docomo/AU共にそのエリアは対象外
だったので、僅かな区間ですし目を瞑ります

書込番号:23797386

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

iijでの音質・Talkband b2 での音質は?

2020/11/03 10:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

以前rakuten link での音質が最悪で、「電波が悪く もういちどおっしゃってください。途切れ途切れなので」
の連続で他の方も言われてる通り 相変わらずの状況です。

そこでお訊ねします。 iij mio のSIMで使われてる方 音声は普通ですか?

良ければ rakuten link のSIMと二枚挿しで使ってみようかとも考えています。

また、ファーウェイのTalkband b2 をファーウェイの渋谷 修理正規代理店でもらったのですが、
こういうタイプで使ってる方 居れば これなら音質改善したって 経験おありでしたら教えてください!

書込番号:23764795

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/11/03 10:43(1年以上前)

>花*花さんさん
>これなら音質改善したって 経験おありでしたら教えてください!

以下のことは確認していますか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=23620933/#23620956
>EMUI10にした後に端末初期化をして、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップしていること。
>怪しいアプリ(ウイルス対策アプリ等)は追加でインストールしていないこと。
>速度が出るWi-Fiで利用していること。

速度は以下のアプリで確認。
Speedtest.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.zwanoo.android.speedtest

初期化は以下。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq30
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機を家族に渡して、離れた部屋から、Rakuten Linkアプリから固定電話にかけてもらって、
本機と固定電話(花*花さんさんが固定電話の方で問題ないことを確認する側)間の通話が問題なく利用出来ることを確認されるとよいです。

花*花さんさんの耳で確認して問題があるなら、花*花さんさんの環境では無理になりそうですね。

書込番号:23764839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15824件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/11/03 10:47(1年以上前)

>花*花さんさん

楽天UN-LIMITでRakuten Linkアプリを使った通話は最低ですね(>_<)

でも有料の標準電話を使えば普通に会話出来ますよ。

書込番号:23764846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/03 10:52(1年以上前)

Rakuten LinkはLINEやスカイプ等と同じような帯域保証のないデータ通信使った通話です。

IIJmioで使えるのは普通の電話です。相手が音質悪ければこちらも音質悪くなることもあります。
docomoなどのキャリアの電話と同じと思っていいと思います。

Talkband b2はヘッドセットとして使った場合の話でしょうか?
Bluetoothがバージョン3の世代の製品のようなので分かりません。
利用出来るのかも分かりません。Bluetoothのバージョンが4以上であれば
特に何もしなくても普通に話せるでしょう。

書込番号:23764854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2020/11/03 11:08(1年以上前)

ありがとうございます。
明るくないのですが、Bluetoothのバージョン3って昔だから使えないってことですか?

書込番号:23764884

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/03 11:18(1年以上前)

Bluetooth4以降は完全な互換性があります。
Bluetooth3は微妙です。
ネット見ると使えてる人が居るようなので使えるかもしれません。
使えないかもしれません。繋いでみないと分かりません。
https://www.webhack.jp/transfer/bluetooth-version-difference-feature-compatibility/

もらわれたと言うのは無償で頂かれたのですよね?
HUAWEIがなぜタダでくれたのか経緯も分かりません。
商品価値がない、低い、使えないからもらえたと言うことではないですか?
製品としての保証がある上で頂かれたのでしたら使えるでしょう。

書込番号:23764900

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2020/11/03 23:33(1年以上前)

詳しくありがとうございます。
使ってみます!

書込番号:23766603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2020/11/03 23:38(1年以上前)

因みによこchin さん!

nova lite 3 以外でもやはり rakuten linkの音質は 良くないんでしょうか?

書込番号:23766614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15824件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/11/04 00:00(1年以上前)

>花*花さんさん

iPhoneでもダメですね(>_<)

書込番号:23766662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

Googleが固まる

2020/10/26 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 はな777さん
クチコミ投稿数:2件

Android10にアップデートしてから、Googleが固まって検索ができません。使い物になりません。

Googleに問合せたところ、アンインストールして下さいと言われましたが、それもできません。

ストレージは容量あります。

同じ症状出てる方や、固まらない方法教えて下さい。

書込番号:23749000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2020/10/26 10:56(1年以上前)

>はな777さん
Google play上でWebViewの更新が有れば、そちらを適用して見て下さい

GoogleやChromeはWebViewとセットで更新した方が良いので

書込番号:23749025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/10/26 12:09(1年以上前)

>はな777さん

EMUI10にした後に、初期化をして、移行ツールや復元ツールなどを利用しないで、端末を新規にセットアップしているという大前提で。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq30
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?


■Googleの調子が悪いとき

以下の3本のアプリのデータを削除して、端末再起動で直ると思います。
Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス
EMUI10の場合は、設定→アプリ→アプリ→該当アプリ→ストレージ→容量を管理→すべてのデータを削除

それでも駄目なら、一度、端末からgoogleアカウントを削除(データはサーバーにあるのでデータは消えません)して、再度ログイン。
EMUI10の場合は、設定→アカウント→Google→削除

これで直ると思いますよ。

書込番号:23749140

ナイスクチコミ!3


スレ主 はな777さん
クチコミ投稿数:2件

2020/10/28 02:51(1年以上前)

丁寧にありがとうございます。
今のところ、webviewの更新で固まらなくなったので、また固まったら試してみようと思います!

