ZenFone Max (M2) のクチコミ掲示板

ZenFone Max (M2)

  • 32GB
  • 64GB

約6.3型HD+液晶(1520×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Max (M2) 製品画像
  • ZenFone Max (M2) [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone Max (M2) [スペースブルー]
  • ZenFone Max (M2) [メテオシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone Max (M2) のクチコミ掲示板

(1282件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ポケモン goにログイン出来ません

2019/11/17 12:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

スレ主 hypericumさん
クチコミ投稿数:3件

OCN のセールでZenFone Max(M2)購入しました。
今回SIMフリー購入は初めてですが、ポケモン goをダウンロードしてもログイン出来ずに困っています。
Intel CPU搭載端末は非対応らしいのですが、現在も使用できないのでしょうか。
ログインの方法がありましたらお教え下さい。

書込番号:23052639

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/11/17 13:16(1年以上前)

Yahooで「"ZenFone Max M2" ポケモンGo」で検索するだけで分かる通り、本機も普通にポケモンGoのプレイが可能です。
実際に利用されている方もいます。

Googleアカウントでログインするのが最も簡単だと思います。
ログイン出来ないのは、パスワードを間違えている以外はあり得ないと思います。

書込番号:23052702

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/11/17 13:20(1年以上前)

まずは以下にアクセスして、
www.google.com/accounts?hl=ja-JP

自分のGoogleアカウントで思い当たるものを入力してログインできるようになれば問題ないと思います。
ログイン出来たIDとパスワードを使ってログインすればよいです。

書込番号:23052712

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2019/11/17 13:32(1年以上前)

Googleアカウントでのログインが使えなくなるケースもあります。
アカウント名を変更することで直ることがあるようです。
https://twitter.com/niantichelpjp/status/1144814322457165826

書込番号:23052738

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 hypericumさん
クチコミ投稿数:3件

2019/11/17 15:44(1年以上前)

>†うっきー†さん、>ありりん00615さん
有難うございます。
Googleアカウントのパスワードは間違っておりませんし、Facebookからもログイン出来ませんでした。
他の方は問題なく出来ていらっしゃるようなので、解決策を探してみます。

書込番号:23053003

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2019/11/17 16:48(1年以上前)

アルファベットだけのアカウント名でもだめだったということでしょうか?

新規でも良ければPTCアカウントを作成してプレイする手もあります。

書込番号:23053126

ナイスクチコミ!8


スレ主 hypericumさん
クチコミ投稿数:3件

2019/11/17 16:59(1年以上前)

>ありりん00615さん
Androidをアップデートしたらログイン出来る様になりました。有難うございました。

>†うっきー†さん
有難うございました。ログイン出来ました。

書込番号:23053143

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

独自の省電力モードの有無

2019/10/18 12:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:84件

この機種はメーカー独自の省電力モード(Huawei P20 liteのウルトラ省電力など)などはございますか?
またその場合は最小限の機能だと何日間くらい持ちますか?

※OSのバッテリーセーバーのことではありません。

書込番号:22994351

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/18 12:36(1年以上前)

公式サイト記載通り、ピュアAndroidですので、ZenUIの独自の省電力機能はありません。
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-M2/Tech-Specs/
>ピュアAndroid


>またその場合は最小限の機能だと何日間くらい持ちますか?

http://mobile-blog.line.me/archives/31335595.html
だいたい33日(約792時間)程度のようです。
1か月程度ですね。
利用するSIMなどでも大きく異なりますが。

書込番号:22994387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2019/10/18 12:44(1年以上前)

>†うっきー†さん

スーパー節約モードなどがあるようですがこれは独自の省電力モードではないのですか?
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1018586/

書込番号:22994405

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/18 12:55(1年以上前)

>スーパー節約モードなどがあるようですがこれは独自の省電力モードではないのですか?

