ZenFone Max (M2) のクチコミ掲示板

ZenFone Max (M2)

  • 32GB
  • 64GB

約6.3型HD+液晶(1520×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Max (M2) 製品画像
  • ZenFone Max (M2) [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone Max (M2) [スペースブルー]
  • ZenFone Max (M2) [メテオシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone Max (M2) のクチコミ掲示板

(367件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
58

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

sdカードへの保存

2019/08/14 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

みなさまありがとうございました。ただ、アプリのsdカードへの保存がまだわかりません。素人でもわかるように解説をお願いいたします。

書込番号:22857828

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/08/14 21:31(1年以上前)

返信機能がありますので、次回より、新規スレッドではなく、返信機能を使って頂けたらと思います。
同じ内容のスレッドをいくつもたてると、他の有益なスレッドが埋もれてしまいます。

>みなさまありがとうございました。ただ、アプリのsdカードへの保存がまだわかりません。素人でもわかるように解説をお願いいたします。

最初のスレッドに記載済となります。

カメラアプリ起動→設定→保存先→SDカード

これでカメラで撮影したものが、自動でSDカードに保存されるようになります。


アプリ自体をSDカードに保存は、現在のAndroidでは出来ないのが基本となっています。
Huaweiでは、アプリのデータの一部を保存する機能はありますが、ピュアAndroidではそのような機能はありません。

遅いSDカードを使って、おかしいおかしいと騒ぐ人が多い為、廃止された機能と思われます。

書込番号:22857882

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/08/14 21:55(1年以上前)

どうしてもということであれば、adbコマンドで内部ストレージ化をするという方法はあります。
本機では検証していませんが。

Yahoo等で「Android 内部ストレージ化 adb」で検索して頂くとadbコマンドの命令が記載されています。
adbコマンドが利用できる環境を構築する方法は「Android adb 環境 構築」で検索するとよいです。

お薦めではありませんが、どうしてもということで。

書込番号:22857925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/08/15 06:57(1年以上前)

くわしい解説、本当にありがとうございました。

書込番号:22858467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

sdカードへの保存

2019/08/14 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

本体容量があまりないため、アプリも写真・動画もsdカードに保存したいのですが、全て本体に保存されてしまいます。sdカードへの保存方法と本体からsdカードへの移行方法を教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:22857736

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/08/14 20:53(1年以上前)

設定→ストレージ
ここに、SDカードが表示されているかを確認

カメラアプリ起動→設定→保存先→SDカード

ファイルの移動はファイルアプリを起動→移動したいファイルを長押し→右上の3点→移動→SDカードの移動先フォルダまで移動→右下の移動

書込番号:22857780

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/08/14 20:56(1年以上前)

SDカードが認識されていない場合は。

■SD
購入時は、偽物などを掴まされないように、信頼できるショップで購入する。
ライトも高速かどうか実測値を提示してあるものを購入されると安心出来るかと。
特にシーケンシャルライトを記載していないものがありますので、
UHS-I U3対応かつ、Read,Writeともに80MB/s以上出るものであれば安心出来ると思います。

利用開始時は本機でフォーマットをしてから利用。
設定→ストレージ→XXXXSDカード→右上の3点→ストレージの設定→フォーマット

書込番号:22857792

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2022/12/28 18:02(1年以上前)

カメラの保存場所の変更は内部ストレージからSDカードに切り変えられました。有難う御座いました。既に撮った写真の変更が教えてもらった方法で上手く行きません。「ファイルの移動はファイルアプリを起動→移動したいファイルを長押し→右上の3点→移動→SDカードの移動先フォルダまで移動→右下の移動」 でしたがフォトでは長押ししても移動の文字が出てきません。ライブラリで一部のもので長押しした際「移動」が出たものがありましたがほんの一部です。困ってます。

書込番号:25072716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/12/28 18:19(1年以上前)

>ゴルフ大好きテニス大好きさん
>フォトでは長押ししても移動の文字が出てきません。

#22857780で記載している通り、ファイルアプリで確認して下さい。

書込番号:25072746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/12/29 07:23(1年以上前)

うっきーさん、早速返信ありがとうございます。ファイルアプリとは何だか分かりません。良いアプリがある様でしたら推薦していただけないでしょうか?

書込番号:25073320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/12/29 07:56(1年以上前)

>ゴルフ大好きテニス大好きさん
>ファイルアプリとは何だか分かりません。

プリインストール(最初からインストール)されているファイルアプリです。
アイコンの下に「ファイル」と記載されています。

書込番号:25073346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/12/31 10:44(1年以上前)

うっきーさん、Files by Googleをインストールしてやってみました。出来しました。有難う御座いました。

書込番号:25076200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 通知中のバイブをオフにしたい

2019/07/03 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

通常の通話とLINE通話の最中に、頻繁にバイブがなります。(メールやLINEなどの通知が来たわけではありません)
煩わしいのでオフにしたいのですが、どなたか方法を知っていらっしゃいましたらご教示ください。
よろしくお願い致します。

書込番号:22774335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/07/03 12:47(1年以上前)

>扇風機20さん
メールやLINEなどの通知ではないということで、何のバイブ(どのアプリのバイブ)かなど、
何がバイブさせているというのが、一切わからない状態でしょうか?