書込番号:23752573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天LINK 自動起動しないようにするには

2020/10/22 02:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:25件

みおふぉんで本体購入
【困っているポイント】不在着信時 ロック画面解除すると楽天リンクアプリが起動します

【使用期間】5月からつかってますが 約1週間前から不具合あり

ロック画面には着信が何件かあっても最近のしかのらずアプリ開いてしまうと不在の通知が分かりにくくなります。
oppo reno Aでも同じ状態になり質問乗せてますが、
色々試してます(リセットまでかけました)改善されないため困ってます。
こちらの機種で同じような方いらっしゃらないですか。
スマホにお詳しい方など何か改善策ありましたらぜひお願いします。

書込番号:23740614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/22 06:57(1年以上前)

>あーろんろんさん

どちらもRakuten Linkアプリの利用者が多い機種だと思います。
同症状が出てる人の手が上がらないので固有の環境の問題かもしれません。
アンチウィルスソフト、セキュリティアプリ、システム系のユーティリティなど
入っていませんか?
また、初期化も試されたようですが、新規セットアップでしょうか?
引き継ぎのための環境移行ツール、アプリなど使われていませんか?
新規セットアップ直後にRakuten Linkだけ入れても同じでしょうか?
Rakuten Linkアプリの最終更新日が10月6日なので更新がきっかけでもなさそうですね。
それとも1週間前に更新されていますか?
ご自身、ご家族の機種で同時期に同じ症状が出てるみたいなので
なにか思い当たることないでしょうか?

書込番号:23740696

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/10/22 07:19(1年以上前)

>あーろんろんさん

設定→システムと更新→リセット→端末をリセット→リセット
端末初期をした後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで、新規にセットアップ。
その後、Rakuten Linkアプリのみをインストール。他のアプリは一切いれない。
EMUI固有のアプリを終了しない設定。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_3
>Q.Android9(EMUI9.0〜9.1)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

これで該当の現象は出ません。

端末をスリープ前に、マルチタスクボタン→ゴミ箱で全て終了した状態。
他のスマホから本機に電話して、電話には出ない。
本機のスリープを解除。ステータスバーに不在着信のアイコン表示のみ。

このように正常になります。


まずは、これで正常になりますので、正常になることを確認した後で、必要なアプリを入れていけばよいと思います。
その後、不具合が出たら、その時に追加でインストールしたアプリが原因ということで特定出来ます。

書込番号:23740719

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2020/10/22 19:40(1年以上前)

>Taro1969さん

端末リセットして 新規セットアップしました。
その後楽天リンクのみ入れて 不在着信にしてみました。
最初の不在着信時はスリープ解除時アプリ起動せず。
着信履歴確認後 スリープ状態にして
2回目不在着信→ロック解除するとやはり勝手に起動しました。

再度リセットして新規セットップをやりました。

>†うっきー†さん
今度は、うっきーさんの書かれてる通りの順にやってみました。
どうやら
マルチタスクを削除してなかったのが原因のようです。
スリープにする前に必ずマルチタスクを削除するとアプリ自動起動はしません。
削除し忘れると必ず自動起動します。

今までマルチタスクを毎回削除はしてなかったので 忘れそうですが

結局 こうなってしまった原因が
わからないのでモヤモヤのままです。

書込番号:23741738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/10/22 20:00(1年以上前)

>あーろんろんさん
>マルチタスクを削除してなかったのが原因のようです。
>スリープにする前に必ずマルチタスクを削除するとアプリ自動起動はしません。
>削除し忘れると必ず自動起動します。

マルチタスクボタンで終了させない状態で、確認してみました。
Rakuten Linkアプリを起動→ホームボタン→スリープ
別のスマホから着信→電話に出ないで不在着信ありにする→スリープ解除

おっしゃる通り、ホーム画面表示ではなく、Rakuten Linkアプリが起動した状態になりました。

LINEの無料通話なら、同じ手順でも勝手に起動はしませんが、Rakuten Linkアプリは、上記の手順では、勝手に起動するようですね。

確かに、他のアプリでは勝手に起動しないので、モヤモヤしますね・・・・・

書込番号:23741784

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2020/10/22 20:04(1年以上前)

>†うっきー†さん

こちらにも ご回答頂きありがとうございます。

書込番号:23741794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2020/10/22 20:09(1年以上前)

>Taro1969さん

ご回答頂きありがとうございました。

書込番号:23741804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/22 20:48(1年以上前)

うちでもAQUOSsense3、P30lite、moto g8 plusで確認出来ました。
アプリの仕様でしょうね。次の更新待つしかないですね。
Rakuten Linkアプリは実際に利用してなくて検証に使う程度なので
タスクに残す残さないまでは思いつきませんでした。
以前からRakuten Link入れる環境、楽天シムでの楽天端末で
音楽が流れるなど何かの引き金になってる挙動はあったみたいです。
今回はRakuten Link自体が立ち上がってるみたいですね。
不具合報告、要望などで改善してもらうしかないです。
未だに着信をヘッドセットなどで受けられないので本体で出て
ヘッドセットで話すなどの不自由があります。
アプリとして完成度が低すぎるとしか言えないと思います。

書込番号:23741909

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2020/10/22 21:31(1年以上前)

>Taro1969さん

お持ちの端末で確認いただきすみません。
同じようになるとの事なので
やはり 楽天Linkアプリが原因なのでしょうか。

私だけではないとわかっただけでも気持ち的にも楽になり感謝します。

ここ1週間、時間があればずっと スマホいじって悩んでいたので・・・

楽天Linkは他にも色々不具合あるんですね・・・
不安なので楽天モバイルと併せて使うように格安SiM会社探してみようかなと思います。

書込番号:23742040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)