はい。ZenUIの独自なので、本機ではなく、ZenUIを採用しているZenFone Max (M1)ならありますね。
https://photosku.com/archives/3775/

本機はピュアAndroidとなります。

書込番号:22994426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ248

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

auスマホのキャリアsimをこの端末に差し替えたところ,モバイルデータ通信はできるのですが通話ができません.
発信しようとするとモバイルネットワークが利用できません.と表示されます.
LTE NETで契約しています.
simステータスには
ネットワーク           :KDDI
電話番号             :正しく表示
モバイルネットワークの状態  :接続
サービスの状態         :圏外
電波強度             :0
モバイル音声ネットワークの種類:不明
モバイルデータネットワークの種類:4G
と表示されています.
原因がわかる方教えてください.

書込番号:22985617

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に22件の返信があります。


クチコミ投稿数:15件

2019/10/13 19:02(1年以上前)

>舞来餡銘さん
wi-fi offででてこないことはかくにんしました。

書込番号:22985901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2019/10/13 19:16(1年以上前)

>シュクルルさん
VoLTE標準なので出ない、と言う事でしょうね

APN設定ですが

ベアラー←LTE(VoLTEシムなのでLTEのみでOK)

mvnoタイプ←SPN
mvno値←KDDI

を指定してますか?

書込番号:22985925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15件

2019/10/13 19:25(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
指定していなかったので変更しましたがまだ通話できません。

書込番号:22985936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2019/10/13 19:38(1年以上前)

>シュクルルさん
再起動して下さい

書込番号:22985965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/13 20:49(1年以上前)

公式サイトで確認する限りでは、日本版ではないですね・・・・
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-M2/HelpDesk_BIOS/

シュクルルさんが利用されているものは以下になります。
添付画像では「16.2018.1903.37」になっています。

IN-16.2018.1903.37
2019/04/12
ASUS ZenFone MAX (M2) (ZB632KL/IN only) software Image:WW_16.2018.1903.37 for IN SKU only

日本版であれば、
JP-16.2018.1908.48
2019/09/04
ASUS ZenFone MAX (M2) (ZB633KL) software Image:JP_16.2018.1908.48 for JP SKU only

どちらで購入したものですか?
オークションで購入したとか、中古で購入したとかということはありませんか?

書込番号:22986060

Goodアンサーナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/13 20:56(1年以上前)

設定→システム→詳細情報→認証
ここに、日本の技適マークの表示もないのではないでしょうか?

書込番号:22986078

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15件

2019/10/13 21:49(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
こちら3日ほど使用の中古で購入しました。
海外版のファームウェアなんですね。
日本版ということで購入したのですが…
ファームウェアを日本版にすることはできないですよね?

書込番号:22986169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/13 22:07(1年以上前)

とりあえず、技適があるかないかを確認されてみてはどうでしょうか?
あくまでも公式サイトで確認しただけなので、公式サイトが間違っている可能性も否定は出来ないので。
間違ってはいないとは思いますが。

確認方法は、#22986078で記載済です。


>日本版ということで購入したのですが…

購入先の情報の提示をされないのでわかりませんが、
ショップで購入したなら、事実と違うということで返金対応を受ければよいです。

オークションなら、説明文に明確に「日本版」と記載があったなら、
こちらのスレッドのURLを記載して、日本版ではない旨を伝えて返金してもらえばよいかと。
こちらのURLは
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029890/SortID=22985617/#22985617
です。


>ファームウェアを日本版にすることはできないですよね?

仮に出来るとしたら、一般的な方法しかないと思います。
先ほど記載したURLからファームをダウンロードして、本機にコピーして手動アップデート
方法は公式サイトに記載されています。
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1009748/
>B. 手動アップデート

これで出来なければ、海外版には日本のファームを書き込みことは出来ないことになります。


最初にファームを提示して下さいと記載しているのに、何度も記載されなかったので、
日本版ではないことは知っていたように私は感じました・・・・・

■技適
シュクルルさんは、日本在住の方ではないでしょうか?
技適のない端末を日本在住の方が日本国内で利用することは違法行為となっています。
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。

もし技適マークが表示されず、返品も不可(どこにも日本版とは記載がなかった等)の場合は、
何らかの方法で端末を処分し、日本版を購入しなおせば、使えるようになります。

