URBANO V04 のクチコミ掲示板

URBANO V04

  • 64GB

防水・防塵・耐衝撃スマートフォン

<
>
京セラ URBANO V04 製品画像
  • URBANO V04 [ノーブルグリーン]
  • URBANO V04 [ボルドー]
  • URBANO V04 [プラチナシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

URBANO V04 のクチコミ掲示板

(73件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ画像が保存されない

2019/09/22 09:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V04 au

スレ主 指定席さん
クチコミ投稿数:3件

カメラを撮影するとボタンがグレーになって保存されません。LINEのみ撮影可能…(>_<)困っています。

書込番号:22938477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/09/22 12:00(1年以上前)

カメラを何(なに)で撮影するのか不明ではありますが、
キャリアモデルの場合、一般的に、デフォルトのカメラアプリで撮影した画像は
『ギャラリー』
に保存されると思うのですが、この機種には無い、って事でしょうか?

書込番号:22938832

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/22 12:34(1年以上前)

カメラアプリのキャッシュを削除してみて下さい。

書込番号:22938916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 指定席さん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/23 11:20(1年以上前)

有り難う御座います。
キャッシュクリアでは解消せず、再起動で戻りました。毎日再起動しないと、保存されないようです…

書込番号:22941226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2019/10/06 22:08(1年以上前)

シャッター音だけで撮れたと判断してメモリーに保存される前に画面を切り替えたら保存されません。
出先で撮影した写真が帰って楽しみに開けたら何処にも無かった悔しさを糧にしまして、分かったことです。

書込番号:22972410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 指定席さん
クチコミ投稿数:3件

2019/10/07 23:26(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。

修正のアップデートがありました。

書込番号:22974638

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの消費が激しい

2019/09/21 09:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V04 au

スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

最近、バッテリーの消費が激しいです。
朝、100%の表示ですが、夕方には全く使用していなくても30%台になっています。
対策をネットで調べると、色々書かれていましたが、
バッテリーを使い切って、電源をOFFにして充電する方法がありましたので、
これを行うと、確かに改善されました。
この改善した理由は何でしようか?
メモリーが関連している?

書込番号:22936427

ナイスクチコミ!5


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/21 09:39(1年以上前)

多様はしない方が良いかと

一番電池の寿命を縮ませる充電の仕方ですから

あくまでも最終手段で

書込番号:22936435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/09/21 09:50(1年以上前)

電源をオフにしたからですよ。
何らかのアプリが暴走して、バッテリを消費し続けていたのでしょう。
電源をオフにすることで、そのアプリが止まったのです。
バッテリを使い切ったことや、充電したこととは、ほぼ関係ないです。

そうしたトラブルでは、まず再起動するか、電源を切ってから起動しなおしてください。
たいていはそれで直ります。

なお、細かい充電を長期間、繰り返していると、バッテリ残量の表示と実際の残量がずれて、バッテリ消費が激しくなるように見えたり、残量が残っていると表示されているのに、突然切れる、といった症状が出ることがあります。
その場合は、バッテリを使い切ってから充電することで、修正されます。
それ以外では、そうした操作を行う必要はないです。

書込番号:22936452

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/21 09:51(1年以上前)

バッテリーの活性化ですね。
たまになら良いですが、多用はバッテリーの劣化を早めます。

バッテリー消費が激しいのがアプリが原因かどうか切り分けるため、セーフモードで半日ほど放置して改善されるか試されることをお勧めします。改善されたら後入れアプリが原因です。

あと今時のバッテリーにメモリー効果はありません。

書込番号:22936454 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2019/09/21 12:30(1年以上前)

iPhone seさん、P577Ph2mさん、Battery Mixさん回答ありがとうございます。

>多用はしない方が良いかと
>一番電池の寿命を縮ませる充電の仕方ですから
びっくりしました! 最終手段ですか。
そのサイトではそこまでのことは記載がなかったので・・・。

