HUAWEI nova lite 3 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 3

  • 32GB

19.5:9の約6.21型液晶を搭載したスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 3 製品画像
  • HUAWEI nova lite 3 [ミッドナイトブラック]
  • HUAWEI nova lite 3 [オーロラブルー]
  • HUAWEI nova lite 3 [コーラルレッド]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova lite 3 のクチコミ掲示板

(3755件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI nova lite 3 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI nova lite 3」のクチコミ掲示板に
HUAWEI nova lite 3を新規書き込みHUAWEI nova lite 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

連写機能はあります!

2019/04/29 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

レビューに、連写機能がない、と書かれていますが、
この機種は、特に何もしなくても、デフォルトで連写が出来ます。
SAMSUNG, LG と同様の仕様です。

難しい設定など、一切必要がありませんが、
これまで、国内メーカーの端末を使い続けてきた人には、見つけられないかもしれません…。

書込番号:22633707

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47695件Goodアンサー獲得:8150件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/04/30 09:40(1年以上前)

連写が分からない方がいるのですね!
ちょっと驚きました。
たんにボタンの長押しをするだけで、何も知らなくてもわかりそうですが・・・・・

書込番号:22634548

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2019/05/10 18:47(1年以上前)

あら、知りませんでした。前は設定にあったので、なくなったからできないと、思い込んでました。
うれしいです。

書込番号:22657406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 片手モードはあるんですか?

2019/04/24 09:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

nova lite3利用者です。

画面全体を右下や左下に縮小表示する「片手モード」と言われる機能を持つスマホが増えたと聞きました。

利用できるものなら使いたいのですがnova lite3には搭載されているのでしょうか。

また搭載されていない場合、補うアプリ等ありますか。
あるのでしたら是非教えて頂きたいです。

書込番号:22622230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件

2019/04/24 10:10(1年以上前)

>残念すずさん
こんにちは。

Huawei機の多くは「ワンハンドUI」という機能が備わっていると思うのですが、nova lite3では省かれているようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22484147/#tab
#22484522
※†うっきー†さんの確認結果によると、無いのは仕様だそうで

代替策まではわかりませんが、現時点での標準機能には無さそうな事だけお伝えしました。(今後のバージョンアップとかで追加される可能性はあるかもしれませんが)

書込番号:22622285

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/04/24 19:12(1年以上前)

この機種は持っていないので分かりませんが
ゼスチャーの使用で
左右の角から斜めにスワイプするとGoogleが立ち上がりますか?
他の機種(mate20proやp30proでの確認ですが)
同じ動作でGoogleであったり片手モードだったりが立ち上がりますかその違いは僅かです。
片手モードにしょうとしてもGoogleが立ち上がったりでその違いは明確じゃありません。
少し上側にスワイプするとGoogle
少し速めに横にスワイプすると片手モード
な感じはしますが明確ではないですね。

書込番号:22623082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー交換

2019/04/23 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

huawei nova lite 3のバッテリー交換された方はいらっしゃいますか?
宜しければ詳細をお聞かせ下さい。

書込番号:22621353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/04/23 21:31(1年以上前)

発売してまだ 3ヵ月も経っていないのに、
バッテリーが、交換しなければならないほど消耗している人が、
そう多くはいないんじゃないですかね。

注: 私の想定している『交換』とは、メーカーに修理依頼をして、の事です。
  技適が取り消されるような、個人的な交換ではありません。

書込番号:22621372

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2019/04/23 21:36(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
おっしゃる通りです。
ありがとうございました。

書込番号:22621380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

nova lite 3用のSDカードについて

2019/04/22 13:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 ほのはさん
クチコミ投稿数:3件

携帯電話素人です。
今は京セラのアルバーノL03を使っています。格安SIMに移行したいのですが、今あるサイトでnova lite 3を実質ゼロ円で買えることになっています。

