ZenFone Max (M2) のクチコミ掲示板

ZenFone Max (M2)

  • 32GB
  • 64GB

約6.3型HD+液晶(1520×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Max (M2) 製品画像
  • ZenFone Max (M2) [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone Max (M2) [スペースブルー]
  • ZenFone Max (M2) [メテオシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone Max (M2) のクチコミ掲示板

(1282件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリーのもち

2020/03/15 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

スレ主 sa221さん
クチコミ投稿数:34件

データSIMを入れてバイクの盗難防止用だけに使っています。

33日間連続待ち受けということで購入しましたが、毎日10%減るため10日ほどしか持ちません。
WiFiオフ、Bluetoothオフ、GPSオン、VoLTEオン、Googleマップの位置共有のみ利用です。

連続待受時間: 約792時間 (VoLTE)
スペックはこの通りです。端末リセットしても変わりません。こんなものでしょうか?

書込番号:23285827

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/03/15 12:31(1年以上前)

機種不明

使ったら使っただけが減りますので、正常だと思いますよ。
添付画像は別の機種ですが、3時間以内にバッテリーを使い切る使い方も可能です。

特にGPSを利用するアプリを利用中は消費がはやいです。
アプリを使っていない時もステータスバーにGPSのアイコンが出ている場合は、裏でGPSも機能しています。

10日持てば十分かと。
あくまでも、端末をスリープにして、一切利用しない、電話がかかってくるのを待つ場合の最大時間を記載しているだけとなります。

今後も、端末を使用しても、バッテリーが消費しないものは、開発されることはないと思います。

書込番号:23285849

ナイスクチコミ!1


スレ主 sa221さん
クチコミ投稿数:34件

2020/03/15 12:39(1年以上前)

それにしても以前使っていたZenfone3と変わらないんですよ。
電池持ちを期待して買っただけに残念です。
省電力モードにすると持つのでしょうがGPSで表示できません。

書込番号:23285861

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/15 16:13(1年以上前)

>sa221さん
はじめまして
自動車のカタログの燃費みたいですね。

ほんとにささいな話なのですが

連続通話時間: 約2,100分 (3G)

連続待受時間: 約792時間 (VoLTE)

となってて待ち受け時間はカタログでも表記ないのですが

通信設定を3Gにしてみるのはどうでしょうか?

待ち受けの時間が少しでも伸びると思います。

書込番号:23286283

ナイスクチコミ!1


スレ主 sa221さん
クチコミ投稿数:34件

2020/03/15 16:32(1年以上前)

3Gは通話時間で、分ですね。スペック見ても4Gの方が持ちそうです。

書込番号:23286323

ナイスクチコミ!0


rondonさん
クチコミ投稿数:38件

2020/03/16 12:14(1年以上前)

2020年2月中旬に購入しました。
バッテリーの持ちに関しては期待はずれです。
待ち受けだけで1日で50パーセント切ります。
用途としてはFOMA契約のSIMにて通話専用で使用。
WifiはONにしています。
こんなものかと諦めています。

書込番号:23287794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/03/16 19:31(1年以上前)

4g switcherでlte固定3g固定出来ます
実験でlte固定にしたら電力の消費が早くなるようです
とりあえず実験されては

書込番号:23288395

ナイスクチコミ!2


スレ主 sa221さん
クチコミ投稿数:34件

2020/03/19 16:00(1年以上前)

>とおりすがりな人さん

3G固定にすると1日で10%以上減るため4Gより悪いようです。
VoLTEをオフにして試してみます。

書込番号:23293128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/03/19 23:12(1年以上前)

イメージ的に3Gの方が省エネな気がしていたんですが
LTEの方が省エネなんですかね
通常の自動設定だとLTEをほとんど掴んで、電池の持ちも悪くないから、LTEが良いのかも

書込番号:23293783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:149件

最新のビルド番号の調べ方と最新のファームウェアの入れ方を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:23283154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/03/14 07:58(1年以上前)

公式サイトと手元にある?端末を見るだけでよいかと。

公式サイトで確認可能な日本版の最新
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-M2/HelpDesk_BIOS/
>バージョン JP-16.2018.1910.52
>2019/10/21

自分の端末のバージョン確認
設定→システム→端末情報→ビルド番号
※先頭がJPではなく、WWで表示されるのは正常

更新方法
設定→システム→詳細設定→システムアップデート

何らかの理由で更新出来ない場合の手動での更新方法
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1009748/

書込番号:23283258

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件

2020/03/14 08:18(1年以上前)

私のビルド番号は
OPM1.WW_Phone-16.2018.1910.52-20191010
なのですが、何か問題あるのでしょうか。

書込番号:23283287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/03/14 08:39(1年以上前)

>OPM1.WW_Phone-16.2018.1910.52-20191010

#23283258で記載した通り、公式サイトの日本版の最新と同じバージョンを使用されているということで、何も問題ないようですが・・・・

書込番号:23283327

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

対応ケースについて

2020/03/06 01:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:30件

Selfishから機種変更しました。

ケースを購入しようと思い、「全機種対応」と宣伝しているサイトに
「asus ZenFone Max (M2) ZB633KL のケースはありますでしょうか?」と
問い合わせをした所、3店舗で「この機種は対応予定がありません」と
言われてしまいました。
ちなみに、手帳型ではなく、カチッとはめるケース型を探しております。