>何らかのアプリが暴走して、バッテリを消費し続けていたのでしょう。
スマホ本体の機能で、暴走しているアプリを特定できるのでしようか?
やはり、専用のソフトをインストールして、暴走しているアプリをきちんと特定した方がいいのでしようか?
再起動してその時は解消しても、そのアプリが存在している限り何らかの原因でまた暴走する可能性があるので、そのアプリを特定して削除しないと完全には解決しないと思います。
色々調べましたが、たくさんあってどのソフトがいいかわかりません。
できれば、推奨ソフトを教えて下さい。
広告バナーの出ないソフトがいいです。有料でも歓迎です。

Battery Mixさん回答ありがとうございます。

>バッテリー消費が激しいのがアプリが原因かどうか切り分けるため、セーフモードで半日ほど
>放置して改善されるか試されることをお勧めします。改善されたら後入れアプリが原因です。
貴重な情報ありがとうございます。セーフモードにする方法を教えて下さい。

書込番号:22936744

ナイスクチコミ!1


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2019/09/21 16:34(1年以上前)

大変失礼しました。
間違って「解決済」にしてしまいました。

書込番号:22937159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/21 20:10(1年以上前)

>km3026さん

セーフモードの方法です。

https://www.au.com/online-manual/kyv45/kyv45_01/m_02_00_04.html

あと0%まで使い切ってからのフル充電、所謂バッテリーの活性化、リフレッシュは私は最終手段だとは思っていません。1ヶ月に1回くらい行うのが効果的だとおもいます。
バッテリーに関しては劣化度が目に見えないため、ネット上でもいろんな意見があります。

書込番号:22937510 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/09/22 10:11(1年以上前)

AccuBattery使えば凡その劣化具合(搭載しているバッテリー容量のうちの何%が使えるか)は把握出来ます。
ただし何度も充電しないと正確な値が出てこないのが難点ですが。

書込番号:22938583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/22 10:18(1年以上前)

機種不明

>arrows manさん
アプリのレビューにもありますがAccuBatteryの劣化度はあてになりません。
2年経過したmoto Z2 Playの健康度が今でも100%以上です。このアプリはスリープ時のバッテリー消費の計測に有効です。

書込番号:22938602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2019/09/22 19:24(1年以上前)

arrows manさん、Battery Mixさん回答ありがとうございます。

AccuBatteryというソフトがあるのですね。
ソフト私も探し中ですが、AccuBatteryも候補に挙げたいですね。

書込番号:22939795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

起動しなくなりました

2019/09/02 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V04 au

スレ主 test2019さん
クチコミ投稿数:3件

カメラが撮影できなくなり再起動したところ、起動しなくなりました。

書込番号:22896736

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/02 22:29(1年以上前)

強制再起動やセーフモードを試されてみては?

https://www.au.com/support/faq/view.k20000002936/

書込番号:22896751 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 test2019さん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/02 22:33(1年以上前)

ありがとうございます。長押し20秒でも起動せず、SIM抜き差し 繰り返し & 再起動トライ中です。。。。><

書込番号:22896766

ナイスクチコミ!2


スレ主 test2019さん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/02 22:34(1年以上前)

>Nine Inch Nailsさん
あーーーー たちあがりました!!!!ありがとうございます!!!!

書込番号:22896772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/02 22:36(1年以上前)

よかったですね。一時的なものだといいですね。

書込番号:22896776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 充電できなくなりました。

2019/08/29 01:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V04 au

スレ主 yu2chanさん
クチコミ投稿数:1件

機種変更して4ヶ月使用していましたが、突然充電が出来なくなりました。
USBケーブルを差すと、赤いLEDは点灯するのですが、数秒ですぐ赤いLEDは消えてしまい、充電状態になりません。「充電中」の文字も出ません。

同じような症状の方いらっしゃいませんか?

書込番号:22886053

ナイスクチコミ!8


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/29 08:07(1年以上前)

多分いないと思いますのでauショップで相談した方が早いです。

充電器変えても同じなら修理に出すしかないのでは?

