ZenFone Max (M2) のクチコミ掲示板

ZenFone Max (M2)

  • 32GB
  • 64GB

約6.3型HD+液晶(1520×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Max (M2) 製品画像
  • ZenFone Max (M2) [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone Max (M2) [スペースブルー]
  • ZenFone Max (M2) [メテオシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone Max (M2) のクチコミ掲示板

(685件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ZenFone Max (M2) 64GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZenFone Max (M2)」のクチコミ掲示板に
ZenFone Max (M2)を新規書き込みZenFone Max (M2)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
88

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種で質問です

2019/08/03 17:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

スレ主 P55T2P4さん
クチコミ投稿数:47件

60代の両親に画面の大きなスマホを買ってやりたいのですが
この機種は尖り過ぎてあまり向かないでしょうか

書込番号:22836674

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/03 17:25(1年以上前)

良いと思いますよ

書込番号:22836696 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/03 17:26(1年以上前)

値段関係ないならiPhoneのほうがシンプルで分かりやすいと思います。

この機種尖ってます?
電池持ちが良い事を除けばandroidの中では普通だと思います。SIMフリー機なのでAPNやWifiの設定さえしてあげれば60代の方でも最低限の機能は使えると思います。

書込番号:22836697 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 P55T2P4さん
クチコミ投稿数:47件

2019/08/03 18:05(1年以上前)

iPhone seさん、Nine Inch Nailsさんありがとうございます
そんなに変わった所がある機種では無いのですね
Maxと名乗っているのでカタログで見たバッテリー容量以外にも
Maxな所があるのかと思いました

Nine Inch Nailsさん、iPhoneは値段が・・・

書込番号:22836768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/03 18:44(1年以上前)

iPhoneは高いですね。iPhone8 64GBで約7万円です。

ZenFone Max (M2)は同時に発売されたZenFone Max Pro (M2) のCPUの性能やディスプレイの解像度を落とした廉価機です。
位置付けとしては、コストパフォーマンスに優れたエントリーモデルです。
名前だけみると確かにいかついですね。

書込番号:22836825 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 P55T2P4さん
クチコミ投稿数:47件

2019/08/03 18:58(1年以上前)

貴重な意見どうもありがとうございます
次期スマホとして相応しいと判断して閉じさせて頂きます
ありがとうございます

書込番号:22836851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電器

2019/07/29 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

スレ主 stpjunさん
クチコミ投稿数:19件 ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーのオーナーZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーの満足度5

おすすめの充電器や充電ケーブルは、ありますか?

書込番号:22827690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/07/29 18:52(1年以上前)

本機付属のものでよいのではないでしょうか。
別の場所にも置いておきたいうことでしょうか?
手元に充電器やケーブルがあれば何でもよいと思いますよ。充電が出来ないわけではないので。

個人的にはマグネットケーブルがお勧めです。
本体側のコネクタ部の破損の心配が皆無になりますし。

書込番号:22827868

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 stpjunさん
クチコミ投稿数:19件 ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーのオーナーZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーの満足度5

2019/07/29 19:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速のご回答、ありがとうございます。
マグネット式、良いですね!
検討します。

書込番号:22827894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:605件

2019/07/31 08:01(1年以上前)

zenfone maxシリーズは基本的に接続された充電器とケーブルの条件があえば最大10W(5V 2A)の急速充電になりますが、あわなければ最大4.5W(0.9A)の通常充電になります。

正直4000mAhのバッテリーを通常充電で満タンにしようとすると遅くてイライラするのでオススメできません。

しかも厄介なことに単純に急速充電と銘打っているケーブルとアダプター買って接続しても最大10Wの急速充電にならない場合があります(自分はその仕様をしらず大分無駄な買い物しました)

急速充電したい場合は以下のポイントは絶対必須なので注意してください

@充電専用のケーブルは必ず通常充電にしかなりません。データ通信可能なケーブルを買ってください。(100均のケーブルでも急速充電可能です)

A純正以外のアダプターを買うときは「充電制御ICつき」など銘打っている商品がおすすめです。
ankerのpower IQやAukeyのAiPower搭載アダプターかっとけば大丈夫です。

ちなみにマグネットケーブルは自分も何本か買いましたが、データ通信できるケーブルでも急速充電できるやつとできないやつが何種類かありましたので、ネットなどで大丈夫だったと確認とれたやつかったほうがいいです。

書込番号:22830642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 stpjunさん
クチコミ投稿数:19件 ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーのオーナーZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーの満足度5

2019/07/31 12:30(1年以上前)

>kumakeiさん
ご回答ありがとうございます。
貴重な情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:22830951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ツインアプリが無かった 涙

2019/07/28 10:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

スレ主 omni10032さん
クチコミ投稿数:17件

DSDVでツインアプリでLINEアカウント2個作ろうと購入しましたが、ZenUIが搭載されてないこのスマホはツインアプリが使えないようで下調べ不足で落胆してます。
 ツインアプリのないDSDV機なんて・・・
 並行世界は怪しくて使いたくないし、何か良いアプリはありますか?

