HUAWEI nova lite 3 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 3

  • 32GB

19.5:9の約6.21型液晶を搭載したスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 3 製品画像
  • HUAWEI nova lite 3 [ミッドナイトブラック]
  • HUAWEI nova lite 3 [オーロラブルー]
  • HUAWEI nova lite 3 [コーラルレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova lite 3 のクチコミ掲示板

(3754件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Huawei nova Lite3 Amazonプライムビデオ

2019/06/16 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

Huawei nova Lite3 を購入しました。
Amazonプライムビデオを見ていたのですが、動画再生は
全画面表示ではみれないのでしょうか?

せっかくノッチがあるフルディスプレイでみたかったのですが。

設定とかがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:22739423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件

2019/06/16 16:29(1年以上前)

YouTube とかhuluの再生も全画面表示されないので、
設定とかあれば教えてください。

書込番号:22739434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2019/06/16 16:46(1年以上前)

縦横比の関係で(スマホの方が横が長い)全画面に表示出来ないのでは無いですか?

書込番号:22739477

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/06/16 16:46(1年以上前)

Amazonプライムビデオなら、横持ちにして、
画面をタップ→右上の3点→拡大
です。

当然ですが、端末の画面が横長なので、オリジナルの画像を縦横の比率を変更しないで表示しますので、横には黒帯が表示されます。
横に扁平させて表示させると、とてもみれたものにはなりませんから・・・・・
上下は最大限まで利用されています。

横に引き延ばすと、人物とかが縦につぶれてしまって、おかしくなることで、容易に想像が出来ると思います。

書込番号:22739480

ナイスクチコミ!2


令和さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/16 18:15(1年以上前)

Nova Lite3は、2340x1080
Youtubeは、1920x1080なので
無理でしょうね。

無理にやるとイケメンも美女も禿しく醜くなります。

書込番号:22739731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/06/16 18:49(1年以上前)

皆様、とても参考になりました。本当にありがとうございました。

書込番号:22739837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/16 19:18(1年以上前)

全画面表示とか言っても縦横比を守らずに拡大なんてのはあり得なくて

普通は
標準:縦基準で最大に表示(両端に黒枠が出る)
拡大:横基準で最大に表示(上下が若干切れる) 
※縦横比の加減で多少のズレは出る

↑↑こういう風に作ってるはずだと思うけど、使ってる人のを見た感じそうは出来てないってことなのかな?

書込番号:22739912

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/06/17 01:39(1年以上前)

別機種
別機種

フルディスプレイに拡大したもの

ピンチインで元のサイズに戻したもの

動画再生中に、画面の任意の場所に指を 2本当て、
ピンチアウトするとフルディスプレイサイズに拡大され、
ピンチインすると元のサイズに戻る、
のではダメですか?

書込番号:22740772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5

2019/06/18 12:46(1年以上前)

フル画像で見ても、いびつになるだけだよね。

書込番号:22743658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/06/18 13:10(1年以上前)

ご回答ありがとうございます&#128522;
YouTubeだと全画面にできたのですが&#128517;
Amazonプライムビデオとhuluはだめでした&#128557;&#128166;

書込番号:22743711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/06/27 07:50(1年以上前)

いろいろと参考になりました&#128522;ありがとうございました。

書込番号:22762094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

期待しないで購入したものの・・・

2019/06/25 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 honor6plusさん
クチコミ投稿数:360件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5

マイクロUSBってゆうだけでnova lite3
敬遠しちゃってる人は非常に勿体ないかも。

いまのマイクロUSBですがカチッとはまります。
typecじゃなくても案外いけます。
充電ちょっと遅いけど、一晩寝れば満タンなので。

NOVA3も持っていてlite3は、未開封で売る訳だったのですが売らなくて良かった。

カメラは非常に普通で拍子抜けしました。インカメがまさかのハイスペックで単眼でもボケ味バッチリです。

顔認証速いです。指紋速いです。
スペックだけみると劣ってるんですが
性能的にビックリシタナモーです。

NOVA3からメインをlite3にかえましたとさ…

書込番号:22758480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/25 13:57(1年以上前)

いちいちMicroUSBの充電器を出すのが既にめんどくさいだけですけど
Nexus5X以降から既に我が家はタイプCになってます。
NOVA2 NOVA3 P20Lite p30 p30Lite V30+

アイコスマルチ

ARROWS タブ

今更MicroUSBが入る余地がないので

書込番号:22758590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ken_tonさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/25 17:35(1年以上前)

無線充電パッドつけちゃいましたのでtypeCとかマイクロUSBとか
もう関係ないです。若干熱もちますが触れる程度なのでさほど
悪影響はないかと。コード抜き差しが無いのは便利です。

