| 発売日 | 2019年2月1日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.21インチ |
| 重量 | 160g |
| バッテリー容量 | 3400mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全425スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 53 | 8 | 2019年10月4日 08:08 | |
| 56 | 15 | 2019年9月30日 19:11 | |
| 3 | 5 | 2019年9月30日 08:11 | |
| 0 | 2 | 2019年9月27日 20:35 | |
| 3 | 2 | 2019年9月22日 08:48 | |
| 8 | 1 | 2019年9月19日 13:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
銀座店・梅田店・宅配修理センターで半額サービスが開始されるようです。
全国どこにいる人でも利用出来ます。
https://consumer.huawei.com/jp/support/battery-service/
>2019年10月1日(発送または来店)〜2019年12月31日(発送または来店)
>3,500円/台(税抜き)(通常価格7,000円)
>金額は部品代、労務費、往復の運送費を含む合計価格です。
>バッテリー交換代金については、製品返送時の代金引換(現金)にてお支払いください。
HUAWEIの「なんでも掲示板」は見ていないので、機種ごとの掲示板に記載して欲しいという方がいましたので、機種ごとの掲示板に記載させてもらいます。
複数の掲示板をチェックされている方は、何度も同じ内容を見ることになってしまうかもしれませんが、多くの方は自分の所有する機種の掲示板しか見ていないと思いますので。
運営には、複数の機種の掲示板に記載することについての問い合わせを行った上で投稿しています。
本機(nova lite 3)も半額の対象となっています。
10点
>HUAWEIの「なんでも掲示板」は見ていないので、機種ごとの掲示板に記載して欲しいという方がいましたので、機種ごとの掲示板に記載させてもらいます。
>複数の掲示板をチェックされている方は、何度も同じ内容を見ることになってしまうかもしれませんが、多くの方は自分の所有する機種の掲示板しか見ていないと思いますので。
これは同じようなスレを単独を立てた人に「HUAWEIのなんでも掲示板を見ておけばいいだけです」と指示されることも無くなるってことだよね
>こちらのスレッドの主目的は、機種限定の掲示板に、掲示板を荒らすことを目的で新規アカウントを取得してまで、
>同じ内容をいくつも無意味に乱立させて、利用者に迷惑行為を行うことを少しでも防ぐための専用スレッドです。
>迷惑行為をしている方がいましたら、既出スレッドがある旨を知らせて頂いて、機種利用者の迷惑にならないようにして頂けたらと思います。
他人が書き込むのは禁止でも自分が書き込むのは問題ないって道理に合わないもんね
書込番号:22962802
9点
>他人が書き込むのは禁止でも自分が書き込むのは問題ないって道理に合わないもんね
機種に関係ない話を新規アカウントを取得してまで、人気のある機種の掲示板に関係ない話を書き込んで迷惑行為を行う人がいます。
最近は減ってきましたね。
今回の書き込みは、本機に関係ある話となっています。
書込番号:22962865
8点
>今日の天気は曇りですさん
>他人が書き込むのは禁止でも自分が書き込むのは問題ないって道理に合わないもんね
キャリアでの新製品の速報では、過去数多事例ありますよ。
ドコモでの11日でしたっけ? 御覧じろ。
これでもか、と云わんばかりにアスキーやアイティメディアなどのURLを機械的に羅列していきますし。
書込番号:22962921
0点
†うっきー†さんが悪いわけじゃないが、スマホの一覧表示大改悪のせいで、複数同じようなスレを乱立されるとページ送りしても同じメッセージが何度も出てきてエグいですね…
書込番号:22964034 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
今回のこの件については、
各機種毎にスレッドを立てていただいた方が、各機種のユーザーに速く伝わるので、ありがたいですね。
この次のスレッドは、何の目的があるのか…。
それにしても、この価格.com のスマホサイト、なんでこんなに見辛くしたのか。
『大・改悪』
運営のセンスの無さを、多くの閲覧者に露呈しているのに気付くべきですね。
書込番号:22964183
11点
>この次のスレッドは、何の目的があるのか…。
通常、運営側の対応は24時間以内には終わるので、それまでには対応して頂けるとは思っていますが。
もし、削除してもらえなかったらすみません。
愉快犯的なものだとは思いますが・・・・・
書込番号:22964376
1点
>通常、運営側の対応は24時間以内には終わるので、それまでには対応して頂けるとは思っていますが。
こちらは、昨日のうちに対応して頂き、迷惑行為を行っていた5件はすべて削除されたことを確認しました。
>それにしても、この価格.com のスマホサイト、なんでこんなに見辛くしたのか。
ちなみに、Myページにお気に入り製品に自分の興味がある製品を登録しておけば、
自分に必要な製品のみの情報が表示されます。
並び替えは「クチコミ更新順」にしておくと便利だと思います。
書込番号:22966162
1点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
こんどは中3の息子の携帯の買い換えです。800円で販売してるので決めようかと思いましたがP30liteのほうが上位なので耐久性もすぐれているのかなと。値段も9800円ですのでなやみはじめました。費用対効果でいうとp30liteのほうがよろしいでしょうか?
