ZenFone Max (M2) のクチコミ掲示板

ZenFone Max (M2)

  • 32GB
  • 64GB

約6.3型HD+液晶(1520×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Max (M2) 製品画像
  • ZenFone Max (M2) [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone Max (M2) [スペースブルー]
  • ZenFone Max (M2) [メテオシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone Max (M2) のクチコミ掲示板

(1282件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

スレ主 masamori80さん
クチコミ投稿数:335件

こちらのモデルと、Zenfone2を所持しています。
もちろんすでに眠っているので手放そうと思うんですが、
このあたりのモデルはすでに使えないでしょうか?
現在、iphoneに入っている楽天SIMを挿入してみたのですが
うまくせつぞくできません。
詳しい方教えてください。

書込番号:26266461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2025/08/18 11:28

APN設定してますか?

セキュリティ的にAndroid12未満の機種は避ける様にGoogleはアナウンスしてます

書込番号:26266471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Android10 アップデート

2022/03/21 01:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:58件

Android10のアップデート方法が色々とネットで見ましたが未だよくわからないので教えて頂ければとおもいます。
ASUSのサイトからスマホにはダウンロードはしたのですがそこからが色々と試みました
が出来ません。何方か教えて頂きたいと思います、
※ベータ版等で自己責任でのアップデートは理解しております。

書込番号:24659829

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/03/21 01:32(1年以上前)

やらないほうがいいですよ。
10は楽天モバイル対応してないとかだったはずで、今は分かりませんが、更新ないので勝手が悪いですし。
簡単なアプデも出来ないとなると尚更。
バージョン戻すのも苦労するでしょう。

書込番号:24659838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2022/03/21 02:10(1年以上前)

ダウンロードしたZIPファイルをそのままSDカードのルートにコピーして、電源を入れ直すだけですね。

でも、トラブルでまくるかもしれませんよ。

書込番号:24659857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/03/21 10:15(1年以上前)

Zenfoneのベータ版ファームウエアは良い評判を聞かないですよ

トラブルの元なのでやらない方がベターです

書込番号:24660214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/03/21 11:26(1年以上前)

それは少し言いすぎですね。
10のブラウザ引っ掛かり共通不具合があるぐらいで、後は特に問題なかったですし、楽天モバイル対応のアプデが降ってこないというだけでしたし。
他のメーカーと違って、自力でバージョン戻せるんで優良メーカーの部類ですけど。
アプデ失敗して文鎮はまた別の話ですがね。

書込番号:24660356

ナイスクチコミ!4


lumigayaさん
クチコミ投稿数:21件

2024/12/13 11:55(8ヶ月以上前)

Android10にして2年が経ちました。
こちら超ガチでおすすめいたします。
安定度がよいです。アプリは60程度入ってますが
いずれも不具合はありません。
2025年もそしてこれからも末永くMax M2でお楽しみください。

書込番号:25997251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 着信画面

2023/05/14 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

電話がかかってきても着信応答画面が表示されなくなってしまいました
 
音による通知はあるのですがスリープ時だとスリープ解除したら音が止まりロック画面、待ち受け画面になっても着信画面がでなくなってしまい
待ち受け時や他のアプリ仕様時でも着信応答画面がでません

着信が来た時上のバーをスワイプしてみると、
着信とでておりそこからは電話が取れますが小さく見づらく応答と拒否間違いそうでこまってます

どうしたら着信応答画面が大きく表示されるようになるのでしょう?

書込番号:25259732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2023/05/14 11:40(1年以上前)

>たぬたぬケツアゴさん

端末の電源を一度オフにした後で、端末を起動で改善されませんか?

改善されない場合は、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
こちらなら、確実に直るとは思いますが。

書込番号:25259740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/14 11:53(1年以上前)

トラブルになりそうな、lineというアプリを入れてたら、削除して、絶対に入れないほうがいいと思います。

書込番号:25259756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/05/14 13:16(1年以上前)

他の機種であったのが(同様の質問が出て解決したやつだと)、電話アプリの設定がおかしくなってて設定から電話アプリを開いてストレージとキャッシュを消去したらいけたってのがあったよ

それでもダメな場合、他の電話アプリを入れてどうなるか確認してみる

[シンプルダイヤラ]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.dialer&hl=ja&gl=US
[かんたん電話帳]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.software.backcasey.simplephonebook&hl=ja&gl=US

など

書込番号:25259886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/05/14 15:05(1年以上前)

ストレージとキャッシュ削除して電源きってSDカード、SIM付け替えしたら治りました
ありがとうございます

書込番号:25260048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

sdカードへの保存

2019/08/14 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

本体容量があまりないため、アプリも写真・動画もsdカードに保存したいのですが、全て本体に保存されてしまいます。sdカードへの保存方法と本体からsdカードへの移行方法を教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:22857736

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2019/08/14 20:53(1年以上前)