1.アルバーノの写真とメルアドなどの情報をマイクロSDカードに入れて、nova lite 3に移そうと思っていますが、同じカードは使えますか?
2.アルバーノにはちょっとした動画の手ぶれ補正機能が搭載されていますが、nova lite 3はいかがでしょうか?
3.写真はお持ちの方は写真に満足されていますか?
4.指紋と顔認証ではなくて、アルバーノの様に打ち込み認証は可能でしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:22618853

ナイスクチコミ!2


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/04/22 16:47(1年以上前)

>ほのはさん

1.使えないとは言わないけど古いSDは使わない方が良いと思います。
またそのまま使用すると不具合のでる可能性もあります。
少なくてもUHS-I U1(クラス1)を使いましょう(UHS-I U3(クラス3))がお勧め。
必ず量販店で買うと良いです(偽物が一杯あるのでアマゾンとかは要注意)
https://kakaku.com/camera/sd-card/itemlist.aspx?pdf_Spec104=2
SDは高くは無いので必要な容量(32か64Gbで良いと思いますが)動画を沢山撮るなら128Gbあたり。

PCがあればPCにバックアップして新しいSDに移行する。
USBコードを差し込んでファイル転送を選べばそのままコピーするだけです。
SDリーダーカードなどを利用する場合には一度スマホにSDを差して
フォーマットした方が良いです(新しいのは差すだけでフォーマットされます)

PCが無ければクラウド(グーグルフォトやワンドライブ・ドロップボックス等)に
バックアップして写真等をスマホのSDにコピーすれば良いです。

古いSDをそのまま使うときは同様にバックアップしておいて
スマホの設定からSDの初期化(フォーマット)した方が良いです。
これは古いOSや違う機種だとインデックス(見出し等)がうまく読み込めなかったりして
スマホの動きが悪くなるときがあるので新しいスマホ本体で
フォーマット(初期化)した方が良いです。

2.この機種は光学的な手ぶれ補正は付いていませんので
画質そのものは悪くないですが歩きながらの撮影はダメです。
歩きながらの動画を重視するなら10万円近いハイスペックで無いとダメです。

3.当時のハイスペックと格安機ですがより綺麗かと思います。
ただし、2万円台の機種なので今のレベルからしたら普通です。
(写真はiPhone8より良いくらいで動画は負けます)
ただ他のハイスペックに無い手持ち4秒間による夜景モードが
あるので暗いところでも綺麗に撮れます。

4.指紋・顔認証以外でもパスコード入力は可能です。
ただ余程の条件下で無ければ指紋認証の方が楽です。

その他、操作や電池持ちは格段に良くなると思います。

書込番号:22619039

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2019/04/23 10:43(1年以上前)

Androidに関していえば
外部メディアに対して固有のアドレスを
振ってアクセスしますので旧端末での
アプリのデータやシステムのデータが残っていても
直接不具合が出ないようになっています。
カメラの画像に関しては規格でフォルダ名の命名規則が
決まっていますし、別フォルダに画像があっても
不具合の原因にはなりえません。

>dokonmoさん
どういった問題があるんですか?

あと、U1規格を奨めていますが仕様的に
必要であるという根拠はあるんですか?

書込番号:22620338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10336件Goodアンサー獲得:1169件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/04/23 10:56(1年以上前)

3の写真についてだけですが、AI機能はオフにしたほうが良いです。
AIをオンにすると食べ物は不味そうですし、空も変な色になります。
AIをオフにすればまともに写ります。ただ、iPhone 8より良いということはないです。

書込番号:22620354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/04/23 11:16(1年以上前)

>ひろ♪♪さん

ほぉ古いSDをそのまま使って問題ないと???

不具合が起きる原因のNo1とも言えるのがSDですが・・・・

書込番号:22620372

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2019/04/23 11:57(1年以上前)

>dokonmoさん
>どういった問題があるんですか?


具体的事例を聞いているんですが?

