URBANO V04 のクチコミ掲示板

URBANO V04

  • 64GB

防水・防塵・耐衝撃スマートフォン

<
>
京セラ URBANO V04 製品画像
  • URBANO V04 [ノーブルグリーン]
  • URBANO V04 [ボルドー]
  • URBANO V04 [プラチナシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

URBANO V04 のクチコミ掲示板

(34件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 同製品で交換になった場合のデータ移行

2021/03/07 10:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V04 au

クチコミ投稿数:50件

購入してから7ヶ月目で、着信ランプ/充電ランプが赤点滅するようになり、取り扱い説明書を見ても原因が分からなかったため、au故障紛失サポートに電話しました。

着信ランプ/充電ランプの赤点滅はバッテリーの異常ということで、同製品の新しいものと交換してもらうことになりました。

アドレス帳や写真等のデータはデータお預かりアプリを使って移行しようと思っていますが、現在使っているいろいろなアプリのデータは、同製品での交換の場合、機種変更と同じような移行手順をとらないといけないのでしょうか?

書込番号:24007062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/03/07 15:12(1年以上前)

>ブンカイスキーさん
機種変更と同じという認識で良いはずです。

電話帳に関しては同じGoogleアカウントを使えば、勝手に同期されるはずです。

写真等のデータは移行ツールで良いと思いますが、アプリはプレイストアからひとつずつインストールした方が良いと思います。

アプリのIDやパスワードはGoogleアカウントに保存されていれば、自動入力が可能です。

書込番号:24007589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:53件

2021/03/07 18:12(1年以上前)

機種変更でのデーター、アプリ移行と同じですね。

変更前にグーグルの同期をONにしておき、新しい端末でグーグルにログインすれば、大抵のデーター、アプリ自動で復元されます。

スマホデーター移行や機種変更などで検索すると方法判ると思います。

書込番号:24007987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2021/03/08 11:33(1年以上前)

>野次馬おやじさん
機種変更と同じ移行作業が必要なんですね。

実は交換機が届く直前、現在使っている方を充電したところ、交換機依頼時に充電や再起動等できるだけの対処をしても消えなかった赤点滅が消えました…。

交換機未開封状態でキャンセルするか、交換するかで迷っています…。

書込番号:24009248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2021/03/08 11:34(1年以上前)

>ヒグマの父さん
機種変更と同じ移行作業が必要なんですね。

実は交換機が届く直前、現在使っている方を充電したところ、交換機依頼時に充電や再起動等できるだけの対処をしても消えなかった赤点滅が消えました…。

交換機未開封状態でキャンセルするか、交換するかで迷っています…。

書込番号:24009250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 システムアップデートすべきでしょうか?

2021/02/14 16:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V04 au

クチコミ投稿数:50件

URBANO V04 購入から半年以上経ったのですが、以前ネットで「android 9 から android 10 にアップデートしたら
(アプリ等に)不具合が出る」と目にしたので、いまだにシステムアップデートをしていない状態です。

しかし、このままずっとしないのもいけないような気がして迷っています。

早々にシステムアップデートすべきでしょうか?



書込番号:23966253

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/14 17:13(1年以上前)

>ブンカイスキーさん
必ずアップデートしなければいけないものではありませんし
本機の場合は用心に用心を重ねてもいいと思います。
機種名+不具合で検索すると販売中止になってるなどヒットします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029611/SortID=22503435/
十分に情報集め、ここでも情報待ちした方がいいと思います。

書込番号:23966288

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2021/02/15 15:44(1年以上前)

>Taro1969さん
焦る必要は無さそうですね。

しっかり情報収集した上で、今後の対応を考えようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:23968301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めてのスマホです

2019/12/24 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V04 au

スレ主 ochi99さん
クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
au関連のアプリのアップデートが出来ない

【使用期間】
今年の3月から

【質問内容、その他コメント】
au関連のアプリの一部でインストール中に異常が発生しましたとのメッセージでアップデートが出来ません

対策や対処方法を教えてください
キャッシュのクリアなどは試しましたが効果ありませんでした

Google関連のアプリは問題無くアップデート出来ています

ショップに持って行ってのアドバイスで既に2回初期化をしました
ショップでは初期化か、故障修理交換の提案しかなく、げんなりしています

よろしくお願いいたします

書込番号:23126414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
buzz2420さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/21 07:23(1年以上前)

自分も同じ症状でしたがSDカードをアンマウントすることでアップデートできました。
設定→ストレージ→SDカード→取り出しでアンマウントできます。
SDカードを内部ストレージとして使用しているとau系アプリのアップデートが出来ないようです。

書込番号:23243203

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ochi99さん
クチコミ投稿数:4件

2020/02/24 22:23(1年以上前)

アドバイスありがとうございます
解決しました
内部ストレージへの移動だけでは足りないのですね
インストール出来るものもあり、アンマウントは全く考えませんでした
買い替えも検討していましたがもう少し付き合えそうです
本当にありがとうございました

書込番号:23250490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ochi99さん
クチコミ投稿数:4件

2020/08/20 08:34(1年以上前)

Android10に上げてから再発しました
sdカードをアンマウントすると再起動してしまい結局アップデートできません
対象はauメールです

書込番号:23610399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ochi99さん
クチコミ投稿数:4件

2020/08/20 08:44(1年以上前)

解決しました
アップデート後にアクセス権の未設定アプリがありました

書込番号:23610417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの消費が激しい

2019/09/21 09:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V04 au

スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

最近、バッテリーの消費が激しいです。
朝、100%の表示ですが、夕方には全く使用していなくても30%台になっています。
対策をネットで調べると、色々書かれていましたが、
バッテリーを使い切って、電源をOFFにして充電する方法がありましたので、
これを行うと、確かに改善されました。
この改善した理由は何でしようか?
メモリーが関連している?

