ZenFone Max (M2) のクチコミ掲示板

ZenFone Max (M2)

  • 32GB
  • 64GB

約6.3型HD+液晶(1520×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Max (M2) 製品画像
  • ZenFone Max (M2) [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone Max (M2) [スペースブルー]
  • ZenFone Max (M2) [メテオシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone Max (M2) のクチコミ掲示板

(367件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
58

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

ahamoで使用できますか?

2021/05/26 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 64GB SIMフリー

スレ主 pptanukiさん
クチコミ投稿数:52件

教えてください。
ahamoで使用できますか?

愛機 Zenhone3で接続できず、泣いております。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24156089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/05/26 15:54(1年以上前)

>pptanukiさん
Zenfone3はauのみのVoLTE対応です

MAX M2はdocomo VoLTEも対応してるのでahamoでOKです

書込番号:24156098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 pptanukiさん
クチコミ投稿数:52件

2021/05/26 21:49(1年以上前)

早速のご連絡、ありがとうございました。(^^)/

書込番号:24156586

ナイスクチコミ!1


スレ主 pptanukiさん
クチコミ投稿数:52件

2021/05/27 09:42(1年以上前)

今後の参考に
VoLTE対応は、全てのキャリアで有効と思ってたのですが

>Zenfone3はauのみのVoLTE対応
>MAX M2はdocomo VoLTEも対応してるのでahamoでOKです

この仕様がどこで、む見分ければいいのでしょうか?
教えていただければ、幸いです。<(_ _)>

書込番号:24157164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/05/27 13:28(1年以上前)

>pptanukiさん
https://asus.blog.jp/archives/1068596712.html

Zenfoneの事は大概、Zenblogに載っています

書込番号:24157529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


miu0727さん
クチコミ投稿数:17件

2021/09/23 17:06(1年以上前)

横からすみません。
実際にahamoで開通できました。

それまで他社のSIM2枚刺しで運用していましたが、ahamo1枚へ変更しました。
ahamo刺してスグに、VoL TEをキャッチして画面上にアイコンが現れ、117など音声通話確認が取れました。
ネットワークは、電波を拾っているが送受信ができておらず、ここで古いSIM設定が悪影響してるものと思い、設定からネットワークのリセット実施。
でも、変化がないためahamoチャットで質問したところ、

@最新OSにアップデートする
AAPN設定をリセットし「spmode.ne.jp」に設定
B電源OFFにし、1〜3分経過後に起動
D通話モードをVoLTEに設定し再起動を実施
操作例:「設定」→「モバイル通信」→「通信のオプション」→「音声通話とデータ」→「VoLTE」
※「VoLTE」の部分は「4G回線による通話」等の場合もございます。
※「設定」⇒「ネットワークとインターネット」の場合もございます。
※通話モード設定でも解決しない場合、ネットワーク設定のリセットをお試しください。

との回答で、今回はAで送受信が可能となりました。
この機種でahamoを検討されている方の参考になれば幸いです。

書込番号:24358310

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

ドコモメール

2021/04/02 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

スレ主 little55さん
クチコミ投稿数:13件

現在通話用ガラケーとこちらのスマホで通信のみで2台持ちです。
ガラケーFOMAをxiに変更してスマホ1台にしようと思っています。こちらのスマホでドコモメールは使えるでしょうか?

書込番号:24056647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/02 15:33(1年以上前)

>ガラケーFOMAをxiに変更してスマホ1台にしようと思っています。こちらのスマホでドコモメールは使えるでしょうか?

FOMA→スマホに変えるとメールはPC用のメールと同じ扱いになるので、適当にメールアプリをインストールして(最初から入ってるやつでもいい)それに設定さえすれば、同じアドレス(****@docomo.ne.jp)で使えるよ

書込番号:24056677

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/04/02 19:33(1年以上前)

>little55さん

ドコモメールは、IMAP対応なので、パソコンやSIM未挿入のスマホなど、自由に利用可能です。
契約には関係ないので、FOMA契約でもXi契約、どちらでも利用可能です。
端末にも関係ないので、本機以外でも本機でも、利用可能です。

dアカウント利用設定をするだけで、自由に利用可能です。

書込番号:24057067

ナイスクチコミ!7


スレ主 little55さん
クチコミ投稿数:13件

2021/04/07 22:08(1年以上前)

設定にかなり苦労しましたが、Gmailで使えるようになりました。回答してくださった方 ありがとうございました。

書込番号:24067453

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 電話録音機能はついているでしょうか?