書込番号:22620420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/04/23 13:34(1年以上前)

>ひろ♪♪さん

このカカクコムでもSDによるトラブルはいくつもあるでしょう?
上げればきりがないほどありますよ。自分で検索して下さいな。

それより古いカードを使って何も問題は起こらないという根拠が知りたいです。
これだけ長くいて古いSDに関するトラブルは聞いたこと無いのですか?

UHS ウルトラハイスピード規格
ROMの速度は大凡300〜800MB/s
古いSDなら10MB/sも行かない。
SDが遅いと頻繁にアクセスするのでカクカクすることがあるから
より速いほうが良い。
激安から高価な物まであるがUHS-Iは1500円程度から買えるからこれくらいが最低線。
より速いほうが良いが高価になっていくのでそれでは金銭的負担がかかる。

書込番号:22620580

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2019/04/23 16:25(1年以上前)

通常、スマホで使用する場合にはUHS規格で
話をするのではなくシーケンシャルとランダムアクセスの
両方を組み合わせて定義しているアプリケーションパフォーマンス
規格で語るべきです。何故なら実使用に近いからです。

つまり、奨めるならA1やA2に対応した商品でしょう。

デジカメやビデオカメラなら話は別ですが。
これは、スマホですよね?

あと、そのまま使用することに直接起因する
不具合はないですよ。別の原因です。

有るなら示してください。

書込番号:22620820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/04/23 19:25(1年以上前)

>ひろ♪♪さん
A1A2は新しく出来た規格でAが付いていないから遅いというわけでは無いですよ。
新しいSDなら殆どどちらか記載されています。
同じサンディスクでA1の記載ありと無し(型番GN6MAとGN3MA)
A1記載あり(環境によって変わります)
Read 82.23 7.098 81.37 5.860
Write 41.86 2.826 38.38 2.372
A1記載無し
Read 82.55 7.230 81.80 6.019
Write 42.4 1 2.735 32.09 2.477

ほぼ誤差範囲で中身は全く同じと見られます。
スレ主さんのSDがどれかは分かりませんが昔のSDだと(クラス4)
Read 22.28 2.859 22.02 2.642
Write 5.898 1.139 7.340 1.108

昔のSDだと写真1枚保存するにも支障がありそうです。

それにスレ主さんからどういうのが良いですか?と
容量・予算を聞かれているわけでは無いので聞かれれば
候補の中からこれがお勧めという事は出来ます。
速いに越したことは無いけど2万円のスマホにSD代をどれだけかけられますか?
という問題であって最低限、これくらいは必要だという話です。

書込番号:22621137

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/04/24 17:51(1年以上前)

スレ主様

>1.アルバーノの写真とメルアドなどの情報をマイクロSDカードに入れて、nova lite 3に移そうと思っていますが、同じカードは使えますか?
一番最善な手段は別途SDカードを用意することです。

>2.アルバーノにはちょっとした動画の手ぶれ補正機能が搭載されていますが、nova lite 3はいかがでしょうか?
手ぶれ補正は搭載していますが、ハイエンド機並にきちんと手ぶれ補正がされるわけではありません。アルバーノと同程度と考えておいてもよいでしょう。

>3.写真はお持ちの方は写真に満足されていますか?
試用機で試してみましたが、ファーウェイのスマートフォンらしく静止画の撮影はハイエンド機種ほどではありませんが、AI認識機能で暗い場所などでも補正がかなり効いてきます。色味に関しては個人の好みがありますので、コメントは控えます。

>4.指紋と顔認証ではなくて、アルバーノの様に打ち込み認証は可能でしょうか?
PINコード入力、パターン入力による解除にも対応しています。

機種の運用方法に関しては、ファーウェイのホームページから、取扱説明書がダウンロードできますので、ダウンロードして操作方法を確認することもできます。
(PDFへの直接リンクは貼ることができませんので、nova lite3のサポートページトップにリンクを貼っておきます。)
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/nova-lite3/

