ZenFone Max (M2) のクチコミ掲示板

ZenFone Max (M2)

  • 32GB
  • 64GB

約6.3型HD+液晶(1520×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Max (M2) 製品画像
  • ZenFone Max (M2) [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone Max (M2) [スペースブルー]
  • ZenFone Max (M2) [メテオシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone Max (M2) のクチコミ掲示板

(367件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
58

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

音量調節出来なくなる

2019/05/27 17:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:75件

2日前にこちらのスマホに乗り換えました。

1日程使ってると、全く音量調節が出来なくなってしまいます。
再起動で音量調節出来るようになるのですが、
これは初期不良なのでしょうか?

宜しくおねがいします。

書込番号:22695244

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/05/27 18:12(1年以上前)

端末初期化をして、データ移行ツールなどは一切使用しないで、新規にセットアップ。
追加でアプリを1本も入れない状態で、確認されると良いと思います。

おそらく現象が出なくなると思います。
それでも現象が出るようでしたら、不良の可能性があると思います。

簡単に確認出来る事なので、まずは確認されるのがよいかと。

初期化後は再現しないとすると、後から入れたものが影響していることになると思います。

書込番号:22695336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2019/05/27 19:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。

書き込みをしてからASUSのホームページを見てみたのですが、
音量調整の不具合について書いてありました。

https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1015540/

このような事を書いてあるという事は、
音量調整の不具合は良くあるのでしょうかね?

アプリで何を入れてあるか考えてみたのですが、
ひとつ音量調節に関係したアプリを入れてあったので、
そのアプリを取り敢えずアンインストールしてみて暫く様子を見てみようかと思います。

そのアプリをアンインストールしても不具合が出るようでしたら、
うっきーさんのおっしゃる通り初期化してみようかと思います。

書込番号:22695511

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/05/27 19:47(1年以上前)

>音量調整の不具合は良くあるのでしょうかね?

SIMフリーを使う初心者の方は何もわからないので、ユーザーが思う不具合としてFAQにも
>通話中に音量を上げるには、端末のボリュームキー(アップ側)を押します。音量を下げる場合は、端末のボリュームキー(ダウン側)を押します。

なんて、当たり前のことも書いてあるだけだと思います。

書込番号:22695551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

壁紙(カメラ画像)が縦に伸びる

2019/05/26 14:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

先日購入して、いろいろと設定しているのですが
カメラ画像を壁紙に使用すると元画像より少し縦に伸びて表示されます。
元画像の比率で表示させる方法を教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:22692751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/05/26 18:59(1年以上前)

本機ではなくProの方での検証ですが、本機でも同じ方法でいけると思いますので記載させてもらいます。

以下のアプリをインストール後に
ライブ壁紙ぴったん
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shirobakama.imglivewp

ファイルアプリで設定したい画像をタップ→ライブ壁紙ぴったんで開く→1回のみ→縦画面(デフォルト)→OK

これで、人物などの場合にでも、縦に間延びしないで、表示されると思います。

書込番号:22693239

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ランチャーアプリは使ってますか?

2019/05/20 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:261件

せっかくのピュアアンドロイドではありますが
やはり機能的にちょっと足りない部分(未読バッジとか)もあります。
みなさんはランチャーアプリインストールしてますか?そのまま?

書込番号:22679463

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーのオーナーZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーの満足度5

2019/05/22 13:25(1年以上前)

nova ランチャーを入れて使ってみましたが、バッテリー消費が早い気がして、結局戻してしまいました。

ランチャーアプリを入れると、ダブルタップでスリープが効かなくなってしまったのも戻りた理由でもあるのですがね。

書込番号:22683923

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

初めて買いましたが、標題の件がどうしてもできません。
非常に分かりづらいですし、いくらやってもできません。

初期不良でしょうか?
マナーモードを解除すれば、着信音とともにバイブがちゃんと震えます。

アラームのみ、というモードにしていますが、マナーでもバイブはオンというカーソルはオンになっています。

何がいけないのでしょうか?