例えば他に、大きさが一緒な機種などがあったら
ケースも代用可能かと思うのですが、
ご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:23268374

ナイスクチコミ!3


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2020/03/06 01:21(1年以上前)

>手帳型ではなく、カチッとはめるケース型

蓋なしと言うことでしょうか。
下記をご参考に。
https://www.amazon.co.jp/s?k=ZenFone+Max+%28M2%29&i=electronics&rh=n%3A3210981%2Cn%3A128199011%2Cp_n_feature_thirteen_browse-bin%3A3571078051%7C3571079051&dc&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1583425007&rnid=3571076051&ref=sr_nr_p_n_feature_thirteen_browse-bin_3

>大きさが一緒な機種などがあったら
ケースも代用可能かと思うのですが

大きさが同じでもボタンやカメラレンズの位置などが違うので専用の物がよろしいかと。

書込番号:23268387

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/03/06 07:16(1年以上前)

機種不明

>ルチル@ローズさん
amazonで「"ZenFone Max (M2)" ケース -手帳 -Pro」で検索すればよいかと。
添付画像のように検索結果が表示されます。

書込番号:23268522

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:605件

2020/03/06 11:11(1年以上前)

「ZB633KL ケース」
で検索すればアマゾン等でかなりの商品数が引っかかるのでその中から選べばすぐですよ。

書込番号:23268799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2020/03/07 15:50(1年以上前)

皆様
早急にご返信いただき、有難うございました!

すいません、私の言葉が足りなかった様で。
私が欲しかったのは、地球の絵柄のケースだったので、
そんな絵柄のケースを探しての質問でした。
Amazonでのワード検索は、勿論試していたのですが、
希望通りの絵柄がありませんでした。

ASUSの他の型番には対応しているのに、
何故、この型番にだけ対応しているケースが少ないのかと
疑問に思っての投稿でした。

しかし、1985bko様の仰る通り、カメラ等の位置が違ってくるので、
他の型番では代用は難しいと気が付きました(T . T)
全く同じ大きさで、カメラの位置も違う商品はないですよね…。

引き続き、探してみます。
有難うございました!

書込番号:23270900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

会社のWIFIが繋がらない

2020/02/29 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

スレ主 kasabu78さん
クチコミ投稿数:6件 ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーのオーナーZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーの満足度5

ZenFone 3 Max (ZC520TL)からの機種変更を
しました。前は繋がっていたのですがこの
機種では繋がらなくなりました。Android9に
アップデートをし初期化をし試しましたが
繋がりません。手順は会社のSSIDにパスワードを
入れONのボタンを押しQRコードで読取をし
ヤフーブラウザーが開いた直ぐに選択画面で
GoogleかLINEか他3つのログインでどれかを選び
繋がります。ヤフーブラウザーが開き504
timeoutになりそこから全く進みません。
会社のWIFI以外は全て繋がります。
宜しくお願いします。

書込番号:23258187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/02/29 12:53(1年以上前)

何も介しない、原始的な方法、
SSIDとパスワードを打ち込んでのダイレクトな接続でも、ダメですか?

書込番号:23258244

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/02/29 15:53(1年以上前)

会社のWi-Fiとのことなので、ルーター側で、特定のMACアドレスの端末しか接続出来ない等の制限をかけているのではないでしょうか。
会社で、そのルーターを管理している人に、お持ちの端末の接続許可が出来ているかどうかと、
SSIDとパスワードのみで、接続出来るようになっているかを確認すればよいです。

会社で、私物の端末などを接続許可をだしてくれるかは分かりませんが・・・・・

書込番号:23258511

ナイスクチコミ!4


スレ主 kasabu78さん
クチコミ投稿数:6件 ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーのオーナーZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーの満足度5

2020/03/02 11:10(1年以上前)

お二方の素早い解答ありがとうございました。
ダイレクトにSSIDとパスワードを入れ
セキュリティー設定が前はSAEになっていたところを
WPA2/PSKに変更したらログイン出来ました。
毎月の通信量が3Gしかないので助かります。
本当に感謝しかありません。

書込番号:23262042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アイコンが丸で固定されてる

2020/02/24 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

ホーム画面とアプリ画面のアイコンが、ひとつを除いて全て丸形になってて困ってます。
元々四角だったアイコンは白丸の中に小さくアイコンが置いてある形か、または無理矢理丸型にトリミングされたようなアイコンになっててとても見苦しいです。
なんとかアイコン毎の表示に直す方法ありませんか?

なお、唯一四角表示されてるアイコンはRAIDEN LEGACYという買い切りのゲームアプリです。

書込番号:23250535

ナイスクチコミ!3


返信する
F734THLさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件 ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーのオーナーZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーの満足度4

2020/02/24 22:58(1年以上前)

アイコンが丸型なのはピュアアンドロイドの宿命でしょう
googleのPixelシリーズもそうなってます

書込番号:23250552

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/02/25 07:58(1年以上前)

>とむとむおさん
ホーム画面で何もないところを長押し→ホーム設定→アイコンの形の変更
ここで「スクエア」か「スクワークル」が選択出来ませんか?