普通に動いて耐久性があればよいです。
書込番号:22956212 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
どっちも普通に動くっすよ。
SIM2枚利用するならストレージの多く64GBあるP30liteがいいっす。
SIM1枚とSDカード利用ならストレージは32GBのnovalite3でいいっす。
あと、ゲームやるならP30liteのほうがいいっす。
書込番号:22956327 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
その2つであれば、絶対にP30 liteの方が良いです。
両機種の大きな差は
@容量
A充電器の規格
の2つです。
novaの方の容量は32GB
P30の方は64GBとなっています。
一般的に考えても32GBの容量だとやや心もとないのに加え、中学生高校生みたいなガンガンスマホを使う世代だとほぼ間違いなく32GBじゃ容量不足になります。
容量不足になったら買い替えを要求してくるでしょう。
もし買い替えを承諾するとして、そうなったらまたスマホ代がかかります。
最初から十分な容量・スペックの機種を買っておけば、不必要な出費はなくなり、結果的に節約になります。
Aの充電器の規格について、P30は新世代のType-Cでnovaの方は旧世代のmicroUSBです。
これからどんどん新世代のものに移行していき、旧世代のmicroUSBは互換性などの問題から使いづらくなっていきます。
この観点からも、将来性のあるP30の方が好ましいです。
あとはカメラ性能なんかもP30の方が上でしょうね
novaがダメってわけではないですが。
なお、「普通に動く」かどうかですが、どちらも同じCPUなので、処理速度は同じです。重いゲームとかでなければ普通に動きます。
耐久性、というのは落下などの物理的な衝撃に対するものですか?
それとも故障しにくいということですか?
書込番号:22956368 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
どうせ高校生になったらあいほんをねだられるかバイトして自分で買うんだから安いほうでいいと思う
書込番号:22956412
14点
ものとしてはP30 Liteのほうが新しいですが、基本性能はほぼ同じですし高いから耐久性があるわけではありません。どちらもミドルレンジのスマホです。
1万円以内という価格ながらどちらを選んでも2年は持ちますし、2年たてばどちらも古くなるので、割り切って安い方をお勧めします。
2年使うとして、ーケ月あたり416円の差ですが、それをスレ主さんがどう考えるかです。
書込番号:22956419 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
子供が持つ物ですから安い方で良いのでは?
書込番号:22956491 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>やっぱり生がいいさん
早速のご返信ありがとうございます❗ズバリ費用対効果で考えるとどちらがいいと思いますか?⁉️
書込番号:22956543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ふとん叩きさん
ありがとうございます!まあ両方です。使い方悪かったのかp9lite が1年半すぎるとバッテリーがつかいももならなくなっちゃったので。ケーブルが気になるところですね
書込番号:22956571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>おしん2019さん
中学1年の子供にnovalite3 を持たせてます。
同様にP30liteと迷いましたが、
・落とすなどの可能性が高い
・店頭実機を触らせて、本人が十分との事
・写真も中学生は満足してます
・充電も手持ちのケーブル使えるので便利
・SDカード併用でデータも十分
重いゲームならどちらも厳しいと思いますが、
ネットやLINE、メール、ランニングアプリなどなど普通のアプリ程度なら問題無いですし、
2年もすれば、また何か言い出すだろうと思うので
ウチはnovalite3 で十分でした。
書込番号:22956646 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
物理的な衝撃については、どちらも変わらないかな?