LINE着信も、通常電話着信もバイブが震えません。

どうかお助け下さい。

書込番号:22619408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2019/04/22 20:58(1年以上前)

マナーモード設定ってこれですか?間違ってたらすみません!
https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?id=12294

書込番号:22619416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/04/22 21:15(1年以上前)

>LINE着信も、通常電話着信もバイブが震えません。

試しに、マナーモードにした状態で、LINEのトークではなく、別の端末(アカウント)から、LINEの無料通話で電話をかけてみて下さい。
正常にバイブしませんか?

書込番号:22619461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:778件

2019/04/22 21:30(1年以上前)

>のんすもかさん

本当にありがとうございます!できました!
その方法って説明書に書いていましたでしょうか?

端末の画面をいじっていただけでは絶対に気が付きませんね!
本当にありがとうございます。

書込番号:22619496

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ87

返信39

お気に入りに追加

標準

初心者 対応バンドについて

2019/03/30 12:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

スレ主 Miipocoさん
クチコミ投稿数:13件

現在、こちらの機種の購入を検討しています。
上位機種のZenfone Max Pro M2において、一部のバンドに対応していないといった不具合があるようですが、Zenfone Max M2は同じような不具合はありませんでしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:22567802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/03/30 13:27(1年以上前)

M2無印は不具合は無しです

書込番号:22567966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 Miipocoさん
クチコミ投稿数:13件

2019/03/30 22:36(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございます。

書込番号:22569238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件 ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーの満足度4

2019/04/02 16:51(1年以上前)

通信環境はBAND1が繋がるので、確認できませんが、
少なくとも取扱説明書の記載と、
チェックモードでの表記はProと同じなので、
これでも発生している危険性大です。

文句言っている人がいないので、発生していないことになっていそうです。
今晩ASUSのサポートに連絡予定

書込番号:22575196

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/04/02 18:28(1年以上前)

簡単に確認できるので確認してみてはどうでしょうか。
本機以外にもう一台docomo系のSIMを刺した端末を用意。

2台端末を並べて
本機でない方でBAND19を補足出来ることを確認。(BAND19が利用出来る環境の証明)
本機でBAND19を補足出来ていないことを確認。(BAND19が利用出来る場所で補足出来ないことを確認)

確認方法は既出スレッドを参照下さい。

もう一台がZenFoneの場合(こちらの方が確実)BAND1とBAND19の両方を補足していることを確認出来るため
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029889/SortID=22564916/#22567594

もう一台がZenFoneでない場合の確認方法
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029889/SortID=22564916/#22565871

書込番号:22575361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーの満足度4

2019/04/02 22:43(1年以上前)

>†うっきー†さん
家の周りではBAND1を掴むため、この方法では他機種はBAND1表記になります。

Zenfoneは隠しコマンドで見ているのですが、BAND1のみ表示されます。

何処かBAND1を掴まない所でテストするしかないんですよね(汗)

書込番号:22575930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/02 23:08(1年以上前)

機種不明

アプリ lte discovery というのがあります。
私はそれをinstallして、電車に乗ってみました。
繋がったbandが表示されます。
英語で親切とは言えないアプリですが頑張ってみてください。
私のスマホはZenFone5Qですがスクショ貼ります

書込番号:22575991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件 ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーの満足度4

2019/04/02 23:28(1年以上前)

>ちったーひろゆきさん

lte discoveryは試してみましたが、
私のhonor9では落ちまくりで使い物になりませんでした。

なんでだろう?

書込番号:22576045

ナイスクチコミ!1


・乙・さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/02 23:46(1年以上前)

>私のhonor9では落ちまくりで使い物になりませんでした。
>なんでだろう?


Googleアプリはどの端末、どのバージョンでも確実に動くというわけでありません。
アプリ開発者が、ノーマルAndroidやXPERIAやギャラクシーなどメジャー機種、
メジャーなAndroidバージョンに合わせて作ってます。
ユーザーからの要望があれば、その機種に対応させたりしてます。

honor9あるいはもしかするとファーウェイ機種全体が
チップやOSを独自(改造)にしてるので、
対応してないかもしれないか、
他のアプリとの組み合わせ、競合が悪いのかもしれないですね。

書込番号:22576092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


・乙・さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/03 00:47(1年以上前)

訂正。
こちらで、honor9のlte discovery使用が出てました。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000025891/SortID=21409461/
使えるようでした。失礼しました。

書込番号:22576191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kakip.さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/03 01:34(1年以上前)

機種不明

スクリーンショット

先ほどこの機種で試した所、Band19が入りました。
なので不具合は有りません。
安心して使えますね!