書込番号:22758867

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/06/25 18:34(1年以上前)

>充電ちょっと遅いけど、一晩寝れば満タンなので。

実測値では、そこそこのスピードだとは思いますが。
バッテリーが切れて自動シャットダウン状態から、100%になるまでが107分。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22547254/#22556750

書込番号:22758976

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/06/25 18:52(1年以上前)

107分は結構速いほうですね。
iPhoneだと3時間以上?かかるんで・・・

今度出るかもしれないNova5は(40w充電)
0-50% 15分 0-85% 30分
0-100% 50分 
通常使用では1日10分から20分充電するだけで済む爆速です。
しかも温度があまり上がらないので長寿命です。

寝ながら充電は出来るだけ避けた方が良いです。
帰宅したらすぐ充電して外して寝る。
電池を長持ちさせるコツです。

書込番号:22759013

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/06/26 06:51(1年以上前)

>dokonmoさん
>iPhoneだと3時間以上?かかるんで・・・

付属の充電器だとそうですね。
急速充電器ならもっと早いです。

appleが付属充電器の品質をケチってるっていうセコさが際立ちますが。

書込番号:22760085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/06/26 12:52(1年以上前)

私の手元の nova lite 3 は、
メーカー純正ではない 5V 1.8A の AC アダプタとそれ専用のケーブルで、
バッテリー残量 10% 切るくらいからの充電開始で、フル充電完了まで、
相変わらず、105 〜 110分です。
この AC アダプタに A to C のケーブル付けて nova 3 を、同条件で充電すると、3時間以上かかるので、
私も、仕事で持ち出すのは、nova 3 ではなく専らこの機種、nova lite 3 です。

書込番号:22760667

ナイスクチコミ!5


スレ主 honor6plusさん
クチコミ投稿数:360件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5

2019/06/26 12:56(1年以上前)

nova3を寝かせておいても
lite3使いたくなるのもわかります!

書込番号:22760678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ81

返信37

お気に入りに追加

標準

Fomaシム使えました。

2019/02/06 17:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 ミレ☆さん
クチコミ投稿数:91件

使えないと思ってましたが使えました。
一応自分の環境ですが、グーのスマホgoo08からの乗り換えで
FomaSimとロケットモバイルSimの使用で通話できました。

ゲームメインのサブ機で買いましたがこっちでも良いかな。

すっごい詳しいわけではないのであまり質問されても答えられないと思います。
まだ情報内容なので一例としてご参考に。

書込番号:22447174

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/02/06 18:02(1年以上前)

HUAWEI DSDV機種では"初"ですね

ASUSやOPPOへの対抗か

書込番号:22447249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/02/06 21:18(1年以上前)

それは意外でしたね。
他の機種もアップデートで使用可能になるかも?
日本だけの仕様(恐らく)に合わせてくれるかどうか分かりませんが・・・

書込番号:22447754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/02/08 22:34(1年以上前)

>ミレ☆様
はじめまして、こんばんは。
大変貴重なご報告を頂きまして、ありがとうございます!
FOMA simとのDSDS希望だったので購入を諦めておりましたが、ミレ☆様のクチコミご投稿により前向きに検討しております。

質問させて頂いてもよろしいでしょうか?
「FOMA simとロケットモバイルsimの使用で通話できました」とのお話でしたが、FOMA simでの電話発信・着信ともに可能だったのでしょうか?
お忙しい中大変恐縮ですが、お時間のある時にご回答頂けましたら幸いです。
お手数をおかけして申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:22452238

ナイスクチコミ!5


qt500azさん
クチコミ投稿数:2件

2019/02/09 14:28(1年以上前)

本日入手したので、早速試してみました。

foma simと、 UQモバイルデータsimの2枚で通話、通信出来ました。
foma simと、イオンモバイルデータsim(docomo回線)の2枚でもOKでした。

dsds運用できるのはたいへんありがたいのですが、容量32GBなのが、ちょっと残念。
トリプルスロットなら最高でしたね。

書込番号:22453520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:69件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/02/09 17:22(1年以上前)

>qt500azさん
カキコミとご報告ありがとうございます!