万が一出来ない場合は、お勧めはしませんが、ホームアプリを変更して、そのホームアプリ内でアイコンの形状を変更するすればよいかと。
Nova Launcher ホーム
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher
ホームアプリを変更後、アプリを終了しない設定にして、
ホーム画面の長押し→設定→外観と操作感→アイコンスタイル

こちらはお勧めの方法ではないので、利用は自己責任でお願いします。
あくまでも、どうしてもということで。

書込番号:23250937

Goodアンサーナイスクチコミ!8


F734THLさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件 ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーのオーナーZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーの満足度4

2020/02/25 08:48(1年以上前)

>†うっきー†さん
設定でアイコンの形を変更できるんですね。勉強になりました

書込番号:23250981

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2020/02/26 00:14(1年以上前)

>†うっきー†さん
あ、ホントですね、スクエアできました…なんで?

ここの設定、何度も何度もチェックしたんですよ一昨日
アイコン追加と回転の許可の下には何もなかったのに、なんで今あるの???

色々検索して「ZenUIランチャー」「ASUSランチャー」とかでできる的な情報もあったけど、そーゆーアプリも入ってないし、プレイストアにもないしで、もうどうしようもなくて質問したんですよね。

納得いかないなあ…

まあとりあえず、ありがとうございました。

書込番号:23252397

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ62

返信6

お気に入りに追加

標準

目に良くないパネルでしょうか?

2020/02/22 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:319件

このスマホにかえて、1か月間ドラクエウォークをしていますが、視力がみるみる低下してます。50歳超えてますが、1か月で2.0から0.8位になってしまいました。1時間くらい外に出て遠くを眺めると少し改善しますが皆さんはこのパネルで目がおかしくはなりませんか?

書込番号:23246137

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2020/02/22 21:44(1年以上前)

パネルとか関係なしにずっと画面凝視してれば視力落ちて当たり前なんだが。
一回ドラクエウォークやってるところのアナタの顔を誰かに動画撮影してもらったらどうだろう?
たぶんまばたきの回数がすごーく少なくなってると思うよ?

書込番号:23246187

ナイスクチコミ!12


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2020/02/22 23:11(1年以上前)

>キタキツネ来ずさん
古いASUS機、Zenfone2 Laserを所有していますが、画面は鮮明で発色も良く美しいと感じます。逆に言えば、そうした色鮮やかな画面ほど目に負担が掛かりやすいことは確かだと私は思います。

ですが、だからこうした画面はダメなのだとは一概には思えません。鮮やかな画面と目への負担はトレードオフの関係であり、液晶スクリーンの仕様を考えれば仕方のないことだと考えるべきではないでしょうか。

つまり、このスマホの使用で視力が悪化したことを単純にスマホのせいにしてしまうのは如何なものか、ということです。スクリーンの輝度を落とす、より穏やかな発色になるよう設定を工夫する一方で定期的に目を休める、あるいは書籍やネットで紹介されているトレーニング法を実践するなど、ご自身で可能な対応を続けることで短期間で悪化した視力を回復することは十分に可能であると考えられます。

あくまてもスマホのせいにしたいのなら、発色の良さと目へのやさしさを兼ね備えた有機EL搭載のスマホを選ばれるのがお勧めではないかと思います。

書込番号:23246369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/02/22 23:11(1年以上前)

>キタキツネ来ずさん
スマホのせいにするの?
自覚があるなら見なければ、時間を減らせばいいだけでは?
例えばマクドに行き続けて太ったんだがとマクドにクレームつけてるようなものだよ。
生活習慣を見直したらいいだけ。

書込番号:23246370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2020/02/22 23:32(1年以上前)

事務員さんあるあるですが、事務員をしているとだんだん視力が低下していくのに事務員を辞めたりするとメガネが要らないくらい視力が回復するというのはよく聞きます。
単純に目を使いすぎで眼精疲労を起こしているだけでしょう。

私は眼精疲労になりやすい体質ですが、目を酷使すると視力は余裕で0.5くらい変わります。
特に遠くを見つめるだけで視力の回復を感じられるのなら疲れ目になっている可能性の方が高いです。

あるとしたらディスプレイの発色が合っていない、外だと周囲が明るいのでディスプレイの輝度が低いと見にくくなり目を凝らして見てしまうなどでしょう。

スマホのせいにする前にそれだけ目に負担をかけているということですから、ゲームのやり方を見直すことやホットアイマスクなどをしたり目のケアを心掛けた方がいいかと思います。

書込番号:23246427

ナイスクチコミ!11


F734THLさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件 ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーのオーナーZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーの満足度4

2020/02/22 23:48(1年以上前)

とりあえず読書灯をONにしてブルーライトをカットしてみては?
設定>ディスプレイ>読書灯

書込番号:23246462

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:319件

2020/02/24 10:21(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございました。
ドラクエウォークやりすぎました。
ちょっと遅いかもしれませんが、視力回復の改善策を練りたいと思います。

書込番号:23249115

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)