書込番号:22576241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/04/03 07:43(1年以上前)

>おじじとおばばさん
>Zenfoneは隠しコマンドで見ているのですが、BAND1のみ表示されます。

添付してある画像の通り、BAND1,BAND19の両方表示されるので、BAND1しか表示されないということは、BAND19が利用出来ない場所ではないでしょうか。

他の方は、本機でBAND19が表示されているようですし。

他機種でもよいので、BAND19が表示される場所で確認されると良いと思います。

少なくとも本機は問題ないようですね。

書込番号:22576444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーの満足度4

2019/04/03 10:15(1年以上前)

皆さん、情報有難うございます。
実害は現状ないのですが、不安な日々です(苦笑)

>kakip.さん
それが本当なら、良いのですが。。。

週末にBAND19エリアまで遠出して、確認します。
確認結果は後日アップします。

皆さん有難うございました。

書込番号:22576690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーの満足度4

2019/04/04 23:09(1年以上前)

別機種

Honor9でBAND19がつながってますが、MAXm2はダメです

検証できました。
恐れていた通り、MAX PROと同じく技適ではありません。

BAND19は掴みません。
少なくともgoosimsellorでの購入品はダメです。

なんで無印M2では問題ないなんて情報が出回ったんだろう???

書込番号:22580268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーの満足度4

2019/04/04 23:17(1年以上前)

上のコメント書き込んでからASUSからのメール返信に気が付きました。
(本日夕方着)

少なくとも私の無印M2も交換対象との連絡です。
まあ、交換していただけるのなら、文句はございません。

皆様、お騒がせしました。
ご購入の方々はご自分のも確認した方がよいかと思います。
kakipさんのように問題ない場合はよろしいでしょうが。。。

書込番号:22580293

ナイスクチコミ!5


kakip.さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/04 23:38(1年以上前)

>おじじとおばばさん
うちのはAmazonでの初期ロット購入品です。
(もちろん国内正規品です。)

ロット不良でしょうかね。
結果の異なる案件なので、
他の方も各自調べた方が良さそうですね。

貴重な情報ありがとう御座いました。

書込番号:22580344

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/04/05 12:39(1年以上前)

>おじじとおばばさん
M2 Proに続いてM2無印も、となると、、、
こりゃASUSは日本から無くなる可能性も、、、

まあ、でもHTCと一緒になるか、ホンハイが助けてくれるかも

書込番号:22581231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2019/04/05 12:49(1年以上前)

Zenfone Live L1も滅多にband19掴みません。ほぼ1のみ。
同じ場所ではPixel 3はバリバリ19掴んでいます。

書込番号:22581255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーのオーナーZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーの満足度5

2019/04/05 16:04(1年以上前)

機種不明

goo Simseller で買いましたがバンド19掴みますよ 
簡単にチェックするなら電子レンジに入れて数秒待てば19に切り替わります
間違っても温めちゃだめですよ!!

書込番号:22581502

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/04/05 17:55(1年以上前)

Amazonで売られた個体にも不具合有る個体が有る様です

書込番号:22581701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:26件

2019/04/05 21:29(1年以上前)

機種不明

gooSimseller注文で4/3に届いたM2無印でBand19掴めてます。
ただ、私の自宅周辺では別に持ってるZenfone4MaxProよりBand1で繋がる頻度が多いですね。
たまたまそういう電波状況なだけだと思いますが。
電子レンジ庫内に入れればすぐにBand19になります(笑)

書込番号:22582154

ナイスクチコミ!9


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

現在、通話はauガラケー(3G)。データ通信は、モバイルワンのデータ専用シムを「g07+」に入れて使っています。2台持ちです。
PCのテザリングにも使用中なので、データ通信はモバイルワンのままで、通話料金(通話契約に係る基本料金も含め)なるべく安く抑えたいと思っています。
auからMNPで、ドコモのxi通話のみの契約にしたとして、そのシムで通話は可能でしょうか?
また、上記シムで運用できる他機種や、あるいは、まったく別の運用方法など、ご教示頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:22597407

