端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年3月15日発売
- 6.3インチ
- 1,300万画素カメラ内蔵 (メインカメラ)/200万画素カメラ内蔵(深度測定用)
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ZenFone Max (M2) 64GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
40 | 25 | 2020年1月12日 10:13 |
![]() |
8 | 2 | 2019年12月29日 09:17 |
![]() |
62 | 9 | 2019年12月25日 21:02 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2019年12月22日 15:20 |
![]() |
7 | 3 | 2019年12月22日 00:49 |
![]() ![]() |
44 | 5 | 2019年12月19日 14:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー
ツムツムv1.731.1について。
添付画像にある、『今日は表示させない』が奥に入ってしまって、タップできない。
ツムをタップした時、自分がタップした位置と反応している位置がずれてしまう言う症状が発生して困ってます。
他のゲームアプリではなんともないのですが、同じ症状の方いらっしゃいますか??
書込番号:22890499 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>ミッキーフレンズさん
少しスレと違ってたらすいません。
私はツムツムのハート交換グループに入っていて
ハートの送信を自動で送るプログラムを組んでいます。
先日アップデートしてから
数個入っているグループに
ズレが出て自動送信もしくは自動返信が出来ないと言う報告が多数出ています。
ちなみに有る情報ではホーム画面上にホームボタンや戻るボタンが有る機種に不具合(ズレる)が発生してるとの事です。
私はメインにGalaxyNote9を使っていますが
自動送信プログラムを使っているのは
GalaxyS7Edgeで、画面の外にホームボタンや戻るボタンが有るので不具合(ズレる)が出ていません。
数個のうちで私と同じS7Edgeを使って自動化させてる人も大丈夫との事です。
メイン機のGalaxyNote9は
画面上にホームボタンと戻るボタンが有りますが
こちらのツムツムの方にはズレは発生してません。
スレ主様が自動化されてるのかが、分かりませんが
参考までに。
書込番号:22892409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>華ママさん
情報ありがとうございます。
私はハート自動送信プログラムは使ってはおりませんが、そのような症状が出ている方がいらっしゃるようで少し安心しております。
画面上にホームボタンが出てくるzenfone max m2などにも関係あるのですかね??
あとはツムツムのバージョンアップに期待するしかないか...(T_T)
書込番号:22892726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミッキーフレンズさん
自分も全く同じ症状です。画面全体がズレてしまっている状態です…ツムツムにおける全てのタップがズレて、困っています。再インストールしても変わりませんでした。なにか方法があればいいんですが…情報を待ちたいと思います。
書込番号:22893328 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>海底、月明かりさん
同士がいて安心致しました。
LINEゲームの方には今回の症状を問い合わせしてみましたので、なにかしらの対応を待つしかなさそうですね。
書込番号:22893374 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ミッキーフレンズさん
Twitterでもズレてる画像を見つけました。
多分その方はハート交換グループではないと思われます。
後、情報としてはアップデートによって画面が少し縦長になった為にズレると言う情報も有りました。
画面上にホームボタンや戻るボタンが無いGalaxy S7Edgeにも
画面上にホームボタンや戻るボタンが有るGalaxyNote9どちらもズレて無いのも不思議です。
多分、不具合が問い合わせに多いと
また大幅なアップデートに期待したいですね。
書込番号:22894880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>華ママさん
情報ありがとうございます。
私たちの他にも同じような症状の方々がいらっしゃるようなのですね。
少しでも早く楽しくツムツムできるといいですよね。
書込番号:22895111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もツムツムのタップがずれて、まともにツムを消すことができません。また、他のスレにも上げていますが、毎回root化されているという表示が出ます。すれ違いですがどうぶつの森もダウンロードできず、やりたいゲームが全然できません。新機種なのに退化してるんでしょうか。
書込番号:22898253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>oga_1973さん
oga_1973さんは、ツムツムだけではなく他のゲームアプリでも同じ症状が出ているのですね(>_<)
私の場合は、幸いツムツムだけがタップずれが発生しております。
書込番号:22898323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミッキーフレンズさん
いえ、タップズレはツムツムだけです。
どうぶつの森はダウンロードもできないのです。
googleplayでも出てきません。
どちらもお気に入りゲームなんですが。
書込番号:22898348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>oga_1973さん
すいません。勘違いでした(^^;)
私のzenfoneは、どうぶつの森ポケットキャンプはダウンロード出来て普通に遊べますよ。
書込番号:22898392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミッキーフレンズさん
本当ですか!私のはgoogleplayで検索しても出てこないんです。
任天堂に問い合わせたら、「androidのバージョンアップをしてください」「pcのwebブラウザからダウンロードしてください」といわれましたが、androidのバージョンアップは自分でできないし、pcのwebブラウザからのダウンロードもやり方がわかりません。再度任天堂に問い合わせたら「googleに聞いてください」との回答がきたのですが、googleにってどうやって問い合わせするんでしょうか?
なんだか不具合だらけでよくわかりません。困っています。
書込番号:22898440
0点