1に関しての補足。
現時点で、auの端末を利用されているということですので、Googleアカウントを作成しているかと思います。
アドレス帳に関しては、Googleアカウントに紐づいておれば、nova lite3でGoogleアカウントを入力した後に、Googleアカウントに紐づく情報として、Googleで保存されているデータが新規端末に復元されます。
写真に関しても、Googleフォトをアルバーノにインストールされていれば、Googleのデータセンターに本体とは別にバックアップされていますので、Googleフォトがあれば、nova lite3のGoogleアカウント入力後に所定の初期設定が終了後にGoogleフォトのアプリが動作できるようになれば、時間をおいて復元されます。

(参考)
新しいAndroid端末に機種変更する前に
http://k-tai.sharp.co.jp/support/changeguide/guide3_2/p01.html
シャープのアクオススマートフォンのサポートページにある機種変更の手順ですが、Android端末間での機種変更ですので、操作方法などは非常に参考になります。
LINEなどの個別のデータの移行に関しても、こちらのサポートページにて詳細に手順を説明しています。
LINEのデータを移そう
http://k-tai.sharp.co.jp/support/changeguide/guide3_2/p08.html
個々のアプリのデータに関しては、個々のアプリのデータ保管からの復元方法に基づいて行えば復元できます。

別にBluetoothを利用してデータ移動をする方法もあります。
AndroidスマホのBluetoothを使ってデータ移行する方法
https://androidogate.net/data-transfer-with-bluetooth/

アルバーノにあるSDカードを再利用する場合には、パソコンにて所定のフォーマットソフトを利用してSDカードを初期化してください。Windowsパソコンなどで「エクスプローラーからメディア指定してのフォーマット」はできればしないでください。本当の初期化と異なりますので、スマートフォンで再利用する際には認識しなくなる恐れがあります。

SD/SDHC/SDXC用SDメモリカードフォーマッター 5.0.1(SDカードアソシエーションより)
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter/index.html
(注意事項)
SD/SDHC/SDXCカードには、SD規格が定めるセキュリティ機能のための「保護領域」があります。SDメモリカードフォーマッター は、「保護領域」をフォーマットしません。「保護領域」をフォーマットする必要がある場合は、SDセキュリティ機能をサポートする適切なPCアプリケーションまたはSDホスト機器を使用してください。
*PCなどでフォーマットを行うと「保護領域」そのものも初期化してしまいますので、「保護領域」がないと利用できないスマートフォンにおいては、利用できなくなる可能性があります。

(参考ネット記事)
HUAWEI nova lite 3のレビュー!スペックの詳細・機能・価格まとめ!(ガルマックスより)
https://garumax.com/huawei-nova-lite-3-spec-review-19130#i-27
静止画撮影サンプル、動画撮影サンプルなどもありますので、参考になるかと思います。

女性のアイコンを利用されているので、付随して書き込みさせていただきますが、もしうたプリ、テニスの王子様などの音ゲーをしているようでしたら、この端末での音ゲーの利用はできれば避けたほうがいいです。
音ゲーでもっとも重視されるタップ性能は、たまにタップが抜けてバッド判定されることもあります。

書込番号:22622915

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ほのはさん
クチコミ投稿数:3件

2019/05/02 19:03(1年以上前)

皆様、解答をお寄せ下さりありがとうございました。
SDカードの件や写真や動画の画質の事がよく分かりました。
また、Googleに繋げると色々と便利なことがあるんですね。
参考URLをしっかり読んで、お得にNova lite 3を使えるように頑張ります♪

書込番号:22640847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーの減りついて

2019/04/20 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 NNP48さん
クチコミ投稿数:10件

購入して二週間くらいはかなり持ちが良かったのですが、最近バッテリーの減りが早くなってきました。

劣化が早いのでしょうか?