書込番号:22986204

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15件

2019/10/13 23:01(1年以上前)

>†うっきー†さん>舞来餡銘さん

ありがとうございます。
ファームウェアの番号のことですが知識不足でビルド番号のことだとわからず、むやみに違うものを上げるのも不正使用につながると思い正しいものを上げるのに時間がかかりました。すみません。
先程、出品者に海外版であった旨を伝えたところ返金に応じてくれました。
これで日本版の新品を買おうと思います。

皆様有難うございました。

書込番号:22986306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/13 23:18(1年以上前)

>ファームウェアの番号のことですが知識不足でビルド番号のことだとわからず、

了解です。私がもっと詳しく記載しておけばよかったですね。


>先程、出品者に海外版であった旨を伝えたところ返金に応じてくれました。

それは何よりです!
オークションなら、なかなか応じてもらないかなと思いましたが、応じてもらえたようで何よりです。


>これで日本版の新品を買おうと思います。

はい。こちらでしたら確実に使えます。KDDI公認で、動作確認が行われていますので。
とりあえず、原因も分かって解決出来て何よりです。

書込番号:22986331

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/10/13 23:25(1年以上前)

機種不明

>シュクルルさん

>†うっきー†さん
>ありがとうございます。
>こちら3日ほど使用の中古で購入しました。
>海外版のファームウェアなんですね。
>日本版ということで購入したのですが…
>ファームウェアを日本版にすることはできないですよね?

このスレを見ていた人は途中からスレ主さんの行動がおかしいことに気が付いていると思います


†うっきー†さんが
>ちなみに、過去にASUSでは、間違って海外のファームを書き込んでしまっていた事例があるので、
>お持ちの端末のファーム(スクリーンショット等)を記載した方が確実だとは思います。

と書き込んでもスレ主さんは大事な部分を隠したスクリーンショットを上げたり


>†うっきー†さん
>ありがとうございます。
>初期化は行いました。
>対応バンドを添付します。
>これで日本版であるとわかると思います。

こんな意味のない写真を上げたり
もしスレ主さんのスマホが技適の無い海外版のスマホだとしたら
ここで質問すること自体間違えてるし
今まで親身になって何度も答えてくれた人たちに失礼ではないですか?

>ファームウェアの番号のことですが知識不足でビルド番号のことだとわからず、むやみに違うものを上げるのも不正使用につながると思い正しいものを上げるのに時間がかかりました。すみません。
>先程、出品者に海外版であった旨を伝えたところ返金に応じてくれました。
>これで日本版の新品を買おうと思います。

オークションやフリマなどでは海外版を国内版と偽って出品する人はほぼいませんよ
なぜなら、国内正規品と偽って出品した海外版で今回のように使えないことが多くあるし
出品者は落札者さんから頂いた商品代金+送料の返金+返品時の送料を負担しなければならない
そしてオークション手数料を取られる。
オークション手数料を取られない為には、出品者都合で削除して自分の評価を汚すことになる
そしてオークションではスマートフォンのカテゴリーは厳しく見ています
だから落札者さんがオークション運営に通報すれば、出品者は出品制限を掛けられて
出品できなくなる場合や最悪停止になることもあります

そこまでリスクがありながら海外版を国内版として出品することは稀です

書込番号:22986340

ナイスクチコミ!9


8気筒さん
クチコミ投稿数:49件

2019/10/13 23:29(1年以上前)





これが殆どで何が何やら

>を付けても自分自身投稿(発言)したことには変わりない

書込番号:22986346

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/10/14 00:21(1年以上前)

>8気筒さん


このスレを最初から読んでいれば私の書き込みがおかしくても
理解できる人がほとんどだと思いますが。

書込番号:22986420

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2019/10/14 01:31(1年以上前)