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/04/12 20:49(1年以上前)

■docomo系
docomoの回線で利用出来ないLTE端末のSIMフリー端末はないと思ったので支障はないかと。
動作確認されているかどうかすら確認の必要もありません。
利用出来ない理由はまったくありません。

docomoのXi契約で利用出来ないSIMフリー端末は存在しないという認識で問題ありません。
3Gでの通話が可能なので、DSDS機でも利用可能です。本機はDSDV機です。


ちなみにdocomoで質問が多いものは、通話料を安くするために、Xi契約ではなくFOMAのバリュープランで
1000円の無料通話付きで月額1000円前後で利用する方法となります。

今回の質問とは関係ないですが、
FOMA契約については基本的には3G端末でしか使えないため、DSDS機(片方が3Gで利用可能)もしくはHuawei以外のDSDV機の一部(ZenFone,OPPO,Huaweiのnova lite 3等)で利用可能です。

Xi契約のSIMでの通話とSMSと、通信専用SIMでの利用は、ごくごく普通の使い方です。

書込番号:22597456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/04/12 21:19(1年以上前)

>†うっきー†さん

さっそくのご回答ありがとうございます。助かります。
g07+を使用中なので(DSDS)、FOMA契約の回線をもっていればそのまま使えたのですが、今はauの3Gなので使えない状況です(悲)
ドコモのことは無知で、xi契約で、spモード?をつけないと使えない?ガラケー契約では使えない?などの不安がありまして、質問させて頂いた次第です。
またわからないことが出てきましたら質問させて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:22597525

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/04/12 21:24(1年以上前)

>ドコモのことは無知で、xi契約で、spモード?をつけないと使えない?ガラケー契約では使えない?などの不安がありまして、質問させて頂いた次第です。

キャリアメールが不要ならSPモードは不要です。
ガラケー契約(FOMA)は、先ほど記載した通り、利用可能です。

過去の書き込みにもある通り、本機はDSDV機ですが、利用可能です。
レビューを見るとわかりますが、実際に本機で利用している人もいます。

書込番号:22597540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/04/12 21:38(1年以上前)

>†うっきー†さん

レビューの「ちなみに、SIMはLINEモバイルで音声とデータ、FOMAで音声を使用してます。FOMAシムが使えるのは、有り難いですね。」との記載を確認しました。
g07+は、4G(通信)+3G(通話)でないと使えませんが、DSDVの本機は4G(通信)+3G(通話:FOMA)も、4G(通信)+4G(通話:xi)も両方OKなのですね。
ありがとうございました。

書込番号:22597575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/12 21:57(1年以上前)

>令和1年生さん

P-smart ケータイ P-01J
をMNP一括0円で購入すれば、5分カケホが2年間ゼロ円で運用できます。(購入後SIMを差し替え)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000021971/SortID=22555479/

5分カケホ 1,296円
月サポ(24回) ▲1,296円

北陸のような田舎でも年中一括0円やってますので、近くの量販店で確認してみてください。

SPモード契約がないとVOLTE通話は出来ませんが、今まで通り3Gで普通に通話が出来ます。キャリア端末のVOLTE通話の品質には遠く及ばないでしょうけど。

書込番号:22597636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/12 22:12(1年以上前)

>令和1年生さん
+500円です。また、あとで。

書込番号:22597679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/04/12 22:15(1年以上前)

>木南みなみさん

すばらしい情報をありがとうございます。ドコモショップは、なんだか入りにくいと感じていて、料金プランもネットで見てよくわからないでクヨクヨしていました。量販店でも大丈夫なのですね。さっそく!あした行ってきます。

今回、初めて質問の書き込みをさせていただきましたが、すぐさま回答を頂けて本当に助かりました。
>†うっきー†さん >木南みなみさん ありがとうございました。またお世話になることがあると思いますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:22597687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/13 00:07(1年以上前)

機種不明

>令和1年生さん

ケータイプランのSIMをスマホに入れると追加料金発生しますので、令和1年生さんの場合は0円にはなりません。

カケホーダイライト(ケータイ) 1,296円
月サポ(24回) ▲1,296円
指定外デバイス 540円

書込番号:22597914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)