書込番号:22614206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件

2019/04/20 12:22(1年以上前)

>NNP48さん
こんにちは。

仮に一日中使いまくりで、何度も充電を繰り返しているとしても、数週間や1〜2ヶ月で劣化するとは考えにくいかなと思います。
バッテリー不良の可能性を疑うか、各種ソフトウェアやハードウェアの消費量を分析して原因を探るぐらいかと思います。

別機種のnova3ですが、電池消費量の確認方法などが参考になると思いますので、下記スレを参考にして少し分析してみてはどうでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028669/SortID=22579043/#tab

書込番号:22614252

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

画面の大きさ

2019/04/19 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 masaru7995さん
クチコミ投稿数:73件

現在、iPhone XR を使ってます。
外での、電子書籍閲覧などでは少し小さく感じ、かといって、7インチタブレットだと少し大きく、よって、その中間あたりの大きさの端末を、と思ってます。

Xperia z ultra辺り、中古でも、もしくはこちらの機種、新品でも安いので、と思ってますが、この機種は大してXRと画面の大きさの感じ方、変わらないですかね?
Xperia は明らかに大きく感じるのでは、と思うのですが。

僕の様な立場なら、皆さまどういう選択されるでしょうか。

書込番号:22613161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/04/19 22:12(1年以上前)

縦長スマホは数字より小さく感じますので
XRより小さく感じるまであり得ると思います

書込番号:22613192

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47695件Goodアンサー獲得:8150件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/04/19 22:26(1年以上前)

機種不明

Yahooで「iPhone XR nova lite 3 比較」で検索して自分の目で見るのが確実かと。

添付画像は以下よりお借りしました。
https://photosku.com/archives/3837/

SIMフリー端末はある程度は自分で調べる(検索程度は出来る)人でないと、後々困ると思いますよ。
masaru7995さんの場合は、iPhoneを利用された方が良いと思います。

書込番号:22613229

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3364件Goodアンサー獲得:611件

2019/04/19 23:58(1年以上前)

zultra が視野に入っているなら、huawei mate 9 辺りはどうですか。程度の良い中古でも2万以下で入手できると思います。サブ機としてはオススメです。

書込番号:22613425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2019/04/20 00:29(1年以上前)

安く変えて、全体的に古いってのに納得できればMate9も悪くないかもね

画面の大きさってもちろんインチ数が基本になるんだけど、縦長になればなるほど大きさ(広さ)を感じられないので、1920×1080(16:9)で5.9インチってのかなり大きく感じるんじゃないかな?

7インチのタブレットは大きいってことで、実際どのタブレットを基準に見たのか分からないけどXRを使ってるってことでiPadminiを7インチタブレットの基準として、7インチ(4:3)のiPadminiをと6.5インチ(19.5:9)のXSMaxの大きさを比べると0.5インチの差とは思えないくらいの差があるからねぇ

電子書籍を使うとした場合なんかは縦長画面じゃ無いほうが間違いなく画面を広く使えるからね

大きさで言えばXperia Z Ultraも悪くないのかもだけど今から買うにはさすがに古すぎるんじゃ?

書込番号:22613482

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/04/20 01:35(1年以上前)

スレ主さんだとMate20Xがぴったりでしたが日本発売はありませんでした。
https://bitwave.showcase-tv.com/huawei-mate20x-review/

7.2インチ Kirin980 6/128GB トリプルカメラ 5000mAh
ゲーム専用機として強力な冷却装置 
7万円台 7.2インチでもiPhone8plusより一回り大きいだけ。

書込番号:22613547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/20 07:33(1年以上前)

xrからlite3に換えました。
画面より重さが軽く感じます。
サクサク感は変わらない。

メモリー解放や再起動などは、しやすい。
でもこれからは、電子決済で差がつくかも。
ブランド所有満足感はない。
ライカマークでもあればですが。

lite3のあと買い換えを考えていますが、
なかなか見つからない。
このモデルは、ある意味、完成形かなと。
M3lteの後継機に期待。
イヤフォンジャックが、ないと困ります。

xr、lite3ともにフリマで転売人気がありますね。
P20が2万円台なので検討中。
AIではなくライカレンズよりの
チューニングなので。

書込番号:22613743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI nova lite 3」のクチコミ掲示板に
HUAWEI nova lite 3を新規書き込みHUAWEI nova lite 3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)