HUAWEI nova lite 3 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 3

  • 32GB

19.5:9の約6.21型液晶を搭載したスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 3 製品画像
  • HUAWEI nova lite 3 [ミッドナイトブラック]
  • HUAWEI nova lite 3 [オーロラブルー]
  • HUAWEI nova lite 3 [コーラルレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova lite 3 のクチコミ掲示板

(3754件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

パッチアップデート

2019/03/01 14:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

昨日アップデートが来ましたね。
c635E8R1P11patch01が最新になります

内容は1部インターネット設定の最適化とありますが1部で話題になっていたタスクキル現象が改善されました(最初から問題がない方もいるみたいですが)

書込番号:22501424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:12件

2019/03/01 15:54(1年以上前)

お世話様です、セキュリティーパッチの日付はいつになってますでしょうか。

書込番号:22501551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/03/01 18:54(1年以上前)

2019年1月1日、ではないでしょうか。

書込番号:22501883

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/03/01 23:14(1年以上前)

私の端末は、9.0.1.148(C635E8R1P11)の時から問題ないのですが、(まだこのファームのまま)
とりあえず、LINEかradikoで確認されてはどうでしょうか。

radiko.jp for Android (無料)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.radiko.Player

アプリを終了しない設定をして、ラジオを再生してスリープにして1時間以上放置してラジオが切れてしまっていたら、
間違いなく、アプリを終了しない設定が出来ていないことになります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_3
>Q.Android9(EMUI9.0.0)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
特に注意なのは、電池の最適化の設定がEMUI8とは逆なことです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

少なくとも、本機では、過去の書き込みにある通り、
LINE,CosmoSiaのプッシュ通知は、深いDozeへ移行後も何の問題もありません。

また、
Battery Mix,GSam Battery Monitor
についても、購入後、入れたままにしていますが、
延々と正常に計測出来ています。

LINEかradikoでは、まったく問題なくて、特定のアプリで落ちてしまうなら、
特定のアプリでのみ起きる現象になると思います。

書込番号:22502514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件

2019/03/03 08:18(1年以上前)

5chでも3月1日にアプデが有った人、まだ来ない人に別れてます
私の個体にもまだ降ってきません
つい最近では楽天関係のアプデが有り、要らないアプリが増えました
楽天モバイルから購入された人には来てるんじゃないですか
必要としなければ削除も可能とあり、私は削除しました。
かんじんなHUAWEIのアプデが待ち遠しいです。

書込番号:22505499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/03/03 09:04(1年以上前)

>楽天モバイルから購入された人には来てるんじゃないですか

Huaweiのファームは1ヵ月をかけてのランダムでの配信となります。
不公平感をなくすために、IMEI番号で制限をかけて、その都度、ランダムのようです。

そのため、運がよければ、配信後すぐに来ますし、運がわるければ遅いです。

毎回、ランダムに求め直していると思いますよ。
同じ端末でも、早い時と遅い時がありますので。

書込番号:22505582

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

画質と画面左の認識が悪い

2019/02/27 16:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:194件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度3

本機が届いて3日ほどたちましたが。
まず画質がかなり悪いですね。
アイフォン5(Sではなくただの5)を持っている友人に見せても「5より画質悪いんじゃない?」っていわれました。
これはかなりのマイナスポイント。
あとジェスチャーに設定しているのですが、左からの戻るボタンが反応しずらい。
右からは問題ないのですが、アプリなどを左のページに移動するときなんてほぼ反応しません。
文字入力の「ん」を素早く操作してしまうと閉じてしまったり、使い勝手悪いですね。
それ以外は、大きな画面に電池の持ちネットの速度等満足はしています。

書込番号:22497456

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/02/27 21:11(1年以上前)

まぁ画面が大きくなれば粗も見えます。
コストパフォーマンス重視の端末ですから

書込番号:22498037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:194件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度3

2019/02/28 18:59(1年以上前)

コスパ重視でnova(下)lite(下)ということは承知済みで購入しましたが、
まさか2012年発売モデルより画質が劣っているとは衝撃でした。
たまに画質も綺麗なんて口コミもあるものですから一応報告です。

書込番号:22499725

ナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/02/28 20:22(1年以上前)

あなたの言う画質とは?
液晶解像度はiPhone5よりも上ですし?