>oga_1973さん
パソコンのインターネットブラウザ(インターネットエクスプローラなど)でGooglePlayと検索し、スマホで使っているgoogleアカウントでログインしてみてはいかがでしょうか??ログインできたら、どうぶつの森を検索したら出てくると思います☆
書込番号:22898469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミッキーフレンズさん
いまやってみました。どうぶつの森は出てきましたが、ダウンロードできません。
なぜか「インストール済み」となってしまいます
もうさっぱりわかりません。なぜ同じ機種なのにできるものとできないものがあるしょうか・・・
書込番号:22898608
0点

>oga_1973さん
良かったら試してみてはどうでしょう??
インストール済み??Google Playストアでアプリを再インストールできない?! | スマホe.t.c. http://www.sumaho-etc.net/?p=73
書込番号:22898819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミッキーフレンズさん
リンク先を見てみました。そもそもこの機種には設定画面に「アカウントと同期」がありません。
バックグラウンドデータと同期もありません。
初期化もしてみましたが変わりませんでした。
スレ主さんはできてなぜ私のはできないのかさっぱりわかりません。
書込番号:22898887
0点

>oga_1973さん
うむーーー。謎ですね。
あとは、playストアアプリのキャッシュを削除する、playストアアプリのデータを削除してみるしかなさそうですね。
書込番号:22898951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミッキーフレンズさん
gooogleplayのキャッシュの消し方もわかりません…
いろいろありがとうございます。諦めて修理に出そうと思います。
書込番号:22899131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>oga_1973さん
以前Galaxy Note8でバッテリーを持ちが急に悪くなり
GooglePlayStoreのアプリがかなりバッテリーわ使っていたと言うスレを見て
私も同様だったので、キャッシュを削除しました。
それ以降は通常のバッテリー持ちになりました。
キャッシュの削除の方法ですが
設定→アプリ→GooglePlayストアを選択→ストレージ→キャッシュを削除です。
GooglePlayストアのツムツムの口コミを見ると
画面の不具合の書き込み多いですね。
ツムツムのハート交換グループ以外の方々もかなり不具合多いので
直近のアップデートの不具合のような気がします。
ホームボタンや戻るボタンが隠れてしまったと言う不具合の書き込みも多いです。
また大幅なアップデートに期待しています。
書込番号:22901250 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>華ママさん
新しいイベントも出来ず、ツムツムはログインのみです。
バージョンアップして欲しいですね。
書込番号:22903708
1点

私も同じ症状で困っていましたが、
システムアップデート(Android9)
を適用したところ症状が改善されました。
書込番号:22904809 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー
ポケモンGOのAR機能が画面が真っ暗で使えません。端末設定のアプリの権限の「カメラ」もオンにしているのですが。何か他に設定が必要でしょうか?それとも、そもそもこの機種ではこの機能使用は無理なのでしょうか?
書込番号:23135263 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

本機所有していませんが、
再ログインで
回避できるかもしれません。
https://pokemongo-soku.com/pokemongo-kouryaku/post-120223/
書込番号:23135313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>at_freedさん
早速のご回答ありがとうございます。
再ログインで解決しました!
ありがとうございました。
書込番号:23135370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー
あんしんスマホのような物を買うかで迷ってます。
このスマホでも、かんたんモード的な機能はありますか?
高齢者専用スマホは高価なので、こういう機種でも高齢初心者に、やさしいでしょうか?
書込番号:23118143 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