それが分からないと、解決は難しそうな気がします。

特定の時刻にのみバイブするとか。
バイブする何かの規則性などがあると解決できるかもしれません。

書込番号:22774356

ナイスクチコミ!0


hassiesさん
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:10件

2019/07/03 13:17(1年以上前)

>扇風機20さん

こんにちは。
ひょっとして天気予報のAplとか入れてませんか?

Aplの設定次第ですが、常時更新だとバッテリー消耗しますので、通話やメール受信は勿論Wi-Fiの接続先が変わったとかで
(他力本願)そのタイミングで更新される事があります。まず、その辺りから探るとか?

書込番号:22774404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/07/06 11:33(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
色々アプリの設定を見てみたりしたのですが、やはり通話中にバイブが鳴ります。
ネットで調べても、他ユーザーの方で同じ現象にはなっていないようなので、もしかして不良品に当たったのでしょうか...?

書込番号:22779933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/07/06 11:55(1年以上前)

>ネットで調べても、他ユーザーの方で同じ現象にはなっていないようなので、もしかして不良品に当たったのでしょうか...?

不良品の可能性は限りなく低いと思います。
修理依頼するにしろ、端末初期化から話がはじまりますので、

まずは端末初期化(その時に他の端末からデータの移行などは行わずに新規にセットアップ)、その後、追加でアプリを1本も入れない。

これで確認されると、おそらく正常になると思います。
正常になれば、後から入れたアプリや後から設定した内容が影響していることで確定できます。


出来る事があるので、試されるとよいかと。

書込番号:22779972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/07/06 16:36(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。不良品の可能性が低いのであれば一安心です。
一度、初期化してみて確認してみようと思います。

書込番号:22780401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/07/06 17:04(1年以上前)

>スレ主さん

セーフモードが用意されているなら、初期化の前にまずは試したほうがいいでしょう。

セーフモード中の通話で症状が出ないなら通常モードに戻して原因アプリの特定に移ります。プリインストールアプリは無視していいでしょう。
最初に常駐アプリを停止させてみましょう。常駐させないようにする方法が分からない場合は、アンインストールするかアプリ情報画面にてデータ消去をして下さい。
これでも症状が出る場合は、他のアプリも同様にしてみることになります。

書込番号:22780444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/07/11 08:39(1年以上前)

>扇風機20さん
私のも通話中にバイブします。
気になりますよね。
バイブは不定期で原因は分かりません。
初期化した結果を書き込みして頂けると幸いです。

書込番号:22790264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:128件

マナーモードでは着信音は無音になりますが、同時にバイブをオンにすることは出来ないのでしょうか?

設定を探した限りでは、マナーモードではバイブはオンにできず、
非マナーモードで着信音量を手動でゼロにすることでしかバイブオンにできないみたいです。

つまり、
バイブなしのマナーにするならマナーモードにする。
バイブありのマナーにするなら音量小ボタン長押し。

余計なアプリを入れるのも嫌なので、これに慣れるしかないのでしょうか?

書込番号:22739865

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/06/16 19:25(1年以上前)

クイックアクセスを開いて、マナーモードのアイコンではなく、文字の部分をタップ。
重要な通知をタップ後、完了。

これが、希望していることでは?

書込番号:22739928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2019/06/16 20:36(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。

それだと、電話帳に登録のない人からの着信だとバイブにならないようです。。。

書込番号:22740098

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/06/16 20:37(1年以上前)

ASUS の端末は所有してないので、見当違いな事かもしれませんが、

SAMSUNG や LG の場合は、「マナーモード」の中に
『バイブレートのみ』
という選択肢があり、
HUAWEI の場合は、「サウンド」を開いて
『サイレントモード』と
『マナーモード時のバイブ』
を ON にすると、そうなりますが、
ASUS にはそのどちらもありませんか?

