ZenFone Max (M2) のクチコミ掲示板

ZenFone Max (M2)

  • 32GB
  • 64GB

約6.3型HD+液晶(1520×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Max (M2) 製品画像
  • ZenFone Max (M2) [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone Max (M2) [スペースブルー]
  • ZenFone Max (M2) [メテオシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone Max (M2) のクチコミ掲示板

(1282件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

マップのタイムラインについて

2019/04/09 07:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

スレ主 hi.なかさん
クチコミ投稿数:5件

マップのタイムラインがグチャグチャな記録になります。皆さんいかがでしょうか。

書込番号:22589624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kakip.さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/09 21:35(1年以上前)

こちらの機種では正常に記録出来ています。
GPSの信号を調べてはいかがですか?

アプリでGPS status & toolboxというソフトが役に立つかもしれません。

書込番号:22591092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/04/09 22:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ちなみに、本機のGPSに関しては、添付画像通り、感度も精度も、まったく問題ありませんでした。

書込番号:22591187

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/04/09 22:36(1年以上前)

すみません。先ほどの添付は、本機ではなく、ZenFone Max Pro (M2)の方です。
先ほどの書き込みは無視して下さい。

書込番号:22591238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/04/11 15:13(1年以上前)

ここに重要な情報が…。

ZenFone Max Pro (M2) は、
GPS の Beidou の衛星を、捕捉はしているが無効化される、
ってことですね。
他機種ですが、
HUAWEI nova lite3 は、デフォルトでは Beidou が有効でしたが、
最新のソフトウエア更新で、無効化される様になってしまいました。

書込番号:22594446

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/04/11 19:10(1年以上前)

機種不明

>モモちゃんをさがせ!さん
>ZenFone Max Pro (M2) は、
>GPS の Beidou の衛星を、捕捉はしているが無効化される、
>ってことですね。

違うと思います。
バッテリー消費節約のために、補足数が多い場合はある程度まで、利用する衛星数を減らしているのだと思います。
他の機種でも同様な挙動をするものもありますので。


>HUAWEI nova lite3 は、デフォルトでは Beidou が有効でしたが、
>最新のソフトウエア更新で、無効化される様になってしまいました。

勘違いだと思います。
現在の最新は、nova lite 3では、POT-LX2J 9.0.1.167(C635E8R1P11)ですが、
添付画像通り、補足しています。

書込番号:22594919

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi.なかさん
クチコミ投稿数:5件

2019/04/11 21:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ZenFone Max (M2) GPS

HUAWEI P10-lite GPS

ZenFone Max (M2) map

HUAWEI P10-lite map

皆様、ありがとうございます。
写真の通り、HUAWEI P10-liteと同時取得データです。
タイムライン画像は1時間ほど歩いたデータです。
御覧の通り、なんじゃこりゃです。
不良品でしょうか。

書込番号:22595281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/04/11 22:49(1年以上前)

Gマップのタイムライン(ロケーション履歴)は、基本的にはGPSは使われずネットワーク位置情報で記録されます。
ただし、何かのアプリがGPSを動かしている時には、ロケーション履歴もGPS位置情報により記録されます。

提示されたスクショを見ると、P10liteの軌跡は明らかにGPSによるものですが、ZenFone Max M2ではGPS動作してませんな。
ZenFone Max M2をポケットに入れてP10liteで地図を見ながら歩いた、とかではないですか?

両機の同時取得データはとても参考になりました。
P10liteのGPSもそんなに良いほうではないと思われるのに、それより弱いとは…。ZenFone Go再来?
これだけ弱いと、木に囲まれたような場所ではGPSロストすることもあるかもしれません。

書込番号:22595524

Goodアンサーナイスクチコミ!5


kakip.さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/11 22:57(1年以上前)

>hi.なかさん
本日、通勤手段が普段は自転車なんですが、車で移動したのですが
GoogleMapのタイムラインの記録地点がかなり端折られていることが解りました。
きっとhi.なかさんの状態と同じだと思います。

自転車の時はサイクルアプリで常にGPSを使用している状態だったので、綺麗に記録出来たのだと思われます。


なのでスリープモードだと、GPSの読み込み回数をかなり少なくしているようです。

記録を撮りたい場合はStravaなどのアプリで位置情報を記録した方が良さそうですね。

書込番号:22595547 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kakip.さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/11 23:00(1年以上前)

>こえーもんさん
レスを書いていたらコメントがあがっていました!