設定→ストレージ
ここに、SDカードが表示されているかを確認

カメラアプリ起動→設定→保存先→SDカード

ファイルの移動はファイルアプリを起動→移動したいファイルを長押し→右上の3点→移動→SDカードの移動先フォルダまで移動→右下の移動

書込番号:22857780

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2019/08/14 20:56(1年以上前)

SDカードが認識されていない場合は。

■SD
購入時は、偽物などを掴まされないように、信頼できるショップで購入する。
ライトも高速かどうか実測値を提示してあるものを購入されると安心出来るかと。
特にシーケンシャルライトを記載していないものがありますので、
UHS-I U3対応かつ、Read,Writeともに80MB/s以上出るものであれば安心出来ると思います。

利用開始時は本機でフォーマットをしてから利用。
設定→ストレージ→XXXXSDカード→右上の3点→ストレージの設定→フォーマット

書込番号:22857792

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2022/12/28 18:02(1年以上前)

カメラの保存場所の変更は内部ストレージからSDカードに切り変えられました。有難う御座いました。既に撮った写真の変更が教えてもらった方法で上手く行きません。「ファイルの移動はファイルアプリを起動→移動したいファイルを長押し→右上の3点→移動→SDカードの移動先フォルダまで移動→右下の移動」 でしたがフォトでは長押ししても移動の文字が出てきません。ライブラリで一部のもので長押しした際「移動」が出たものがありましたがほんの一部です。困ってます。

書込番号:25072716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2022/12/28 18:19(1年以上前)

>ゴルフ大好きテニス大好きさん
>フォトでは長押ししても移動の文字が出てきません。

#22857780で記載している通り、ファイルアプリで確認して下さい。

書込番号:25072746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/12/29 07:23(1年以上前)

うっきーさん、早速返信ありがとうございます。ファイルアプリとは何だか分かりません。良いアプリがある様でしたら推薦していただけないでしょうか?

書込番号:25073320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2022/12/29 07:56(1年以上前)

>ゴルフ大好きテニス大好きさん
>ファイルアプリとは何だか分かりません。

プリインストール(最初からインストール)されているファイルアプリです。
アイコンの下に「ファイル」と記載されています。

書込番号:25073346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/12/31 10:44(1年以上前)

うっきーさん、Files by Googleをインストールしてやってみました。出来しました。有難う御座いました。

書込番号:25076200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

パスワード

2022/10/23 05:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:58件

電源offで充電した後に電源onにしたらpin?パスワードを求められていつも通り入力すると全く受付なくなりました。仕方なく電源ボタン+ボリュームダウンを押してリセットし最初から設定して行くと以前のpinコードを入力と出てきて番号を入れましたが受け付けません。この場合はどの様にすればもとに戻るのでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:24976690

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/10/23 07:44(1年以上前)

ファクトリーリセット時にWipe Dataはしてますか?

書込番号:24976758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2022/10/23 09:17(1年以上前)

しています。ファクトリーリセット?ハードリセット後に初期画面のステータスバーに鍵のアイコンが出てます。

書込番号:24976844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/10/23 09:59(1年以上前)

>>パスワード

"0000"、"9999"など考えられるコードを入力してみて下さい

それでダメなら修理(恐らく有償)になるかも知れませんが、、

書込番号:24976889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2022/10/23 10:19(1年以上前)

>ポピンコさん

ハードウェアボタンでのファクトリーリセット前に、端末からGoogleアカウントを削除していないだけではありませんか?

そのため、盗難防止のために、Device Protection(端末保護機能)が有効になり、
同じGoogleアカウントでログインする必要がある状態になっているだけではありませんか?

Googleアカウントの入力を求められていて、そこでのパスワード入力になっているなら、
以前利用していたGoogleアカウントとパスワードでの設定が必要となります。

書込番号:24976917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2022/10/25 05:35(1年以上前)

ご返答有難うございます。
一番最初が電源を入れたら以前のパスワードをいくら入れても受け付けずダメで、仕方なくリセットしました。リセット後に以前のパスワードとgoogleアカウントを入れましたがだめでした。

書込番号:24979678

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2022/10/25 07:11(1年以上前)

>ポピンコさん
>セット後に以前のパスワードとgoogleアカウントを入れましたがだめでした。

ということは、Googleアカウントのパスワードを忘れてしまったということかと思います。
ためしに、パソコンで、思っているパスワードでGoogleアカウントにログインできるかを試されるとよいかと。
パスワードが思っているものと違っていて、ログインできないと思いますよ。

書込番号:24979737

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2022/10/25 07:24(1年以上前)

↑盗難防止機能のため、新しいGoogleアカウントではなく、今まで利用していたGoogleアカウント(端末の所有者)を利用する必要があります。

書込番号:24979747

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 64GB SIMフリー

スレ主 zephyr777さん
クチコミ投稿数:171件

起動中は充電ができない。バッテリーが切れて充電すると充電中は電源が入らない。など不具合があり
不安定な状態が続き、0まで使用して100%まで充電して電源を入れる。などして
何度も再起動していたら1週間程度で少し普通に戻りました。

