端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年2月1日発売
- 6.21インチ
- 約1300万画素/200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2019年3月17日 08:38 |
![]() |
21 | 9 | 2019年3月17日 06:51 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2019年3月16日 22:57 |
![]() ![]() |
4 | 10 | 2019年3月16日 20:44 |
![]() |
1 | 2 | 2019年3月16日 20:10 |
![]() |
4 | 3 | 2019年3月15日 22:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
現在GR5を使用していますが、3年近く経つので、そろそろ機種変更を考えています。GR5は通話中に音声が波打ったり途切れ途切れで聞こえにくくなったり不安定なことが多いのですが、この機種は如何でしょうか?慣れたHUAWEIが良いかなと機種変の選択肢に入れていますのでお使いのかたに教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
書込番号:22537470 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

音の感じ方がは、人それぞれになるので、憲じいちゃんさんがどう感じるかは、憲じいちゃんさんにしか分かりませんという前提で。
私は問題ないと思いました。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「通話」で検索されてみてはどうでしょうか。
SIMでの通話を問題にしている人がいないことからも、みなさん、問題になっていないことがわかるのではないかと。
ただ、神経質な方だと、どのスマホでも問題があると思う方もいるかもしれませんので、
最終的にはご自身で確認して頂くしかないかと。
書込番号:22537639
2点

取り敢えずvolte通話しか利用してないですが
通話に問題はないです。個人的には
何処までが許容範囲なのかは個人個人違うので何とも言えませんが
書込番号:22537674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iPhone seさん
>†うっきー†さん
さっそく回答いただきありがとうございました。
今使っているGR5は通話していると、音が波打つように大きくなったり小さくなったりして、そのうち聞こえなくなったりするんです。電波の状態を見ると、家内のはちゃんと全て立っているのに、私のは1、2本なので、電波の掴みが悪いのかも知れません。個体差なのか機種自体の問題かはわかりませんが...。
問題がないことがわかり安心しました。ありがとうございました。
書込番号:22537716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
nova lite と比べて、ツムツムに関しては残念な結果でした。nova lite の時よりシンデレラでの得点がだいぶ低くなりました。他のツムでは、使用感は変わらないのですが、特に早い処理が必要なシンデレラでは、画面の表示が追い付かなくて一瞬止まるように見えます。nova lite の方でも追い付かない感はあったので、見た目に大きく違いはないのですが、何度試しても得点に差が出てしまいます。
パフォーマンスモードにしても変わりません。
前より良くなったと思えるところは、電池と容量と画面の解像度が少しずつ。ツムツムに関しては残念の一言です。
書込番号:22506303 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちなみに、以下の設定はした上での確認でしょうか?
設定→システム→端末情報→ビルド番号→7連続タップで開発者向けオプション表示
■設定→システム→開発者向けオプション
ウィンドウアニメスケール,トランジションアニメスケール,アニメーター再生時間スケール→0.5倍
GPUレンタリングを使用→オン
HWオーバーレイを無効→オン
あとは、アプリ内のジャイロの機能はオフ
書込番号:22506328
10点

>†うっきー†さん
いつもありがとうございます。
恐れ入りました。ふわふわ遅れる違和感がずっと少なくなりました。20%得点増しです。
これはどういうことをしたのですか?
また、普段このままにしていてよいですか?
nova lite にもこのような方法があるのですか?
書込番号:22506402 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>これはどういうことをしたのですか?
最初のスケール設定は、描画のスピードをデフォルトでは遅いままになっているので早くする設定です。
0.5倍とそれ以外の大きな倍率にして、クイックアクセスの動きや、設定画面を開いた時の動きを確認して頂くと分かるかと。
利用されているゲームで効果があるシーンがあるかは不明ですが、
Android端末を使う場合は、まず最初に行うべき設定になります。
0.5倍ではなく、未使用にすることも出来ますが、動きを検知して動作するようなものがあった時に、正常に動かない事例が過去にあったので、0.5倍が良いと思います。
GPUレンタリングは、Graphics Processing Unitのことかと。
グラフィック専用の機能を有効にすることだと思います。
最初からGPUを使うゲームでは意味をなさない場合もあると思います。
HWオーバーレイを無効→オン
こちらについては、画面合成に常時GPUを使用するという機能のようです。
私も詳しくはわからないので、
Yahoo等で「GPUレンタリングとは」「HWオーバーレイを無効とは」などで検索して頂くのがよいと思います。
ツムツムの設定では、よく聞く(結構な頻度での既出)設定になります。
>また、普段このままにしていてよいですか?
何か弊害が出ない限りは、そのままで良いと思います。
少なくとも、スケール設定は、私はどの端末でも必ず最初に行っています。
0.5倍である限りは問題になったことがありません。
>nova lite にもこのような方法があるのですか?
あると思いますよ。
書込番号:22506732
2点

>†うっきー†さん
ありがとうございました。
よかった、助かりました。
書込番号:22507236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