まさにこえーもんさんの書いた通りでした。(^-^)

書込番号:22595555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/04/11 23:16(1年以上前)

>kakip.さん

ASUSのGPSは過去にやらかしてますから、スレ主さんの端末がハード的な不良である可能性があります。
よって、他のユーザーさんの端末のGPS感度がどの程度かという情報が必要です。

以下のアプリを使ってテストした結果を教えてあげてください。なるべく空が広く見えている場所でのテストが望ましいです。
『GPS Test』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartcross.gpstest

書込番号:22595598

ナイスクチコミ!1


kakip.さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/12 01:07(1年以上前)

機種不明

>こえーもんさん
Goの再来は勘弁ですよね。

GPSの信号チェックは自転車でサイコンの代わりに使うので入手して最初に調べました。
(アルミ箔貼ったりして感度が良くなるかの確認)
結果として現状何もしなくてもGPSは良好でした。


先ほどGPSを見てみましたが、問題なしでした。
参考にスクショ貼っておきます。

書込番号:22595819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hi.なかさん
クチコミ投稿数:5件

2019/04/14 09:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

ZenFone Max (M2)

HUAWEI P10-lite

>all
ありがとうございます。P10-liteでポケGOやりながらZenFone Max M2はカバンの中でした。
2台並べて5分ほど放置後の画像です。
私の使い方の問題のようですね。
皆様有難うございました。

書込番号:22600617

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

現在、通話はauガラケー(3G)。データ通信は、モバイルワンのデータ専用シムを「g07+」に入れて使っています。2台持ちです。
PCのテザリングにも使用中なので、データ通信はモバイルワンのままで、通話料金(通話契約に係る基本料金も含め)なるべく安く抑えたいと思っています。
auからMNPで、ドコモのxi通話のみの契約にしたとして、そのシムで通話は可能でしょうか?
また、上記シムで運用できる他機種や、あるいは、まったく別の運用方法など、ご教示頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:22597407

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/04/12 20:49(1年以上前)

■docomo系
docomoの回線で利用出来ないLTE端末のSIMフリー端末はないと思ったので支障はないかと。
動作確認されているかどうかすら確認の必要もありません。
利用出来ない理由はまったくありません。

docomoのXi契約で利用出来ないSIMフリー端末は存在しないという認識で問題ありません。
3Gでの通話が可能なので、DSDS機でも利用可能です。本機はDSDV機です。


ちなみにdocomoで質問が多いものは、通話料を安くするために、Xi契約ではなくFOMAのバリュープランで
1000円の無料通話付きで月額1000円前後で利用する方法となります。

今回の質問とは関係ないですが、
FOMA契約については基本的には3G端末でしか使えないため、DSDS機(片方が3Gで利用可能)もしくはHuawei以外のDSDV機の一部(ZenFone,OPPO,Huaweiのnova lite 3等)で利用可能です。

Xi契約のSIMでの通話とSMSと、通信専用SIMでの利用は、ごくごく普通の使い方です。

書込番号:22597456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/04/12 21:19(1年以上前)

>†うっきー†さん

さっそくのご回答ありがとうございます。助かります。
g07+を使用中なので(DSDS)、FOMA契約の回線をもっていればそのまま使えたのですが、今はauの3Gなので使えない状況です(悲)
ドコモのことは無知で、xi契約で、spモード?をつけないと使えない?ガラケー契約では使えない?などの不安がありまして、質問させて頂いた次第です。
またわからないことが出てきましたら質問させて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:22597525

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/04/12 21:24(1年以上前)

>ドコモのことは無知で、xi契約で、spモード?をつけないと使えない?ガラケー契約では使えない?などの不安がありまして、質問させて頂いた次第です。

キャリアメールが不要ならSPモードは不要です。
ガラケー契約(FOMA)は、先ほど記載した通り、利用可能です。

過去の書き込みにもある通り、本機はDSDV機ですが、利用可能です。
レビューを見るとわかりますが、実際に本機で利用している人もいます。

書込番号:22597540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/04/12 21:38(1年以上前)

>†うっきー†さん

レビューの「ちなみに、SIMはLINEモバイルで音声とデータ、FOMAで音声を使用してます。FOMAシムが使えるのは、有り難いですね。」との記載を確認しました。
g07+は、4G(通信)+3G(通話)でないと使えませんが、DSDVの本機は4G(通信)+3G(通話:FOMA)も、4G(通信)+4G(通話:xi)も両方OKなのですね。
ありがとうございました。

書込番号:22597575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/12 21:57(1年以上前)

>令和1年生さん

P-smart ケータイ P-01J
をMNP一括0円で購入すれば、5分カケホが2年間ゼロ円で運用できます。(購入後SIMを差し替え)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000021971/SortID=22555479/

5分カケホ 1,296円
月サポ(24回) ▲1,296円

北陸のような田舎でも年中一括0円やってますので、近くの量販店で確認してみてください。

SPモード契約がないとVOLTE通話は出来ませんが、今まで通り3Gで普通に通話が出来ます。キャリア端末のVOLTE通話の品質には遠く及ばないでしょうけど。

書込番号:22597636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/12 22:12(1年以上前)