画質とかは個人の好みの問題かと思いますが?


書込番号:22499889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/28 21:17(1年以上前)

設定→画面→カラーモードと色温度で、自分好みに変更するというのは駄目でしょうか・・・・・

書込番号:22500021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度3

2019/03/01 09:21(1年以上前)

>iPhone seさん
いちいち突っかかる言い方するのはやめてもらえませんか?
解像度が違うくらいわかっていますし。
本機を購入しておもったことを書き込みしただけです。

書込番号:22500957

ナイスクチコミ!4


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2019/03/03 00:51(1年以上前)

HUAWEIの液晶パネルは、低コスト部品を使っているためか、個体により色合いや品質にばらつきがあるようです。
いままで、はずれの個体を何回か購入した事があるので、あまり期待していませんでしたが、私の買ったnova lite 3は、以前購入した、P10lite、P20lite、nova、nova lite、nova lite2などよりは、きれいに感じます。

とはいえ、海外製SIMフリー機は、全般的に、日本製のパネルを使用した機種(AQUOSや古いiPhoneなど)と比べると発色が悪い様に思います。

書込番号:22505118

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ起動時のボリュームキー

2019/03/02 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

カメラ起動時の設定にてボリュームキーをズームに設定したいのですが、設定の項目にボリュームキーの割当が見当たりません。どなたか解決方法をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:22504348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/03/02 20:04(1年以上前)

設定がないようなので、要望を出す以外に方法はないと思います。
ピンチインピンチアウトで対応する必要があるかと。

書込番号:22504394

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/03/02 20:37(1年以上前)

たかっしー084さんからもメーカーへ要望を出されると良いと思います。
要望を出す人が多いと、対応してもらえる可能性が少しでも上がるかもしれません。

私は以下の内容で要望を出しておきました。
>【nova lite 3】カメラの設定に音量ボタンでのズームがない件に関して
>
>カメラの設定内に「音量ボタンの機能」がないようです。
>音量ボタンで、シャッター,ズーム,フォーカスを指定出来る、一般的な機能は必要だと思います。
>現在は、ピンチインピンチアウトでズーム操作をする必要があり、
>他のHuawei機のように、好みで音量ボタンでズーム操作出来た方が良いと思います。
>
>確認したファームは
>9.0.1.148(C635E8R1P11)
>となります。

書込番号:22504469

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/03/02 21:35(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。
そういう仕様なのですね、理解致しました。
私もメーカーへ要望を出してみます。

書込番号:22504620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:6914件

【ショップ名】
Amazon.co.jp

【価格】
19,440円

【確認日時】
2019/3/1 00:10

【その他・コメント】
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07MT8ZNFP/

・タイムセール祭り中なので、最大9.5%のポイントバックを受けられる人はお得かも。
・日頃の価格は知らないので、「大して特価ではないよ」とのことならスルーしてください。(ツッコんでもらっても構いませんが)
・HUAWEI nova lite 3 【OCNモバイルONE SIM付】 (音声・SMS・データ共通SIM)で、任意契約のSIMのやつだと思います。
・3色とも出品されています。

書込番号:22500474

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6914件

2019/03/01 00:20(1年以上前)

補足です。

この商品は、NTTコムストア by gooSimsellerが販売し、Amazon.co.jp が発送します。

書込番号:22500478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件

2019/03/01 04:06(1年以上前)

既に在庫切れとなっているようです。
ただ過去のAmazonのセールの傾向では、たまに在庫が復活する事がありますので、本日中(3/1)はチェックしてみた方が良いと思います。

書込番号:22500649

ナイスクチコミ!0


pateromaさん
クチコミ投稿数:6件

2019/03/02 02:30(1年以上前)

uqスポ、テルル、モバワン一括¥0-でcb有

書込番号:22502798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

safeボックスの引っ越しについて。

2019/02/28 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

HUAWEI p10lite から機種変更しました。
そこで質問なのですがsafeボックスってどうやったら引っ越せるのでしょうか?
sdガードに保存しているのですがnova lite3に紐づけできるのでしょうか?