書込番号:22936427

ナイスクチコミ!5


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/21 09:39(1年以上前)

多様はしない方が良いかと

一番電池の寿命を縮ませる充電の仕方ですから

あくまでも最終手段で

書込番号:22936435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/09/21 09:50(1年以上前)

電源をオフにしたからですよ。
何らかのアプリが暴走して、バッテリを消費し続けていたのでしょう。
電源をオフにすることで、そのアプリが止まったのです。
バッテリを使い切ったことや、充電したこととは、ほぼ関係ないです。

そうしたトラブルでは、まず再起動するか、電源を切ってから起動しなおしてください。
たいていはそれで直ります。

なお、細かい充電を長期間、繰り返していると、バッテリ残量の表示と実際の残量がずれて、バッテリ消費が激しくなるように見えたり、残量が残っていると表示されているのに、突然切れる、といった症状が出ることがあります。
その場合は、バッテリを使い切ってから充電することで、修正されます。
それ以外では、そうした操作を行う必要はないです。

書込番号:22936452

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/21 09:51(1年以上前)

バッテリーの活性化ですね。
たまになら良いですが、多用はバッテリーの劣化を早めます。

バッテリー消費が激しいのがアプリが原因かどうか切り分けるため、セーフモードで半日ほど放置して改善されるか試されることをお勧めします。改善されたら後入れアプリが原因です。

あと今時のバッテリーにメモリー効果はありません。

書込番号:22936454 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2019/09/21 12:30(1年以上前)

iPhone seさん、P577Ph2mさん、Battery Mixさん回答ありがとうございます。

>多用はしない方が良いかと
>一番電池の寿命を縮ませる充電の仕方ですから
びっくりしました! 最終手段ですか。
そのサイトではそこまでのことは記載がなかったので・・・。

>何らかのアプリが暴走して、バッテリを消費し続けていたのでしょう。
スマホ本体の機能で、暴走しているアプリを特定できるのでしようか?
やはり、専用のソフトをインストールして、暴走しているアプリをきちんと特定した方がいいのでしようか?
再起動してその時は解消しても、そのアプリが存在している限り何らかの原因でまた暴走する可能性があるので、そのアプリを特定して削除しないと完全には解決しないと思います。
色々調べましたが、たくさんあってどのソフトがいいかわかりません。
できれば、推奨ソフトを教えて下さい。
広告バナーの出ないソフトがいいです。有料でも歓迎です。

Battery Mixさん回答ありがとうございます。

>バッテリー消費が激しいのがアプリが原因かどうか切り分けるため、セーフモードで半日ほど
>放置して改善されるか試されることをお勧めします。改善されたら後入れアプリが原因です。
貴重な情報ありがとうございます。セーフモードにする方法を教えて下さい。

書込番号:22936744

ナイスクチコミ!1


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2019/09/21 16:34(1年以上前)

大変失礼しました。
間違って「解決済」にしてしまいました。

書込番号:22937159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/21 20:10(1年以上前)

>km3026さん

セーフモードの方法です。

https://www.au.com/online-manual/kyv45/kyv45_01/m_02_00_04.html

あと0%まで使い切ってからのフル充電、所謂バッテリーの活性化、リフレッシュは私は最終手段だとは思っていません。1ヶ月に1回くらい行うのが効果的だとおもいます。
バッテリーに関しては劣化度が目に見えないため、ネット上でもいろんな意見があります。

書込番号:22937510 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/09/22 10:11(1年以上前)

AccuBattery使えば凡その劣化具合(搭載しているバッテリー容量のうちの何%が使えるか)は把握出来ます。
ただし何度も充電しないと正確な値が出てこないのが難点ですが。

書込番号:22938583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/22 10:18(1年以上前)

機種不明

>arrows manさん
アプリのレビューにもありますがAccuBatteryの劣化度はあてになりません。
2年経過したmoto Z2 Playの健康度が今でも100%以上です。このアプリはスリープ時のバッテリー消費の計測に有効です。

書込番号:22938602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2019/09/22 19:24(1年以上前)

arrows manさん、Battery Mixさん回答ありがとうございます。

AccuBatteryというソフトがあるのですね。
ソフト私も探し中ですが、AccuBatteryも候補に挙げたいですね。

書込番号:22939795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

起動しなくなりました

2019/09/02 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V04 au

スレ主 test2019さん
クチコミ投稿数:3件

カメラが撮影できなくなり再起動したところ、起動しなくなりました。

書込番号:22896736

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/02 22:29(1年以上前)

強制再起動やセーフモードを試されてみては?

https://www.au.com/support/faq/view.k20000002936/

書込番号:22896751 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 test2019さん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/02 22:33(1年以上前)

ありがとうございます。長押し20秒でも起動せず、SIM抜き差し 繰り返し & 再起動トライ中です。。。。><

書込番号:22896766

ナイスクチコミ!2


スレ主 test2019さん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/02 22:34(1年以上前)

>Nine Inch Nailsさん
あーーーー たちあがりました!!!!ありがとうございます!!!!