高齢者専用スマホは高価なので、こういう機種でも高齢初心者に、やさしいでしょうか?
高齢者用スマホは契約により通話がお得になっているし
サポートもあります
キャリア販売以外のスマホの使い方を聞くのが
有料になっていく時代なのでキャリアの高齢者向き
スマホ購入したほうがよろしいかと思います
書込番号:23118150
7点

高齢者でも適宜教えてあげる人がいれば使える
そういう人がいないんだったらキャリアモデルにしましょう
書込番号:23118186
8点

SIMフリーを高齢者が使う場合、大手3社なら店舗で教えてくれるでしょう。
しかし、大手3社でないと販売店や販売員の対応次第でしょう。
どこで買うかで変わるでしょう。
自分の知り合いで、50代なかばで、高齢者用を使っている人がいました。
PCはどうにか使えますが、細かい事は出来ないし、わからないことは先延ばしで、上手くなりませんでした。
大きい物理的な123のボタンが、スマホの液晶で123なった時は怒っていました。
ま、応用力がない人特有でした。
スマホがどれがいいのか、でなく、使おうとする気持ちでしょうね。
書込番号:23118213
11点

>Anzac Pdeさん
あれ? キャリアでの かんたんスマホ端末 ってな結論に至ったのでは。
書込番号:23118922
1点

皆様のご意見を、参考にしつつも、このスマホの1円端末を見つけ、優柔不断で、困ったものです。
書込番号:23118937 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

要は、自分で教えれる機種(AndroidかiPhone)か?だと思う。
じいちゃん、ばあちゃんに聞かれたとき「iPhone使いだから分からん!!」じゃ話にならないので。
書込番号:23119414
9点

その人のセンス。(ほんとコレ。)
年齢に関係なく、機械アレルギー持ちの人は家電の基本操作もダメだし
Windowsでネット使ってもキーワードが組めなくて欲しい情報が出てこなかったり。
変にシニア向けに細工されていると、How to本が無いので
最初からピュアアンドロイドであるコレを使ってみるのも一つの手かもしれません。
※ただし、情報取集を自分でしようと意欲のある人向けで、
なんでもかんでも人に聞く「教えてくん」には使わせないほうがいい機種です。
反面、アンドロイドスマホの基本操作さえ分かってしまえば
搭載機能の便利さと低価格のクセに高性能な面に悦びを覚えます。
書込番号:23120510
9点

>Anzac Pdeさん
>皆様のご意見を、参考にしつつも、このスマホの1円端末を見つけ、優柔不断で、困ったものです。
ってどう”オチ”ってか結論づけたのか興味あります。
書込番号:23121297
0点

通常のアンドロイドのSIMフリー端末をお勧めします。
汎用性、長期にわたる経済性、端末の将来性などを考えると、頑張って一度ハードルを越えてみる価値はあると思います。
最初のハードルを乗り越えて使えるようになれば、3年後くらいに端末を乗り換えたりするのもSIM交換だけになるので、ほとんどハードルは感じないです。
書込番号:23128838
5点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー
初めからインストールされているカメラのアプリで録画しようとすると、録画開始ボタンを押した瞬間にアプリが落ちて、「カメラが繰り返し停止しています」とエラーがでてしまいます。
ストレージを消去、キャッシュを消去、本体再起動を試したのですが、ダメでした。
最後に動画をとった、今年の6月時点では、問題なく動いていました。
原因がわかる方がいたら、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23121952 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

SDカードを刺しているということはありませんか?
刺している場合は抜いた後で、
再度、
設定→アプリと通知→アプリ情報→カメラ→ストレージ→データを消去。
端末再起動後に確認してみて下さい。
それで直ると思います。
万が一、Android9にした後に、端末初期化をしていない場合は、初期化で直ると思います。
トラブル防止のためにも、必須レベルの作業となります。
■メジャーアップデート後の初期化
Android9にした後に、端末初期化をしていないということはありませんか?
メジャーアップデート後は、端末初期化をしないとネットワーク関係でトラブルが起きやすいです。
まずは端末を初期化。
設定→システム→詳細設定→リセットオプション→すべてのデータを消去(出荷時リセット)
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で再度確認して下さい。
それで正常になります。
それでも駄目なら、はじめて修理依頼を検討されるとよいです。
書込番号:23121969
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー
Zenfone4のプロモードのマニュアルフォーカスの使い勝手が良かったのですが、
この機種は同様のことができるのでしょうか?
それともオートフォーカスのみでしょうか?
よろしくお願いいたします。
3点

