ZenFone Max (M2) のクチコミ掲示板

ZenFone Max (M2)

  • 32GB
  • 64GB

約6.3型HD+液晶(1520×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Max (M2) 製品画像
  • ZenFone Max (M2) [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone Max (M2) [スペースブルー]
  • ZenFone Max (M2) [メテオシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone Max (M2) のクチコミ掲示板

(1282件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 電源ボタンがたまに使えません

2020/11/30 14:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
電源ボタンがたまに全く使えなくなります。
潰れてはおらず押す感触は普通にあるのですが画面は暗いまま、もしくはついたままです。もちろん電源on/offはできず、スクショもとれません。(音量ボタンはつかえます)
不思議なのはしばらく放置すると何事もなかったかのように直ります。そしてまた使えなくなります。使えるときと使えないときの比率はちょうど半分くらいでしょうか。
時間帯や使っているアプリなどは関係なさそうで、ランダムです。
外で激しく落としたことはないのですが、自宅のソファやベッドから床に落としたことは何度かあります。

ボタンの交換しか方法はないのでしょうか?

【使用期間】 
2020年4月

書込番号:23820780

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

画面の上から下にスワイプするとクイック設定(wifiやbluetoothなど)が表示されますがこちらの機種でこのクイック設定そのものを非表示にしたいのですが可能でしょうか?
また画面一番下のナビゲーションバーはゲームなどをやると表示が消えてしまうのですが常に表示しておくことは可能でしょうか?
設定の項目でこれらについて調べたのですがそれらしい項目がなくこちらで質問させていただきました。
この機種の設定では出来ない場合これらの事を出来るようなアプリをご存じの方がいれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23817120

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件


google playで「オクトパストラベラー」をインストールしようとしたところ
「お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません」と表示され
インストールできませんでした。

アンドロイドのバージョンは9.0で要件は満たしていると思うのですが、
本機種は当該アプリは未対応なのでしょうか。同じ症状の方はいらっしゃいますか?

ググって色々解決を試してみましたが駄目でした。

古い機種のASUS_X00HDでは問題なくインストールして遊べていたので
非常に残念です。


書込番号:23811258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2020/11/26 00:33(1年以上前)

採用端末の少ないSDM632がネックだったのでしょう。

動作確認済み端末の中にこれを採用した端末は無いようです。
https://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=78201&id=18682&la=0
なお、この一覧にないP30 LiteはブラウザからPlayストアを確認すると非対応でしたが、実際にはインストール可能でした。

書込番号:23811378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/11/26 05:04(1年以上前)

CPU要因の可能性があるということですね。なるほど。。。残念ですがインストールはあきらめたほうがいいですね。ご見解ありがとうございました。

書込番号:23811507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

電話が不定期で切れてしまいます・・・

2020/11/22 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

もちろん、電波が悪いとか、そういうのは無しです(絶対に良いですw)

ソフトバンクのSIM突っ込んで使ってるのですが、切れたり、切れなかったり・・・・もちろんアンテナはすべて立ってるので、電波は悪くないです、100Mくらいのところに、ソフトバンクのアンテナあるし・・・・

電波自動選択を切って、3Gに固定したりもしたけど、やっぱり不定期で切れてしまいます。

どなたか、なって、ソフト的に直せた人いらっしゃいますか?

書込番号:23804232

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/22 20:11(1年以上前)

>うるうるうんちゃんさん

何の足しにもならない話かもしれませんが、スマホでもないです。
昨年、Softbankでガラホの契約しましたAQUOSケータイ3です。
よく切れました。1時間なんともない時もあるし、10分の間に2度3度の時もあるし
最初はサポートに電話してシム交換の指示受けてシム交換したら
しばらくは大丈夫でしたが、2週間くらいでまた症状出始めました。
そのせいで初期不良交換も逃しました。
修理に出すと異常なし、「基板交換」と書かれていました。
修理から戻って来たガラホをSoftbank店内から店舗に電話したらすぐに切れました。
その場で修理に預け直すなど、3度ほど修理に出して全く改善なく
ショップに泣きついたら一度だけ新品と交換する、今後はどんなに不調でも
修理にして下さいと言われて仕方なく同意して交換してもらいましたが
頻度は下がった気がしますが全く安心して使えずに1年以上経ちました。