不具合が出る前後でアップデートなどは掛けていません。

不具合が出てからかいつからか分かりませんが、充電が50%を切ると使用しなくてもスリープ状態で1、2時間でバッテリーがなくなります。
バッテリーミックスなどでログを取りましたが、50%以上だと普通の消費で50%を切ると一気になくなります。特にアプリの暴走はありません。

バッテリーの内部が2つに分かれていて片方が死んでいて、このような症状が出るとの可能性はありますか?
ちょうど半分から一気に減るので、システム的にバグってるのか物理的にバッテリーが半分死んでるのか、どちらかでは?と疑っています。

この機種でなくても、このようなバッテリーの症状を見たことある人はいませんか?
もしくは解決方法をしっている方がいたらお願いします。

書込番号:24532549

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8601件Goodアンサー獲得:1591件

2022/01/08 10:06(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。
事象の原因は内蔵バッテリーの性能劣化でしょう。
購入先かメーカーかどこかに依頼し内蔵バッテリーを新品交換するしか、解決策は無いと思います。


機体のバッテリー残量管理/表示の仕組みを大雑把に言うと、
充電時に外部から受け入れて溜めた「筈」の電気の量から実際に自身内で消費した分の電気の積算量を差し引く→それが本来そのバッテリーの仕様上持っているべき全容量の何%相当かを算出→「残り何%な筈」を表示する、
って感じの「推定ベース」に出来ています。

ゆえに、
内蔵バッテリーの性能劣化が何らかの理由で進み、新品時のそれが持っていた「電気を溜める能力」の50%近辺にまで減ってしまっている、が、zephyr777さんの機体における現状だとすれば・・・

>充電が50%を切ると使用しなくてもスリープ状態で1、2時間でバッテリーがなくなります。

残量100%から50%までは正常に使える→その50%近辺に到達した時点で内蔵バッテリーの実態は「ほぼ空」状態→機体をスリープ状態にする→スリープ状態であれ徐々にバッテリー残量を消費し続ける→1〜2時間か経ってスリープ解除→画面を光らせる等で機体の消費電力=バッテリーの負担が急増→「ほぼ空」バッテリーが降参し出力電圧が急低下→バッテリー出力電圧の異変に気づいた機体が慌てて「バッテリー残量ゼロ」判定を下す→自動シャットダウン発動→機体が電源オフ、
・・・ってな動きをしているんでしょう。

設定をどう弄ろうと機体を初期化しようと、状況は恐らく変わらないと思います。上記の当方推測どおりならば、ですが。
一時は良くなって見えることはあるかもながら。

修理に出すのか他の機体/機種に買い換えるかはお任せしますが。。。ご検討を。

書込番号:24532823 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 zephyr777さん
クチコミ投稿数:171件

2022/01/10 09:48(1年以上前)

>みーくん5963さん
詳しくありがとうございます。
4,5日に1回しか充電しなくても持つスマホなので、最近までバッテリーは問題なく使えてました。
充電周りがおかしくなった時からバッテリー残量もおかしくなったので、バッテリー自体というより充電や残量を制御している部分かと思っていました。
確かに故障などでバッテリー性能劣化との可能性もありますね。

一応今朝に初期化してみたので、1週間様子を見ます。
何か変化があれば報告します。

書込番号:24536442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8601件Goodアンサー獲得:1591件

2022/01/10 10:43(1年以上前)

>zephyr777さん

>一応今朝に初期化してみたので、1週間様子を見ます。

了解です。
ソフト的な何らかの一時的な不具合って可能性があるのも確かゆえ、もし初期化でそれが改善されるようならばそれに越したことはないですね。

書込番号:24536533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 zephyr777さん
クチコミ投稿数:171件

2022/01/25 08:48(1年以上前)

>みーくん5963さん

報告が遅れました。初期化しましたが変化はありませんでした。
バッテリーや充電周りに不具合がでます。

家族を含め5台ほどzenfoneシリーズを使いましたが、毎回2年前後で不具合がでます。
初期世代のzenfoneは安定していたんですけど最近は微妙です。
次回からは他のスマホに移行する予定です。

書込番号:24561502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8601件Goodアンサー獲得:1591件

2022/01/25 09:39(1年以上前)

>zephyr777さん

初期化で大差なし、ならば修理≒バッテリー交換か買い換えかの二択でしょうね。


余談ながら。

他社に乗り換えるか否かのご判断はお任せしますが。。。
何処の何であれ、新品から2〜3年も使えば早かれ遅かれ内蔵バッテリー劣化に伴う異常発生は避けられないと思います。
まぁ「バッテリーを労って長持ちさせる○○機能を搭載しています」のごとく謳うメーカー/機種に期待してみるのアリかもしれないです。

如何せん消耗品であるバッテリーの個体に出来・不出来(当たりハズレ)があるので、何の機種を選んだにせよ博打な面があることには大差ないです。

ご検討を。

書込番号:24561552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)