大変参考になりました!
購入する事に致しました。
本当にありがとうございますm(_ _)m

書込番号:22453858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ミレ☆さん
クチコミ投稿数:91件

2019/02/09 22:01(1年以上前)

一応FOMAで通話できますが以前より電波のつかみが何故かFOMASimだけ悪い気がします。
自分の環境では通話できない、圏外になる。は、無いのですが、若干不安が残りますね。
goo08のスマホよりFOMA電波状態が悪いです。
同じドコモ回線のロケットモバイルよりアンテナ表示数が少なくなるのはなぜでしょうか。
FomaSimは対応バンドが違ったり、nova lite 3 の対応バンドが少なかったりするのかな?
詳しくはわかりませんが電波状況の悪いところで使う予定の方は気をつけてください。

使用環境
Sim1スロット Fomasim、通話専用優先設定、モバイルデータ通信不可設定。
Sim2スロット ロケットモバイル神プランDocomo回線。データ通信専用。
マイクロSD使用不可。

書込番号:22454617

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:69件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/02/09 22:34(1年以上前)

>ミレ☆さん

お忙しい中ご確認頂きまして、ありがとうございます!
まだ若干の不安がある状態ですが、使えたらラッキーと思う事にします。
(すみません、既に注文してしまったので)
わざわざご投稿頂きまして、本当にありがとうございました!

書込番号:22454743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2019/02/11 10:35(1年以上前)

>キューのママさん
>qt500azさん

ミレ☆さん のFomaの電波が弱いかもとのコメントに対して、
お二方のFOMAの電波掴み状態を教えてもらえると幸いです。

https://garumax.com/huawei-honor-10
の情報などを受けて、honor10を買ってみたところ、
Foma通話ができずに、落ち込んでいる次第です。
nova lite3でリベンジしようかなという気持ちが出てきています。

書込番号:22458386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/02/11 11:45(1年以上前)

>たかみのさん

こんにちは。
私は注文しただけでまだ端末が手元に届いておりません。
届いて確認しましたら追記させて頂きますので、しばらくお待ち下さいませ。
尚、OCNモバイルONEでの注文ですので一週間ほどかかるかと思われます。
よろしくお願い致します。

書込番号:22458564

ナイスクチコミ!2


qt500azさん
クチコミ投稿数:2件

2019/02/12 00:04(1年以上前)

>たかみのさん

Fomaの電波のつかみですが、当方の環境では、
データsimのアンテナが4本から5本の状況で、
Foma側のアンテナは2本から3本程度でした。

同じ場所・zenfoneでも、同様のアンテナ状況です。

電波の状況によって変動があると思いますが、参考までに。

書込番号:22460455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2019/02/12 19:08(1年以上前)

>キューのママさん
>qt500azさん
ありがとうございます。
zenfoneでも同様のアンテナ状況とのことですから(ミレ☆さんのgoo08はもっと良かったとのことでしたが)、日常生活には大きな支障はないレベルということですかね。

書込番号:22461886

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/14 20:43(1年以上前)

>ミレ☆さん
情報ありがとうございます。私も端末購入しました。

FOMA契約のSIMを検証しましたので情報追記させてもらいます。
初期ファームの9.0.1.139(C635E8R1P11)の時点からFOMA契約のSIMが利用可能でした。
SIM1枚では利用出来ませんでした。2枚必要でした。(今のところ1枚での利用方法不明。おそらく無理だと推測)
通常と同じ方法で、FOMAと別のSIM(未契約で可)を刺してFOMAの反対側のSIMを通信にセット。
FOMA側は優先ネットワークの設定を「4G/3G/2G」のままでも利用可能。

■電波強度
他機種とのアンテナの本数の比較は無意味(端末ごとに本数や表示の仕方が違う)な為dBmで検証。
FOMAの3Gで比較でないと無意味なので両方をdocomo回線の3Gで検証。

設定→無線とネットワーク→デュアルSIM設定→デュアルSIM 4G→オン
※これをオンにしないと両方のSIMでの優先ネットワーク設定が出来ない。

両方のSIMとも4Gを利用しない設定。両方のSIMとも同じ設定。
設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→優先ネットワークモード→3G/2G

設定→システム→端末情報→端末の状態→ネットワーク
SIM1(FOMA):-85〜94dBm,アンテナ3〜5本
SIM2(0 SIM docomo):-88〜-92dBm,アンテナ4〜5本
-85dBm(強い) > -94dBm(弱い)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
同じdocomoの3G回線で確認する限りにおいては、dBmには大きな差はなし。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■FOMA契約のSIMを1枚で利用したい場合(通話,SMSとWi-Fiでガラケーがわりに)
未契約のSIMでいいので、2枚さして、未契約のSIMのAPNは適当なものを設定して通信側に設定。
モバイル通信をオフ。バッテリーの異常消費を抑えるため。
これで反対側のSIMは、ステータスバーで×がついた状態ですが、FOMA側は利用可能。
一般的なDSDS機と同じ利用方法が可能。