先月、改善ファームウェアアップデートがありました。
今のところ切れていません。長電話はまだしていません。

深読みし過ぎかもしれませんが、Softbank回線を使った格安のシムやWi-Fiルーターが
規制を受けたのはご存じでしょうか?無限Wi-Fiなど使い放題を謳ったものや
Amazonなどでプリペイドデータシムなどの格安品など本来業務向けとして
Softbankと契約をしてSoftbankも大量に使わないであろうと貸し出したら
Softbank回線を圧迫してしまった結果、各社回線が止まった時期がありました。
無制限をやめて制限ありで継続してるところもあります。
これらの影響ではないかと想像しています。
高速に無制限通信する人が沢山居て、Softbankも沢山契約した方が儲かります。
回線が完全にパンクしなければ眠らせておくより儲かります。
この1年何度かサポートや、サポートから案内された不明部署などに相談や苦情の
電話など入れましたが、驚きもなくなれた口調でLTE切って3Gにする案内ばかりです。
もうLTE回線が飽和してるのではないかと、3Gも逃げた人で一杯でついに
2次販売のシムを停止したのではないかと勘繰っています。
私の場合は時系列がぴったりと合います。
うちはアンテナ全部立ってるところにホームアンテナも借り受けてホームアンテナも
窓際に置きホームアンテナのアンテナも全部立ってる状態でも切れていました。
ホームアンテナの意味が全くない状態です。
これもホームアンテナの部署に連絡したら一度ホームアンテナの電源を切って
3Gで試してみて下さいと言われました。
Softbank社内では暗黙の了解で何かあるのだとしか思えません。

とりあえず、苦情なり相談すればシム交換くらいはしてもらえると思いますので
シム交換だけでも試してみられたらどうかと思います。

書込番号:23804421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/11/22 21:34(1年以上前)

こんなにすぐ、反応があるとは思いませんでした・・・ありがとうございました。
なんとなく、自分なりに調べて、3G固定とかにしたりしたんですが、やっぱりお店にも言われるんですねw

SIM交換ですか、それも考えたのですが、そこまでするなら、ソフトバンクにこのご時世こだわることないなぁと・・・・読んでて思ってしまいました、他に変えれば、当然SIMも変わるしww

格安にしても、全然良いんですよね、あるいみきっかけになりそうです。


書込番号:23804621

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/22 21:48(1年以上前)

>うるうるうんちゃんさん
なら、docomo系かau系にしちゃいましょう!
データ通信が速さ必要ならUQモバイルとか
docomo系だとOCNモバイルも昨年からプラン、システム変更で
大幅に速度アップしています。
電話完全かけ放題なら日本通信もあります。今は速いです。

書込番号:23804649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2020/11/23 08:56(1年以上前)

詳しい・・・・そして、かけ放題が欲しいところだったので、痒い所に手が届く感じで、アドバイスありがとうございました。

ソフトバンクのかけ放題入ってるんだよなぁ・・・とおもってたんでした、母のスマホだったので・・・・(私名義なのでw)
年よりなので、電話が一番!とおもってる人なのでWW


それにしても、納得のいかない、電話の切れ・・・・です。
ありがとうございました。

書込番号:23805318

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

通話アプリの動作

2020/11/19 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

初期インストールされている通話アプリなのですが、通話終了して10秒程経過しないと通話が終わりません。
通話終了アイコンをタップすると通話時間が10秒程カウントされ続けたのち、通話終了する…そんな感じです。
いままで使用してきたスマホは直ぐに通話終了していて、10秒程無駄な時間は発生していません。

この機種の持病なのか、自分の持っている個体だけなのか…?
もし自分の個体だけだとしたら解決策ありますか?

書込番号:23797581

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/20 04:25(1年以上前)

細かい事を気にしすぎ。
通話終わったら自分から切ればいいだけだし。

書込番号:23798394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件 ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーのオーナーZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーの満足度4

2020/11/20 08:57(1年以上前)

通話終わると、しばらく、真っ黒な画面のままフリーズしてしまいますね。
こけっこういらだつんですよね。電源ボタンを軽く押して、画面を標示させて、
赤いボタンを押して確実に切るようにしています。

書込番号:23798612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2020/11/20 12:32(1年以上前)

>全治全農乃髪さん
自分が通話終了して10秒程待つんですよ?
それが全治全農乃髪さんにはストレスでないのでしょうが私は嫌です。


皆さんは通話終了の赤いアイコンをタップすれば即画面切り替わります?

書込番号:23798970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2020/11/30 10:26(1年以上前)

通話が正常に受け取れない減少が多発するようになりました。
画面が真っ暗なまま、電話受け取りのアイコンをスワイプしても通話にならないなど。
新しいスマホを注文したのでそちらに乗り換えます。

書込番号:23820445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

楽天UN LIMIT

2020/11/17 14:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:58件

先日、アップデートして使える様になりましたがgoogle playのアプリ更新が 保留しています のままで更新ができません。何故でしょうか?
それと気のせいか動きがモッサリとした動きになった様な気がします。

書込番号:23793364

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/11/17 14:34(1年以上前)

>ポピンコさん
開発版用のAndroid10からダウングレードしたりしていませんか?

ダウングレードしたらGoogle Playは古いバージョンからアップデートする事になります

書込番号:23793371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/11/17 14:48(1年以上前)

Android9でのアップデートなら

Google Playのキャッシュ削除→強制終了でアップデートが出来る様になりませんか?

書込番号:23793395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2020/11/17 20:11(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
試しましたがダウンロードを保留していますのままです。
何故でしょうかね〜?

書込番号:23793956

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)