ZenfoneMax 取説 47ページ
https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/ZenFone/ZB632KL/J15216_ZB633KL_2SIM_EM_V2_WEB.pdf
Zenfone4 取説 60ページ
https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/ZenFone/ZS551KL/J12707_ZS551KL_2SIM_EM_WEB.pdf
カメラ機能の詳細は有りませんね。
これのどれかならいいのですが。
書込番号:23117668
1点

zenfone4は知らないのですが、本機では、シャッターボタンの上にReset AF S ISO EV WB のボタンがあり、AFをタップすると、AUTO |チューリップマーク ・・・・・・・山マーク が出てきます。これをスライドするとボタンの表示がMFになりました。
書込番号:23120694
2点

>室見川むっしーさん
そう。
これが知りたかったんです、ありがとうございます。
オートフォーカスでピントが合わない時に、これがすごく便利なんです。
>MiEVさん
調べていただいてありがとうございました。
書込番号:23121544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー
先月goo simsellerで購入しました。
普段はあまり外で使う事はないのですが、先日外でネットをしようとした所繋がりませんでした。
症状としては
WiFi時は問題無くネットが使えますが、モバイルネットワークにすると通信が出来ません。
WiFiからモバイルネットワークにして3秒ほどはネットが出来ますが、その後はネットに繋がりません。
左上の4Gの隣りの上下にある三角は動いています。
環境等
ネットワーク設定のモバイルデータはONになっています。
APNも OCN モバイル ONEにチェックが入っています。
4Gでネットをしようとして出来なかった数日前より以前は普通に外で使えておりました。
何かしら設定をいじり過ぎて間違った設定をしてしまったのでしょうか?
お分かりになる方、ぜひアドバイスをお願い致します。
3点

可能性が低いですが、プランは新しいプランでしょうか?
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000g9p
11月20日以降に追加された新プランの場合、今までのAPNと入力する値が違うため、一応確認してみてください。
書込番号:23113895 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>あこあるさん
アンテナの横に4Gと表示されているので、旧プランと新プランのAPNの違いによる、間違いはないようですね。
■メジャーアップデート後の初期化
Android9にした後に、端末初期化をしていないということはありませんか?
メジャーアップデート後は、端末初期化をしないとネットワーク関係でトラブルが起きやすいです。
まずは端末を初期化。
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で再度確認して下さい。
それで正常になります。
先月なので、どちらのプランで契約か記載がありませんが、
旧コースの場合:lte-d.ocn.ne.jp(プリセットされているもの)
新コースの場合:lte.ocn.ne.jp(手動でセットが必要なもの)
仮に2019年11月20日から開始された新プランのAPNは「lte-d.ocn.ne.jp」ではなく、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「lte.ocn.ne.jp」となります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
新しいAPNを追加する必要があります。
既存のAPNが変更可能な場合は、変更してもよいです。
書込番号:23113947
7点

端末を再起動を試されていない場合は、端末の再起動で改善しないかも有効な方法です。
仮にそれで一時的に直っても、Android9にした後に初期化をしていない場合は、今後も安心して利用するために、初期化はしておいた方がよいことにはかわりありません。
書込番号:23113951
8点

他のブラウザならどうなのか、他のサイトはどうなのか、Wi-Fiなら大丈夫なのかが書かれていないので不明ですが…
PCだとブラウザのキャッシュやcookieが悪さしている可能性があるのでそれらのデータを削除するか、ipv6が無効になっていないかを確認すればだいたい解決します。
スマホの場合はchromeのキャッシュ等削除ですかね。
書込番号:23114073 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

皆さま有難うございました。無事に繋がりました!
原因はうっきーさんのおっしゃる通り、新プランになってから購入した為APNの設定が必要でした。
確認してみたら、この機種を買った箱に「APN設定」のご案内が入っておりました・・
私の確認不足でご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。
並びに皆さま有難うございましたm(__)m
書込番号:23116560
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)