2021/02/19 01:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

スレ主 putiiiinさん
クチコミ投稿数:3件

こちらの機種は電話の音声自動録画機能はついていますでしょうか?分かる方がいたら教えてください┏○))ペコッ

書込番号:23975166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/19 09:11(1年以上前)

>putiiiinさん
ZenFone MaxのシリーズはPureAndroidなのでないです。
ZenFoneシリーズZenFone3,4,5,6,7のようなZEN UIのZenFoneならあります。

書込番号:23975449

ナイスクチコミ!9


F734THLさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件 ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーのオーナーZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーの満足度4

2021/02/19 09:32(1年以上前)

私はIP電話のMy050アプリを使ってますがこのアプリには自動録音機能が付いてますよ

書込番号:23975477

ナイスクチコミ!6


スレ主 putiiiinさん
クチコミ投稿数:3件

2021/02/19 12:15(1年以上前)

>Taro1969さん
なるほど!そうなんですね!情報助かります!
ありがとうございます( *´-` )

書込番号:23975740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 putiiiinさん
クチコミ投稿数:3件

2021/02/19 12:17(1年以上前)

>F734THLさん
そんな裏技もあったんですねー!貴重な情報をありがとうございます!感謝です!<(*_ _)>

書込番号:23975743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

Rakuten Linkアプリ

2021/02/02 06:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

スレ主 kasabu78さん
クチコミ投稿数:6件 ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーのオーナーZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーの満足度5

Rakuten UN-LIMIT Vをお使いの方にお聞き
したいのですが、Rakuten Linkアプリで国内通話とSMSは正常に使えてますか?通話が途切れたり等の
不具合は有りませんか?

書込番号:23941408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/02/02 07:20(1年以上前)

>kasabu78さん
SIM未挿入で利用可能な、Rakuten Linkアプリは通話もSMSも利用可能です。本機に限らず。
IP電話なので、若干遅延はありますが、意思疎通には問題ないレベルかと。感じ方なので人それぞれになるとは思います。

無料なので、実際に契約して使ってみるとよいかと。

本機は通話回線での通話もSMSも使えますので、普段はログアウトして着信は通話回線を使ってもよいと思います。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

書込番号:23941436

ナイスクチコミ!1


F734THLさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件 ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーのオーナーZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーの満足度4

2021/02/02 07:32(1年以上前)

SMSは問題なく使えますが通話には少し問題があります。
それは電話がかかってきても受話することができず着信通知が表示されるだけだということです。
ですが通話無料ですのでその電話番号にこちらからかけ直せばいいだけなので私は特に問題なく使っています。

書込番号:23941445

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/02/02 07:39(1年以上前)

>それは電話がかかってきても受話することができず着信通知が表示されるだけだということです。

Rakuten Linkにログインしたままの場合は、
Rakuten Linkに対して、電池の最適化の無効化をしていないだけだと思いますよ。
本機はZenUIではなく、ピュアAndroidなので、電池の最適化の無効化のみでよいです。


普段はログアウトして、発信が必要な時のみ、ワンタップでログインすれば、着信はプリインストールの電話アプリにすることも出来ます。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq27
>Q.Rakuten Linkアプリへのログインを自動化することはできないでしょうか。

書込番号:23941450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/02/02 08:22(1年以上前)

>kasabu78さん
私はサブの端末で発信専用で使っています。
この条件では、初期の頃に通話が途切れることがありましたが、最近は特に不満はありません。

メインに電話番号を楽天にするのはお勧め出来ませんが、サブで通話の発信専用にするのなら、大きな問題は無いと思います。

書込番号:23941495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


F734THLさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件 ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーのオーナーZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーの満足度4

2021/02/02 12:31(1年以上前)

>†うっきー†さん
私は楽天Linkアプリの電池最適化を無効化してますが受話はできません

書込番号:23941849

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/02/02 18:30(1年以上前)

>F734THLさん
>私は楽天Linkアプリの電池最適化を無効化してますが受話はできません

特定の相手から限定ではありませんか?
不具合は多数ありますので、特定の相手が、電話が鳴らないと思って、途中で切る場合もあると思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq23
>Q.不便なことや不具合は、いったいどれだけあるのでしょうか?


まずは、自宅の固定電話から自分宛てにかけてみるとよいと思います。
正常になるはずですよ。
それでもダメなら、ログアウトして確認されてみてはどうでしょうか。

書込番号:23942468

ナイスクチコミ!2


スレ主 kasabu78さん
クチコミ投稿数:6件 ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーのオーナーZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーの満足度5

2021/02/03 15:56(1年以上前)

皆様素早いご回答ありがとうございます。
何かしらの不具合は有りそうですが
契約して使ってみようと思います。
1年間の無料期間に吟味したいと思います。

書込番号:23944197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件


google playで「オクトパストラベラー」をインストールしようとしたところ
「お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません」と表示され
インストールできませんでした。

アンドロイドのバージョンは9.0で要件は満たしていると思うのですが、
本機種は当該アプリは未対応なのでしょうか。同じ症状の方はいらっしゃいますか?