■補足
万が一、ウイルス対策ソフトを入れてしまっている場合は、アンインストールして端末再起動すれば、さらに快適になります。
以下のようなアプリを入れている場合は、アンインストールしておくと良いと思います。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外
書込番号:22508130
0点

■補足
ツムツムで効果がでるかは不明ですが、
設定→電池→パフォーマンスモード→オン
で、さらに改善するかもしれません。
端末を使っていない状態(スリープ状態)でのバッテリー消費に影響は一切なかった(あくまでの私の検証では)ので、
ゲームをされる方は常時オンでも良いかもしれません。
書込番号:22536757
0点

すみません。最初に「パフォーマンスモードにしても変わりません。」と記載がありました。
先ほどの書き込みは無視して下さい。別機種でパフォーマンスモードの話題が出たので、先ほど追記をさせてもらいました。
すみません。
書込番号:22536769
0点

>†うっきー†さん
気にかけていただきありがとうございます。教えていただいた設定にしたあとにパフォーマンスモードONにしてみましたが、残念ながら違いは感じませんでした。
おかげ様で、設定したことでだいぶよくはなっているのですが、それでもnova lite の時の方が得点は稼げてはいました。自分の体感ですし、いろいろな要素がからむことなのでしょうけど、ちょっと残念ではあります。
書込番号:22537159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリの方がkirin 710に対応できてないのかもしれませんね。
書込番号:22537555 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
LINEゲームのディズニーツムツムですが効果音の音量にバラつきがあります。
具体的には
・ゲームの最初にハートを消費する音
・「レディーゴー」という音声
・最後5秒のカウントダウンの音
・終わりの「タイム」という音声
・その後消したツムの一覧が出る時のチャイムのような効果音
が小さいです。
ゲームの設定で効果音とBGMとそれぞれ音量調節がありますが
どちらも最大にしています。
カウントダウンが聞こえないとやりにくいのでBGMの音量を下げてみましたが、
同じ効果音でもツムをなぞる音とツムが消える音は大きいのでうるさく感じてしまいます。
イヤホンで聞くとバランス良くきれいに聞こえます。
これは仕方ないのでしょうか?
もし修理が必要なら前のスマホを初期化する前にと思い質問しました。
書込番号:22525611 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スピーカーの仕様では?
前の端末はどの端末と比較してますか?
書込番号:22526952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone seさん、ありがとうございます。
前の機種はモトローラのMoto G5S Plusです。
先ほど以前使っていたHuawei P8 liteでもやってみましたが
効果音、BGMの音量にバラつきはなくバランス良くきれいに鳴っていました。
この端末のスピーカーの仕様なのでしょうか?
書込番号:22528368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も全く同じ現象です。
過去のスマホでも同じ現象が出る機種があったので、仕様だと思って諦めています。
書込番号:22535924
2点

mikouhanaさん、ありがとうございます。
全く同じと聞いて安心しました。
一応Huaweiに問い合わせをして音声レコーダーを試すように言われ試したところ
録音した音にバラつきがなかったのでスピーカーの問題ではなくアプリとの互換性の可能性が高いとの回答でした。
ただこちらのクチコミでツムツムのことを書いている方がいて効果音のことに触れていなかったので
もしかして私だけだったらどうしよう?と思っていたのですが
mikouhanaさんも同じ現象と教えていただき安心しました。
ありがとうございました。
余談ですがブラウンファームというゲームもやっているのですがゲームの最初にオープニングがあり
その後に「ブラウンファーム」とゲーム名が流れるのですがそれも小さいのです。
なので音声が小さくなる傾向があるのなら曲のボーカルを強調できるようなアプリがあれば
少しは改善できるのではないかと思いました。
イコライザーアプリなど色々試してみたいと思います。
書込番号:22537116 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
>Toitaさん
>HD再生は可能でしょうか?
提供サイトの契約上の制限がないことを前提に、ハード的に出来ない理由は見当らないと思います。
というか、ネット接続環境に因るのではないでしょうか。
自宅で固定光回線下のWi-Fiなら余裕でしょうし、平日12時〜13時のほとんどのMVNOモバイル回線では絶望的とか。
書込番号:22531802
1点

回答ありがとうございます。
回線はwifiなので問題ないのですが、HD再生出来るかは機種によるのでお持ちの方にお聞き出来ればと質問いたしました。
書込番号:22531828
0点

>Toitaさん
amazonプライム会員で無料で確認可能な、正確なタイトルの記入と、
それがHDで再生されているかの確認方法の提示があれば、確認することは可能です。
書込番号:22532366
0点

パシフィック・リム/アップライジング(字幕版)
左上の3点→設定→ストリーミングおよびダウンロード→ストリーミングの品質→最高画質(1時間で約0.46GBのデータを使用)
左上の3点→設定→ストリーミングおよびダウンロード→ストリーミングの品質→Wi-Fi使用時には最高品質を使用する→オン
この設定でのストリーミングは可能。画質がどうなっているかは不明
ダウンロードオプションで最高画質(1時間で約0.46GBのデータおよび容量使用)
端末に1時間51分807MBのファイルをダウンロードして、オフラインで再生は問題なし。
希望するものかは分りませんが・・・・・
書込番号:22532454
1点