書込番号:22886310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/08/30 17:07(1年以上前)

>yu2chanさん
SDカードへのバックアップは済まされていますか?

auショップに端末本体と充電器を持参されて、症状の確認をして貰ってみて下さい。

購入されて間もないので、端末の保証で修理して貰えるかと思います。

書込番号:22889040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V04 au

スレ主 kakaku723さん
クチコミ投稿数:28件

色々調べてみたのですが解決策が見当たらなかったのでこちらでお尋ねします。

ダブルタップでスリープから復帰させたいのですが、Android9ではこの機能はなくなってしまったのでしょうか?別途アプリをダウンロードしてということも考えたのですが適当なものがなく……『Double Tap Screen On and Off』を試してみましたがオフしかできませんでした。設定方法やアプリがあれば教えていただきたいです。


スリープ復帰後表示されるロック画面(オンライン説明書ではスタート画面と表記されていますが)に表示される時計のデザインを変更したいのですが可能でしょうか?

書込番号:22725577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/06/10 21:28(1年以上前)

・ダブルタップでスリーブ解除する機能をサポートするかどうかは機種によります。その機種に標準で含まれない場合は利用出来ません。またAndroidのバージョンはそのことに関係ありません。

・ロック画面の時計を変更する方法もありません。どうしても、というのであれば標準のロック画面を無効にし、ロックスクリーンのアプリを探して入れれば取り敢えず時計のレイアウトを変えることは出来ます。

ただし、ほとんどが海外製アプリなので日本人にとって不自然な日付表示のものばかりです。

書込番号:22726710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kakaku723さん
クチコミ投稿数:28件

2019/06/10 23:02(1年以上前)

回答ありがとうございます。

Androidのバージョン云々の問題ではなく機種によることなんですね。

時計表示はタテに時刻が表示されるデザインが見づらいので変えたかったのですが……。

マナーモードでスクリーンショットの音が消えなかったり色々と勝手が違うので戸惑っていますが慣れるしかないですね……。

書込番号:22726929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

SHV34比較

2019/05/25 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V04 au

クチコミ投稿数:2件

Shv34からの乗り換え検討しています。たくさん同時起動したアプリの切り替えは、サクサク快適になりますか?むしろ逆でしょうか?
RAMは3GBから4GBに増えますが、socはむしろランクが下がるので気になります。
ちなみに自分はゲームは全くしません。shv34で、ライン、ブラウザ、地図、メモ、ニュースアプリ同時立ち上げしていることが多く、ラインの通知来てタッチしてからライン画面に切り替わるのに2秒ぐらいかかることがあります。それが不満で機種変更考えています。

書込番号:22690878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/25 20:32(1年以上前)

何故に選択肢をアルバーノにしたの?

XperiaとかGALAXYとかあるのに

ショップで一度実機を触って考えてみたら?

書込番号:22690964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/05/25 20:49(1年以上前)

shv34の前がsol21?22(失念)でした。
妻とお揃いでしだが二人ともタッチパネルが剥がれて浮いてくる不具合がおこり、安心ケータイサポートで交換したものも数ヵ月で同じ症状。それ以降ソニー端末は控えるようになりました。
今はshv34を手帳カバーにいれていますが、時々温度上昇のため画面を暗くします、のような表示がでるので、丈夫な端末を裸で使うのが一番と考えました。
となると、トルクか、これかの二択とになります。(他にあれば教えて下さい)
トルクはshv34より画面が小さく、それは避けたくて消去法的にアルバーノになりました。

書込番号:22691016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/05/25 23:02(1年以上前)

SHV34が使っていたSnapdragon 820は、発熱に問題を抱えており、Sharpに限らず、どのメーカーも苦労しました。
とくに夏場は、すぐに端末の温度が上がり、そうなると、温度を下げるために、画面が暗くなったり、性能が大幅に落ちます。
もし、遅く感じたとしたら、そうした影響も考えられます。

最近のCPUは、そうした問題はずっと少ないです。
ケースに入れても、よほど重たいゲームを長時間するようなことがなければ、発熱による性能低下は、ほとんどありません。

他方、この機種のCPUは、ベンチマークレベルで性能がSHV34の半分、今どきのハイエンド機種の1/4程度です。
実際には、そこまで違いを感じることはないですが、いずれにしても、決して速くないです。
そもそも、TORQUEのように、アウトドア用に特別に頑丈に作っているわけではなく、あくまで、相対的に壊れにくい、という程度です。

サクサク感を最優先するなら、別の機種を探したほうが良いです。

書込番号:22691377

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

URBANO V04

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)