書込番号:22896772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/02 22:36(1年以上前)

よかったですね。一時的なものだといいですね。

書込番号:22896776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホデビュー予定

2019/05/08 09:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V04 au

クチコミ投稿数:25件

このたび長年のガラケー生活から、スマホに機種変更しようとしているものです。
Auから移行クーポンが来たのと、今使っているガラケーのバッテリィーが目に見えて
減りが早くなっているので検討となりました。

現行使用機種がSONYのURBANO AFFAREで、この機種に親しみがあり気になっています。
製造は京セラらいしいですが、大人の品格を感じさせるカラー&デザインという事で
オール金属ボディは存在感がありますね。
メーカーHPによると、緻密で高精度な削り込みで作り上げたとか。

ただ気になるのはこの機種のレビューや書き込みが極端に少ないことです。
質実剛健で、必要な機能は十分満たしていると思っているのですが。
初心者にも使い勝手がよさそうですし、価格も手ごろかなと思ってます。
皆さんの評価はどうなんでしょうか?

使用用途としては、電話、メール。軽いネットサーフィン。
ゲームはしません。カメラは別にミラーレスを持っているので高スペックに拘って
いません。

書込番号:22652738

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/05/08 10:17(1年以上前)

マイナーな機種ですから。
また、落ち着いた大人向けですから、この手の掲示板に感想やレビューをわざわざ書き込むような人はほとんどいません。
トラブルがなければ、質問が出ることもありません。

不具合による回収うんぬんという書き込みはありますが、続報もありませんし、とくに問題ないんじゃないですかね。
今どきのモデルとしては、性能的にはやや低めですが、ネットやメールでのんびり普通に使う分には、支障ないでしょう。

URBANOブランドは、ガラケー時代は一時、ソニーが作っていましたが、2012年以降、スマホになってからは京セラに切り替わっています。
大人向けのデザインテイストやターゲットは同じですね。

書込番号:22652790

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/08 10:31(1年以上前)

ガラケーからスマホに乗り換え、auそのままはいいとして機種をどれにするか?

Androidだったらどこのメーカーでも基本的には同じ(Windowsみたいなもの)なので京セラ(国内メーカーだしauだと老舗と言えなくもない)でいいかな?って感じだと思うけど、ランキング上位にきてるような機種にしておいた方が無難というか確実にトラブル少ないよ

https://kakaku.com/keitai/smartphone/itemlist.aspx?pdf_Spec115=2

初スマホなので買う前にしても買ってからにしてもいろいろ質問とか出てくると思うけど、少なくとも掲示板が賑わってる機種にしておいたほうがいいだろうね

書込番号:22652820

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2019/05/08 15:57(1年以上前)

>P577Ph2mさん

クーポンと「初スマホ割」のキャンペーンも適用できる機種で検討をしております。
また、手持ちのタブレットがAndroidなので、iPhoneは考えていません。
そうするとこの「URBANO V04」か「AQUOS sense2」あたりかなと思ってはいます。

P577Ph2mさんが書かれている様にたしかに「マイナーな機種」ですよね〜!?

>どうなるさん

>初スマホなので買う前にしても買ってからにしてもいろいろ質問とか出てくると思うけ
>ど、少なくとも掲示板が賑わってる機種にしておいたほうがいいだろうね

もう少しその他の機種のレビュー等検索してみて、比較検討してみます。
ありがとうございます。

書込番号:22653321

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/08 20:04(1年以上前)

主さんが欲しいなら買えば良いのでは?

京セラ端末は個人的にはあんまりお勧めしません。

ガラケーの時も作り込みが甘いのがいっぱいありましたし
スマホもDIGNO でもアルバーノでも微妙に作り込みが甘い感じがしました。

まぁ個人的な意見ですから気にしないで下さい。

書込番号:22653743 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2019/05/09 10:36(1年以上前)


>iPhone seさん
>主さんが欲しいなら買えば良いのでは?
>
>京セラ端末は個人的にはあんまりお勧めしません。
>
>ガラケーの時も作り込みが甘いのがいっぱいありましたし
>スマホもDIGNO でもアルバーノでも微妙に作り込みが甘い感じがしました。
>
>まぁ個人的な意見ですから気にしないで下さい。

店頭での第一印象が良かったのですが、微妙に作り込みが甘いというのは多少気になりますね。

クーポンの有効期限は6月末なので、もっとじっくり外の機種を含めて検討してみます。
ご回答ありがとうございます。

書込番号:22654827

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

URBANO V04

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)