故障については、どちらも販売からまだ1年も経ってないのでバッテリーの劣化具合とかは不明としか言えません。
ただ、どちらも格安機の部類なので、あまり過度な期待はできません。
書込番号:22956754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は仕事で、タブレット 1台とスマホを 2 〜 3台携行し、
常時 Google Mapで、A - B, A-C, A-D 2点間の車での移動時間を計測する、
と言う使い方をしています。
いずれも数年前の機種で、結構バッテリーの消費が速い使い方です。
半年前にこの内の 1台を nova lite 3 に変えました。
端末を無操作放置している時には他の機種との差はないのですが、
実際に仕事で使い出すと、同じ使い方をしていて、明らかにこの機種のバッテリーの持ちの良さが実感出来ます。
充電口が micro USB であることが、デメリット出所はあるかのようにお考えの方々もいらっしゃる様ですが、付属の充電器だけでなく、今も複数メーカー, 多数の端末の充電に使っている LG 端末用の、給電出力 5V 1.8Aの ACアダプタ & 純正ケーブルでも、
バッテリー残量 10%切るくらいから 100% フル充電完了までの所要時間は 105 〜 110分で、Type-C での「高速充電」「急速充電」と同等です。
P30 lite の 9,800円も魅力的ですが、この機種の 800円も、契約して損はない, 後悔はしないと思います。
書込番号:22957180
6点
nova lite 3でよいかと。耐久性は価格には関係ないと思います。10万以上の端末でも壊れる時は壊れます。
ケーブルは自己責任でマグネットケーブルを使えば向きなども気にしないでよいので、ケーブルで不便なことは何もないです。
書込番号:22957207
5点
>おしん2019さん
中3にも成って息子さん本人の意見や希望は?
書込番号:22957338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>よこchinさん
そこですよね‼️ やっぱり
書込番号:22957391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>息子さん本人の意見や希望は?
それは・・・
聞けば聞くほど出費が増えそうな予感・・・
書込番号:22957679 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
みなさまお忙しいのにありがとうございました。グッドアンサーを選ぼうとしたら順番間違えたようで解決済みになってしまいました。本当にすみません。今回どちらにしようか最後まで迷っていたら仕事でが始まってしまい回りの目を盗みながら操作してたらセール終了してしまいました。今回娘のだけ買う予定だったのに安さにひかれてもうすぐ高校生になる息子の買い換えを見当したものの色々私のほうが迷ってしまいました。あと数ヶ月ゆっくり見ていこうとおもいます。
書込番号:22958398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
もし良ければ確認していただけると嬉しいです
こちらの機種で、「アイドリッシュセブン」というゲームがインストール出来るか確認してほしいです
OSが最新の9のこちらの購入を検討していますが、公式の動作確認対象に入っていません
ですが、一つ前のnova lite 2までは動作確認済みのようなので、
対応しているようならこちらを購入したいと考えています。
よろしくお願いします。
0点
Google Playで検索しても、本機では表示されませんでした。
書込番号:22604919
0点
他のスマホでアプリをダウンロードして以下のアプリなどでapkファイルを抽出
Apk Extractor
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ext.ui
apkファイルを本機にコピーして、インストールは可能でした。
第1章第1話
マネージャー着任!
