端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年3月15日発売
- 6.3インチ
- 1,300万画素カメラ内蔵 (メインカメラ)/200万画素カメラ内蔵(深度測定用)
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全158スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 3 | 2021年4月7日 22:08 |
![]() |
4 | 4 | 2021年3月28日 14:17 |
![]() |
4 | 3 | 2021年3月3日 06:40 |
![]() |
4 | 1 | 2021年3月3日 06:57 |
![]() ![]() |
15 | 4 | 2021年2月19日 12:17 |
![]() |
14 | 7 | 2021年2月3日 15:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー
現在通話用ガラケーとこちらのスマホで通信のみで2台持ちです。
ガラケーFOMAをxiに変更してスマホ1台にしようと思っています。こちらのスマホでドコモメールは使えるでしょうか?
0点

>ガラケーFOMAをxiに変更してスマホ1台にしようと思っています。こちらのスマホでドコモメールは使えるでしょうか?
FOMA→スマホに変えるとメールはPC用のメールと同じ扱いになるので、適当にメールアプリをインストールして(最初から入ってるやつでもいい)それに設定さえすれば、同じアドレス(****@docomo.ne.jp)で使えるよ
書込番号:24056677
6点

>little55さん
ドコモメールは、IMAP対応なので、パソコンやSIM未挿入のスマホなど、自由に利用可能です。
契約には関係ないので、FOMA契約でもXi契約、どちらでも利用可能です。
端末にも関係ないので、本機以外でも本機でも、利用可能です。
dアカウント利用設定をするだけで、自由に利用可能です。
書込番号:24057067
7点

設定にかなり苦労しましたが、Gmailで使えるようになりました。回答してくださった方 ありがとうございました。
書込番号:24067453
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー
この端末でソフトバンクガラホSIM(601sh)は使えますか?
601shのスピーカーが音割れするようになり、保証期間も過ぎてるので、修理しないで手元にある予備のこの端末にSIMを差し替えて通話専用機として使おうと考えてるのですが、ショップの店員さんに保証は持てませんと言われたので不安です。
書込番号:24046654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMとスマホが手元にあるのなら
試してみればいいと思いますが
ショップで扱っていないスマホを店員に聞くのは
間違っていますよ。
書込番号:24046761
3点

通話SMSでのみ使えますよ
書込番号:24046910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます
SIM入替えで定額通話などの契約は
そのままで使えるのですか?
書込番号:24047492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>R2213さん
使えますよ
書込番号:24047524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー
BUFFALOの下記のルーターを購入しました。
そしたらエイスースのスマフォの無線LANWi-Fiで
5GHZ帯のネットワークが出てきません。2.4GHZしか出てこないのですが、このスマフォは
5GHZ帯のネットワークは、使えないのですか?
教えて下さい
ルーター
バッファロー WiFi ルーター 無線LAN 最新規格 Wi-Fi6 11ax / 11ac AX3200 2401+800Mbps
書込番号:23999419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

公式HPに書いてある仕様の通り、この端末でwifiは2.4GHzしか使えません。
https://www.asus.com/jp/Mobile/Phones/ZenFone/ZenFone-Max-M2/techspec/
書込番号:23999427
3点

はい、そのとおりです。
2.4GHZ帯のみで、5GHZ帯は使えません。
書込番号:23999430
1点

>エメマルさん
>mako2.uさん
ありがとう御座いましたわかりました
書込番号:23999454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

私のM2は音量キーでシャッターが切れますよ
特に何か設定した記憶はありません
書込番号:23999465
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

>putiiiinさん
ZenFone MaxのシリーズはPureAndroidなのでないです。
ZenFoneシリーズZenFone3,4,5,6,7のようなZEN UIのZenFoneならあります。
書込番号:23975449
9点

私はIP電話のMy050アプリを使ってますがこのアプリには自動録音機能が付いてますよ
書込番号:23975477
6点

>Taro1969さん
なるほど!そうなんですね!情報助かります!
ありがとうございます( *´-` )
書込番号:23975740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>F734THLさん
そんな裏技もあったんですねー!貴重な情報をありがとうございます!感謝です!<(*_ _)>
書込番号:23975743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー
Rakuten UN-LIMIT Vをお使いの方にお聞き
したいのですが、Rakuten Linkアプリで国内通話とSMSは正常に使えてますか?通話が途切れたり等の
不具合は有りませんか?
書込番号:23941408 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kasabu78さん
SIM未挿入で利用可能な、Rakuten Linkアプリは通話もSMSも利用可能です。本機に限らず。
IP電話なので、若干遅延はありますが、意思疎通には問題ないレベルかと。感じ方なので人それぞれになるとは思います。
無料なので、実際に契約して使ってみるとよいかと。
本機は通話回線での通話もSMSも使えますので、普段はログアウトして着信は通話回線を使ってもよいと思います。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
書込番号:23941436
1点

SMSは問題なく使えますが通話には少し問題があります。
それは電話がかかってきても受話することができず着信通知が表示されるだけだということです。
ですが通話無料ですのでその電話番号にこちらからかけ直せばいいだけなので私は特に問題なく使っています。
書込番号:23941445
2点

>それは電話がかかってきても受話することができず着信通知が表示されるだけだということです。
Rakuten Linkにログインしたままの場合は、
Rakuten Linkに対して、電池の最適化の無効化をしていないだけだと思いますよ。
本機はZenUIではなく、ピュアAndroidなので、電池の最適化の無効化のみでよいです。
普段はログアウトして、発信が必要な時のみ、ワンタップでログインすれば、着信はプリインストールの電話アプリにすることも出来ます。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq27
>Q.Rakuten Linkアプリへのログインを自動化することはできないでしょうか。
書込番号:23941450
1点

>kasabu78さん
私はサブの端末で発信専用で使っています。
この条件では、初期の頃に通話が途切れることがありましたが、最近は特に不満はありません。
メインに電話番号を楽天にするのはお勧め出来ませんが、サブで通話の発信専用にするのなら、大きな問題は無いと思います。
書込番号:23941495 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>†うっきー†さん
私は楽天Linkアプリの電池最適化を無効化してますが受話はできません
書込番号:23941849
2点

>F734THLさん
>私は楽天Linkアプリの電池最適化を無効化してますが受話はできません
特定の相手から限定ではありませんか?
不具合は多数ありますので、特定の相手が、電話が鳴らないと思って、途中で切る場合もあると思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq23
>Q.不便なことや不具合は、いったいどれだけあるのでしょうか?
まずは、自宅の固定電話から自分宛てにかけてみるとよいと思います。
正常になるはずですよ。
それでもダメなら、ログアウトして確認されてみてはどうでしょうか。
書込番号:23942468
2点

皆様素早いご回答ありがとうございます。
何かしらの不具合は有りそうですが
契約して使ってみようと思います。
1年間の無料期間に吟味したいと思います。
書込番号:23944197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)