■FOMAでの通話とSMS
電話発信:相手に正常に着信,両方で通話可能
電話着信:相手から正常に着信,両方で通話可能
SMS送信:相手に正常に表示
SMS受信:正常に受信表示

全て問題なし。

■念のために
設定→無線とネットワーク→デュアルSIM設定→デュアルSIM 4G→オン
FOMA側は4Gを利用しない(出来ないので)設定に意図的にしておいた方がよいと思います。
設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→優先ネットワークモード→3G/2G(もしくは3G)

■今までのHuaweiのDSDV機との違い
以前よりHuaweiのDSDV機が出る都度、何度も要望を出していました。
私以外にも要望を出された方はいるとは思いますが。
ようやくHuaweiのDSDV機で利用出来るようになりましたね。
ZenFone,OPPOのDSDV機では利用出来るため、他社を意識した対応だと思われます。
これでHuawei機のDSDV機の弱点がなくなりました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今までのHuaweiのDSDV機では、
設定→無線とネットワーク→デュアルSIM設定→デュアルSIM 4G→オン
にしても、通信側でない方は、優先ネットワークの設定が出来ませんでした。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
本機では、両方のSIMとも、優先ネットワークの設定が利用出来るようになっていました。
今まで出来なかったこと自体がおかしいと言えばおかしいのですが。
この設定があるかないかが、一番の違いでした。

他のHuawei機でも、ファーム更新等で、優先ネットワークの表示が両方のSIMに出るようになれば、
利用出来るようになる可能性はありそうです。
今後に期待したいと思います。

書込番号:22466529

ナイスクチコミ!15


スレ主 ミレ☆さん
クチコミ投稿数:91件

2019/02/14 20:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
めちゃくちゃすごい検証ありがとうございます。
安心してこれからも使えそうです。

こちらの機種は性能が良いせいか、サクサクで使っていて非常に気持ちいいです。
あれから圏外もなく正常に現在も使えております。
また、ファーウェイのメールソフトもよくて、ドコモメールもしっかり通知してくれるので助かっています。
この値段でこれだけできれば十分ですね。
充電のマイクロUSBも元からマグネット充電ケーブル使っているので不便ではないですね。大満足です。

余談が過ぎましたが信頼できる方に詳しく調べていただきまして本当に有難うございました。

書込番号:22466565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/02/14 21:14(1年以上前)

>ミレ☆さん
>†うっきー†さん
>qt500azさん

価格.comのスマホの神様と(私が勝手に)敬っている †うっきー† 様からコメント頂けて嬉しいです!
大変詳細なご検証を頂き、参考になりました。
私もアンテナピクトのスクショを貼るつもりでしたが、おっしゃる通りアンテナピクトは端末によって異なるので意味がないですね(^_^;)
まだ端末が届いておりませんが、安心して待つ事ができます。
皆様、貴重な情報を本当にありがとうございます。
FOMAのsimを使いたいけどHuaweiのDSDV機を諦めていた方々への最高の朗報だと思います。
本当に本当に、ありがとうございました!!!

書込番号:22466605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2019/02/15 00:54(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ミレ☆さん
>キューのママさん
>qt500azさん
皆様、大変有用な最新情報をありがとうございました!
私としては、
>他のHuawei機でも、ファーム更新等で、優先ネットワークの表示が両方のSIMに出るようになれば、
>利用出来るようになる可能性はありそうです。
>今後に期待したいと思います。
も、起きて欲しいなぁと楽しみにしていたいと思います!

書込番号:22467185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/02/16 16:03(1年以上前)

>たかみのさん

遅くなりました。
本日やっと端末が届きました。
†うっきー†さん が詳細をご報告して下さったので今更ですが、追記させて頂きます。
FOMAのsim、問題なく発着信できました。

皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:22470904

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2019/02/16 20:17(1年以上前)

>キューのママさん
ご丁寧にありがとうございました!
モバイルワンの8,800円セールも延長されていますね笑

書込番号:22471602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5

2019/02/19 15:30(1年以上前)

指定外デバイス利用料(月額 500円)はとられますかね?

書込番号:22478717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/19 19:46(1年以上前)

>るくぷるさん
>指定外デバイス利用料(月額 500円)はとられますかね?