書込番号:22825021

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/07/28 11:14(1年以上前)

アプリは怪しくていれたくないということであれば、他のアプリも同様になるかと・・・・・
別の手段を考慮してみてはどうでしょうか。

例えば本機を14000円くらいで売却。
DSDV機でツインアプリに対応しているnova lite 3を7か月の通信費込みで8/5までに10341円で購入。
SIMは使う必要はないです。使っても問題はありません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22803552/#22803552
税込み10341円(8月初月で計算),後日Amazonのギフト券1000円を考慮すると9341円

Huawei機が嫌でなければですが。

これなら、出費もなく、むしろ収入になると思います。

書込番号:22825121

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:27件

2019/07/28 11:45(1年以上前)

https://appbu.jp/lineat

私は未使用ですが、Line@と言うのがあるようです。

書込番号:22825179

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 omni10032さん
クチコミ投稿数:17件

2019/07/28 12:15(1年以上前)

短い時間で2件もコメントいただき感謝いたします。

 †うっきー†さん  Huawei機はやはりあれなので、調べまくってDSDVをあきらめてDSDSにしてZenUIのZenfone4Selfie, ZenfoneLiveの中古を検索しようと思います。・・・

 パソニックさん、Line@ありました。ただ最近のレビューで入力・起動不可と書かれまくってたので躊躇しています

書込番号:22825238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2019/07/28 15:34(1年以上前)

買い換えるならProのつかない(M1)のほうがいいでしょう。
https://kakaku.com/item/J0000028604/
SIMフリー機の中古はハズレ品の可能性もあるためお勧めできません。

現行のクローンアプリはどれも不自然なほどに権限が設定されており、危険と思われるものばかりです。
使い勝手のいいものとしてはApp Clonerというのがありましたが、Google Playから追い出されて野良アプリになった時点で使うのをやめました。
https://appcloner.app/

書込番号:22825571

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:27件

2019/07/28 21:09(1年以上前)

私の機種は、ZENFONE 5Zで、OSは 9に更新済です。設定の中にツインアプリの項を見つけました。

設定→拡張機能→ツインアプリです。
ここを開くと、
「設定を有効にすると、1つのアプリを2つのアカウントで同時に使用できるようになります。」と説明があり、インストール済で対応しているアプリのリストが表示されます。

Lineを選択して、ONにすると、元のLineのアイコンと、新しいLineのアイコン(元のLineのアイコンにバッジが付いたもの)が自動的に、計2個できました。

新しいバッジ付きのアイコンを開き、右肩の設定をクリックすると、アカウントの変更ができます。
電話番号の変更などで、2つのアカウントで利用できるのではないでしょうか?


omni10032さんの機種でも、同様にできるのでないかと想像します。
お試しください。

書込番号:22826259

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/07/28 21:32(1年以上前)

>パソニックさん
>omni10032さんの機種でも、同様にできるのでないかと想像します。

こちらの掲示板は5Zではなく、ZenFone Max (M2) となります。
公式サイトに記載されている通り、ピュアAndroidとなります。

https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-M2/
>Android 8.1 (ピュアAndroid)


そのため、5ZのようにZenUIではありませんの、ツインアプリの設定はありません。
そのため、本機についての質問をされています。

書込番号:22826318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:27件

2019/07/28 22:48(1年以上前)

>Android 8.1 (ピュアAndroid)
>5ZのようにZenUIではありません

見落としてました。失礼しました。<m(__)m>


書込番号:22826465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2019/07/28 23:29(1年以上前)

Zenfone 4、Zenpene 5、Zenfone 6に搭載されているZenUIはそれぞれ、ZenUI 4、ZenUI 5、ZenUI 6で年々進化しています。
Max (M1)はZenfone 5と同じZenUI 5です。昨年以降に発売された他のMaxシリーズはPureOSです。

書込番号:22826548

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/07/30 00:03(1年以上前)