>令和1年生さん
+500円です。また、あとで。

書込番号:22597679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/04/12 22:15(1年以上前)

>木南みなみさん

すばらしい情報をありがとうございます。ドコモショップは、なんだか入りにくいと感じていて、料金プランもネットで見てよくわからないでクヨクヨしていました。量販店でも大丈夫なのですね。さっそく!あした行ってきます。

今回、初めて質問の書き込みをさせていただきましたが、すぐさま回答を頂けて本当に助かりました。
>†うっきー†さん >木南みなみさん ありがとうございました。またお世話になることがあると思いますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:22597687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/13 00:07(1年以上前)

機種不明

>令和1年生さん

ケータイプランのSIMをスマホに入れると追加料金発生しますので、令和1年生さんの場合は0円にはなりません。

カケホーダイライト(ケータイ) 1,296円
月サポ(24回) ▲1,296円
指定外デバイス 540円

書込番号:22597914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

U-MobileのSIMで使えますか

2019/04/10 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

U-Mobile公式ページの動作確認端末一覧を見たところZenfone MaxとZenfone 3 Maxはあったのですがこの機種は記載がありませんでした。後継機種のようですがご存知の方いますか?

書込番号:22592505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/10 17:30(1年以上前)

docomo回線で使えないSIMフリー端末はありません。

注意するのはSIMフリーの端末がプラチナバンド帯を掴む端末かで決まります。

掴めない場合は
Asus ZenFone Max Pro (M2)のようなことになります。

書込番号:22592562 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/04/10 17:50(1年以上前)

早々のコメントありがとうございます。やはりdocomo系は使い勝手が良いんですね、

書込番号:22592586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 FOMAsimを使ってますが使用できますか?

2019/04/09 00:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

現在ZenFone3を使ってます。
データはマイネオで通話はFOMAの一番安い1500円くらいのプランを使ってます。
この機種を使うにあたりMicro SIMをSIMカッターでnanoサイズにして使えますでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:22589300

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2019/04/09 00:44(1年以上前)

可能ですが、この商品には重大な問題があるので様子を見たほうがいいですよ。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1177777.html

書込番号:22589326

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:604件

2019/04/09 00:50(1年以上前)

>ありりん00615さん

この口コミはm2であってm2 proじゃありませんが…

書込番号:22589335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2019/04/09 02:02(1年以上前)

ああ、失礼しました。この機種についてはレビューで使えると書かれています。
なお、SIMカットが雑だとスマホを壊す可能性もあるのでご注意を。

書込番号:22589386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/04/09 03:28(1年以上前)

FOMA の一番安いのは、934円だと思います。
音声通話用に 1,500円払ってデータ通信に別の SIMを使うのなら、
Y!mobile のスマホプラン S or M の SIM 1枚にした方が、簡単でお得、だと思いますが…。

書込番号:22589418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2019/04/09 05:25(1年以上前)

>FOMA の一番安いのは、934円だと思います。

違いますよ、通話で一番安いのはタイプシンプルバリューの743円です。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/value/mail/type_simple_value/bill_plan/index.html

おそらくスレ主さんはバリュー契約していないのかな?

書込番号:22589453

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2019/04/09 15:09(1年以上前)

1500円のプランは無料通話2000円分がつくプランでしょう。
ワイモバイルは3GBのプランが2年間月額平均が約2500円と割高です。但し、下記のような月額割引付き一括0円のiphone 6sにMNPすることにより、2年間の平均月額を1300円まで下げることは可能です。
https://ameblo.jp/teluru-yamato/entry-12453054264.html
このような案件がない場合は、10分通話が月額800円のみのG-Callにした方が安くなります。通話品質も音質も楽天でんわより上です。
https://style.nikkei.com/article/DGXNASFK0302D_T00C14A7000000?channel=DF090220166687&style=1&page=4

書込番号:22590260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2019/04/09 15:33(1年以上前)

なお、G-CALLの10分通話をMVNOの通話SIMで利用すると、通話SIM料金700円がプラスされて月額1500円となり微妙です。あまり分を繰り越せるバリュープランの方がお得な人もいそうですね。

書込番号:22590294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2019/04/09 21:01(1年以上前)

>1500円のプランは無料通話2000円分がつくプランでしょう。

スレ主さんは1500円の前に「FOMAの一番安い」と言及しています。
ベーシックプランで一番安いのがタイプシンプルで1,543円です。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/basic/mail/type_simple/bill_plan/index.html

書込番号:22590988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2019/04/09 22:53(1年以上前)