検索してみてもやり方がわかりません。わかる方、お手数ですが、教えていただけますか?
よろしくお願いします。

書込番号:22499985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/28 21:20(1年以上前)

p10liteのsafeボックスに入っているデータを本機にコピーしたいということでしょうか?
safeボックスに入っているデータをsafeボックスの外に一度コピーされてはどうでしょうか。

見当違いの回答でしたらすみません。

書込番号:22500037

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/28 21:24(1年以上前)

■補足
>safeボックスに入っているデータをsafeボックスの外に一度コピーされてはどうでしょうか。

p10 liteでという意味です。
つまり、通常に扱える状態にしてから対応するという意味です。

そのための、セキュリティかと・・・・・

設定した端末以外で見れたら、セキュリティの意味がまったくありませんから。

書込番号:22500047

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2019/03/01 14:25(1年以上前)

>†うっきー†さん、ありがとうございます!

safeボックスからsdカードに移動して、sdカードごとnova lite3に移動して新たにsafeボックス作成して入れる事にしました!

アドバイスありがとうございます!

書込番号:22501443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2019/03/01 20:41(1年以上前)

一応 nova lite のsafety boxのデータは p20 liteで見れました

書込番号:22502108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2019/03/01 21:14(1年以上前)

>陽だまりの中でさん

返信ありがとうございます。
え?特別な操作無しでsdカード差し替えただけで見れたということですか?

書込番号:22502203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/03/01 21:50(1年以上前)

>え?特別な操作無しでsdカード差し替えただけで見れたということですか?

たんに、前の端末で設定したパスワードと同じものでsafeボックス内にアクセスしたというだけのことでは?
SDカードを別のHuawei機に刺しても、safeボックスを利用する時に、以前の機種で作成した時に設定したパスワードでなら中身を見れますので。

safeボックスを経由しない限りは、無理だと思いますよ。
そのためのセキュリティなので。

書込番号:22502315

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーの音質について

2019/02/25 19:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 33tanuki3さん
クチコミ投稿数:11件

スピーカーの音がこもっているんですがこれは仕様なんですか?それとも不良品なんですか?
音質には無頓着な方ですし、ハイエンドモデル並みの音を期待てるわけではありませんが、
ZTE Blade V580 、P10 liteといった廉価機種と比較しても物凄く音が悪く(こもっていて)使い物になりません。
イヤフォン仕様時は気にならないんですが・・・

書込番号:22493510

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2019/02/25 20:48(1年以上前)

こんなもんでしょう。

書込番号:22493664

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/25 20:57(1年以上前)

>33tanuki3さん
店舗においてあるものと効き比べてみてはどうでしょうか。
それで、33tanuki3さんの端末だけの問題かだけでも切り分けが可能かと。

私は、特にこだわりがあるわけではありませんが、amazonプライムの動画再生で、音声に違和感は感じませんでした。

書込番号:22493693

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 33tanuki3さん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/26 19:31(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
同じメーカーの同クラスでしかも1年半前の機種のP10 lite と比べて相当酷いんで不良品かなと思ったんですが・・・
店舗にあるなら聴き比べてみたいです。
都内で本機種を置いてる店ってありますか?
できれば新宿周辺だと嬉しいのですが。

書込番号:22495680

ナイスクチコミ!2


Ken_subidさん
クチコミ投稿数:15件

2019/03/01 20:15(1年以上前)

音割れひどいですね

これが最初からの仕様なら最悪です


書込番号:22502054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)