せっかく、一番良い解決策を教示されたのに、
日本国内に於いて何か問題があったのならともかく、
「HUAWEI 機はやはりあれなので…」
の『あれ』とは、何を根拠に…。

大きなチャンスを逃した事だけは、まちがいないような…。
涙。

書込番号:22828557

ナイスクチコミ!2


スレ主 omni10032さん
クチコミ投稿数:17件

2019/07/31 19:42(1年以上前)

>ありりん00615さん がおすすめ下さった ZenFone Max (M1) - ZB555KLをさきほどソフマップで中古税込み15,098円で注文しました。中古はハズレ品があるかもとのことでしたが、値段を優先しました。壊れるとしたら保証期間内に壊れてほしいなw コメントありがとうございました。

>パソニックさん コメントありがとうございました。ZENFONE5Zめっちゃうらやましいですがめっちゃ予算超過です、約3倍ほど 涙
          設定→拡張機能と進めてツインアプリがなくて冷や汗出ました 涙

>†うっきー†さん  コメントありがとうございました。早いうちに本機を売却してきます!!

>モモちゃんをさがせ!さん 早くモモちゃんが見つかるといいですね

書込番号:22831562

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカーの接続が切れる

2019/07/28 10:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

スレ主 75nagoさん
クチコミ投稿数:13件

本機を購入して以来ずっと継続している現象です。皆さんの知恵をお借し下さい。

<事象>
 Bluetoothスピーカー(Anker soundcore2)を接続して1分程度経過後、接続が切れる
 少し放置していると自動で再接続し、その後稀に再び接続が切れる
 
<自己対応>
 スマホの再起動、スピーカーの再起動、ペアリングの再登録、スマホの初期化
 同一スピーカー別個体(同じスピーカーを2台持っています)での検証、別スマホ(Huawei P10 lite)での検証、
 以下URL参照による電池最適化解除
 https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029890/SortID=22772389/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=bluetooth#tab

<結果 自己分析>
 再起動、再登録では改善せず、
 別個体でも同一の事象が発生し、別のスマホではまったく問題ありませんでした。
 電池最適化でも改善は見られず、
 ここまでくると本機とスピーカーの相性のせい・・・?もしくはスマホ上の設定の問題・・・?

上記のような状況です。何かご存じの方がいらっしゃいましたらお教えいただきたいです。

書込番号:22824963

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 75nagoさん
クチコミ投稿数:13件

2019/07/29 18:55(1年以上前)

暫定ですが自己解決しました。
soundcore2のファームウェア更新でとりあえず事象は出なくなりました。
有難うございました。

書込番号:22827874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームはサクサク動きますか?

2019/07/20 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

七つの大罪、デレステが動けば買おうと思うのですが…

書込番号:22810995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/07/20 21:52(1年以上前)

音ゲーを快適にしたいならiPhoneです。

書込番号:22811010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2019/07/20 22:07(1年以上前)

要OCN通話契約ですが、iphone7なら期間限定で2万円です。
https://www.freetel.jp/campaign/new_camp/
3年前の機種ですが、ゲーム性能はこの機種やP30 liteよりも上です。音ゲーもラブライブ以外は問題ないでしょう。

書込番号:22811038

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

スレ主 omni10032さん
クチコミ投稿数:17件

ヤフオクで落としたのですが、いい感じのケースが見つからなかったので、みなさんはどんなケースをどこで購入されましたか? 手帳型は開閉が面倒なので、手帳型を使ってない方にご回答お願いします

書込番号:22808621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件 ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーのオーナーZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーの満足度4

2019/07/20 12:21(1年以上前)

機種不明

ニットのベストに縫い付けました。

本体は手帳型に収納してるのですが、それを
100円ショップで買った、ふくろをニットベストに縫い付けて、うまくいっています。

書込番号:22809855

ナイスクチコミ!5


kenG!さん
クチコミ投稿数:7件

2019/12/09 22:57(1年以上前)

TPUの耐衝撃とかっていう黒いダサいケースを使ってます。ホント、こいつのオシャレなケース無いですよね。
注意点として、本体裏は樹脂、プラスチックとレビューで書かれてる人がいますか間違ってます!
アルミです。角にぶつけると簡単に凹みます。アルミで間違いないです。
なので凹むのが嫌な方はハードケースを選びましょう。
TPUだと凹むリスクが高くなります。

書込番号:23098012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZenFone Max (M2)」のクチコミ掲示板に
ZenFone Max (M2)を新規書き込みZenFone Max (M2)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)