■docomo追加料金
プランが記載されていないので、判りませんが、契約内容によっては、
今の料金に最大で+3700(指定外デバイス料500〜3700)かかります。
公式サイトの提供条件書に記載されている通りです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/notice/document/index.html
提供条件書(基本プラン)(PDF形式)

バリュープランなら追加料金は発生しません。

書込番号:22479224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5

2019/02/20 03:22(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
助かりました。

書込番号:22480161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

コスパ狙いで満足度1位

2019/06/19 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 honor6plusさん
クチコミ投稿数:360件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5

HUAWEIさんナイスジョブです。

書込番号:22746922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/06/20 00:53(1年以上前)

別機種
別機種

nova 3

nova lite 3

ハイエンドのスマホのディスプレイは、どのメーカーも、有機EL を採用するのが主流の様ですが、
私個人としては、IPS パネルの方が好きです。
数値上の解像度が同じなら、IPS の方が、細かいところまでくっきりハッキリ見えますし、
白基調の画面では、端末を斜めにして見ると、
有機EL は青 〜 緑っぽくなるのに対し、
IPS は広視野角で、色味が変わることはありません。

LG が、V30+ では有機EL を採用し、LG Style や LG Q Stylus と言ったミドルレンジの端末では、IPS ではない普通の 液晶のため、同解像度で IPS の DM-01G や Nexus 5・D821 との比で、スペックダウンが実感できてしまいます。
と・こ・ろ・が、
nova 3 ばかりか、この nova lite 3 まで IPS ではありませんか。
むちゃくちゃ『コスパ・良』
だと思います。

HUAWEI さん、Good Job !!

書込番号:22747038

ナイスクチコミ!6


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/20 05:50(1年以上前)

p30Liteも液晶ですよ
(*^ー゚)b グッジョブ!!

書込番号:22747185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

ツイキャスでバックグラウンド有効にしているにも関わらず、バックグラウンドにして1.2分後に、音声(こちらのマイクの音)が切れてしまいます。
でも配信自体が切れる訳ではなく、画面をツイキャスに戻すとマイクからの音声も戻るんです。
聞いている人からすると、私がツイキャスをバックグラウンドにして他のアプリをいじっていると、最初は問題なく声が聞こえているのに、突然ミュートのような音が聞こえない状態になって(この時私の画面上はなんの変化もありません)、私がツイキャスの画面に戻すと同時に、音も聞こえるようになるみたいなんです。
自分でも色々調べてみたり、設定>電池>アプリ起動を手動に変えてもみたのですが、状況は変わらず…原因不明で困ってます。
どなたが解決方法ご存知の方いらっしゃいませんか??

書込番号:22746389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3件

2019/06/19 20:58(1年以上前)

↑分かりずらいですね;
私が配信している時に、私のマイク音が切れて配信が無音になってしまう、という状態です。

書込番号:22746474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体上部の穴

2019/06/16 13:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 Side3さん
クチコミ投稿数:271件

題名の通りです。

本体上部に穴はふたつあり、
ひとつ目は、SIMの抜き差し為、
もうひとつのが何の穴か?判りません…

実はSIMの抜き差し用だと思い、
散々針金で押し込んでしまいました…
影響を気にしております。

スピーカー、マイクは、本体下部にあるようです。

何卒、よろしくお願います。

書込番号:22739001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/16 13:31(1年以上前)

マイクの穴

書込番号:22739040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/06/16 13:40(1年以上前)

セカンドマイクの穴で殆どのスマホにも付いてますよ。(背面の場合もある)

書込番号:22739064

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/06/16 14:23(1年以上前)

>Side3さん

上部の方のマイクを壊してしまったかどうかは、以下の方法で分かります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22484187/#22484387
>プリインストールのカメラで撮影時にHuaweiのロゴが正常に見えるように、端末の上側を左側にして撮影。
>左側(インカメラがある側)のSIMスロット横のマイク部分を指でトントンと軽くたたく。

まだ、動画撮影時に音声が逆になる不具合は修正されていませんが、マイクが故障していないかどうかの確認は可能です。
プリインストールされている音声レコーダーでも確認可能です。

クイックスタートガイドを見れば、間違いようはないのですが、時々間違う人がいるようですね。
クイックスタートガイドは以下よりダウンロード可能です。
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/nova-lite3/

書込番号:22739170

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 Side3さん
クチコミ投稿数:271件

2019/06/16 19:00(1年以上前)

iPhone seさん
dokonmoさん
†うっきー†さん

皆さま、コメントありがとうございます。
マイクなのですね、承知しました。

とりわけ、†うっきー†さん、大変明確なコメント、ありがとうございます!
早速確認をさせていただき、右から音が出ますので、
大事には至らず、安心いたしました。
お礼が1件では足りないくらいです。

本当に感謝いたします。

書込番号:22739871

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2019/06/17 14:09(1年以上前)

なかーま。
わたしもやっちまいました。
あれー?SIMスロットが出てこないな&#12316;…ん!?
よく見ないとアカンですよね(^_^;)

書込番号:22741589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)