端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年2月8日発売
- 5.7インチ
- 約1600万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 3 | 2021年10月11日 21:33 |
![]() ![]() |
11 | 1 | 2019年7月11日 07:30 |
![]() |
33 | 0 | 2019年2月7日 17:17 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V04 au
ダークテーマ使いたかったのに使えない。
Android10にアップデートしたのに設定にダークテーマ設定がない。
au に問い合わせたら「こちらでもできないことを確認しました。」だって。
なんでそうなったかはGoogleと開発元(京セラ)の間でのことなのでauではわからないとのこと。
ハードの制限てわけでもあるまいに、OSが提供する新機能が使えず、
その広報もないってひどい話。
3点

他社機と違い、OSバージョンアップ内容にダークテーマがないので、非対応にしてあるんでしょうね。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202007-kyv45/
他キャリア向け端末だと、例えばドコモのarrows Be3、SoftBankのarrows UとかもAndroid 10 OSバージョンアップ後もダークテーマ非対応となってます。
書込番号:23597151 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>ZEOUSさん
母親のを借りて設定を見て見たところ、「開発者向けオプション」にありました。嫌な予感を感じながらも、ONにしてステータスバーを下にスワイプすると、UI改変の影響で、色が色んなところでごっちゃになっていました。変な改変加えるくらいなら素のAndroid載せて欲しいですよね...
書込番号:24391050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ピカ清光さん
情報提供ありがとうございます。
残念ながら私は投稿の後、いろいろあって機種変更してしまったので、せっかくいただいた情報を確認する術がないのですが、
お話からすると「やれることはやれるけどまともに使えそうもない」という雰囲気と受け取りました。
> 変な改変加えるくらいなら素のAndroid載せて欲しいですよね...
全くそのとおりと思います。
書込番号:24391105
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V04 au
どうもマナーモードだとバイブレーションしてないような……?と思って色々設定を確認したらタップ操作時のバイブをオンにしておかないと通知のバイブレーションが効かないことがわかりました……。これは不具合なのか仕様なのか?
タップ操作時のバイブをオフにしようとしたら「設定をオフにするとマナーモード中でもバイブしません」と表示が出るのでやはり仕様なんですかね……?
でも着信音と通知時のバイブという項目もあってそちらはオンにしているのに効かなくなるというのはこの項目を2つにする意味がないような……。タップ操作時のバイブは不要で通知時のバイブは必要なのですがそういう設定をすることはできないのでしょうか……?
書込番号:22788082 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自己解決しました。投稿時点で下記の設定は確認していたのですが、この状態でなおかつ設定>ユーザー補助>マナーモード>タップ操作時のバイブはオンに
設定>音>タップ操作時のバイブはオフに
するとタップ操作時のバイブはオフ、マナーモード時の通知のバイブはオンにできることがわかりました……。
↑の2つは連動しているものと思っていたので質問したわけですが同じ「タップ操作時のバイブ」という項目でON /OFFが両立するとは……!
同じことで困っている方がおられたらお試しください。
ご報告まで。
-------------
1.「設定」のアプリをタップします
2.「アプリと通知」をタップします
3.対象となるアプリを選択します。
4.「通知」をタップします。
5.希望の内容を選択します。
auメールの場合:「受信」
LINEの場合:「一般通知」
※アプリによってアイコンが異なります。
6.「詳細設定」をタップします。
7.マナーモードのオーバーライド ONを選択します。
@設定を開く
A「音」をタップする
B「マナーモード」をタップする
C「マナーモード種別」を「バイブレーション」に設定する
D「マナーモード詳細設定」をタップする
E「着信音とバイブレーション」をタップする
F「アラーム」「メディア」をオンにする
---------
その後も自分で検証を続けたところ自己解決しました。
書込番号:22790179 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V04 au
京セラの唯一の売りであったソニックレシバーが他のメーカーと同じ受話口になってしまいました。新しいURBANOが出て喜んだのもつかの間でした。別の物探してみます。
書込番号:22449385 スマートフォンサイトからの書き込み
33点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)