ググって色々解決を試してみましたが駄目でした。

古い機種のASUS_X00HDでは問題なくインストールして遊べていたので
非常に残念です。


書込番号:23811258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2020/11/26 00:33(1年以上前)

採用端末の少ないSDM632がネックだったのでしょう。

動作確認済み端末の中にこれを採用した端末は無いようです。
https://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=78201&id=18682&la=0
なお、この一覧にないP30 LiteはブラウザからPlayストアを確認すると非対応でしたが、実際にはインストール可能でした。

書込番号:23811378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/11/26 05:04(1年以上前)

CPU要因の可能性があるということですね。なるほど。。。残念ですがインストールはあきらめたほうがいいですね。ご見解ありがとうございました。

書込番号:23811507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

電話が不定期で切れてしまいます・・・

2020/11/22 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

もちろん、電波が悪いとか、そういうのは無しです(絶対に良いですw)

ソフトバンクのSIM突っ込んで使ってるのですが、切れたり、切れなかったり・・・・もちろんアンテナはすべて立ってるので、電波は悪くないです、100Mくらいのところに、ソフトバンクのアンテナあるし・・・・

電波自動選択を切って、3Gに固定したりもしたけど、やっぱり不定期で切れてしまいます。

どなたか、なって、ソフト的に直せた人いらっしゃいますか?

書込番号:23804232

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/22 20:11(1年以上前)

>うるうるうんちゃんさん

何の足しにもならない話かもしれませんが、スマホでもないです。
昨年、Softbankでガラホの契約しましたAQUOSケータイ3です。
よく切れました。1時間なんともない時もあるし、10分の間に2度3度の時もあるし
最初はサポートに電話してシム交換の指示受けてシム交換したら
しばらくは大丈夫でしたが、2週間くらいでまた症状出始めました。
そのせいで初期不良交換も逃しました。
修理に出すと異常なし、「基板交換」と書かれていました。
修理から戻って来たガラホをSoftbank店内から店舗に電話したらすぐに切れました。
その場で修理に預け直すなど、3度ほど修理に出して全く改善なく
ショップに泣きついたら一度だけ新品と交換する、今後はどんなに不調でも
修理にして下さいと言われて仕方なく同意して交換してもらいましたが
頻度は下がった気がしますが全く安心して使えずに1年以上経ちました。

先月、改善ファームウェアアップデートがありました。
今のところ切れていません。長電話はまだしていません。

深読みし過ぎかもしれませんが、Softbank回線を使った格安のシムやWi-Fiルーターが
規制を受けたのはご存じでしょうか?無限Wi-Fiなど使い放題を謳ったものや
Amazonなどでプリペイドデータシムなどの格安品など本来業務向けとして
Softbankと契約をしてSoftbankも大量に使わないであろうと貸し出したら
Softbank回線を圧迫してしまった結果、各社回線が止まった時期がありました。
無制限をやめて制限ありで継続してるところもあります。
これらの影響ではないかと想像しています。
高速に無制限通信する人が沢山居て、Softbankも沢山契約した方が儲かります。
回線が完全にパンクしなければ眠らせておくより儲かります。
この1年何度かサポートや、サポートから案内された不明部署などに相談や苦情の
電話など入れましたが、驚きもなくなれた口調でLTE切って3Gにする案内ばかりです。
もうLTE回線が飽和してるのではないかと、3Gも逃げた人で一杯でついに
2次販売のシムを停止したのではないかと勘繰っています。
私の場合は時系列がぴったりと合います。
うちはアンテナ全部立ってるところにホームアンテナも借り受けてホームアンテナも
窓際に置きホームアンテナのアンテナも全部立ってる状態でも切れていました。
ホームアンテナの意味が全くない状態です。
これもホームアンテナの部署に連絡したら一度ホームアンテナの電源を切って
3Gで試してみて下さいと言われました。
Softbank社内では暗黙の了解で何かあるのだとしか思えません。

とりあえず、苦情なり相談すればシム交換くらいはしてもらえると思いますので
シム交換だけでも試してみられたらどうかと思います。

書込番号:23804421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/11/22 21:34(1年以上前)

こんなにすぐ、反応があるとは思いませんでした・・・ありがとうございました。
なんとなく、自分なりに調べて、3G固定とかにしたりしたんですが、やっぱりお店にも言われるんですねw

SIM交換ですか、それも考えたのですが、そこまでするなら、ソフトバンクにこのご時世こだわることないなぁと・・・・読んでて思ってしまいました、他に変えれば、当然SIMも変わるしww

格安にしても、全然良いんですよね、あるいみきっかけになりそうです。


書込番号:23804621

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/22 21:48(1年以上前)

>うるうるうんちゃんさん
なら、docomo系かau系にしちゃいましょう!
データ通信が速さ必要ならUQモバイルとか
docomo系だとOCNモバイルも昨年からプラン、システム変更で
大幅に速度アップしています。
電話完全かけ放題なら日本通信もあります。今は速いです。

書込番号:23804649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2020/11/23 08:56(1年以上前)

詳しい・・・・そして、かけ放題が欲しいところだったので、痒い所に手が届く感じで、アドバイスありがとうございました。

ソフトバンクのかけ放題入ってるんだよなぁ・・・とおもってたんでした、母のスマホだったので・・・・(私名義なのでw)
年よりなので、電話が一番!とおもってる人なのでWW


それにしても、納得のいかない、電話の切れ・・・・です。
ありがとうございました。

書込番号:23805318

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)