Pluto.Neptune.Uranusさんの言う様に、スレ主氏は分かってた上で質問してた可能性は考えられますね

パッケージの印刷内容は日本版も台湾版も同じで周波数帯も同じ

ファームウエアはインド版臭いですが

JP版においてLTE拡張モードスイッチが有るかどうかはユーザーからの書き込み有れば分かりますが、M2 Proにスイッチ有ればM2無印にも通常は存在するハズです

善意の解釈して出品者が悪い、と見れば最近、故障品出品したり日本で使いづらいインド版出品したり悪質なユーザーが増えた、と言う事でしょう

書込番号:22986471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/10/14 07:39(1年以上前)

>シュクルルさん

>Pluto.Neptune.Uranusさんの言う様に、スレ主氏は分かってた上で質問してた可能性は考えられますね

最初から必要な部分は加工までして見せないので変だと思いました

>パッケージの印刷内容は日本版も台湾版も同じで周波数帯も同じ

これを見せて国内版SIMフリーだと思わせる作戦

>JP版においてLTE拡張モードスイッチが有るかどうかはユーザーからの書き込み有れば分かりますが、M2 Proにスイッチ有ればM2無印にも通常は存在するハズです

そうだったのですか
本当にお詳しい
私もM2Proを持っていましたが全く覚えていません(笑)

>善意の解釈して出品者が悪い、と見れば最近、故障品出品したり日本で使いづらいインド版出品したり悪質なユーザーが増えた、と言う事でしょう

確かに悪質な出品者はオークションよりフリマに多く存在します
そこで騙されて購入してしまった人も数えきれないほどいると思います。

ただこのスレ主さんは最初から海外版だと解っていて書き込んでいるように思えます
最後はもう隠しきれないと思ったので急にこれですから
最初からずっと嘘を言っていたわけですから、オークションやフリマで買ったのかも怪しいです


>ファームウェアの番号のことですが知識不足でビルド番号のことだとわからず、むやみに違うものを上げるのも不正使用につながると思い正しいものを上げるのに時間がかかりました。すみません。
>先程、出品者に海外版であった旨を伝えたところ返金に応じてくれました。
>これで日本版の新品を買おうと思います。

書込番号:22986665

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/14 08:09(1年以上前)

>シュクルルさん

ASUSのスマホ端末は、家電量販(アマゾン除く)やASUSジャパンのオンラインショップでの購入が無難ってな
事でしょうかね?

ROGフォン2、まだかな。

書込番号:22986709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2019/10/14 08:50(1年以上前)

>シュクルルさん
真実の説明をお願いします。

書込番号:22986761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/10/14 10:55(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん

>ROGフォン2、まだかな。

Zenfone6
RenoA
次はROGフォン2?

凄いお金持ちで羨ましい

書込番号:22986941

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/14 18:19(1年以上前)

スレッド全体を見ないで書き込みされる方もいるようなので、
こちらのスレッドについて纏めておきます。

■纏め
・本機はKDDI公式にauの対応端末で、他社端末持ち込みなどでも発行される「au Nano IC Card 04 (VoLTE):Hの記載あり」のSIMで通話が可能です。
 このSIMを利用していることは画像で添付されました。
・しかしながら通話が何故か利用出来ない。
・可能性としては、海外版のauのVoLTEに対応していないもの程度しか考えられない。
・ファームが、日本版であるかどうかを提示する必要がある旨を記載すると、何故か化粧箱の裏側の画像を添付。本人曰く対応BANDで分かると記載。
 この時点でファームを提示しない理由は不明。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
・その後、意図的にファームが写らないように画像を加工してまで添付。
 これが最も不可解。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
・その後、海外版のファームの画像を添付。
・念のために公式サイトの記載ミスの可能性があるので、技適の確認をしてくださいと提案を2回するにも関わらず、一切触れない。
 日本版を使っていると思っているなら、添付すればよいだけの話なのに、何故かスルー
・2019/10/13 22:07に返品する方法を記載。2019/10/13 23:01、僅か54分と短時間で出品者と連絡を取り返金に応じてくれたとの記載。
 対応がとても早いですね。

このような経緯があるので、海外版であることを認識があったのではないかと疑われたという経緯があるのだと思います。

書込番号:22987708

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/14 20:57(1年以上前)