わざわざ調べていただいてありがとうございます!
ファイルの大きさからするとHDでは無さそうですね。HDの場合再生画面の左下(再生時間の横)にHDと表示されるのですがいかがでしたでしょうか?
書込番号:22532518
0点

>ファイルの大きさからするとHDでは無さそうですね。HDの場合再生画面の左下(再生時間の横)にHDと表示されるのですがいかがでしたでしょうか?
本機や、私の所有するタブレットでは、画面左下の再生時間の右側には表示されないですね。
パソコンでは、表示されるので、検証した動画がHD対応なのは間違いないですが。
本機や私の所有するタブレットでは、他に設定するようなところもみあたらず・・・・・
ちなみに、対応している端末なら
左上の3点→設定→ストリーミングおよびダウンロード→ストリーミングの品質→最高画質(1時間で約0.46GBのデータを使用)
この部分が違うものを選べるのでしょうか?
書込番号:22532567
1点

対応している自分のタブレットですと最高画質(1時間で約1.82GBのデータを使用)となっていますね。
参考になりました、ありがとうございました。
書込番号:22532583
0点

>対応している自分のタブレットですと最高画質(1時間で約1.82GBのデータを使用)となっていますね。
では、本機では無理そうですね。
ひょっとしたら、私が知らないだけで、何かの設定を変更することで変更出来るかもしれませんが、わかりませんでした。
書込番号:22532598
0点

当方本機購入後にNetflix視聴時やたらと画質が悪く、調べてみたところNetflixにおいてはHD再生非対応とわかりました。
https://help.netflix.com/ja/node/23939
上記ヘルプページによりますと、Androidにおいては対応機器のみがHD再生に対応しているとのことです。
本機モデル名自体は明記されていないものの、Kirin 710を搭載している機器は対応されていることにはなっているようですが、実際には再生不可能なのが現状です。
Amazonプライムに関しては私が観た範囲では問題なさそうです。
書込番号:22536655
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
Lineのディズニーのツムツムゲームを行うと、ゲーム音楽のボリュームが不安定になりますが、対策方法があれば教えてください。
キャッシュの削除や再インストールは、試みました。
0点

既出スレッドを参照下さい。
アプリ側で対応がない限りは現状のままだと思われます。他の機種でも起きるものもあるそうですので。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22525611/#22525611
音とは関係ないと思いますが、以下の設定をしておけば、快適にはなるかと。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22506303/#22506328
>設定→システム→端末情報→ビルド番号→7連続タップで開発者向けオプション表示
>
>■設定→システム→開発者向けオプション
>ウィンドウアニメスケール,トランジションアニメスケール,アニメーター再生時間スケール→0.5倍
>GPUレンタリングを使用→オン
>HWオーバーレイを無効→オン
>
>あとは、アプリ内のジャイロの機能はオフ
>
>■補足
>万が一、ウイルス対策ソフトを入れてしまっている場合は、アンインストールして端末再起動すれば、さらに快適になります。
>
>以下のようなアプリを入れている場合は、アンインストールしておくと良いと思います。
>ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「ツムツム」で検索するだけでよいです。
書込番号:22536318
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
現在FOMAsimとデータsimで使っておりsbカードを入れたいのですがスロットに空きがありません。
動画の保存先としてsbカードを使いたいのですがmicronUSB接続でsbカードリーダーを装着した場合、本体スロットに入れているのと同様に活用できるのでしょうか?見たいときだけmicronUSBでsbカードを接続する感じで使いたいです。
また、セキュリティも考えsafeBOXの保存先として外付けsbを指定できれば完璧です。
手元にカードリーダーが無いため質問しました。
ご存知の方回答お願いします。
書込番号:22534281 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

内部ストレージは知りませんが
外部ストレージとしては使えるかと
フラッシュメモリを当方利用してます。
書込番号:22534310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デフォルトの保存場所は、内部ストレージとメモリカードしか選択出来ません。
Safeボックスも選択肢としては、メモリカードと内部ストレージしかありません。
そのためUSBドライブをどちらも選択することは出来ません。
そのため、必要になる都度、外付けにコピーや移動をする必要があります。
本機に限らないとは思いますが。
メモリカード=SDカード
USBドライブ=外付け
ちなみに、本機も他のスマホ同様、自己責任で3枚の同時使用は問題ありませんでした。
詳細は既出スレッド参照。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22497036/#22497774
※スマホやタブレットの場合はPC用に表示を切り替えるか、URL内の#以降の番号が書込番号ですので、書込番号で検索やスクロールの必要があります。
書込番号:22534474
1点

恐ろしく自己責任でお勧めしませんが
3つとも内部に内蔵する方法はあります。
https://www.youtube.com/watch?v=a_lQdg8yAwM
お勧めも責任も持てませんが・・・
書込番号:22534581
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)