までは起動出来ることを確認。
特に問題なく利用出来るとは思います。
自己責任で利用する分には問題ないと思います。
書込番号:22604959
![]()
1点
Apk Extractorは不要なはずのWiFiアクセス権限を持っているので、WiFiを切った状態で利用するのが安全でしょう。また、アイドリッシュセブンがインストール可能な端末が必要ですし、アップデートの度に必要になります。
これとは別にAPKpureというAPKをダウンロードできるサイトもありますが、マルウェアの危険性もあるので使わないほうが無難でしょう。
アイドリッシュセブンはリズムゲームなので、同時ロングタップなどが正しく動作するかが重要です。google検索候補には「アイドリッシュセブン 同時押し 反応しない」があります。
書込番号:22605793
![]()
1点
相談後間もなく前機が故障し修理等でお返事が出来ておらずすみませんでした。
†うっきー†さん
ご確認ありがとうございます。
Apk Extractor というものを知らなかったので、とても勉強になりました!
DLだけでなく起動までしてくださり本当にありがとうございます。
今回は前機故障のためこちらの方法は難しいですが、今後の参考にさせていただきます。
ありりん00615さん
アップデートの事に別端末が必要なんですね。
アップデートが頻繁にあるアプリなので、こちらを教えて頂けたおかげで諦めがつきました。
検索までありがとうございます!
お二人のおかげで故障後機種変更に迷わず済みました。
とても助かりました。
書込番号:22623347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本日確認したところ、インストール可能になっていました。
公式にも対応機種になっていました。
https://idolish7.com/topics/game/2019/1648/
書込番号:22957240
1点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
ツイキャスでバックグラウンド有効にしているにも関わらず、バックグラウンドにして1.2分後に、音声(こちらのマイクの音)が切れてしまいます。
でも配信自体が切れる訳ではなく、画面をツイキャスに戻すとマイクからの音声も戻るんです。
聞いている人からすると、私がツイキャスをバックグラウンドにして他のアプリをいじっていると、最初は問題なく声が聞こえているのに、突然ミュートのような音が聞こえない状態になって(この時私の画面上はなんの変化もありません)、私がツイキャスの画面に戻すと同時に、音も聞こえるようになるみたいなんです。
ちなみに節電やスリープ設定などは全てオフにしています。
自分でも色々調べてみたり、設定>電池>アプリ起動を手動に変えてもみたのですが、状況は変わらず…原因不明で困ってます。
どなたが解決方法ご存知の方いらっしゃいませんか??
書込番号:22951208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>みるくかしさん
こんばんは、ツイキャスでリスナーやってます
ほとんどモグリンですが…
配信も興味あってやってみようと思ってるのですが、同じ端末所有しています。
どんな感じになるのか、是非は意見してみたいのでツイキャスでのお名前教えていただけますか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:22951286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>みるくかしさん
以下の頻繁にある質問は間違いなく出来ているでしょうか?
Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_3
>Q.Android9(EMUI9.0〜9.1)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
書込番号:22951504
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
ホームアプリはHuaweiの標準を利用しているという大前提で。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq6_2
>Q.Android9(EMUI9.0〜9.1)でLINEなどの未読件数がアイコン上に表示されない。
>設定→通知→アプリのアイコンバッジ→右上の通知メッセージ→未読メッセージ
>該当アプリ(LINE等)をオン
本機での表示は「数字」と「ドット」という表記になっています。
「数字」の方は、設定が可能なアプリと不可なアプリがあります。
楽天電話アプリでは、「数字」の方は対応していません。
数字の表示をしたい場合は、対応しているホームアプリなどを利用する必要があります。
書込番号:22938324
1点
■補足
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027664/SortID=21966649/#21968478
>ご指摘の通り、楽天でんわは発信用アプリで着信ではありませんね。
>この点は納得で、バッジが付かないのも理解できました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027664/SortID=21966649/#21968493
>前述しましたとおり、「電話」アプリには、不在時のバッジが表示されるので、代用は可能ですが・・
書込番号:22938414
1点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
Novalite3を使用中です。
Google Chromeで再生中の動画をピクチャーインピクチャーで表示する際の表示サイズを大きくする事は出来ないでしょうか。
ピクチャーインピクチャーをタップすると一時的に大きくなる事は理解してますが、他の作業が出来なくなってしまうので使っていません。
書込番号:22932796 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
PIPは標準の小窓からタップごとに中・最大の3段階しか調整できないようです。
マルチタスクを使って画面2分割するしかないと思います。
書込番号:22932812 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