>Pluto.Neptune.Uranusさん

>凄いお金持ちで羨ましい

金融ビッグバンから、こっち何年経過してますか?
海外渡航なんざ、近場の銭湯に行く感覚での平成・令和ですよ。

日の丸の”社会制度”を上手く””活用””しましょう。

書込番号:22988022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 DSDVについて

2019/10/10 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

スレ主 bell-montさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
お持ちの方に質問です。

本日HUAWEI P10から機種変更したく楽天モバイル店舗に行ったのですが、
P10でできている通話simの2枚使用(プライベート用番号とビジネス用番号の同時待ち受け)が、
この機種ではできないと言われました。(事前に設定した片方の番号しか着信できないとのこと)

ネットの記事を一通り読んでみたところ、
この機種が対応しているDSDVというのは私がP10で利用しているDSDS?の上位互換のように思うのですが、
本当に通話sim2枚挿しでも片方の番号しか着信できないのでしょうか?

2回線とも着信できているよ、という方がいらっしゃったらご教示ください。
宜しくお願い致します。

書込番号:22980125

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/10 21:14(1年以上前)

>本日HUAWEI P10から機種変更したく楽天モバイル店舗に行ったのですが、
>P10でできている通話simの2枚使用(プライベート用番号とビジネス用番号の同時待ち受け)が、
>この機種ではできないと言われました。(事前に設定した片方の番号しか着信できないとのこと)

SIMフリー機を使う場合は、店員に聞くのではなく、店員が間違ったことを言うので教えてあげるなど、店員の間違いを指摘する必要などがあります。
そもそもSIMフリー機を使う場合は、店員に聞くと間違ったことを言うので、聞かない方がよいと思います。


>この機種が対応しているDSDVというのは私がP10で利用しているDSDS?の上位互換のように思うのですが、
>本当に通話sim2枚挿しでも片方の番号しか着信できないのでしょうか?

店員が間違ったことを言っているだけなので、本機はDSDV機なので、両方とも待受けで利用出来ます。
レビューを見ればわかる通り、2つのSIMを通話付きで使っている人もいます。


■DSSS,DSDS,DSDVの違い

DSSS:2G + 2G/3G/4G(2Gは日本では停波しているため実質片方しか利用出来ない)
DSDS:2G/3G + 2G/3G/4G
DSDV:2G/3G/4G + 2G/3G/4G

※記載順は、通信側でない方 + 通信側にセットした方となります。
DSDSでは通信側にセットした方が強制的に2G/3G/4Gです。
たとえ優先ネットワークタイプを2G/3Gに変更したとしても、そのスロットは2G/3G/4Gのままなので、反対側は、2G/3Gのままです。
そのため、DSDSでは、auのVoLTE SIM(4Gしか使えない)での通話+MVNOでの通信SIMでの利用は不可能となっています。
docomo,softbankでは3Gでの通話が可能なので、通話SIM+MVNOでの通信SIMの使い方は問題ありません。


通話の同時待ち受けが出来ないものは、DSDV機ではありません。


ビジネス用のものが、bell-montさんの会社でどうなっているか不明ですが、
通常は貸与時に誓約書があるので、プライベート用のものと私用のものを1台の端末で使うことは許可は出ないとは思いますが。
小さな会社や、適当な会社の場合は、問題ないと思います。
SIMと端末をセットで貸与の場合は、SIMを勝手に抜いて、他の端末に差し替える行為も、勝手なことは出来ないとは思います。

普通は、以下のように誓約書のサインしているのではないかと・・・・

http://www.proportal.jp/seiyaku/seiyaku20.htm
>貸与携帯電話使用誓約書
>1.会社業務以外の目的で使用しない

書込番号:22980190

ナイスクチコミ!2


スレ主 bell-montさん
クチコミ投稿数:2件

2019/10/10 22:04(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

使用できるのであれば早速明朝購入しに行きたいと思います。
店員さんにも間違っている旨教えてきます!