バリューがつかないと割高なんですね。
その価格なら、通話専用に0SIMを契約するか、Max(M2)持ち込みでバリュープランを契約したほうが良さそうですね。

書込番号:22591284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Gmail送信時の音について

2019/04/05 21:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

スレ主 move009さん
クチコミ投稿数:121件

Gmail 送信時に,びゅーという音がしていましたが,急にしなくなりました。

設定→音で変更を試みましたが,関連する項目がありません。着信音に関する項目はあるのですが。

どなたか,ご存じの方,おしえて頂けませんか。

ASUSのサイトからマニュアルをダウンロードしましたが,かなり雑なマニュアルで,掲載されていないことが多々あります。

書込番号:22582124

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 move009さん
クチコミ投稿数:121件

2019/04/07 20:49(1年以上前)

すみません,再度質問します。

このたび初めてアンドロイドを使用しました。
これまで,iPadを愛用してきて,メール送信時には,ビューンという音がしていました。

ひょっとしたら,私の勘違いで,このzenfone MAX M2 の場合は,送信時にビューンという音がしないのかもしれません。

単なる私の勘違いで,iPadと同じように,このzenfoneからも音がすると思い込んでいたのかもしれません。

ASUSの方にも問い合わせをしましたが,要領を得ません。

どなたか,このzenfone で G mail から送信する時,ビューンという音がするのかどうか,教えて頂けませんか。

宜しくお願い致します。

高齢者のため,少し勘違いが多くなっているのかも知れません。

書込番号:22586810

ナイスクチコミ!1


kakip.さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/09 21:54(1年以上前)

Gmailの場合、iosとAndroidでは仕様が違うので
Androidでは送信音はタップ音しか出ないと思います。
多分勘違いかな?と思います。

書込番号:22591136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 move009さん
クチコミ投稿数:121件

2019/04/09 21:57(1年以上前)

>kakip.さん
ありがとうございます。
どうも私の勘違いのようでした。
お騒がせいたしました。
これで安心しました,ありがとうございました!

書込番号:22591149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

本端末はDSDV対応?

2019/04/05 10:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

説明書には「本機にはnanoSIMカードスロットが2基搭載されており、GSM、W-CDMA、FDD-LTE、TDD-LTE帯域をサポート しています。SIM1/SIM2のnanoSIMカードスロットはともに、4G/3G/2G回線の接続に対応しています。ただしSIMカードを2枚挿入して、LTE回線を同時に使用することはできません。またVoLTEによる通話は、メインSIMに設定されたスロット側のみで使用可能です」との文章があります。
これだと少なくとも4Gデュアルスタンバイではないようにも読めるんですがどうなんでしょうか?

書込番号:22581019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/04/05 10:43(1年以上前)

https://photosku.com/archives/3773/

DSDVの様ですね

書込番号:22581035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/04/05 10:45(1年以上前)


価格コムマガジン
2枚のSIMカードを自在に使い分けられる、DSDV対応スマホカタログの
ZenFone Max (M2) のところ

https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=13626&lid=exp_iv_125590_J0000029890

書込番号:22581039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/04/05 10:48(1年以上前)

通常使いではM2無印で十分ですね

Proがたまたまgoo simsellerセット売りで安く買えるのでブームですが例の事件で出だしがゴタゴタ

M2無印選んだユーザーは何も問題無し

書込番号:22581042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2019/04/05 11:28(1年以上前)

本端末を持っておられる方にお聞きしたいのですが、デュアルSIM運用をされていているとき、二つのアンテナピクトが立っていてそのどちらにも4Gと表示されていますか? もしよければその状態のスクリーンショットを見せていただくことは可能でしょうか?

書込番号:22581100

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件 ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーの満足度4

2019/04/05 11:42(1年以上前)

>舞来餡銘さん

下のスレッドに記載したように、
goosimからの安価購入したものは、
PRO M2同様にトラブル発生ですよ。

他から購入の方は大丈夫らしいですが。

書込番号:22581124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/04/05 12:32(1年以上前)

>おじじとおばばさん
どうなんでしょ

gooから買ったモノだけおかしい、となるとgooが仕入れた個体がM2シリーズ全般Aバージョンで有る疑いが出てきますね

書込番号:22581217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/04/05 18:11(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>gooから買ったモノだけおかしい、となるとgooが仕入れた個体がM2シリーズ全般Aバージョンで有る疑いが出てきますね

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029890/SortID=22567802/#22581502
>goo Simseller で買いましたがバンド19掴みますよ
BAND19を掴んでいる画像も添付してくれています。

ZenFone Max Pro (M2)同様に、goo Simsellerで買ったからどうこうは、まったく関係ないようですね。

書込番号:22581740

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)