書込番号:22740100

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:604件

2019/06/16 22:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

1初期状態

2タップすると項目が展開

3対象を全員に設定可能

添付画像のように詳細設定の中に全員を対象にする設定があるようです
(画像はmax pro m1なのでもし違ったらごめんなさい)

書込番号:22740445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2019/06/17 19:20(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。
この機種はPure Android 8.1 で、そのような設定項目はないみたいです。

>kumakeiさん
やってみましたが、バイブと同時に音も鳴ってしまうので意味なかったです。

−−−
バイブのみにしたければマナーモードを使うな、というのが設計者の意思みたいです(^_^;)

書込番号:22742116

ナイスクチコミ!2


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:604件

2019/06/17 22:30(1年以上前)

>富士山子さん

自分も設定してみましたが着信音普通になりますね(汗)

やはりボリュームで下げる以外だめっぽいですね

書込番号:22742602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/17 23:11(1年以上前)

>富士山子さん
>余計なアプリを入れるのも嫌なので、これに慣れるしかないのでしょうか?

アプリは好まれない様なので参考程度で
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.loadlynx_jp.vollynx.free

これで御希望の設定は出来るとは思います。
アプリインスコは嫌でしたらスルーで

書込番号:22742686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/16 07:50(1年以上前)

>富士山子さん

音量のボタンを押すと上に出てくる音量スライドの一番左にベルのワークがありますよね。それを押すとバイブマークに変わって、いわゆるマナーモードのバイブのみになります。バイブを強くしたい場合は音量を上げてからベルのマークを押します。私はこれで出来ました。

書込番号:22860696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:128件

2019/08/16 08:39(1年以上前)

>エミリアージュさん

バイブレーターのオンオフとマナーモードのオンオフは別なんですよね。

ありがとうございました。

書込番号:22860774

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

イヤホンが根元まで入らない

2019/06/13 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

スレ主 t-babyさん
クチコミ投稿数:14件 やせるドットコム 

購入3日目で気がついたのですがイヤホンが根元まで入りません。

付属のイヤホンも他のイヤホンもそうです。
1.5mmほど隙間が開きます。

触ると接触のせいか音が本体から聞こえるようになります。

初期不良でしょうか仕様でしょうか?

書込番号:22732212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2019/06/13 12:50(1年以上前)

もしかしてごみ詰まりとか?接触も悪いようだし。

書込番号:22732251

ナイスクチコミ!5


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/13 12:54(1年以上前)

押し込み方が甘い
異物が入っている
初期不良

書込番号:22732272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/06/13 17:43(1年以上前)

とりあえず刺している状態を、別のスマホやカメラで撮影した画像程度の添付は必要かと。
単に、最初は硬くて奥まで刺さっていない。少し力を入れないと奥まで入らないとかではないでしょうか。
以前も、同様な方がいましたので。
その方は画像を添付していて、端子部分が5mmほど見える、明らかに奥まで刺していないだけでした。

書込番号:22732646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/06/13 18:41(1年以上前)

3.5mmジャックが渋いだけだと思いますよ。ハッと力を込めて押し込めば鈍くパチンと行くでしょう。3.5mmジャックは汎用的に見えて公差は曖昧な部分があるようです。ちょっと古いですが以下のリンクのような例もあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011613/SortID=18359992/#18359992

書込番号:22732760

ナイスクチコミ!4


スレ主 t-babyさん
クチコミ投稿数:14件 やせるドットコム 

2019/06/13 18:54(1年以上前)

iPhone seさん
†うっきー†さん

押し込みが甘い & 少し力を入れないと奥まで入らないの回答を見まして、少し強く力を入れて差し込んで見ました。
すると、「カチッ」と音がして、しっかし根元まで差し込むことができました。

すみませんでした。

ご回答をいただいた他の皆様もありがとうございました。大変お騒せしました。これで、安心してイヤホンで聴けます。

書込番号:22732784

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ZenFone Max M2 ZB633KLのセットアップ

2019/05/29 01:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

スレ主 trend123さん
クチコミ投稿数:1件

初歩的な質問です。本日ZB633KLのセットアップを自分でやってみたのですが、最初に全くの新規かクラウドを利用してのセットアップの選択を指示されグーグルのログインをしクラウドを利用してセットアップが完了しました。驚く事にこれまで使用していたタブレットのアプリがすべて移っているではありませんか。今までスマホ、LTEタブレットを5台ほどセットアップをしてきましたが驚きです。最近ではあたり前の事なのですか?以前セットアップした時はアプリを最初からインストールし直しで苦労したのですが・・・。何か怖くもあります。このセットアップの方法は普通なのでしょうか?それとも少数派なのでしょうか?

書込番号:22698587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/29 01:54(1年以上前)

>以前セットアップした時はアプリを最初からインストールし直しで苦労したのですが・・・。何か怖くもあります。このセットアップの方法は普通なのでしょうか?それとも少数派なのでしょうか?

普通といえば普通かな?

“設定”→“システム”→“バックアップ”(バージョンによって多少の違いはあるかも)と進んでいって、Googleドライブへバックアップすれば、同じアカウントで初期設定する際にバックアップしたものから復元っていう選択肢が出てくるという仕組み

書込番号:22698605

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)