ビジネス用は自分の会社ですので問題ないです。
ありがとうございました。

書込番号:22980315

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

スレ主 A商店さん
クチコミ投稿数:3件

スリープしてすぐではなく数時間後に終了しています。
タスクボタンでタスク一覧を見ると、立ち上げていたアプリがいくつか終了していました。
LINE、Google Chrome、Radiko、ankidroid、Gmailこの辺りを立ち上げてたはずなのに
いくつか終了しています。(全部ではないです)

Android9へアップデートはしました。

やってみたことは
・設定>システム>リセットオプション>すべてのデータ消去>モバイル端末リセット
・初期化後、電源OFF→ON
・設定>アプリと通知>詳細設定>特別なアプリアクセス>電池の最適化>上記のアプリを最適化しないに設定
・設定>電池>バッテリーマネージャOFF ←症状は変わらなかったのでこれはONに戻しました。

何かご存じの方ご教示おねがいします。

書込番号:22974380

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/07 22:13(1年以上前)

>タスクボタンでタスク一覧を見ると、立ち上げていたアプリがいくつか終了していました。

マルチタスクボタンで表示されるのは、履歴なので、起動しているアプリが表示されている訳ではないことは理解した上での質問でしょうか?
そのため、時計アプリを起動して、
設定→アプリと通知→時計→強制終了
でアプリを終了させても、マルチタスクボタンを押せば、履歴として時計が表示されていることで確認が可能です。

ちなみに、マルチタスクボタンで「すべてクリア」をした後に、スリープで一晩放置して、端末を微動だにしない状態で、
家族の端末等からLINEにトークで適当にメッセージを送っても、正常に通知がきますよね?

書込番号:22974462

ナイスクチコミ!1


スレ主 A商店さん
クチコミ投稿数:3件

2019/10/07 23:32(1年以上前)

>マルチタスクボタンで表示されるのは、履歴なので、
履歴という認識はなかったです。マルチタスクボタン□で表示されるアプリは現在起動中のアプリ一覧と思っていました。

LINEやGmailはマルチタスクから消えた後も通知は来ていたので常駐はしているとは思ってましたが
ラジコなど毎回エリア検索から始まるのでアプリによっては完全に終了させられているのかなぁと思いまして。

夜いくつかアプリを立ち上げた後、翌朝マルチタスクの一覧に出てくるアプリが減っているのは
時間とともに履歴が消去されていっているとこうことでしょうか?

書込番号:22974646

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/08 06:51(1年以上前)

>夜いくつかアプリを立ち上げた後、翌朝マルチタスクの一覧に出てくるアプリが減っているのは
>時間とともに履歴が消去されていっているとこうことでしょうか?

ためしに、マルチタスクボタン→すべてクリア

その後、問題のアプリを1個だけ起動して、一晩放置してみてはどうでしょうか。
それで、問題のアプリの履歴が消えていないなら、数が多いと、いくつかは履歴から消えるということになると思います。

簡単に確認できることなので、確認されるとよいかと。

書込番号:22974971

ナイスクチコミ!3


スレ主 A商店さん
クチコミ投稿数:3件

2019/10/09 07:30(1年以上前)

マルチタスクボタン→すべてクリア
その後、Radikoのみ起動してスリープで一晩放置(約8時間ほど)
マルチタスクの一覧に残っていました

数が多いと一覧から削除していくみたいですね

書込番号:22977032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FMラジオ付いていますか?

2019/10/05 13:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

FMラジオは付いていますか?
最近の日本メーカーのスマホにはFMラジオが付いていなくて、FMラジオ大好きな私には国内メーカーのスマホを買う気にはなりませんので皆さん教えてほしいのです。

書込番号:22968954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/05 15:08(1年以上前)

既出スレッドにある通り搭載されています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029890/SortID=22708389/#22708389

掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

また何かありましたら、検索されると良いです。すでに情報があることがありますので。

書込番号:22969152

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2019/10/06 10:31(1年以上前)

わぁ(*≧∀≦)
丁寧にありがとうございます。
早速、読んでみます。

でも何で、最近の国内メーカーのスマホはFMラジオ付けないんですかね?
災害時に必要だと思うんですけどね。

書込番号:22970906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)